dd5b69ee7fadd19674d7178da7e1f6c9

1: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:30:42.59 ID:R9we+YY70
ワイや
これやっておけばもっと英語好きになれたわ

2: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:30:56.54 ID:R9we+YY70
アメリカは使ってないらしいけど

4: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:31:17.63 ID:R9we+YY70
絶対モチベーション違うわ
あんなかっこよす書けたら

7: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:31:45.31 ID:2Suiadmh0
そもそも話せないんだし筆記体かけたところで
まあ板書読めるのは大きいか

12: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:32:18.38 ID:R9we+YY70
>>7
いや普通に書くやろ

9: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:32:08.01 ID:pN24/iLq0
スラスラ書けてこそお洒落と思って死ぬ程練習したのに
学生の頃頑張った中でこれほど無駄だったことはないわ

10: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:32:09.72 ID:arYMpdi30
書けるけどクッソ読みにくいぞ

13: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:32:25.93 ID:lt4gw2td0
そもそも読めない

19: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:33:10.17 ID:bCoYdAAN0
vとuが人によっては殆ど区別つかない
文脈で分かるけどさ

24: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:33:42.69 ID:R9we+YY70
>>19
書き終わりが下に真っ直ぐがどうかよな
確かにきったなかったら読めへんな

259: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:54:21.24 ID:yVBxcoVB0
>>19
そもそも昔は区別がついてなかった模様

26: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:33:48.60 ID:eWhOgqMN0
書けるけど繋げ方がわからん

28: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:33:52.58 ID:K+7rwEhPa
筆記体スラスラ書ける奴は試験の点数良いイメージやわ

31: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:34:13.15 ID:asVY5e88M
筆記体なんかより文法でも覚えた方が英語楽しいぞ

34: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:34:20.89 ID:crgtXx9pa
学校なんかで使ったらイキってるようにしか見えないぞ

35: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:34:27.95 ID:3qIQWEMv0
インド人以外使ってないぞ

36: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:34:35.58 ID:zVX8G5em0
ネイティブも書けないし読めない模様

39: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:34:51.90 ID:UG0skfBg0
アメリカ人ですらかけない人いるらしいぞ。
筆記体は年寄りが使うもんらしい。

50: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:35:56.78 ID:TGJwfMVi0
高校生のとき小テストを生徒同士で自己採点するとき選択肢の「b」を筆記体で書いてる奴おって笑ったわ
逆にダサいやろ

59: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:36:37.33 ID:T7gqwlxcr
>>50
数学やと書かないか?

64: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:37:02.30 ID:8evzXME1a
>>50
6に空目するから~とか言うとる奴おったけど書き順的にどうやっても空目せんよな
むしろ筆記体だとlと区別つかん奴おるから困る

112: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:40:01.70 ID:VuN+x/v4M
>>50
数学だとよく使う
それこそ6と紛らわしいし

53: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:36:09.81 ID:VAcrzxOO0
数学やってると自然に書けるようになる

78: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:38:12.99 ID:R9we+YY70
>>53
嘘付け繋げられないぞ

60: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:36:38.89 ID:QPB9ntd90
高2あたりでやめたわ。普通に書いた方が綺麗やし

63: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:36:58.98 ID:crgtXx9pa
数学だとbは筆記体使うわ
6と見分けつかんくなる

70: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:37:35.96 ID:fvoE+S9o0
中学の担任が変わり者で筆記体で絶対書けと3年間習わされたわ
お陰で筆記体書けるし読めるけどかっこいいってだけやな

85: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:38:33.75 ID:8evzXME1a
>>70
は?カッコイイ重要やろ
中学生の時とかカッコつけることしか考えてなかったわ

74: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:37:55.26 ID:VuN+x/v4M
ドイツ語の筆記体は憧れる
no title

169: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:45:23.61 ID:bxYVRdptd
>>74
銀英伝のオープニングで見るやつ

241: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:52:11.32 ID:u0rsaq4Ka
>>74
フラクトゥールやん

77: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:38:05.13 ID:DMiYn3Qp0
数学の代数としてbの筆記体使う人おったわ

79: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:38:16.62 ID:2+2OhjmUp
筆記体って人によってクセが違うからこうって教えるもんちゃうんやないの

86: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:38:35.13 ID:bCoYdAAN0
草書体書ける日本人が何人いるかって事よ

89: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:38:50.95 ID:ykPM0Tm00
筆記体はアメリカ人イギリス人は使わないって昔聞いて練習やめたけどホンマか?

118: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:40:43.82 ID:CkPulCgo0
>>89
学校で習うような正確にルールに則った筆記体にはなかなかお目にかかれないけど書き文字・崩し文字はみんな使う
自分がある程度筆記体書くのに慣れてないとそれ読むのも苦労すると思うで

121: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:40:49.02 ID:8evzXME1a
>>89
サインでは割と書くで
あとは手書きの手紙を筆記体で書くとイカすらしいネット情報やけど

102: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:39:30.38 ID:NNTvXQk20
海外で一度たりとも筆記体書いてるやつ見たことない

105: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:39:36.34 ID:aYNgo/34M
今はネイティブも書けんぞ

106: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:39:41.49 ID:pVEqiQyA0
筆記体習った世代30代から40代やろ

113: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:40:08.56 ID:sdrMJ8ns0
なんか中一のときチョロっとだけ習ってすぐ誰も使わなくなった気がする
何やったんやアレ

127: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:41:57.99 ID:bxYVRdptd
中日のロゴ書けないんか

135: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:42:28.28 ID:2+2OhjmUp
つーかモチベーション違うんなら自分で勝手に覚えりゃ済んだ話やないの
教えてくれなかったのか悪いって責任転嫁ちゃうんか

148: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:43:04.10 ID:RXCl2tK/0
>>135
向上心のない底辺の言い訳やろなぁ

150: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:43:21.23 ID:pRUwRXC3d
ワイ筆記体書けんし書こうとも思わんけどセンター英語190やったで

153: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:43:50.25 ID:RXCl2tK/0
>>150
暗記ゲームが得意なだけで本質は理解出来ていない典型やね

175: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:45:48.22 ID:dYjbmu1fM
>>153
筆記体が本質は流石に大草原

180: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:46:26.45 ID:crgtXx9pa
>>153
本物沸いたな

152: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:43:32.14 ID:odXmrRVzd
数学ではpとlは必ず筆記体で書く
sも場合によっては筆記体で書く
bはいつでもブロック体

164: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:44:44.28 ID:vk9qIUjs0
>>152
ワイ数学でも問題ごとどころか行ごとで混在する
ベクトルか係数かでも違うな

154: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:43:50.09 ID:2ZjGCajP0
必要ない民ワラワラ

158: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:44:20.49 ID:R9we+YY70
かっこよすぎて草


no title

174: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:45:45.40 ID:1QIxIFB50
>>158
こんなん書けたら楽しいやろなぁ

178: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:46:06.93 ID:pN24/iLq0
>>158
これはカリグラフィー込みやし普通に書いててもこんなんならんで

190: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:47:13.12 ID:8evzXME1a
>>158
このニョロんっての憧れる

160: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:44:29.40 ID:mEh93usHd
英語の筆記体はまだ書けるし読めるわ
ロシア語の筆記体とかあんなん誰が読めるねん

173: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:45:43.28 ID:VuN+x/v4M
>>160
これか

no title

179: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:46:09.49 ID:R9we+YY70
>>173
文房具屋の試しがきやん

193: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:47:43.69 ID:VuN+x/v4M
>>179
こういうのもあるらしい

no title

no title

202: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:48:15.49 ID:cKwtaIG00
>>193
ワイでも書けそう

207: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:48:41.02 ID:S2oA+Zndd
>>193
どうでもいい長電話されたときとか、手元の紙がこんなんなってるな

161: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:44:29.77 ID:PeAY/JNI0
アメリカ人「筆記体読めへんし書けへん…」
これが現実

166: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:45:02.24 ID:aMzv1wO60
>>161
筆記体の勉強する暇あったらキーボードの使い方学ぶのがアメリカ人や

170: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:45:29.18 ID:R9we+YY70
>>166
すぐ電卓使うから暗算苦手らしい

185: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:46:54.77 ID:S2oA+Zndd
>>170
わりとまじでそうだったわ

ロースクールで、時効とか知財の期間の計算でみんな電卓使ってたし、試験のときも電卓もってこいいわれたわ

172: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:45:33.31 ID:Zc1142pI0
海外で授業受けたことあるけど筆記体書く教師は何書いてんのかマジでわからんかった

168: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 00:45:18.40 ID:ofqD8+O10
無駄な教育の筆頭やろ筆記体なんて