ワイ四国人「舐めんなよ!」
2: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:19:18.92 ID:Iz61dm8zd
四国は存在してないようなもんやし
4: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:19:55.48 ID:iWQIzO6Ra
まあその辺は群馬馬鹿にできる立場に無いよな
5: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:20:25.93 ID:pbU7MwRg0
四国って国でもないのに四強感出すなよ
四村に改名しろ
四村に改名しろ
7: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:21:25.23 ID:ipXwfprE0
千葉や埼玉が田舎というやつもいる
Fカップが貧乳みたいな感覚
Fカップが貧乳みたいな感覚
295: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 17:17:38.10 ID:w/RwLce6d
>>7
田舎やろ
田舎やろ
8: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:22:00.82 ID:ipXwfprE0
ワイら四国人が勝ち誇れるのは
鳥取島根だけや
鳥取島根だけや
12: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:23:01.11 ID:TqwL56mxM
田舎と呼べるのは町か村の奴らだけやろ市は都会や
21: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:25:23.93 ID:ipXwfprE0
>>12
郡は都内にもある
郡は都内にもある
16: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:23:15.99 ID:j7TqepoY0
四国出身の広島県民やけどどうや?
19: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:24:37.14 ID:ipXwfprE0
>>16
広島大学近いしな
広島大学近いしな
28: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:26:13.40 ID:iD8r2jg+0
>>19
西条はアクセス悪いやろ
西条はアクセス悪いやろ
17: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:23:19.79 ID:ewUcsHcxF
青森県産民「見せてやろう本当の田舎というものを」
20: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:25:05.17 ID:ipXwfprE0
>>17
津軽ええやん
津軽ええやん
22: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:25:30.87 ID:a69ND5F60
東京まで何分とか言ってるとこは田舎やで
24: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:25:50.49 ID:ipXwfprE0
>>22
何時間なんですがそれは
何時間なんですがそれは
33: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:27:40.27 ID:iIcEIwGd0
水戸市民やけどマジで田舎やぞ
車に乗らないと牛丼も食えない😱
車に乗らないと牛丼も食えない😱
95: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:38:44.66 ID:c5k3HC2M0
>>33
水戸に住んでた広島市民やけど こじんまりまとまっていて割と便利やったけどな
駅裏の市役所の近くに住んどったわ
水戸に住んでた広島市民やけど こじんまりまとまっていて割と便利やったけどな
駅裏の市役所の近くに住んどったわ
102: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:39:51.46 ID:iIcEIwGd0
>>95
大部分の水戸市民は郊外に住んでるやで…
水戸駅前とか遠すぎやわ😱
大部分の水戸市民は郊外に住んでるやで…
水戸駅前とか遠すぎやわ😱
37: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:28:36.98 ID:N++b0xeXa
村でも企業城下町のとこは他の周辺部に比べて都会だったりするしなあ
45: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:29:37.56 ID:iD8r2jg+0
>>37
広島のイオンがあるあの町か
広島のイオンがあるあの町か
57: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:31:27.47 ID:ipXwfprE0
>>45
ゆめタウンやぞ広島といえば
ゆめタウンやぞ広島といえば
44: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:29:25.48 ID:ObbkXalGM
四国の中でもさらにヤバイところがあるらしいやん
54: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:30:56.99 ID:ipXwfprE0
>>44
やばいところというか部落が多い
やばいところというか部落が多い
63: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:32:43.37 ID:ObbkXalGM
>>54
ワイが言ったのはド田舎の四国の中でも更に田舎っていう意味やったんや
ワイが言ったのはド田舎の四国の中でも更に田舎っていう意味やったんや
46: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:29:41.57 ID:IE52QKPJ0
広島市西区民「田舎やでー」
庄原市西城町民「田舎やでー」
同じ広島県内でもこんだけ差があるというのに
庄原市西城町民「田舎やでー」
同じ広島県内でもこんだけ差があるというのに
74: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:34:45.23 ID:kPw4o73la
>>46
広島市民はそんなこと言わん
あいつらは広島県=広島市と思ってて、そこより少し離れたとこは全部他県扱いしとるから
広島市民はそんなこと言わん
あいつらは広島県=広島市と思ってて、そこより少し離れたとこは全部他県扱いしとるから
299: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 17:18:04.37 ID:2hQa+35I0
>>74
分かるわ
広島市以外は広島感ない
分かるわ
広島市以外は広島感ない
48: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:30:09.56 ID:x3E15/BUa
みんながみんな下を見て生きてるわけじゃないんやで
60: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:31:48.55 ID:xkun7L/I0
>>51
な阪関
な阪関
53: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:30:45.73 ID:kPw4o73la
四国って何故か一括りにされるけど愛媛>その他3県だよな
65: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:32:53.28 ID:ipXwfprE0
>>53
香川なんだよなあ
香川なんだよなあ
64: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:32:47.69 ID:iIcEIwGd0
四国の人口って375万人しかいないのか😱
少ない…😭
少ない…😭
70: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:34:14.84 ID:ipXwfprE0
>>64
横浜市民と並ぶレベルらしいで
横浜市民と並ぶレベルらしいで
69: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:34:05.65 ID:kzkyrSQE0
四国っておへんろさん以外に観光客くるんやろうか
73: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:34:35.10 ID:iD8r2jg+0
>>69
おうろんさん
おうろんさん
72: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:34:34.07 ID:LXkBnFM6M
愛媛から高知に行くまでがマジでやばかった
あれ現代の秘境やろ
あれ現代の秘境やろ
79: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:35:36.47 ID:ipXwfprE0
>>72
四国って近いと思われがちやがかなり遠いからな
高松から丸亀とかでもかなりかかるから
四国って近いと思われがちやがかなり遠いからな
高松から丸亀とかでもかなりかかるから
78: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:35:14.32 ID:MRyMj7JRd
地下鉄あるようなところは総じて田舎じゃないとおもうわ
82: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:35:57.00 ID:iwGm8PsHM
>>78
札幌仙台が都会なってまうけどええんか?
札幌仙台が都会なってまうけどええんか?
85: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:36:38.84 ID:iD8r2jg+0
>>82
田舎じゃないと都会はイコールちゃうで
田舎じゃないと都会はイコールちゃうで
89: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:37:22.43 ID:OfADpHVId
>>82
大都会じゃないだけで普通に都会やろ
大都会じゃないだけで普通に都会やろ
84: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:36:21.91 ID:J2OAz4I+0
ワイ新潟低みの見物
87: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:37:05.01 ID:iD8r2jg+0
>>84
新潟には二郎があるから…
新潟には二郎があるから…
92: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:38:01.14 ID:ipXwfprE0
四国にはサイゼリヤがありませーんwwww
100円ろーそんもありませーんwwwwwwwww
100円ろーそんもありませーんwwwwwwwww
104: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:40:05.44 ID:ygbrPQ2jM
イッチに言わせれば仙台金沢長崎岡山熊本あたりまで都会扱いしそう
112: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:40:54.18 ID:2FWHdspi0
>>104
分かりやす過ぎる新潟民
分かりやす過ぎる新潟民
117: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:41:08.98 ID:kPw4o73la
>>104
岡山の場違い感
岡山の場違い感
107: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:40:32.27 ID:6dUsJuh4p
どこでもそうだが未開拓の山に住んでれば田舎やぞ
ワイ静岡県民で実家がそうや
ワイ静岡県民で実家がそうや
136: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:43:22.52 ID:ipXwfprE0
三大都市って今は
東京(23区)横浜市 大阪市
って教えたりするらしいで
東京(23区)横浜市 大阪市
って教えたりするらしいで
153: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:44:58.22 ID:iIcEIwGd0
>>136
その教師はアホやな
横浜は面積が広いだけや
都会度は東京・大阪・名古屋やで
そもそも横浜はベッドタウンだからね
その教師はアホやな
横浜は面積が広いだけや
都会度は東京・大阪・名古屋やで
そもそも横浜はベッドタウンだからね
154: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:45:35.32 ID:ipXwfprE0
神戸っ子とか京都人は誇り持っててうらやまやわ
四国の連中はすぐに地元捨て、方言も捨て、東京か大阪に魂を売る
四国の連中はすぐに地元捨て、方言も捨て、東京か大阪に魂を売る
162: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:46:39.91 ID:nTVd8JQpd
>>154
北海道も九州も地元愛強いのになんでやろね
北海道も九州も地元愛強いのになんでやろね
203: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:58:52.45 ID:AdWFAXj40
>>154
神戸だけど若い人とか結構標準語にちかくなってきてるで
神戸だけど若い人とか結構標準語にちかくなってきてるで
181: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:52:29.77 ID:QrOeQQMj0
四国ってこれ目当てで行きたいってのうどんしかない
185: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 16:53:40.83 ID:ipXwfprE0
>>181
はなまるうどんでええやん
丸亀製麺はパチモン
はなまるうどんでええやん
丸亀製麺はパチモン
236: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 17:07:38.17 ID:Gc4T3cMbp
四国民からすると岡山駅の都会さにまずびびるんだよなあ
239: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 17:08:01.86 ID:ipXwfprE0
>>236
全国どこでも行けるからな
全国どこでも行けるからな
260: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 17:12:39.17 ID:AWrOIgJF0
268: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 17:13:46.66 ID:Gc4T3cMbp
>>260
記念ウインカーが横行してるのと平地が多くて道路が整備されてるからスピード出す奴が多い
記念ウインカーが横行してるのと平地が多くて道路が整備されてるからスピード出す奴が多い
262: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 17:12:45.35 ID:MMwWlTb30
前に高知いったら東横インなくて笑った思い出
291: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 17:17:13.37 ID:6IDCqlcxM
四国は田舎じゃなくて秘境やし
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
東京大阪以外は田舎だぞ
と福岡民憤怒
コメントする