32: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:25:17.62 ID:pmVVt41b0
44: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:26:12.98 ID:JVlhnr0rM
>>32
草
草
46: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:26:29.08 ID:kiCrQ2GZ0
>>32
十分やばいやんけ!
十分やばいやんけ!
60: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:28:15.94 ID:weGg7qal0
>>32
草
草
181: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:38:17.47 ID:5s9Sgves0
>>32
駄目みたいですね…
駄目みたいですね…
312: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:46:22.59 ID:FGAZk3dh0
>>32
こわいわね
こわいわね
347: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:49:15.06 ID:Hh/x+dlG0
>>32
ヤバくなくなる範囲どこですかね…
ヤバくなくなる範囲どこですかね…
390: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:52:33.82 ID:ci6heTQY0
>>32
怖すぎワロタ
怖すぎワロタ
2: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:20:47.63 ID:7hSwhltg0
先週のうちに予測出ていて先週ダウも下がった
304: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:45:58.81 ID:S31ZIK+sa
>>2
これがでた日は1000ドルくらい上がったんだよなあ
これがでた日は1000ドルくらい上がったんだよなあ
3: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:21:31.85 ID:pmVVt41b0
この失業者数発表したからダウ上がったの草
9: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:22:16.85 ID:JVlhnr0rM
>>3
逆にどのレベル織り込んでたんや
逆にどのレベル織り込んでたんや
188: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:38:50.09 ID:nraUXhh4a
>>9
織り込んでなんていないぞ
もはや株と経済の結びつきはなくなって丁半博打と化した
織り込んでなんていないぞ
もはや株と経済の結びつきはなくなって丁半博打と化した
6: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:21:45.19 ID:VMtYlozf0
リーマン級じゃないからセーフ
7: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:22:00.33 ID:lDnyH7XpM
どういうこっちゃ
覇権国家から落ちるのか?また戦争が始まるのか?
覇権国家から落ちるのか?また戦争が始まるのか?
19: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:23:15.91 ID:W6Y6Ssmya
>>7
どこと戦争するんや?
どこと戦争するんや?
29: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:24:58.22 ID:kkY5v4mxr
>>19
内戦でもするんやろ(適当)
内戦でもするんやろ(適当)
86: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:30:57.35 ID:W6Y6Ssmya
>>29
内戦なら内需活発化して雇用も増えるし外にも迷惑かからんしで最高やな
まずニューヨークを清潔にするところからやね
内戦なら内需活発化して雇用も増えるし外にも迷惑かからんしで最高やな
まずニューヨークを清潔にするところからやね
120: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:34:08.07 ID:RQhl+W6s0
>>19
石油で揉めてるサウジやロシアやろな
石油で揉めてるサウジやロシアやろな
133: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:35:36.19 ID:0L2WeF/rd
>>120
またまた
またまた
8: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:22:01.84 ID:DrdLfHLH0
移民追い出すんちゃうか
16: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:22:41.55 ID:JVlhnr0rM
>>8
そろそろインディアンの国になるんか?
そろそろインディアンの国になるんか?
118: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:34:06.41 ID:MY7UIxXUa
>>16
草
草
300: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:45:39.58 ID:s9nNydi1p
>>16
これは強い
これは強い
440: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:55:07.73 ID:82pD9vur0
>>16
返しが上手い
返しが上手い
10: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:22:22.10 ID:pmVVt41b0
これどう考えても異常だよな
統計のとり方変えたとかそういうレベルやろ
統計のとり方変えたとかそういうレベルやろ
71: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:29:32.06 ID:5+W15/PDd
>>10
航空観光業界全滅やからあり得なくはない
航空観光業界全滅やからあり得なくはない
81: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:30:32.51 ID:kpWSgxLE0
>>10
給付金の条件にしたらみんな申請してきたとかなんとか
給付金の条件にしたらみんな申請してきたとかなんとか
11: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:22:22.32 ID:4/uDJd1b0
この直後株価は爆上がった模様
14: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:22:39.53 ID:pAywmEDU0
中国攻めやな
18: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:23:10.21 ID:oiQu/TCV0
5倍だぞ5倍
20: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:23:23.01 ID:SlzH/s5pM
火柱出来てるやん
21: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:23:29.45 ID:hEMghSPZ0
30: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:25:04.31 ID:VICJDC5S0
>>21
これ何なん?
これ何なん?
41: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:25:58.96 ID:4icszfqg0
>>30
校長
校長
42: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:26:03.66 ID:k/HsfV93d
>>30
校長で検索
校長で検索
35: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:25:32.11 ID:kuoGP8kD0
>>21
スペクトラム解析かな?
スペクトラム解析かな?
154: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:36:24.52 ID:eXjWJ5ZB0
>>21
全国の平均値を1に上げた校長
全国の平均値を1に上げた校長
168: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:37:11.09 ID:Xpa66s790
>>21
フーリエ変換やめろ
フーリエ変換やめろ
193: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:39:09.27 ID:ZPYkaCnpM
>>21
今年の鬼滅の売上みたい
今年の鬼滅の売上みたい
355: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:49:53.90 ID:KWwKdaw80
>>21
モンハンの武器履歴定期
モンハンの武器履歴定期
24: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:23:46.72 ID:7SPtY0690
株価上がるの草
それしかやることねえのか無能
それしかやることねえのか無能
54: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:27:42.36 ID:+jEKwl4dd
国として成長するためには雇用を柔軟にしたほうが得策やからな
日本は無能でも雇い続けなくてはならんからな
日本は無能でも雇い続けなくてはならんからな
57: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:28:03.38 ID:6fv89o6uM
鬼のようなスプリント力だな
67: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:29:08.92 ID:MnEpOYUAr
壁できてるやん
作る手間はぶけたな
作る手間はぶけたな
78: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:30:06.87 ID:L6osY7Iea
公共事業で雇い入れや
何さすんやろ
何さすんやろ
82: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:30:35.34 ID:VkFzvNfQr
>>78
壁を豪華にする仕事や!
壁を豪華にする仕事や!
79: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:30:13.59 ID:VICJDC5S0
って言うかリーマンの時ってアメリカは元凶の割にダメージ少なかった気がする
159: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:36:42.13 ID:MVogJXt9d
>>79
そりゃ景気は悪化してもブルーカラーの連中は仕事続けられたもん
今はブルーカラーも出勤停止で仕事できない状態
そりゃ景気は悪化してもブルーカラーの連中は仕事続けられたもん
今はブルーカラーも出勤停止で仕事できない状態
91: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:31:26.81 ID:kNVIj+QlM
首切るってことは業績は維持できるってことだからな
99: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:32:11.34 ID:X004Jhjl0
これから連鎖倒産起きるしまだまだ本番はこれからでしょ
106: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:32:38.18 ID:WgpQ4ek1d
今の経済状況ってYouTuberみたいな訳わからん職業にも影響あるんか?
116: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:33:48.43 ID:kNVIj+QlM
>>106
不況なったら広告なんか真っ先に着られるだろ
不況なったら広告なんか真っ先に着られるだろ
129: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:35:10.31 ID:WgpQ4ek1d
>>116
やっぱそうなるよな
今後どうなるか楽しみや
やっぱそうなるよな
今後どうなるか楽しみや
135: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:35:37.74 ID:6uC4GU980
>>129
自分の心配しとけよ...なんやこいつ
自分の心配しとけよ...なんやこいつ
108: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:32:41.00 ID:pmVVt41b0
でもこんだけ失業者いるってことは倒産件数も減るってことやろ?
111: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:33:19.21 ID:VkFzvNfQr
手作業で壁を積み上げる仕事が生まれるな
123: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:34:33.42 ID:4zi868OX0
こいつら失業者全員に給料4ヶ月保証するとかそんな金どこから出てくるんだよ?
158: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:36:40.27 ID:xB8ONzGo0
>>123
去年中国を締め上げてたようなのを欧州やアジアに対してやるんじゃないかな
富裕層や企業優遇のトランプがそっちから取るとは思えない
去年中国を締め上げてたようなのを欧州やアジアに対してやるんじゃないかな
富裕層や企業優遇のトランプがそっちから取るとは思えない
232: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:41:48.76 ID:0gas2gBL0
>>123
ドルは基軸通貨やし、国債発行すれば済む
消化も日本に買わせるからヘーキヘーキ
ドルは基軸通貨やし、国債発行すれば済む
消化も日本に買わせるからヘーキヘーキ
130: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:35:17.75 ID:5wSk+w1s0
この混乱に乗じてテロとか起こりそうやな
171: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:37:23.12 ID:0L2WeF/rd
>>130
皆寝てるやろ
皆寝てるやろ
131: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:35:23.38 ID:gRyOHWQq0
予想1000万人とかにしとけばダウもっとバク上げしたやろ
139: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:35:46.67 ID:t+Z68xMY0
月曜日の日経は権利落ちも重なってやべえぞ
150: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:36:15.87 ID:kNVIj+QlM
>>139
日銀砲チャージ中や!
日銀砲チャージ中や!
167: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:37:10.94 ID:t+Z68xMY0
>>150
二週間後ロックダウンした時空砲になってそう
二週間後ロックダウンした時空砲になってそう
145: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:36:01.23 ID:oO94W4980
縦軸かな?
160: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:36:47.55 ID:vePLniWr0
そろそろ日本が一位とるか
165: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:37:04.47 ID:mONXvyGcM
これ嘘グラフやないん?
192: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:39:01.35 ID:uHGg5l2n0
201: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:39:42.44 ID:nbVb8MxU0
>>192
恐慌まで含んでクレメンス
恐慌まで含んでクレメンス
240: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:42:19.46 ID:G6t60N2I0
>>201
その時に失業保険の制度あったんかね
その時に失業保険の制度あったんかね
184: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:38:30.86 ID:IBeg263k0
ちゃんと解雇して貰えるようにした優しさだぞ
234: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:41:49.48 ID:bRqVlIyQa
これは買いか?
254: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:43:20.31 ID:xB8ONzGo0
>>234
って思ったやつが次々やられている
って思ったやつが次々やられている
276: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:44:11.88 ID:bRqVlIyQa
>>254
ほな見やね
ほな見やね
235: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:41:59.78 ID:+J+ZBjHq0
世界中で経済動かさんと死ぬってとこまで来てるんだが肝心の衛生環境があれじゃな
医療崩壊して生き残った奴らだけで頑張るって流れか?
医療崩壊して生き残った奴らだけで頑張るって流れか?
244: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:42:36.84 ID:lMB/Lumv0
とりあえず口座作ったけど怖すぎてなんもやってないわ
251: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:43:04.36 ID:vePLniWr0
まさか市場はトランプのイースター明けには
正常化するという謎発言を信じとるんちゃうやろな
正常化するという謎発言を信じとるんちゃうやろな
272: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:44:10.65 ID:pcCOveld0
>>251
ワイがアメリカのニュースサイト見た感じでは、賛成してるというかまともに
取ってる奴ひとりもおらんけどなぁ
アメリカのことだからわからない
ワイがアメリカのニュースサイト見た感じでは、賛成してるというかまともに
取ってる奴ひとりもおらんけどなぁ
アメリカのことだからわからない
256: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:43:25.04 ID:rsN4xkV90
269: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:44:02.62 ID:UNWMcZ7m0
>>256
印刷ミスかな?
印刷ミスかな?
313: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:46:22.68 ID:RkAySRpW0
数字を正しく公表するとか頭おかしい
日本を見習えよ
日本を見習えよ
335: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:48:08.49 ID:dIlR9EZhp
第二次世界恐慌は言い過ぎやろ
348: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:49:19.94 ID:SIeRotK5a
>>335
いーや、これは世界恐慌になるね
いまどの国でも仕事がないよ
いーや、これは世界恐慌になるね
いまどの国でも仕事がないよ
405: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:53:42.41 ID:DDRtfFEf0
>>348
世界恐慌時は政府がはるかに「小さ」かったから状況が全く違う
失業率が高くても消費さえ冷えこまなければ構わない 企業にそんなに人間いらないからね
最悪 無職にもじゃぶじゃぶ金貸して消費さえ維持してりゃ恐慌にはならんよ
世界恐慌時は政府がはるかに「小さ」かったから状況が全く違う
失業率が高くても消費さえ冷えこまなければ構わない 企業にそんなに人間いらないからね
最悪 無職にもじゃぶじゃぶ金貸して消費さえ維持してりゃ恐慌にはならんよ
338: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:48:45.37 ID:7TaS8w1c0
すげえな
ミサイルぶち込むより効いてるやんけ
ミサイルぶち込むより効いてるやんけ
345: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:49:05.28 ID:R5cvnE5A0
フォールアウトの世界が近づいてる
359: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:50:17.71 ID:y85kmLnz0
コロナ収束に半年くらいかかったらどうなるん?
393: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:52:50.16 ID:ITn1IGNpa
>>359
WHOの定義する終息は半年ではまず無理や…
WHOの定義する終息は半年ではまず無理や…
407: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:53:49.85 ID:NcfOkXhq0
>>359
ぶっちゃけ奇跡的にワクチンが巧く臨床成功しても
今から1年半はかかる
ぶっちゃけ奇跡的にワクチンが巧く臨床成功しても
今から1年半はかかる
73: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 18:29:35.87 ID:Ai0c1zQt0
日本にどこまでの影響あるんやろ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (7)
頭おかしなるで
昔からそう言われとる。
コメントする