ソ 2回
巨 3回
西 5回
中 8回
日 8回
神 9回
ヤ 10回
楽 11回(15年間)
横 14回
ロ 14回
広 15回
オ 18回
巨 3回
西 5回
中 8回
日 8回
神 9回
ヤ 10回
楽 11回(15年間)
横 14回
ロ 14回
広 15回
オ 18回
3: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:45:33.14 ID:+FHTKGup0
なんか…言うほどでもないな…
4: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:45:52.11 ID:6TraOLzHr
言うほど圧倒的か?
5: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:46:20.98 ID:3NZifNTG0
中日稼ぎまくったな
7: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:46:46.76 ID:LV+wPu0ga
なんで20年なんだよ
8: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:46:48.76 ID:kQBVPsNw0
ベイよりも低い球団がある事に驚き
10: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:47:14.54 ID:+FHTKGup0
西武が思ったより少なかった
伊原と田辺が酷すぎるだけであとはそんなでもないのか
伊原と田辺が酷すぎるだけであとはそんなでもないのか
151: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:19:46.83 ID:XfgvG1QX0
>>10
西武ってちょっとまえはBクラス落ちた出大騒ぎの強豪チームやぞ
西武ってちょっとまえはBクラス落ちた出大騒ぎの強豪チームやぞ
11: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:47:16.51 ID:MoFEAhJv0
オリックスって今年で楽天に平均順位抜かれたらしいな
12: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:47:17.43 ID:uqGSyGvG0
10年に一度優勝すれば十分やろ
18: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:49:07.75 ID:bZuZYr/y0
>>12
10年に一度も優勝してない球団結構あるぞw
10年に一度も優勝してない球団結構あるぞw
15: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:48:44.08 ID:NKKnobiZ0
ロッテが地味にひどい
16: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:48:44.60 ID:+o7sXhzd0
西武強いやん
17: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:49:01.19 ID:Wimp9l6ip
なぜAクラス回数で立てなかったのか
20: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:49:39.52 ID:+FHTKGup0
>>17
数字が反転するだけだと思うんですが…
数字が反転するだけだと思うんですが…
28: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:50:52.28 ID:DyCfnBwP0
ヤクルトもっと弱いイメージあったが、半々くらいなんだな
38: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:52:30.39 ID:DR+E226/p
>>28
2000年代前半は若松時代で黄金期じゃないか?
2000年代前半は若松時代で黄金期じゃないか?
34: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:51:45.14 ID:dsIem3Ly0
落合の凄さがわかるな
35: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:51:52.89 ID:Uc4Dsiyda
意外と横浜大したことないな
52: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:56:11.99 ID:GTFoc9I10
>>35
まあ5年連続勝率3割台最下位の日本記録作っただけだからな
まあ5年連続勝率3割台最下位の日本記録作っただけだからな
39: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:52:40.52 ID:7vO/gK/d0
中日てここ数年の凋落が無かったら超強豪やん
41: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:52:50.04 ID:8KjexE9g0
>>39
そらそうよ
そらそうよ
42: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:53:00.91 ID:dTl0nIkr0
西武って141516以外だといつBクラスになったんだ?
45: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:53:42.57 ID:+FHTKGup0
>>42
伊東が一回やらかしたのは覚えてるけど、後はわからんなあ
伊東が一回やらかしたのは覚えてるけど、後はわからんなあ
120: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:12:36.74 ID:69JCgv770
>>42
2007と2009はやってたような
2007と2009はやってたような
44: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:53:28.38 ID:FCyO3FQ30
地味に広島やばいやろ
48: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:55:01.95 ID:hcHv+1UU0
なんだヤクはまだまだなんやな
50: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:55:33.27 ID:RE+b8i80d
ベイスはただ負けすぎただけだから
58: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:57:57.54 ID:dem/UgqT0
横浜はこれが70年続いてるだけだから
69: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:01:33.49 ID:GTFoc9I10
>>58
いや5年連続勝率3割台は球史の中で最弱やぞ
いや5年連続勝率3割台は球史の中で最弱やぞ
60: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:58:47.76 ID:1F/BqZm7a
阪神って一見お笑い球団みたいに思われがちだが地味に強豪だよな
ひと昔前は巨人中日阪神でA安定やったもんな
ひと昔前は巨人中日阪神でA安定やったもんな
75: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:03:45.91 ID:Uc4Dsiyda
>>60
まぁ金は使うからなぁ、最悪FAで主力とってきて悲惨なことにはならんよな
まぁ金は使うからなぁ、最悪FAで主力とってきて悲惨なことにはならんよな
103: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:08:25.86 ID:EibEF5Wh0
>>60
負け出すと一応補強はするからな
ジジイばっか補強するけど
負け出すと一応補強はするからな
ジジイばっか補強するけど
62: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:59:02.28 ID:DL7m0AvO0
下から2番目の広島でも3連覇して今では強豪面してんねんから
ロッテやオリが今年から確変入る事だって十分あり得る話やねんな
ロッテやオリが今年から確変入る事だって十分あり得る話やねんな
66: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:00:43.16 ID:UMXtHi0w0
>>62
ロッテは確変する兆候すらないのが悲しい
エースいない年寄りばっか
ロッテは確変する兆候すらないのが悲しい
エースいない年寄りばっか
92: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:07:11.86 ID:3oxjqH2u0
>>66
佐々木君入って変わらんのんかな?
佐々木君入って変わらんのんかな?
67: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:01:09.95 ID:ePV1OeKs0
中日は現在7年連続Bクラス
これを抜いたら過去20年で1回しかBになってないのか
これを抜いたら過去20年で1回しかBになってないのか
77: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:04:30.30 ID:9ReIAbas0
そら中日に未だ謎にポジるファンが残っとるわけやわ
あの頃を懐かしんどるんやろなぁ
あの頃を懐かしんどるんやろなぁ
79: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:04:41.54 ID:+FHTKGup0
ヤクルトがたまに崩壊レベルで弱くなるのなんなんやろな
だいたい前年調子よくてもいきなり崩壊するから怖いわ
だいたい前年調子よくてもいきなり崩壊するから怖いわ
84: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:05:41.22 ID:RyYdX3Fcd
>>79
選手のケアが最悪なんやろ
中継ぎならともかく先発も野手もすぐぶっ壊れるからな
選手のケアが最悪なんやろ
中継ぎならともかく先発も野手もすぐぶっ壊れるからな
91: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:07:01.08 ID:GTFoc9I10
>>79
そもそも今はセリーグ自体が低迷期な感じする
ヤクルトが上位入った時も周りが崩れてただけでヤクルト強いって感じせえへん
そもそも今はセリーグ自体が低迷期な感じする
ヤクルトが上位入った時も周りが崩れてただけでヤクルト強いって感じせえへん
87: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:06:16.57 ID:62zEEdiQ0
ゆうてSBにも20年くらいBクラスの暗黒期なかったっけ
90: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:06:49.66 ID:He6CzXVI0
>>87
それダイエーどころか南海時代やないの
それダイエーどころか南海時代やないの
96: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:07:35.82 ID:+FHTKGup0
>>90
南海末期~ダイエー初期や
その時期以外は基本的に強豪やで
南海末期~ダイエー初期や
その時期以外は基本的に強豪やで
105: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:08:40.57 ID:62zEEdiQ0
広島15回にびびる
なんか常勝強豪面してたけど丸とバティスタが居た間だけやんけ
なんか常勝強豪面してたけど丸とバティスタが居た間だけやんけ
110: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:10:38.76 ID:dem/UgqT0
>>105
最近野球見始めたんか
つい数年前まで連続Bクラス記録続けてて悲壮感漂ってたやん
最近野球見始めたんか
つい数年前まで連続Bクラス記録続けてて悲壮感漂ってたやん
113: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:11:11.07 ID:GTFoc9I10
巨人が3回もB落ちてるのが意外
なんだかんだでAにはおった気がしたが
なんだかんだでAにはおった気がしたが
118: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:11:59.17 ID:+FHTKGup0
>>113
そらもう堀内とパンダとかいう二大無能がやらかしてるから
そらもう堀内とパンダとかいう二大無能がやらかしてるから
140: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:16:42.81 ID:YU4y/X7lM
まあメジャーだって20年連続負け越しとかあるじゃん
147: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:18:28.09 ID:VOUe38h40
中日って流石に落差酷すぎるよね
これから三連覇した時の主力が高齢化していく広島ですらここまで落ちぶれるとは思えない
これから三連覇した時の主力が高齢化していく広島ですらここまで落ちぶれるとは思えない
157: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:20:26.20 ID:+FHTKGup0
>>147
中日は福留立浪中村紀洋アレックスウッズの穴を育成ではなく補強で埋めたのがいけなかったな
それによってAクラスは続いたけど後が育たなかった
中日は福留立浪中村紀洋アレックスウッズの穴を育成ではなく補強で埋めたのがいけなかったな
それによってAクラスは続いたけど後が育たなかった
168: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:22:45.53 ID:NXkUq0fx0
>>157
立浪の穴は森野育てて埋めたんだがなぁ…
福田がもう少し早くええ指導者にあってりゃ和田の穴は埋まってかもしれん
立浪の穴は森野育てて埋めたんだがなぁ…
福田がもう少し早くええ指導者にあってりゃ和田の穴は埋まってかもしれん
191: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:28:29.83 ID:hf9nHJqVa
>>147
ジョイナスの辺りは笑えたけど谷繁辺りから笑えなくなった
ジョイナスの辺りは笑えたけど谷繁辺りから笑えなくなった
154: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:20:05.05 ID:NXkUq0fx0
中日見てるとよほど上手いこといかん限りは
ある程度戦力流出した方が育成面ではええ気がする
ある程度戦力流出した方が育成面ではええ気がする
159: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:20:53.35 ID:v+SkJkew0
オリックスって何がええんや
強いところあるんか?
強いところあるんか?
161: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:21:48.53 ID:IyzE3I9UK
>>159
マスコットが可愛いし応援しやすい
マスコットが可愛いし応援しやすい
165: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:22:24.58 ID:69JCgv770
>>159
投手は良いのが育つようになった
投手は良いのが育つようになった
204: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:31:54.98 ID:F8l0VnRRa
パリーグ通算CS勝利数
福岡 33勝 23敗
ハム 23勝 18敗
千葉 15勝 16敗
楽天 11勝 10敗
西武 9勝 21敗
オリ 1勝 4敗
福岡 33勝 23敗
ハム 23勝 18敗
千葉 15勝 16敗
楽天 11勝 10敗
西武 9勝 21敗
オリ 1勝 4敗
207: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:32:50.25 ID:j3rWbJ17a
>>204
ワイ猫にゃん咽び鳴く
ワイ猫にゃん咽び鳴く
209: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:33:36.65 ID:9jClMMLp0
>>204
ロッテってクソ強いイメージあったけど負け越してるんか
ロッテってクソ強いイメージあったけど負け越してるんか
217: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:35:23.64 ID:WPtgk3+O0
>>209
対鷹のイメージが強いよな
対鷹のイメージが強いよな
213: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:34:17.60 ID:0NKGFU0H0
>>204
西武はこの二年で荒稼ぎしたな
それ抜いてもまだ借金だけど
西武はこの二年で荒稼ぎしたな
それ抜いてもまだ借金だけど
235: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:39:23.24 ID:2UThmupia
20年の最下位回数
巨 0回
西 0回
ソ 1回
中 1回
広 1回
日 2回
ロ 2回
神 3回
ヤ 5回
楽 6回(15年間)
オ 8回
横 10回
巨 0回
西 0回
ソ 1回
中 1回
広 1回
日 2回
ロ 2回
神 3回
ヤ 5回
楽 6回(15年間)
オ 8回
横 10回
237: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 03:40:04.35 ID:H68jXDfm0
>>235
量より質やな
量より質やな
46: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 02:53:57.38 ID:ePV1OeKs0
10年後にここ20年の成績を見たら中日ヤバそう
コメントする