なに
2: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:43:58.02 ID:BxH1p7940
海きれい
4: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:44:24.25 ID:Cf5dRXzL0
空きれい
6: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:44:36.95 ID:ytJpkM5Z0
食いもんはまずいな
飽きる
飽きる
8: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:44:38.89 ID:TRbENCVld
ぬくい
9: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:44:45.03 ID:y/3938D/0
那覇は結構都会だぞ
12: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:45:02.83 ID:yGxFtqtV0
いうてチェーン店とかなら不味くないやろ
13: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:45:14.26 ID:2DHGaTtS0
花粉ない
14: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:46:02.36 ID:TyC4MJqzd
>>13
マジ?
マジ?
16: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:46:30.39 ID:12KPUWoor
飯マズいんか?意外
62: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:53:24.28 ID:Deph5ufLr
>>16
場所選べばそうでもないで
場所選べばそうでもないで
20: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:47:11.94 ID:z/3W+cbwa
魚が不味すぎるやろあんやあれ
暖かい海だとああなるのか
暖かい海だとああなるのか
25: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:48:09.26 ID:opGVm9Gq0
>>20
ほんとにまずいよな
ほんとにまずいよな
21: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:47:14.56 ID:pdjXMkun0
アメリカと中国を一度に味わえる一石二鳥の国や
23: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:47:21.28 ID:+8gMeI6uM
贔屓がキャンプしてる
26: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:48:18.76 ID:QquMuVSja
パスポートいらない
29: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:48:33.30 ID:QIWFxu0J0
石垣島好き
31: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:48:51.46 ID:cpQjvqYMF
ステーキはうまいやろ
38: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:49:53.62 ID:niZ28aFG0
まずい言ってる奴は大体国際通りか空港なんだよなぁ
40: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:50:02.01 ID:SVajGowB0
ジューシーすこ
42: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:50:19.17 ID:XyLyIIqLa
タコライスはすき
44: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:50:44.58 ID:P3BD5Z9Q0
手作りソーキそばわりと美味かったわ
46: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:50:49.98 ID:/gqTCa050
台風きまくるのがこわいわ
49: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:51:13.86 ID:fCLfyWYGa
陽キャ向けやぞ
53: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:51:42.15 ID:Jqx55/rh0
芸能人がうようよいるらしい
58: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:52:45.97 ID:M1QpCjsp0
沖縄行ってダイビングしないやつって…
59: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:52:48.84 ID:tfAa8bSK0
言葉が通じるしパスポート無しで南国感味わえる
61: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:53:12.91 ID:PPVzuICB0
ふーチャンプルは旨い
63: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:53:24.51 ID:1F9HURasp
ソーキそばってなんで昆布ダシなん?
沖縄昆布ないじゃん
沖縄昆布ないじゃん
87: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:56:12.42 ID:IJTsfc1S0
>>63
貿易で入ってきた
貿易で入ってきた
90: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:56:42.96 ID:u+tggeKa0
>>63
鰹と昆布ぞ
鰹と昆布ぞ
174: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:12:34.55 ID:LdU762Jg0
>>63
沖縄と北海道の繋がりを知らんのかいな
沖縄と北海道の繋がりを知らんのかいな
70: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:54:11.71 ID:yg5IH4k8d
飯不味いだけじゃなく見た目汚いわ
77: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:55:06.29 ID:IJTsfc1S0
空港で働いてるけど
大抵の飯屋冷凍もの使ってるし下手したらスーパーで買ってきたようなもんだしてるぞ
大抵の飯屋冷凍もの使ってるし下手したらスーパーで買ってきたようなもんだしてるぞ
89: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:56:35.80 ID:sBtJEdrvM
海に囲まれてんのに魚がうまくないってのがね
潜って一緒に遊ぶ相手を食わずに済むのはええことやけど
潜って一緒に遊ぶ相手を食わずに済むのはええことやけど
93: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:57:25.79 ID:h2DjYrP80
いうほど田舎ではない
岡山ぐらいはある
岡山ぐらいはある
101: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:58:39.14 ID:4kGsCSTp0
冬の沖縄の魅力、ない。
104: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 06:59:12.58 ID:JBgNEPvn0
>>101
普通に寒いからしゃーない
普通に寒いからしゃーない
110: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:00:19.86 ID:u+tggeKa0
>>101
ハワイほど常夏じゃないからしゃーない
ハワイほど常夏じゃないからしゃーない
111: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:00:38.01 ID:8tPKU/Z20
あと南蛮漬けみたいのも美味しい
114: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:01:07.54 ID:M9fhM8gB0
紅芋タルトはよかったで
124: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:03:38.98 ID:BHIw5/QL0
沖縄移住して働かずに一生ダイビングして暮らしたい
144: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:08:00.21 ID:ugcuRFnX0
>>124
不労取得が沢山あればええんやけどね
賃金や学力は全国で文句なしに最下位クラスなのに、賃料や物価はむしろ高い方だからなぁ
不労取得が沢山あればええんやけどね
賃金や学力は全国で文句なしに最下位クラスなのに、賃料や物価はむしろ高い方だからなぁ
127: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:04:16.93 ID:zoZuI89M0
花粉ねえし意外と虫出ないからな
135: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:05:44.88 ID:cZ5cfKyBd
>>127
ほんとこれ
花粉皆無ってのが一番の利点なくらい
でも住むときの話やし旅行する意味はないで
ほんとこれ
花粉皆無ってのが一番の利点なくらい
でも住むときの話やし旅行する意味はないで
131: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:04:49.17 ID:eCxdysQFa
内地っていうんか?おれとしゃべったときは本土って言ってたな
137: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:06:37.45 ID:B1oq1miUM
>>131
内地は北海道で、本土は沖縄で使ってそうなイメージ
内地は北海道で、本土は沖縄で使ってそうなイメージ
136: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:06:34.01 ID:hwbUX98s0
那覇周辺は海汚いからな
162: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:10:57.17 ID:XyLyIIqLa
>>136
下水道が整備されてない地域が多い上に高い山がなくて水量が少なくて流れがゆるい川にタレ流しやから河口付近の海は遊泳禁止のとこ多いみたいやな
例の基地建設予定地も付近の海岸は遊泳禁止でジュゴンなんかおらんのやそうや
なお建設する基地は下水道完備だそうで
下水道が整備されてない地域が多い上に高い山がなくて水量が少なくて流れがゆるい川にタレ流しやから河口付近の海は遊泳禁止のとこ多いみたいやな
例の基地建設予定地も付近の海岸は遊泳禁止でジュゴンなんかおらんのやそうや
なお建設する基地は下水道完備だそうで
138: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:07:17.59 ID:8tPKU/Z20
賃金の割に物価高いし旅行で来るぐらいがええと思うよ
139: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:07:27.68 ID:bIvukEAX0
よく考えたらあんなにメシ不味いのに観光客がひっきりなしに訪れるってすごいな
ポテンシャル半端ないわ
ポテンシャル半端ないわ
147: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:08:19.87 ID:eCxdysQFa
>>139
沖縄料理旨いだろ~
沖縄料理旨いだろ~
141: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:07:45.31 ID:6Ww1ZusN0
リゾートっぽいから旅行してる感が出る
151: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:08:50.19 ID:8tPKU/Z20
そんな特別メシ不味いイメージ無いけどなぁ
好みが分かれる味なのかもしれんな
好みが分かれる味なのかもしれんな
155: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:09:33.08 ID:IJTsfc1S0
>>151
酒飲む奴にとっては美味いと思う
酒飲む奴にとっては美味いと思う
159: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:10:27.51 ID:12KPUWoor
>>155
てコトは全体的に味濃い目?
てコトは全体的に味濃い目?
172: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:12:16.17 ID:IJTsfc1S0
>>159
味濃いと思うわ
素材が悪いから味付けでごまかす感じ
味濃いと思うわ
素材が悪いから味付けでごまかす感じ
166: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:11:14.38 ID:OwX8l+94a
A&Wとタコス食いに行くとこ
飯はそれなりなんだよなぁ
飯はそれなりなんだよなぁ
168: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:11:53.18 ID:rEp5Ms2l0
>>166
ルートビア無理ぃぃぃ
ルートビア無理ぃぃぃ
167: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:11:51.95 ID:hJa6ejBb0
泳ぐために行くとこやぞ
泳がんかったらつまらないと思う
泳がんかったらつまらないと思う
173: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:12:21.98 ID:4qPE0cxla
最近長寿県って言わなくなったな
181: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:14:46.97 ID:8tPKU/Z20
>>173
食事がアメリカ寄りになってからは別に長寿でもなくなっとる
あんまり健康志向もないからなあ
食事がアメリカ寄りになってからは別に長寿でもなくなっとる
あんまり健康志向もないからなあ
186: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:16:15.45 ID:IJTsfc1S0
>>173
所得が低すぎるから健康に気を使えないんや
共働きが普通だし夫婦の手取りが月30も行かないで
所得が低すぎるから健康に気を使えないんや
共働きが普通だし夫婦の手取りが月30も行かないで
180: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:14:35.08 ID:q4wIvHSo0
ゆるい空気感が気に入っとる
ダラダラ酒飲むにはええ場所やと思うで
ダラダラ酒飲むにはええ場所やと思うで
183: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:15:15.13 ID:CibLqYey0
海綺麗でええぞ
ガイドに載ってないような海岸でぼーっとしてるだけでも楽しい
ガイドに載ってないような海岸でぼーっとしてるだけでも楽しい
229: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:27:54.57 ID:pHN4583wa
沖縄特有の飯は嫌いだけど行きたい
のんびりしたいんじゃ
のんびりしたいんじゃ
233: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:28:27.51 ID:INzaZYA9M
飯まずいって言うけどステーキとハンバーガーは美味いぞ
185: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 07:16:03.72 ID:7Ex7ABJz0
人少ない時期にいくの割と楽しい
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (7)
そりゃ努力せんし努力した奴は県外に行くよね
タコライス沖縄そばサーターアンダギー
ゴーヤチャンプルラフテーミミガー
俺は好きだな
那覇はそこらの地方都市と同じくらいで普通、それ以外は韓国台湾と変わらん
中卒や偏差値40前後の高卒が多くて、沖縄戦以外の歴史を知らずノリで反米反日してる
戦争の被害者、日米の犠牲という刷り込みをされてるので被害者意識、劣等感が無自覚で強い
自堕落で精神年齢低い男が多いせいか、女はしっかりしててよく働く
年収1000万越えの中小社長が多いのに最低賃金。沖縄人同士の搾取もひどい
教育環境は本当に悪い。那覇の内地移住者が多い学校以外はゴミ
ノロノロ運転だがウインカーはつけない
エイサーの練習で太鼓叩きまくりでうるさい
オスプレイより地元の暴走族の方がよっぽどうるさい
いいところがあるとすれば沖縄ソバだけ
コメントする