
1:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:21:44.84 ID:HqtHv2ZD0.net
1(中)「巨人が優勝しなかったらデフレスパイラル、世界恐慌になっていた」
2(遊)「(オリックスの)宮内ごときが大読売と日本シリーズ?汚れる!不愉快!」
3(三)「ボンズ、ジアンビーが欲しい」
4(一)「無礼な事を言うな。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手の分際で」
5(右)「クスリとマントは逆から読んだらダメなんだ」
6(捕)「何でヤクルトがペタジーニでうちがアルモンテなんだ」
7(左)「誰がマレンを連れてきた」(オーナーの御前試合で2回途中9失点で炎上して)」
8(二)「アメリカがイラクに勝つように、巨人が優勝する」
9(投)「あれは歌じゃなくて土人の踊り。アフリカに行ったらいい。」(安室奈美恵の曲を聞いて)
控え先発「俺は法廷闘争で負けたことがない。 10人の最高級弁護士を用意した」
救援「ドラフトってのは憲法違反。」
抑え「星野の頭は茹っている。暴言を連発している」
代打「これで勝利の要因が増えた。(清原が故障して二軍落ちして) 」
2(遊)「(オリックスの)宮内ごときが大読売と日本シリーズ?汚れる!不愉快!」
3(三)「ボンズ、ジアンビーが欲しい」
4(一)「無礼な事を言うな。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手の分際で」
5(右)「クスリとマントは逆から読んだらダメなんだ」
6(捕)「何でヤクルトがペタジーニでうちがアルモンテなんだ」
7(左)「誰がマレンを連れてきた」(オーナーの御前試合で2回途中9失点で炎上して)」
8(二)「アメリカがイラクに勝つように、巨人が優勝する」
9(投)「あれは歌じゃなくて土人の踊り。アフリカに行ったらいい。」(安室奈美恵の曲を聞いて)
控え先発「俺は法廷闘争で負けたことがない。 10人の最高級弁護士を用意した」
救援「ドラフトってのは憲法違反。」
抑え「星野の頭は茹っている。暴言を連発している」
代打「これで勝利の要因が増えた。(清原が故障して二軍落ちして) 」
2:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:22:00.86 ID:ZyerJBfc0.net
草
4:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:22:17.83 ID:jO+Tdj2Ia.net
抑え草
5:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:22:26.99 ID:Tan6+eBE0.net
清原で草
8:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:22:39.56 ID:btNYjxh+0.net
143勝回避不可
12:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:22:59.45 ID:qmZhJAAb0.net
ノリさんへの「いらん」がスタメン落ちとか強すぎでしょ
23:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:24:17.55 ID:UEqNzzaR0.net
>>12
これ
これ
13:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:23:01.72 ID:TGfWIdcL0.net
うーんこの
15:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:23:16.19 ID:Y0Bac6Tn0.net
9番草生える
18:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:23:27
五番の言い回し映画にありそうやし教養を感じるブラックジョークやわ
19:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:23:32
2番も草
読売はどんだけ清廉潔白な会社なんや
読売はどんだけ清廉潔白な会社なんや
20:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:23:37
清原嘘やろ?
22:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:23:50.24 ID:UEqNzzaR0.net
2番正論で草
24:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:24:19.12 ID:1XbCobbnp.net
今じゃ読売よりオリックスのほうが大きい会社になってしまったな
27:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:24:49
3番は畜生なんか?
32:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:26:06.51 ID:qRIpdSLi0.net
>>27
他ファンブチギレやろ
他ファンブチギレやろ
28:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:24:59.98 ID:i+8+rBse0.net
ナベツネが安室奈美恵知ってるという事実
55:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:30:47.60 ID:XxA5jl9td.net
>>28
ナベツネが見に行って9-1から8回に西山が大炎上して阪神に逆転負けした試合の試合前イベントで安室奈美恵withスーパーモンキーズが踊ってたんや
ナベツネが見に行って9-1から8回に西山が大炎上して阪神に逆転負けした試合の試合前イベントで安室奈美恵withスーパーモンキーズが踊ってたんや
132:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:44:08.18 ID:5wNusieP0.net
>>55
とばっちりで草
とばっちりで草
29:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:25:23
松井の移籍先はヤンキース、メッツ、ドジャース、カブス以外認めん
↑
これも好き
自分の知ってる球団適当に並べた感ありありや
↑
これも好き
自分の知ってる球団適当に並べた感ありありや
34:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:26:27.06 ID:yWXLp4Eb0.net
>>29
カージナルス落選してて草
カージナルス落選してて草
30:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:25:27
モガベーやいらんが落選する大正義よ
31:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:26:00.40 ID:v3tbvbVY0.net
二十歳すぎて共産党支持すんのは云々
39:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:26:50.40 ID:AkZ7jtSy0.net
大畜生
43:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:27:43.37 ID:+7Zam43w0.net
このアルモンテってどんな選手やったんか?
56:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:30:53.23 ID:iEQF3A+90.net
>>43
1年目はゴミ
2年目は良かったけど敗戦処理やったからクビになった
1年目はゴミ
2年目は良かったけど敗戦処理やったからクビになった
46:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:27:56.44 ID:SHRZjlE/a.net
長生きするわけだ
47:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:27:56.53 ID:DKjpNTE30.net
これもうカッス超えたやろ
49:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:28:44.79 ID:eMe97vOF0.net
9番24勝0敗1Sしてそう
50:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:28:48.60 ID:xlanlUka0.net
意外と正論も言ってるという
51:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:29:04.92 ID:eLpyk68f0.net
資本主義の権化そのもののナベツネやが若い頃は左翼活動に身を投じてたんやで
理由は知らんが左翼の言う反動主義に堕ちていったんや
理由は知らんが左翼の言う反動主義に堕ちていったんや
58:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:31:02.40 ID:ByfQORVEM.net
たかが選手と憲法違反に関しては雇用関係顧みると正論でしかないから感情論でしか叩けないよな
ただ大多数はそれ理解しててもやっぱ否定的な感情になってしまう
ただ大多数はそれ理解しててもやっぱ否定的な感情になってしまう
59:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:31:15.98 ID:DcEBNXnZ0.net
憎まれっ子世に憚る
62:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:32:17.77 ID:iEQF3A+90.net
趣味は読書(哲学書など。新進気鋭の哲学者の著書は必ず目を通すという)とクラシック音楽鑑賞。ハムスターを飼っている。
草
草
107:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:39:26.26 ID:IqTyyKxVd.net
>>62
オーベルシュタインみたいでかわいい
オーベルシュタインみたいでかわいい
65:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:33:03.03 ID:ooIac5oo0.net
ナベツネ嫌いだけど堤ほどの畜生ではないよな
67:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:33:25.32 ID:H6hIC1KIM.net
堤「ほーん」
70:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:33:43.65 ID:X8FSJzcg0.net
たかが選手と安室以外は正論やろ
77:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:34:53.51 ID:ByfQORVEM.net
>>70
正論か否かでいったらたかが選手こそ正論やろ
それ踏まえた上でそりゃ反感買うよって話で
正論か否かでいったらたかが選手こそ正論やろ
それ踏まえた上でそりゃ反感買うよって話で
72:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:33:55.83 ID:xgjQrSxNa.net
清武英利によれば、渡邉の野球知識は素人以前で、巨人の選手やコーチの名前すら覚えていない。
当時球団社長の桃井恒和に「いまさら誰にも聞けないんだがな。君、遊撃と二塁はどちらが一塁に近いんだ?」と質問したことがある
当時球団社長の桃井恒和に「いまさら誰にも聞けないんだがな。君、遊撃と二塁はどちらが一塁に近いんだ?」と質問したことがある
73:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:34:00.10 ID:tUG5fVL00.net
たかが選手言った後にやばいと思っていい選手もいるけどねみたいなこと付け足してたのかわいい
74:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:34:12.12 ID:m1+9s7DMd.net
1代でなしあがったバケモンやから考えとかはガチガチに正論だったり理にかなってはいるんやけどな
年俸に関する考え方とか海外的やで
年俸に関する考え方とか海外的やで
83:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:36:11.33 ID:sOmLCyqEa.net
たかが選手はテレビカメラの前で堂々と言ってるからな
85:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:36:17.82 ID:XBLuCZ0D0.net
この前の現役のドラフトの件でたたかが選手なんやなこいつら・・・ってのは実感したなアホすぎて
96:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:37:46.81 ID:TYxZ7bhcr.net
未だにナベツネが最大悪で巨人の全ての権力持ってるイメージの奴おるよな
さすがに今はもうな
さすがに今はもうな
101:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:38:15.26 ID:v3tbvbVY0.net
三宅さん死んだときテレ朝にコメント出す優しさもあるんやで
104:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:38:54.71 ID:zKLyLoDV0.net
正力、ナベツネと続いた系譜はもうないんやろうな
113:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:40:20.64 ID:v3tbvbVY0.net
>>104
清武が勘違いせんかったらなあ
清武が勘違いせんかったらなあ
115:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:40:43.32 ID:mQQjph9Mp.net
ガキの頃にたかが選手見たからなんやこのジジイ腹立つなって思ってたけど今は理解できるわ
ただ言い方は良くないが
ただ言い方は良くないが
130:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:43:23.82 ID:4j/+JZIj0.net
中村ノリに辛辣なナベツネすき
134:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:44:38.69 ID:eLpyk68f0.net
一場がナベツネに引導渡したかのような風潮あったが
あれぐらいで終わるほどチョロいはずがない
あれぐらいで終わるほどチョロいはずがない
143:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:47:24.89 ID:RfYmqzyO0.net
>>134
ナベツネにも大打撃だったのは間違いないが
それ以上に巨人への長期的ダメージがデカかった
ナベツネにも大打撃だったのは間違いないが
それ以上に巨人への長期的ダメージがデカかった
159:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:50:29.02 ID:bqWaQ6C70.net
徒競走で考えてみたまえ、お手を繋いで皆でゴールしましょうという代物なんて
喜んで見るのは「私の子がビリになるのは嫌」と叫ぶ母親と頭の綺麗な評論家くらいなもんだろう
つまり戦力均衡を訴える連中はその程度の知見って事だよ、君」
喜んで見るのは「私の子がビリになるのは嫌」と叫ぶ母親と頭の綺麗な評論家くらいなもんだろう
つまり戦力均衡を訴える連中はその程度の知見って事だよ、君」
162:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:50:59.73 ID:bqWaQ6C70.net
>>159の発言は好きだわ
171:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:54:26
>>159
これ真理やろ、実際戦力均衡支持してるのって貧乏球団のファンと理想主義者の評論家やし
まさに例え通り
これ真理やろ、実際戦力均衡支持してるのって貧乏球団のファンと理想主義者の評論家やし
まさに例え通り
167:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:52:42.66 ID:XOwrO8Io0.net
ナベツネ経歴
1926年 現在の東京都杉並区に生まれる(五人姉弟の三番目で長男)
1934年 恒雄が8歳の時に父親が急死する。戦前の家父長下で恒雄が全財産を相続し、家長になる
1939年 開成中学校に入学(5年制)
1943年 東京高等学校に飛び級で入学。網野善彦、氏家齊一郎と知り合う
1945年 東京帝国大学文学部に入学。同年7月に陸軍砲兵連隊に入営するも、終戦の2日前に除隊
1946年 天皇制への嫌悪から日本共産党に入党
1949年 東京大学を卒業して東京大学大学院に入学する
1950年 読売新聞に入社。週刊読売に配属される。高校時代からの学友である氏家齊一郎を誘う
1952年 日本共産党山村工作隊を取材するため奥多摩のアジトに潜入し、拘束される。無事解放されるが、このとき隊のリーダーだったのが、『生きることの意味』の著者、高史明であった。このスクープが認められて政治部に異動。
1954年 結婚。大野伴睦の番記者に。
1956年 中曽根康弘と知り合う
1958年 児玉誉士夫と知り合う。初の著作『派閥』を上梓
1959年 中曽根康弘らと「サイエンティフィック・ポリティクス研究会を始め、6月には中曽根康弘の岸改造内閣への入閣に尽力
1960年 安保反対の全学連デモが国会に突入し、その際、東京大学の樺美智子が死亡するが、これに対する内閣声明を執筆
1964年 大野伴睦の死去に伴い、船田中の番記者になる
1968年 1月、政治部次長。12月、ワシントン支局長に就任
1972年 1月、ワシントンでの任務を終えて、帰国。編集局参与を経て、同年10月に解説部長
1975年 政治部長兼編集局次長
1976年 緒方克行が『権力の陰謀』で、九頭竜ダム補償問題での児玉誉士夫と渡邉の関係を執筆
1977年 編集局総務(局長待遇)
1979年 取締役論説委員長。
1983年 専務取締役論説委員長
1926年 現在の東京都杉並区に生まれる(五人姉弟の三番目で長男)
1934年 恒雄が8歳の時に父親が急死する。戦前の家父長下で恒雄が全財産を相続し、家長になる
1939年 開成中学校に入学(5年制)
1943年 東京高等学校に飛び級で入学。網野善彦、氏家齊一郎と知り合う
1945年 東京帝国大学文学部に入学。同年7月に陸軍砲兵連隊に入営するも、終戦の2日前に除隊
1946年 天皇制への嫌悪から日本共産党に入党
1949年 東京大学を卒業して東京大学大学院に入学する
1950年 読売新聞に入社。週刊読売に配属される。高校時代からの学友である氏家齊一郎を誘う
1952年 日本共産党山村工作隊を取材するため奥多摩のアジトに潜入し、拘束される。無事解放されるが、このとき隊のリーダーだったのが、『生きることの意味』の著者、高史明であった。このスクープが認められて政治部に異動。
1954年 結婚。大野伴睦の番記者に。
1956年 中曽根康弘と知り合う
1958年 児玉誉士夫と知り合う。初の著作『派閥』を上梓
1959年 中曽根康弘らと「サイエンティフィック・ポリティクス研究会を始め、6月には中曽根康弘の岸改造内閣への入閣に尽力
1960年 安保反対の全学連デモが国会に突入し、その際、東京大学の樺美智子が死亡するが、これに対する内閣声明を執筆
1964年 大野伴睦の死去に伴い、船田中の番記者になる
1968年 1月、政治部次長。12月、ワシントン支局長に就任
1972年 1月、ワシントンでの任務を終えて、帰国。編集局参与を経て、同年10月に解説部長
1975年 政治部長兼編集局次長
1976年 緒方克行が『権力の陰謀』で、九頭竜ダム補償問題での児玉誉士夫と渡邉の関係を執筆
1977年 編集局総務(局長待遇)
1979年 取締役論説委員長。
1983年 専務取締役論説委員長
175:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:55:31.68 ID:FJRVgtKha.net
言うて今日のNPBをここまで大きくした功労者やろ
サッカーの川淵なんぞとは格が違うやん
サッカーの川淵なんぞとは格が違うやん
179:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:57:03.99 ID:/jzix5q/0.net
スタルヒン→沢村→新浦→江川あたりの畜生ドラフト継投すき
110:風吹けば名無し 2019/12/15(日) 00:40:00.10 ID:J4d+3f160.net
今の時代メディア王って感じのやついないよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576336904
コメントする