中途半端なブランドはユニクロより縫製悪いし
2: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:01:32.75 ID:t0Y/HxfBd
ギャップとかでええんちゃう
4: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:02:30.86 ID:Oshuhu/w0
>>2
ユニクロ以下では?
セールじゃないと値段高すぎるし
ユニクロ以下では?
セールじゃないと値段高すぎるし
6: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:03:04.69 ID:t0Y/HxfBd
>>4
値段上やん
ユニクロよりだいぶ丈夫やで
値段上やん
ユニクロよりだいぶ丈夫やで
20: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:08:31.32 ID:5TcqvBfK0
>>6
明らかに定価には見合ってないやろ
明らかに定価には見合ってないやろ
5: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:03:04.45 ID:o7MlgKTv0
百貨店の中途半端なブランドで服買ってそう
7: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:03:05.66 ID:zlKQYg9z0
かつて百貨店勤務してたが
しまむらで1000円とかで売ってるシャツと同じものを4000円で販売してたことがクレームになったぞ
転売とかじゃなくただ高コスト体質なだけだから百貨店のほうがランク高いとは言い難い
テナントで入ってるブランドなら一応安心ではあるだろうが
しまむらで1000円とかで売ってるシャツと同じものを4000円で販売してたことがクレームになったぞ
転売とかじゃなくただ高コスト体質なだけだから百貨店のほうがランク高いとは言い難い
テナントで入ってるブランドなら一応安心ではあるだろうが
11: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:04:19.95 ID:Oshuhu/w0
>>7
テナントで入ってない服って何?
テナントで入ってない服って何?
14: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:05:05.20 ID:t0Y/HxfBd
>>11
百貨店独自仕入れちゃうん?
百貨店独自仕入れちゃうん?
24: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:09:25.93 ID:Oshuhu/w0
>>14
独自仕入れ売ってる場所ある?
ほとんどブランドで区分けされてね
独自仕入れ売ってる場所ある?
ほとんどブランドで区分けされてね
29: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:11:00.24 ID:J8ZPL+HZd
>>24
メンズはないな
メンズはないな
42: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:12:48.96 ID:zlKQYg9z0
>>24
常に出してはなかったよ
・催場
・セール時かさまし
俺が居たとこはこのパターンだった
常に出してはなかったよ
・催場
・セール時かさまし
俺が居たとこはこのパターンだった
8: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:03:39.40 ID:7DLz44ooH
ZOZOでええやろ コーディネート例もあるし
10: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:04:00.15 ID:AI/BiVCi0
無印は実はランクダウン
60: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:15:29.84 ID:OQhC5GgEa
>>10
ええのはええ悪いのは悪いそれだけやなどっこいどっこいや
ええのはええ悪いのは悪いそれだけやなどっこいどっこいや
13: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:04:45.73 ID:20DP4jCva
GAPはユニクロとかH&Mとおなじ仲間やないの
15: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:05:33.50 ID:t0Y/HxfBd
>>13
その辺より生地とか質はもうちょいええで
その辺より生地とか質はもうちょいええで
26: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:10:01.54 ID:20DP4jCva
>>15
そうなんか フリース流行った頃のイメージやけどどっちも大差無いもんかと思っとった
外国のユニクロがGAPやと
そうなんか フリース流行った頃のイメージやけどどっちも大差無いもんかと思っとった
外国のユニクロがGAPやと
41: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:12:43.08 ID:t0Y/HxfBd
>>26
イメージ的にはそんな差ないっちゃないな
子ども服買うとわかりやすいけどボロになり方に差があるで
イメージ的にはそんな差ないっちゃないな
子ども服買うとわかりやすいけどボロになり方に差があるで
21: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:08:45.76 ID:HIReo6qg0
適当にモード系のブランドを買ってればええと思うで
25: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:09:52.85 ID:tD+HHrXYp
ギャップでユニクロにイキる奴いて草
27: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:10:19.35 ID:SYdlUtEE0
わい、あかのれんにクラスチェンジ
30: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:11:03.04 ID:IS04WsT50
>>27
ババアの肌着しか売っとらんやろアレ
ババアの肌着しか売っとらんやろアレ
34: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:11:44.03 ID:SYdlUtEE0
>>30
ジジイの肌着もあるぞ
ジジイの肌着もあるぞ
28: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:10:22.15 ID:4OrMZXY/0
そもそもユニクロが最高ランクやし
36: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:11:52.30 ID:OQhC5GgEa
ポールとかタケオでええやん
63: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:15:53.77 ID:Oshuhu/w0
>>36
コスパが悪い気がする
情強はブランド料が加算されてないとこで買ってそう
コスパが悪い気がする
情強はブランド料が加算されてないとこで買ってそう
74: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:17:24.39 ID:MbxCclLQ0
>>63
イメージでしか語ってない情弱やん
イメージでしか語ってない情弱やん
37: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:11:54.72 ID:YJpnr0wy0
レイジブルーでええやん
ユニクロ並みに安いしそこそこデザインええ
ユニクロ並みに安いしそこそこデザインええ
54: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:14:22.26 ID:Oshuhu/w0
>>37
質悪いから学生のうちだけにしとき
質悪いから学生のうちだけにしとき
43: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:12:51.66 ID:Oshuhu/w0
めっちゃGAP推しのやついるけどGAPしか買ったことないんちゃうか・・・
51: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:13:47.48 ID:t0Y/HxfBd
>>43
ユニクロからいきなり百貨店てハードル高すぎやろ
ユニクロからいきなり百貨店てハードル高すぎやろ
194: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:29:56.01 ID:tiJQX0ie0
>>51
何のハードルやねん
何のハードルやねん
49: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:13:28.27 ID:Dgtt4/Qf0
ワイはほとんどワークマンや
服より偽コンバースの靴が一番おすすめや
コンバースより底厚くて疲れずらい
服より偽コンバースの靴が一番おすすめや
コンバースより底厚くて疲れずらい
69: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:16:46.99 ID:OQhC5GgEa
>>49
最近の推しで買ってないならええけどあんまあれこれ揃えん方がええよ
最近の推しで買ってないならええけどあんまあれこれ揃えん方がええよ
92: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:18:59.28 ID:Dgtt4/Qf0
>>69
確かに
確かに
50: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:13:31.52 ID:I8wqwMbw0
ユニクロにもなんかちょっとグレード高いシリーズあるやろ
58: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:15:11.63 ID:hfPvIZ9M0
ワイのアウターのイメージ
ユニクロGAP 5000~9000
三井アウトレット 8000~14000
パルコ等 20000~50000
百貨店 20000~100000
三井アウトレット行くで
ユニクロGAP 5000~9000
三井アウトレット 8000~14000
パルコ等 20000~50000
百貨店 20000~100000
三井アウトレット行くで
73: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:17:19.29 ID:oznqLCC2d
>>58
闇を教えとくと、アウトレット(大手セレクトあたりの価格帯)はアウトレット用に作られた低品質(だけど見た目だけはよく見えるように作ってる)な服ばっかり置いてるぞ
多分いつもとタグが違うんやが、地雷
ハイブランドとか高価格帯はしっかり安いけど
闇を教えとくと、アウトレット(大手セレクトあたりの価格帯)はアウトレット用に作られた低品質(だけど見た目だけはよく見えるように作ってる)な服ばっかり置いてるぞ
多分いつもとタグが違うんやが、地雷
ハイブランドとか高価格帯はしっかり安いけど
94: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:19:06.00 ID:hfPvIZ9M0
>>73
知っとるで~
でもそのほんまもんは2万以上するやん
2万以上する服なんてスーツしか持っとらんで
知っとるで~
でもそのほんまもんは2万以上するやん
2万以上する服なんてスーツしか持っとらんで
61: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:15:36.46 ID:MbxCclLQ0
そんな縫製気にするか?
10年着るわけでもないのに
10年着るわけでもないのに
72: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:17:16.52 ID:SYdlUtEE0
>>61
酷いのは酷いぞ
着た初日からホロホロ糸がほどけてくる
酷いのは酷いぞ
着た初日からホロホロ糸がほどけてくる
68: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:16:44.52 ID:I8wqwMbw0
GUのカーディガンはあかんかったすぐベロベロなったわ
76: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:17:42.16 ID:rbsb/f0K0
>>68
パーカーとか何気に頑丈なのにセーターとカーディガンは即ダメになるのなんなんやろな
パーカーとか何気に頑丈なのにセーターとカーディガンは即ダメになるのなんなんやろな
75: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:17:31.24 ID:8r4Dz+zE0
TOMORROWLANDでええやん
81: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:18:16.36 ID:vUUXfTF50
>>75
高いやん
高いやん
85: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:18:32.90 ID:N4ZqLUkK0
>>75
これ
ネットで70%オフセールあるし
これ
ネットで70%オフセールあるし
83: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:18:25.70 ID:5k0/nFXs0
普通WEGOだよね😎
84: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:18:26.88 ID:IS04WsT50
ユニクロUのパーカーめっちゃ作りいいで
生地しっかりやし他社1万レベルや
生地しっかりやし他社1万レベルや
91: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:18:57.93 ID:QDtdbaEG0
情強ワイは最終セール時のバナリパ
生地は明らかにユニクロよりマシ
生地は明らかにユニクロよりマシ
93: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:19:01.30 ID:Tnwoncnc0
ライトオンじゃいかんのか?
100: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:19:41.26 ID:YJpnr0wy0
>>93
子供っぽすぎやわ
子供っぽすぎやわ
120: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:21:47.89 ID:hfPvIZ9M0
>>93
洗濯するとあかんで
洗濯しても大丈夫な分ユニクロのがマシ
洗濯するとあかんで
洗濯しても大丈夫な分ユニクロのがマシ
99: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:19:33.96 ID:XaulB/yWa
若いならアダムエロペとかで適当に店員に選んでもらったらええと思う
びっくりするほど今っぽくなるで
しかも割と安い
びっくりするほど今っぽくなるで
しかも割と安い
149: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:24:38.28 ID:2ZqEduwV0
>>99
高いやろそこ
高いやろそこ
107: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:20:38.49 ID:2H9aJO/+0
ノースフェイスってなんであんな高いん?
質ええんか?
質ええんか?
114: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:21:13.06 ID:Dgtt4/Qf0
>>107
ちょいちょい着てる人見るけど高いよなノースフェイス
ちょいちょい着てる人見るけど高いよなノースフェイス
116: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:21:18.35 ID:MbxCclLQ0
>>107
アウトドアブランドなんてそんなもんやろ
アウトドアブランドなんてそんなもんやろ
125: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:21:58.70 ID:2ZqEduwV0
>>107
これ着てる奴ってオサレな奴全くおらんやん
これ着てる奴ってオサレな奴全くおらんやん
216: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:32:24.00 ID:jTHI7swW0
>>107
確かファストファッションをやめて良いものを長く使っていこうみたいなスタンスだからや
確かファストファッションをやめて良いものを長く使っていこうみたいなスタンスだからや
119: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:21:40.52 ID:DoAxP0OvM
生地生地言っても洗濯したら劣化するし、黄ばむし色落ちするんだから何かってもいいわ
123: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:21:54.67 ID:oznqLCC2d
まず、ユニクロをひっくいレベルとしてるから間違えとる
ユニクロって大手セレクトに負けてるところはデザインだけやで
ユニクロって大手セレクトに負けてるところはデザインだけやで
130: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:22:36.11 ID:MbxCclLQ0
>>123
デザインだけて一番大事なとこちゃうん
頑丈で安い布ならええんか
デザインだけて一番大事なとこちゃうん
頑丈で安い布ならええんか
139: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:23:38.40 ID:MWnN0oG50
>>130
せやからUの方が流行るんやろうなぁ
せやからUの方が流行るんやろうなぁ
175: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:28:20.32 ID:oznqLCC2d
>>130
いや、頑丈さは論外。言葉足らずですまん
プレーンなものだと値段にしてはかなり上
セレオリは越えられるっちゅーこと
デザイン性求めてるならもちろん別のとこだけど
というかユニクロの上のブランドという問題提起がそもそもアホということ
いや、頑丈さは論外。言葉足らずですまん
プレーンなものだと値段にしてはかなり上
セレオリは越えられるっちゅーこと
デザイン性求めてるならもちろん別のとこだけど
というかユニクロの上のブランドという問題提起がそもそもアホということ
155: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:25:17.70 ID:r4u5oCpj0
159: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:25:58.47 ID:3pXNZNm+0
アメリカだと再評価来てるけど
アバクロは日本で着るのはまだ辛い?
アバクロは日本で着るのはまだ辛い?
203: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:30:53.27 ID:N4ZqLUkK0
>>159
体型に合うんならいいんじゃね
基本的に袖長すぎるけど
体型に合うんならいいんじゃね
基本的に袖長すぎるけど
169: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:27:20.13 ID:9NxK5Ir50
GAPもファストファッションの中では品質良いけど
ユニクロより良いかと言われると微妙
ユニクロより良いかと言われると微妙
177: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:28:22.72 ID:kJ6cQEQz0
>>169
GAPってアメカジやろ
ナシナシのナシやわ
GAPってアメカジやろ
ナシナシのナシやわ
173: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:28:18.02 ID:p7NsGMPd0
ユニクロええやん
ワイはユニクロのTシャツ安いし可愛いし重宝してるで
ミッキーとよくコラボしてるよな
ワイはユニクロのTシャツ安いし可愛いし重宝してるで
ミッキーとよくコラボしてるよな
189: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:29:35.02 ID:YJpnr0wy0
>>173
ミッキーコラボ馬鹿にされてるけどかわいいし普段使いしてるわ
さすがにデートとかには着て行けんが
ミッキーコラボ馬鹿にされてるけどかわいいし普段使いしてるわ
さすがにデートとかには着て行けんが
207: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:31:23.13 ID:6UOV9Gq/a
>>189
ワイもミッキー出てるの見たらつい買ってまうわ
ディズニー感あんまりないかわいさやんな
ワイもミッキー出てるの見たらつい買ってまうわ
ディズニー感あんまりないかわいさやんな
232: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:33:54.46 ID:YJpnr0wy0
>>207
ミッキーが主張しすぎてないのがええわ
胸にワンポイントとか控えめなやつ
ミッキーが主張しすぎてないのがええわ
胸にワンポイントとか控えめなやつ
180: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:28:34.39 ID:/ZnI7R6ca
全身ユニクロでユニクロへ買いに行ってるわ
靴とアウターはちゃんとしたのを買うようにします
靴とアウターはちゃんとしたのを買うようにします
182: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:28:36.00 ID:Yar4+cpy0
ユニクロがコスパ最強や
高いブランドもカッコ悪いとは言わんしよさそうとは思うけど、それを着て得られるパフォーマンスとコストが見合わんわ
高いブランドもカッコ悪いとは言わんしよさそうとは思うけど、それを着て得られるパフォーマンスとコストが見合わんわ
183: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:28:50.98 ID:m/EoqImka
洗濯機でガシガシ洗えなくて気の向いたときに捨てられないような服にそもそも価値などない
185: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:28:59.47 ID:jsChWO6k0
値段 質 デザイン
のどれを重視するかによるやろ
この3つすべて満たすようなとこなんてそうそう無い気がするわ
のどれを重視するかによるやろ
この3つすべて満たすようなとこなんてそうそう無い気がするわ
191: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:29:38.87 ID:nLWUtm9E0
古着ええぞ被らんし安いし
198: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:30:23.42 ID:ofwZ07910
>>191
古着の店員て結構優しいからええで
古着の店員て結構優しいからええで
205: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:31:14.39 ID:K1OBw5ep0
>>191
欲しい古着は大抵ビンテージ扱いされてて手がでない価格や
欲しい古着は大抵ビンテージ扱いされてて手がでない価格や
213: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:32:04.37 ID:jcYa5B9x0
ユニクロの品質が高すぎる
243: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:34:44.89 ID:jsChWO6k0
言うてユニクロもデザインがクソってほどではないやろ
ただみんながみんな着て被る可能性が高いってことのほうがデメリットな気がする
ただみんながみんな着て被る可能性が高いってことのほうがデメリットな気がする
262: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:36:59.33 ID:OLMzV5tl0
>>243
無地Tは被りもクソもないからOK
プリントTは確かにそうやけど
無地Tは被りもクソもないからOK
プリントTは確かにそうやけど
258: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:36:14.92 ID:soNDjuPm0
ユニクロUの品質が異常に良い
263: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:37:01.29 ID:fj6sw+aK0
一応、百貨店ブランドはそこそこ面倒見てくれるから
その分の費用と思ってる
その分の費用と思ってる
276: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:38:25.34 ID:HCNJp4l00
もうマジでユニクロかめっちゃ高いのしか買わないわ
中途半端なのはたまに便利そうなのつまむ程度
中途半端なのはたまに便利そうなのつまむ程度
317: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 02:42:04.99 ID:VJ1N9fHv0
乾燥機ガンガンかけるからあんまり高いの買いたくないんだよな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
コメントする