1: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:28:17.03 ID:Qs6CDwuFa
2: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:28:39.02 ID:Qs6CDwuFa
日本だったら外出禁止にするだけで何も補償しなそうw
167: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:44:55.09 ID:WBFCAxn9a
>>2
安倍「給付金だすぞ」
安倍「給付金だすぞ」
3: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:28:54.86 ID:xI8sA3dJ0
絶対破綻する
4: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:28:57.54 ID:JDqkbHG/0
財源どうなってんねん
8: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:29:24.94 ID:Qs6CDwuFa
>>4
日本と違ってフランスの財政は良いやろ
少しくらい借金してもええんやないの?
日本と違ってフランスの財政は良いやろ
少しくらい借金してもええんやないの?
24: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:31:09.95 ID:88/Vg5Ki0
>>8
んなまさか
んなまさか
75: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:35:13.31 ID:Mp0aDq4A0
おフランス、EUの財政基準からずっと明後日の方向向いてて大問題になってて
それをマクロンが改革しようとしてイエロージャケットの話になってたんやけど
そこら辺すら忘れて>>8みたいなこと書いてるイッチは鳥頭かな
それをマクロンが改革しようとしてイエロージャケットの話になってたんやけど
そこら辺すら忘れて>>8みたいなこと書いてるイッチは鳥頭かな
80: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:36:06.87 ID:Qs6CDwuFa
>>75
イエロージャケット?w
イエロージャケット?w
96: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:37:18.19 ID:xls6yETx0
>>80
くやしそう
くやしそう
7: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:29:02.90 ID:ulgNybq8a
そのツケは後々国民が払うんだがな
149: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:41:46.75 ID:Na+riw6g0
>>7
海外にバラまいたツケを国民に払わせる国よりはええやん
海外にバラまいたツケを国民に払わせる国よりはええやん
11: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:29:40.68 ID:o9nDItJwd
本当にやるんか?
19: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:30:50.85 ID:Qs6CDwuFa
>>11
そもそも法律ですでに決まってるらしいで
だから今回できるのもちゃんとプランが事前にできてるから
そもそも法律ですでに決まってるらしいで
だから今回できるのもちゃんとプランが事前にできてるから
14: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:30:01.50 ID:T2xtm0ew0
うっわまーたお目々パチクリひろゆきちゃんがイキり散らす時間の到来や
335: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:55:46.72 ID:cRlavhUEa
>>14
そもそも日本がまともだと思ってる方が怖いわ
ひろゆきはただ正論を言ってるだけやん
そもそも日本がまともだと思ってる方が怖いわ
ひろゆきはただ正論を言ってるだけやん
356: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:56:25.07 ID:cm74M2rz0
>>335
ひろゆき、ホリエモン、Daigoとか好きそう
ひろゆき、ホリエモン、Daigoとか好きそう
465: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 18:01:29.27 ID:odyW908Ka
>>335
正論いうだけ言って解決策なにも出さないゴミじゃん
正論いうだけ言って解決策なにも出さないゴミじゃん
16: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:30:37.28 ID:s158YQZI0
一ユーロ何円か詳しく知らんがこれ事業者の方はつぶれるだろ
結局職なくなる人増えるしなんの意味もないじゃん
結局職なくなる人増えるしなんの意味もないじゃん
20: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:30:54.18 ID:mbzEv5wZ0
ここまでやらないと言うこと聞かない民族だからね
ここまでやってもどうなるかわからんけど
ここまでやってもどうなるかわからんけど
26: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:31:19.52 ID:V/hkg0Hl0
日本は株価の水増しに公金を注ぎ込むから、国民に回る分がない
27: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:31:23.06 ID:SfRIOc5xd
そんな事態になってる時点でな
30: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:31:33.99 ID:xJipvG8dd
持って3ヶ月
31: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:31:36.84 ID:LbIvoICg0
後でしわ寄せが来る
62: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:33:46.32 ID:l3Ti6tY9M
>>31
しわ寄せ気にしてたらもう立ち上がれないレベルで国が死ぬぞ
海外逃げても日本という後ろ盾がないと人間扱いされないからな
しわ寄せ気にしてたらもう立ち上がれないレベルで国が死ぬぞ
海外逃げても日本という後ろ盾がないと人間扱いされないからな
37: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:32:05.94 ID:EZtAB4uX0
その代わりガソリン高くなりそう
38: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:32:07.84 ID:3WBPW/7s0
ニートの給料の8割って0やん
49: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:32:58.30 ID:6TNg6fQK0
日本も借金の返済猶予してくれよ
個人事業だと大変なんやぞ
個人事業だと大変なんやぞ
60: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:33:45.86 ID:Qs6CDwuFa
>>49
お金貸してくれますよ自民党は
お金貸してくれますよ自民党は
68: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:34:41.65 ID:6TNg6fQK0
>>60
貸してくれんでええから
返済猶予してくれや
貸してくれんでええから
返済猶予してくれや
86: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:36:16.08 ID:gRaJtcLC0
>>49
事業化したらええねん
赤字も先延ばしにできるやん
事業化したらええねん
赤字も先延ばしにできるやん
55: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:33:09.85 ID:A1H9UnDG6
フランスの正社員ってエリート中のエリート層では?
非正規にも補償すんのかな
非正規にも補償すんのかな
69: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:34:43.12 ID:Qs6CDwuFa
>>55
フランスは正規雇用9割の国なので
正規雇用6割切ってる日本とは違うんですよ
公務員は日本の3倍いるしな
フランスは極めて労働組合の力が強くて労働者の権利が保障されてる人権大国です
フランスは正規雇用9割の国なので
正規雇用6割切ってる日本とは違うんですよ
公務員は日本の3倍いるしな
フランスは極めて労働組合の力が強くて労働者の権利が保障されてる人権大国です
88: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:36:20.80 ID:qXFPU3TMp
>>69
力が強すぎてストだらけで電車はろくに動かん模様
そのせいで利用者からは見放されJR北海道の比じゃない赤字垂れ流しの国鉄
力が強すぎてストだらけで電車はろくに動かん模様
そのせいで利用者からは見放されJR北海道の比じゃない赤字垂れ流しの国鉄
95: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:37:17.50 ID:gRaJtcLC0
>>69
採用控えられて失業者増えてへんか
採用控えられて失業者増えてへんか
124: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:39:24.37 ID:Qs6CDwuFa
>>95
失業者にも同様に失業手当が手厚いのがフランスです
2年も失業手当を国からもらえるぞw
失業者にも同様に失業手当が手厚いのがフランスです
2年も失業手当を国からもらえるぞw
137: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:40:46.03 ID:k5wRUb820
>>124
日本は従業員を簡単には首にしない、できないからな
お前は首になって失業手当が欲しいのか?
首にならない方が良いだろ?
日本は従業員を簡単には首にしない、できないからな
お前は首になって失業手当が欲しいのか?
首にならない方が良いだろ?
77: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:35:20.74 ID:tGZ7MIuSr
こういうことするから日本よりへぼいんだろ
結果で比較せよ。
結果で比較せよ。
92: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:37:05.43 ID:zDNid6aYM
ワイフランス住みならブチ切れやろな
104: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:37:35.52 ID:UWMrr4Ly0
そんな金あんのか
110: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:38:20.34 ID:Ue5sBo2Ea
どんどん自分の首絞めてるな
大惨事ピタゴラスイッチやん
大惨事ピタゴラスイッチやん
135: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:40:28.41 ID:NT0KM7X70
国破産するやろこんなん
172: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:45:26.35 ID:MDRkVjVu0
給与補償も減税も給付も行わず海外に貢ぎ続ける国とは大違いやな
173: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:45:31.29 ID:2vjSxKIu0
いやというか日本も給与は払ってるぞ?
フランスは沢山レイオフしてるから日本のがマシ
フランスは沢山レイオフしてるから日本のがマシ
190: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:47:29.25 ID:vFfq3fa+a
真面目にそんな財源はフランスにはないやろ、本当にやるとも思えないんやが
216: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:49:40.12 ID:Qs6CDwuFa
>>190
そんなに財源必要か?
2週間の給料15万円だとしてその8割は12万円
12万円を国民に支給するのと同じだしなあ
そんなに財源必要か?
2週間の給料15万円だとしてその8割は12万円
12万円を国民に支給するのと同じだしなあ
215: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:49:38.88 ID:+bQTsU7Ga
フランスにそんな金はないやろ、ないから増税で揉めてたわけやし
268: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:53:02.70 ID:nSoZGfPSa
日本は自粛要請までしかやらないだろ
判断によって補償が発生した場合の責任を取りたくないから
判断によって補償が発生した場合の責任を取りたくないから
284: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:53:50.69 ID:LkgfL4zgM
勤め先が無くなってそう
82: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 17:36:07.33 ID:g9xGwwST0
羨ましい話ではあるけど流石にその金どう捻出するのか疑問やわ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (7)
EUは共通通貨だから難しいだろうが
一方、安倍ちゃんは金なら貸してやってもいいとほざく模様
コメントする