1: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:19:49 ID:uFC
自民若手議員ら 消費税減税求め緊急声明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357251000.html

声明では「景気の致命的な下降を食い止めるには、
消費税の減税が欠かせない」として、5%への引き下げか、消費税をゼロにするよう求めています。
また青山繁晴参議院議員は「『減税勢力』は自民党の衆参両院の国会議員100人以上に上る。
安倍総理大臣の背中を押していきたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357251000.html

声明では「景気の致命的な下降を食い止めるには、
消費税の減税が欠かせない」として、5%への引き下げか、消費税をゼロにするよう求めています。
また青山繁晴参議院議員は「『減税勢力』は自民党の衆参両院の国会議員100人以上に上る。
安倍総理大臣の背中を押していきたい」と述べました。
どうすんのこれ
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:20:41 ID:cbW
ええぞやれやれ
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:21:47 ID:7OH
こいつらアホやな
経済的には正解でも政治的には無能やん
あれ上げるためにどれだけ大変か知らんのか
経済的には正解でも政治的には無能やん
あれ上げるためにどれだけ大変か知らんのか
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:27:17 ID:Pb2
>>4
知らんわそんなん上げるための苦労なんか
知らんわそんなん上げるための苦労なんか
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:21:49 ID:Pb2
やらんかい
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:22:04 ID:uFC
これ似たような事言うてる野党と連携してもええやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:22:26 ID:6pi
なんで消費税をターゲットするんやろなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:24:16 ID:vSM
消費税下げてシステム戻すのがめんどくさいから給付金やれっていってんの!!!!
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:24:38 ID:F8A
買い占めが加速するな
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:24:51 ID:lJH
それができるならさっさとやってるだろ
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:25:30 ID:dXC
青山繁晴は若手議員だった…?
まあキャリア的には若いのかもしれんけど
まあキャリア的には若いのかもしれんけど
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:25:46 ID:PVk
財務省の言いなりやめたら消費税無くなって景気もバク上げ
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:29:38 ID:S5o
減税を政局にできるようになったらすごい進歩やな
もはや経済学者の戯言じゃなくなるんや
もはや経済学者の戯言じゃなくなるんや
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:30:56 ID:NyQ
まぁ日本の財務省は世界的に見たら無能で通ってるからな
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:31:14 ID:S5o
もし消費税減税できてしまったら山本太郎とか共産党の存在価値なくなってしまうな
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:31:56 ID:NyQ
>>27
むしろ主張が通って経済復活した時点で存在価値はあったことになるで
むしろ主張が通って経済復活した時点で存在価値はあったことになるで
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:31:58 ID:Pb2
>>27
ええやん別に
ええやん別に
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:32:12 ID:uFC
>>27
今は協力してもよくね
やったとこで収まったら戻すんやろうし
れいわ共産の存在感が失われるわけではない
今は協力してもよくね
やったとこで収まったら戻すんやろうし
れいわ共産の存在感が失われるわけではない
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:32:14 ID:Uif
結局は内輪揉めアリバイ作りコントで終わるんやろとしか思ってない
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:32:50 ID:wgb
>>32
これ
マジで出来たら手のひらクルックルで評価するわ
これ
マジで出来たら手のひらクルックルで評価するわ
38: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:33:26 ID:uFC
>>32
そんなん言うたら野党の主張もどうせ与党とのプロレスやろとか片付けられてまうやんけ
そんなん言うたら野党の主張もどうせ与党とのプロレスやろとか片付けられてまうやんけ
41: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:34:57 ID:wgb
>>38
そう思われてるから野党の票数増えないんでしょ
そう思われてるから野党の票数増えないんでしょ
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:33:11 ID:Wg6
どうせプロレスやろなぁ
39: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:34:11 ID:S5o
100人全員が離党届書いて要求が通らなければ全員離党するとかいう政局にならんかな
44: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:35:17 ID:Pb2
>>39
れいわ共産勢力爆上げか
れいわ共産勢力爆上げか
54: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:37:24 ID:Ljq
>>39
一瞬は良いけど冷飯食いの総すかんやね
いまだに石破は新進党で叩かれる
一瞬は良いけど冷飯食いの総すかんやね
いまだに石破は新進党で叩かれる
45: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:35:26 ID:uFC
別にどこを支持しろとか叩けとかいう話したいんやなくて
こういう時には与野党で連携して政府に圧かけてもええんちゃうか
こういう時には与野党で連携して政府に圧かけてもええんちゃうか
61: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:38:56 ID:Ljq
>>45
そんなんやりだしたら党の意味もなく政府が持たない
わかてグループがやりたい放題なるやん
そんなんやりだしたら党の意味もなく政府が持たない
わかてグループがやりたい放題なるやん
64: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:40:02 ID:uFC
>>61
緊急時の今ならええやろ
緊急時の今ならええやろ
57: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:37:57 ID:lK5
消費税減税もして欲しいけど明日にも潰れそうな企業がたくさんあるんだからまずはそっちを支えることに専念して欲しいな
59: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:38:26 ID:NyQ
>>57
社会主義にならんかぎり迅速な企業支援は無理じゃね?
社会主義にならんかぎり迅速な企業支援は無理じゃね?
63: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:39:30 ID:J3t
>>57
そういう人はまずは緊急小口資金借りるべきじゃね?
そういう人はまずは緊急小口資金借りるべきじゃね?
69: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:41:13 ID:uFC
たぶん若手って年齢やなくて期やないの?
71: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:41:43 ID:g4q
トランプ「即日小切手発行!法案成立!全国民支給!」
ムンムン「1世帯9万円だけど現金支給+商品券渡すで!」
メルケル「アーティストには個別の支給!フリーランス補助!」
日本「現金支給は諦めたで!」
どうなんこれ?
ムンムン「1世帯9万円だけど現金支給+商品券渡すで!」
メルケル「アーティストには個別の支給!フリーランス補助!」
日本「現金支給は諦めたで!」
どうなんこれ?
80: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:43:04 ID:tgZ
>>71
財務省「プライマリーバランス政府黒字化=国民赤字化は絶対やで! 国民がどうなろうとも絶対や!!!」
財務省「プライマリーバランス政府黒字化=国民赤字化は絶対やで! 国民がどうなろうとも絶対や!!!」
74: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:42:19 ID:uFC
これですらはいはいパフォーマンス口だけねなんてのが多いから野党も支持伸び悪いんやろな
81: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:43:16 ID:Ljq
>>74
ガソリン値下げ隊とか覚えてる?
ガソリン値下げ隊とか覚えてる?
92: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:44:52 ID:uFC
>>81
今ほど緊急時やないし事情が全然ちゃうやろ
今ほど緊急時やないし事情が全然ちゃうやろ
77: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:42:29 ID:rr2
結局こいつらだけで上奏してどうのこうのより
世論や民意をどれだけ味方につけて政府に示せるかってとこが重要なんかな
世論や民意をどれだけ味方につけて政府に示せるかってとこが重要なんかな
84: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:43:44 ID:uFC
>>77
インパクトって必要やろ
これで野党議員も賛成とか集会とかプレッシャーが必要や
インパクトって必要やろ
これで野党議員も賛成とか集会とかプレッシャーが必要や
101: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:45:55 ID:rr2
>>84
せやから賛成派はのっかってちゃんとインパクト作るべきわね
そういう機会を設けないと無駄に終わるかも…
せやから賛成派はのっかってちゃんとインパクト作るべきわね
そういう機会を設けないと無駄に終わるかも…
88: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:44:29 ID:AYs
そもそも年寄りの国会議員はこの期に及んで緊縮派ばっかりやろ
98: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:45:33 ID:HiJ
銀行に金が余ってるから借金で対応してくれよな!
119: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:48:53 ID:ARW
どうせポーズでしょ
自民にもこういう層がいるから減税派もうちに投票してねって
自民にもこういう層がいるから減税派もうちに投票してねって
136: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:51:22 ID:qtj
>>119
そもそも増税宣言したのが今の野党やしなぁ
減税目的の奴こそ野党に入れないんやない?
まあ野田を始めとした宣言時の連中が全員責任取るなら別やけど
そもそも増税宣言したのが今の野党やしなぁ
減税目的の奴こそ野党に入れないんやない?
まあ野田を始めとした宣言時の連中が全員責任取るなら別やけど
144: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:52:51 ID:ARW
>>136
自民も増税に賛同してるんだよなぁ
自民も増税に賛同してるんだよなぁ
130: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:50:22 ID:5gn
そもそも消費税を払ってるおかげで国民が得られるメリットってのが不透明過ぎんねん
これハッキリどんなメリット得られてるか答えられるやつおるか?
これハッキリどんなメリット得られてるか答えられるやつおるか?
135: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:51:14 ID:NyQ
>>130
不景気の時にやれば税収下げる効果があって
好景気の時は税収をあげる効果あるで
不景気の時にやれば税収下げる効果があって
好景気の時は税収をあげる効果あるで
146: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:52:55 ID:5gn
>>135
国民のメリットやないやん
国民のメリットやないやん
148: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:53:24 ID:jrP
>>130
買い物するだけでお国に貢献できる
買い物するだけでお国に貢献できる
154: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:54:01 ID:5gn
>>148
精神論…
精神論…
150: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:53:25 ID:taw
消費税は使い道決まっとるから減らすの無理って何回言えばわかるんや
155: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:54:21 ID:uFC
>>150
そうなん?この大変な時でも無理なんか?
そうなん?この大変な時でも無理なんか?
167: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:58:13 ID:Ljq
>>155
野党から消費税を別口に使えは出てる
一回用途外で使うのは危険だし教育方面に使うお金と名目つけてるから難しいわね
軽率減税を全品目にするなら可能
野党から消費税を別口に使えは出てる
一回用途外で使うのは危険だし教育方面に使うお金と名目つけてるから難しいわね
軽率減税を全品目にするなら可能
182: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:05:17 ID:rr2
現金給付にしても減税にしてもどうせ現場の混乱は避けられんやろ
186: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:05:59 ID:NyQ
>>182
既に混乱してるかるせーふ
既に混乱してるかるせーふ
190: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:07:30 ID:GSW
若手「減税しろ!」
60代「あ?」
70代「え?」
勝てるんか…?
60代「あ?」
70代「え?」
勝てるんか…?
202: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:09:46 ID:gcP
消費税いじりまくるのは経理の人死んでまうからヤメテ……
221: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:13:38 ID:S0D
あぁ青山さんか…
この人が言うと何ひとつ実現せんからなあ…
この人が言うと何ひとつ実現せんからなあ…
224: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:14:19 ID:S5o
>>221
ホワイト国はずしとか二階の中国支援金阻止とか最近は成功してる
ホワイト国はずしとか二階の中国支援金阻止とか最近は成功してる
235: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:16:31 ID:Ljq
>>224
青山の成功とは言いにくく
漆原や仲良しいないから二階も大変ね
青山の成功とは言いにくく
漆原や仲良しいないから二階も大変ね
270: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:30:39 ID:x4S
減税よりも一律給付のほうが簡単じゃね?
271: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:31:08 ID:NyQ
>>270
せやねなおどちらもしない模様
せやねなおどちらもしない模様
276: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:31:50 ID:S5o
>>270
両方やるのが一番効くんや
両方やるのが一番効くんや
273: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:31:21 ID:X1o
増税の時に潰れた中小の商売人も浮かばれんわ
275: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)19:31:44 ID:lcU
家とか車の消費税まで無くしたらラッシュで外出禁止なんか出来なくなるぞ
50: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)18:36:35 ID:g4q
パフォーマンスやぞ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (11)
今ならワンチャンあるやろ
どうせ選挙無いと叩くぐらいしかできんし
そんなやつはどうせ根っこまで腐ってるんだから改心しない
自分が国に扶養されてると思ってる奴本当に多い。国と国民なんて共依存してるだけなのに。
そもそも、あれ本気で言ってないのに、マスコミや脳死Twitter民が早とちりしてただけだから。
消費税を下げたら、民主党政権時代に
大急ぎで駆け込みで、資材、原料、燃料、機材を買い漁った、
日本中の大中小企業が「金を返せー!」
「消費税戻すんだったらあんなに買わなかったわ~!」と、
返金要求騒ぎになる。だから絶対にダメ。
予算とか日銀砲をだまらせとけば5%で十分
民主党政権の悲劇を忘れたんか
アベ「ダメです」
コメントする