めっちゃムカつくなこれ
2: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:19:25.71 ID:BbVc2O5D0
21卒?
5: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:19:52.25 ID:DF8unf2Pp
>>2
21やで
21やで
6: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:20:22.63 ID:BbVc2O5D0
>>5
もう始まってるんか?
もう始まってるんか?
9: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:21:13.07 ID:DF8unf2Pp
>>6
事実上始まってるで
早いやつだと12月には内定出てる
事実上始まってるで
早いやつだと12月には内定出てる
11: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:21:42.70 ID:BbVc2O5D0
>>9
わいも21卒なんやがヤバイかこれ
わいも21卒なんやがヤバイかこれ
13: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:22:34.68 ID:OnVkXYH3a
>>11
ワイも今日試験受けたで
ワイも今日試験受けたで
16: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:23:14.58 ID:DF8unf2Pp
>>11
そいつはインターン組やけどな
ちなワイはLINEでの応募だったで
そいつはインターン組やけどな
ちなワイはLINEでの応募だったで
3: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:19:25.84 ID:vI1dfWMLr
上の直感で落とされてそう
7: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:21:04.51 ID:cinX1i1Ia
落として正解やんけ
8: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:21:10.97 ID:1MODCVy1F
最終で落ちるってやべえやつ
12: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:21:51.60 ID:DF8unf2Pp
>>10
やめてくれメンス...
やめてくれメンス...
14: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:23:01.80 ID:h1Pc07Rw0
いくつも内定もらえると思ってたの?
18: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:24:04.36 ID:DF8unf2Pp
>>14
今回が初面接で初お祈りや
今回が初面接で初お祈りや
15: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:23:13.72 ID:dRevbQfj0
ワイも家でできるとこまでは家でやりたい
17: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:23:48.85 ID:f4keM45ed
ワイ20卒大手内定高みの見物
27: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:26:39.65 ID:DF8unf2Pp
>>17
上場に落とされたンゴ
上場に落とされたンゴ
46: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:31:39.07 ID:f4keM45ed
>>27
上場なんて腐るほどある切り替えてけ
上場なんて腐るほどある切り替えてけ
61: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:34:20.28 ID:DF8unf2Pp
>>46
今回はたまたま上場だったんや
ワイは休みさえあれば零細や中小でもええんやけど
今回はたまたま上場だったんや
ワイは休みさえあれば零細や中小でもええんやけど
68: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:35:38.09 ID:f4keM45ed
>>61
志望業種わからんが休み欲しいならワイみたいに政府系企業狙え
志望業種わからんが休み欲しいならワイみたいに政府系企業狙え
83: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:38:03.26 ID:DF8unf2Pp
>>68
ちな地方勢やけど探してみるで
サンガツ
ちな地方勢やけど探してみるで
サンガツ
30: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:27:42.75 ID:XLs1Ricv0
新卒で最終落ちるとかあるんか?
33: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:29:11.10 ID:DF8unf2Pp
>>30
まだ時期が時期やし
一応3月が解禁やからな
まだ時期が時期やし
一応3月が解禁やからな
31: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:27:58.12 ID:kL6AuDrO0
21卒やけど大手狙いやと3月からでええんよな?
動いてるやつ多くて焦るわ
動いてるやつ多くて焦るわ
34: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:29:11.52 ID:OnVkXYH3a
>>31
大手は3月解禁やろな
大手は3月解禁やろな
48: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:32:05.21 ID:L2J2v0M50
>>34
パナソニックとかソフトバンクとか普通に大手も破ってるぞ
パナソニックとかソフトバンクとか普通に大手も破ってるぞ
47: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:31:39.83 ID:LeR5zK7Lr
>>31
大手でも普通に面接やっとるぞ
大手でも普通に面接やっとるぞ
32: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:28:08.85 ID:qZa/wt9aM
そういや最終まで行って落ちたことないな
5個行ったけど全部通ったわ
5個行ったけど全部通ったわ
35: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:29:22.49 ID:zXpd+egUd
早くね?
39: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:30:58.48 ID:DF8unf2Pp
もうコネ狙うしかないわ
めっちゃ自信なくしたンゴ
めっちゃ自信なくしたンゴ
42: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:31:22.21 ID:tiWaeAxd0
ワイ20卒もまだ一次面接から先に進めん
43: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:31:26.79 ID:dZXVHz2cd
なぁ最終面接ってどんなこと聞かれるん?
気になるんやけど
気になるんやけど
52: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:33:16.12 ID:DF8unf2Pp
>>43
自己紹介やPRやな
あと志望理由とかや
自己紹介やPRやな
あと志望理由とかや
45: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:31:32.22 ID:zXpd+egUd
M1やけど人手不足の業界狙ってるけど普通に落ちるビジョンしか見えんわ
53: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:33:17.02 ID:L2J2v0M50
ワイはやたら最終で落ちまくったわ
2勝5敗や
2勝5敗や
55: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:33:26.72 ID:vrdJly8dd
ワイも最初の最終面接はテンパって普通に落ちたわ
逆にその後は全部通ったから悪かった点見つけて修正すればいけるで
逆にその後は全部通ったから悪かった点見つけて修正すればいけるで
66: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:35:23.74 ID:ziviFODT0
>>55
ワイも同じ
特に本命が最初に来るときついわ思った
他で練習してりゃ良かったかなと
ワイも同じ
特に本命が最初に来るときついわ思った
他で練習してりゃ良かったかなと
74: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:36:47.67 ID:DF8unf2Pp
>>66
やっぱり面接は考えて挑まんとあかんな
考えて受けるのと受けないの差はでかい
やっぱり面接は考えて挑まんとあかんな
考えて受けるのと受けないの差はでかい
78: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:37:21.34 ID:+jdn/9fBd
>>74
まぁ、聞かれること大体決まっとるしな
対策した方がええのは確かや炉な
まぁ、聞かれること大体決まっとるしな
対策した方がええのは確かや炉な
58: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:34:02.61 ID:ziviFODT0
ガチ緊張して変な態度だったとか?
ワイは資格必須の求人に応募して資格あるし現場の人からは一緒にやれたら嬉しいみたいな事いわれて
後は役員面接やでで落とされた
ワイは資格必須の求人に応募して資格あるし現場の人からは一緒にやれたら嬉しいみたいな事いわれて
後は役員面接やでで落とされた
67: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:35:33.16 ID:DF8unf2Pp
>>58
緊張してたのと予想以上に色んな質問されてたことが響いたのかもしれんわ
緊張してたのと予想以上に色んな質問されてたことが響いたのかもしれんわ
63: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:34:32.54 ID:pfj5mHnfa
20卒ワイのアドバイス
外資就活とワンキャリアだけは登録しとけよ
外資就活とワンキャリアだけは登録しとけよ
65: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:34:58.37 ID:ttckCjoS0
>>63
なんでや?
なんでや?
69: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:35:38.72 ID:L2J2v0M50
>>65
この時期の本選考はマイナビとかには出てないんや
この時期の本選考はマイナビとかには出てないんや
71: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:36:23.61 ID:WQMMrAGXa
シートの書き方とか面接の練習とかどうやってやったんや
79: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:37:23.27 ID:OnVkXYH3a
>>71
大学にキャリアセンターみたいのあるやろ
大学にキャリアセンターみたいのあるやろ
86: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:38:29.49 ID:WQMMrAGXa
>>79
あんなとこ行くんか...
あんなとこ行くんか...
94: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:39:42.38 ID:OnVkXYH3a
>>86
あてにならないなら就活エージェントに登録や
あてにならないなら就活エージェントに登録や
95: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:40:03.05 ID:DF8unf2Pp
>>86
一人でできるなら一人でもええんやで
ワイは無理やからキャリアでやった
一人でできるなら一人でもええんやで
ワイは無理やからキャリアでやった
76: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:37:08.06 ID:MwPOUpGK0
最終面接で落ちるってよっぽど印象悪かったと思うんやが一体何をやらかしたんや
92: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:39:16.47 ID:DF8unf2Pp
>>76
そんなのワイが聞きたいわ
二次では人事の人に褒められたのに
そんなのワイが聞きたいわ
二次では人事の人に褒められたのに
96: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:41:03.30 ID:+jdn/9fBd
>>92
え、君最終で落ちたん
え、君最終で落ちたん
98: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:41:37.61 ID:DF8unf2Pp
>>96
せやで
せやで
103: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:43:20.69 ID:+jdn/9fBd
>>98
面接の手応え的にはどうやったんや
受けた後とか受けてるときとか
面接の手応え的にはどうやったんや
受けた後とか受けてるときとか
110: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:44:57.80 ID:DF8unf2Pp
>>103
受ける時は予想以上に質問が多くてテンパってド忘れしたり、考えてない質問が来てあかんとおもったで
でも募集人数多いから行けると思ってた
受ける時は予想以上に質問が多くてテンパってド忘れしたり、考えてない質問が来てあかんとおもったで
でも募集人数多いから行けると思ってた
118: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:46:59.73 ID:+jdn/9fBd
>>110
そうなんや、スムーズに答え出てこんとやっぱ落ちんのかな
圧迫面接やったん?
そうなんや、スムーズに答え出てこんとやっぱ落ちんのかな
圧迫面接やったん?
120: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:47:53.34 ID:DF8unf2Pp
>>118
いや圧迫ではなかったで
人事が話を繋げてくれたから話せた面もあるしな
いや圧迫ではなかったで
人事が話を繋げてくれたから話せた面もあるしな
81: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:37:35.32 ID:05ZIOssrM
大手受けるんなら3月から就活始めるのはハンデ背負って受けるって思っといたほうがいいよ
90: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:39:14.50 ID:PzplaLK10
メールくるだけマシやろ
サイレントはやめろマジでやめろ
サイレントはやめろマジでやめろ
100: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:42:18.60 ID:KuJQTMuUp
内定持ってたけど単位落としたJ民おる?
106: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:43:37.13 ID:p5iUY0zn0
>>100
そんなバカそうそういねーよ
そんなバカそうそういねーよ
158: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:58:01.33 ID:1MPgM/jmM
>>100
ワイもあと2個落としたら留年や
ワイもあと2個落としたら留年や
104: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:43:27.60 ID:DF8unf2Pp
大学の求人が介護系ばっかなの本当に草
108: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:44:39.74 ID:kL6AuDrO0
ESとか面接対策とかどうしたらええんやガチで
本読めばなんとかなる?
本読めばなんとかなる?
112: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:45:42.42 ID:f4keM45ed
>>108
ESはとりあえず書いて人に見てもらえ
面接はしょーもない会社で練習してから本命行くんやで
ESはとりあえず書いて人に見てもらえ
面接はしょーもない会社で練習してから本命行くんやで
116: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:46:23.90 ID:DF8unf2Pp
>>108
面接対策は実戦あるのみだと思うわ
あれは練習と本番とでは雲泥の差があるで
面接対策は実戦あるのみだと思うわ
あれは練習と本番とでは雲泥の差があるで
109: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:44:48.13 ID:JKNLrPbsa
GPAヒクイノッて面接で詰められる?
125: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:49:27.65 ID:f4keM45ed
>>109
たまに聞かれるらしい
たまに聞かれるらしい
122: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:48:33.08 ID:yl8hMbaqd
面接ってでかいとこ受かった奴に自己PRとか聞いて全部パクればええだけやんけw
124: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:49:17.09 ID:r4tZe8EH0
早く行動するの偉いやん
126: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:49:42.07 ID:d+oIf4YId
理系?
国立工学部やったらチーズ牛丼の陰キャラでも大手余裕やぞ
国立工学部やったらチーズ牛丼の陰キャラでも大手余裕やぞ
130: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:50:21.86 ID:DF8unf2Pp
>>126
余裕のFラン文系やぞ
ちなその企業はワイの大学からの採用歴ありや
余裕のFラン文系やぞ
ちなその企業はワイの大学からの採用歴ありや
137: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:53:15.12 ID:ttckCjoS0
>>126
早期選考速攻で落とされたで
早期選考速攻で落とされたで
132: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:51:47.21 ID:kL6AuDrO0
君らどうやって志望業界決めたん?
やりたい事とかないやろ普通
やりたい事とかないやろ普通
134: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:52:38.94 ID:DF8unf2Pp
>>132
ワイは休みと残業時間重視や
やりたいことなんてあるほうがおかしいで
妥協していくんや
ワイは休みと残業時間重視や
やりたいことなんてあるほうがおかしいで
妥協していくんや
136: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:53:12.76 ID:f4keM45ed
>>132
休みそうな業界を選んでたやで
面接でやりたいやりたい言ってるうちにほんとにやりたくなってくるもんや
休みそうな業界を選んでたやで
面接でやりたいやりたい言ってるうちにほんとにやりたくなってくるもんや
142: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:54:54.89 ID:kL6AuDrO0
>>136
ラクな業界とかあるんかホンマに?
ちな文
ラクな業界とかあるんかホンマに?
ちな文
147: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:56:30.75 ID:f4keM45ed
>>142
金融インフラあたりは休めるというか休まさせられるやで
まあ仕事減ったわけじゃないから時間あたり仕事量は増えたらしいけど
金融インフラあたりは休めるというか休まさせられるやで
まあ仕事減ったわけじゃないから時間あたり仕事量は増えたらしいけど
143: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:54:55.74 ID:w6LM6XNY0
>>132
受かるために業界の勉強していくといつの間にか好きになっていくんや
受かるために業界の勉強していくといつの間にか好きになっていくんや
144: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:55:23.07 ID:ttckCjoS0
>>143
業界の勉強ってどうやるんや?
業界の勉強ってどうやるんや?
153: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:57:36.33 ID:w6LM6XNY0
>>144
「〇〇 動向 」「〇〇業界 国内」とか適当にネットで調べればええやろ
あとは先輩に聞くなり、インターンシップウケるなりすればええわ
「〇〇 動向 」「〇〇業界 国内」とか適当にネットで調べればええやろ
あとは先輩に聞くなり、インターンシップウケるなりすればええわ
154: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:57:48.42 ID:ttckCjoS0
>>153
はえーさんがつ
はえーさんがつ
141: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:54:50.80 ID:DF8unf2Pp
>>138
ワイは二次で褒められたのに最終で別の人事きて終わった
ワイは二次で褒められたのに最終で別の人事きて終わった
146: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:56:24.73 ID:/JqUSOpWp
ワイマジで何もしてない21卒、このスレを見て震え上がる
149: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:57:02.87 ID:YCucCrlv0
>>146
ワイもやけどなんとかなるやろ
ワイもやけどなんとかなるやろ
151: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:57:20.31 ID:DF8unf2Pp
>>146
履歴書と自己PRくらいはやってた方がいいで
履歴書と自己PRくらいはやってた方がいいで
166: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 18:00:47.05 ID:/JqUSOpWp
>>151
インターンすら行ったことないけどそろそろ始めなきゃやばいんやろなぁ
インターンすら行ったことないけどそろそろ始めなきゃやばいんやろなぁ
169: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 18:01:13.51 ID:DF8unf2Pp
>>166
やばいと思うで
やるやつはやってるけどやらんやつはやってない
やばいと思うで
やるやつはやってるけどやらんやつはやってない
148: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:56:47.33 ID:1MPgM/jmM
最終は落ちない神話あるよな
161: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:58:59.29 ID:xEXBlE/n0
>>148
役員が意思確認するだけの最終と
ガチで選んでくる最終があるから一概には言えない
役員が意思確認するだけの最終と
ガチで選んでくる最終があるから一概には言えない
162: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:59:44.24 ID:L2J2v0M50
>>148
ガンガン落ちたからそんなのないぞ
ガンガン落ちたからそんなのないぞ
155: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:57:56.21 ID:sH0/ogI9d
21卒ワイ、このスレを見てLINEの就活のやつに登録
159: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 17:58:29.86 ID:DF8unf2Pp
>>155
LINEの就活は使ってないで
LINEで企業の人事垢を登録したんや
LINEの就活は使ってないで
LINEで企業の人事垢を登録したんや
171: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 18:01:19.47 ID:bViXNeT80
内偵入って落とされるのも悲惨やで
本人が知らんでも家族絡みの問題があればどこいっても最後に落とされるんや
本人が知らんでも家族絡みの問題があればどこいっても最後に落とされるんや
165: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 18:00:45.82 ID:A3lJQQVLp
結局就活なんて運だからな
うまくいったらラッキーの気持ちで数打ちゃ当たるした方がいい
うまくいったらラッキーの気持ちで数打ちゃ当たるした方がいい
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
行きたい企業は全部3月解禁
周りは内定持ってるやつ結構いてびびる
コメントする