普通にすこ
5: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:28:18.52 ID:gaHWbjLbM
ライバル?
7: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:28:36.98 ID:7iWWImsC0
福岡のライバルって札幌だろ
79: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:44:28.59 ID:vZ7iUoJFa
>>7
札幌と福岡接点なさ過ぎて何の関係もないわ
札幌と福岡接点なさ過ぎて何の関係もないわ
87: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:45:42.07 ID:uD2Kukwx0
>>79
福岡って、飯のうまさで札幌に対抗できる唯一の都市だと思うわ
福岡って、飯のうまさで札幌に対抗できる唯一の都市だと思うわ
358: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:20:14.19 ID:f4cKILJF0
>>79
本州以外のおっきい島の本州寄りの賑わってるところで海が近くて食事とか特色があって野球チームもあって南北
わりと好対照やと思う
本州以外のおっきい島の本州寄りの賑わってるところで海が近くて食事とか特色があって野球チームもあって南北
わりと好対照やと思う
14: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:30:01.80 ID:t4iqneA90
3大都市は東京大阪名古屋やで
15: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:30:20.59 ID:eyHBB7oa0
言うほどあるか?
ちな名古屋人
ちな名古屋人
18: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:31:34.30 ID:Vaj3G7S00
野球では相手にならないけど都市としては相手にならない
26: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:33:11.97 ID:m2lqlsXR0
なお、今年ソフバンは親会社がやばい模様
31: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:34:37.67 ID:H4dHKcYd0
名古屋がドでかい田舎感なのが悪い
35: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:35:15.91 ID:3keLxak8d
福岡が一方的にライバル心抱いているだけやろ
38: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:36:29.03 ID:YDarnG+ga
名古屋って三大都市圏の最弱なだけで福岡はそのレベルに達してないんちゃうんか?
福岡入れて四大都市圏みたいに言わんやろし
福岡入れて四大都市圏みたいに言わんやろし
44: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:38:05.05 ID:fDcW7Wc60
総合的に見ればいい勝負だよね
51: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:39:30.41 ID:6li8PIo2a
>>44
福岡県が買ってるところどこや
福岡県が買ってるところどこや
54: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:40:22.41 ID:Fa6+9FSYd
>>51
経済以外
経済以外
55: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:40:47.80 ID:72Xvq72n0
名古屋は観光地何もないってよく言われるけど
同レベルの福岡はなぜか言われない
福岡の観光地ってなんやねん
同レベルの福岡はなぜか言われない
福岡の観光地ってなんやねん
61: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:41:46.17 ID:2ld1O3sW0
>>55
福岡は観光地というかメシ食うとこだからな
福岡は観光地というかメシ食うとこだからな
78: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:44:27.83 ID:72Xvq72n0
>>61
飯食うところだからセーフ理論がまかり通るならクソまず名古屋飯あるから名古屋もセーフになるやろ
飯食うところだからセーフ理論がまかり通るならクソまず名古屋飯あるから名古屋もセーフになるやろ
93: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:46:21.89 ID:5ztBNRVwr
>>78
名古屋飯は専門店行かないと出てこないけど
博多ラーメンはその辺のラーメン屋入れば出てくるの強いわ
屋台もあるし
名古屋飯は専門店行かないと出てこないけど
博多ラーメンはその辺のラーメン屋入れば出てくるの強いわ
屋台もあるし
64: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:42:34.75 ID:JEE7agkD0
ライバル要素がないんだが
69: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:43:10.99 ID:2/T+9ZyB0
だいたいタモリのせい
84: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:45:19.22 ID:LHZfwPdu0
福岡は九州内から美人が集まるから
ブスの産地愛知とは張り合う以前の問題
ブスの産地愛知とは張り合う以前の問題
91: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:46:17.71 ID:JEE7agkD0
>>84
男が出て行って女しか集まらんって
ヨーロッパでも微妙な東欧の国でよくある現象やな
男が出て行って女しか集まらんって
ヨーロッパでも微妙な東欧の国でよくある現象やな
112: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:47:48.02 ID:FiBoy0/+r
>>84
佐賀も福岡レベルはあるし、長崎熊本はそれ以上や
なお大分
佐賀も福岡レベルはあるし、長崎熊本はそれ以上や
なお大分
88: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:45:43.90 ID:t4iqneA90
歴史も福岡が僅差で勝利やな
94: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:46:25.00 ID:6li8PIo2a
>>88
歴史は愛知が圧倒的勝利やろ
歴史は愛知が圧倒的勝利やろ
107: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:47:16.49 ID:2fAH5I0ld
>>94
愛知なんか何も歴史無いやん…
愛知なんか何も歴史無いやん…
115: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:48:04.14 ID:Sl5RPueU0
>>107
無知君は黙ってたほうがええで
無知君は黙ってたほうがええで
126: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:49:00.77 ID:uD2Kukwx0
>>107
うせやろ・・・
信長から家康まで全部愛知やんけ・・・
うせやろ・・・
信長から家康まで全部愛知やんけ・・・
95: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:46:26.21 ID:Haxxx++e0
愛知はどこから人集まるんやろ。岐阜三重静岡辺りか。
104: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:46:59.66 ID:5ztBNRVwr
>>95
ブラジルとかやぞ
ブラジルとかやぞ
114: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:47:58.35 ID:OVy6vqgm0
>>95
福岡含む九州出身者が結構おる印象
福岡含む九州出身者が結構おる印象
137: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:50:11.36 ID:Haxxx++e0
>>114
九州からしたら関西も愛知も遠いことには変わらんからなあ
九州からしたら関西も愛知も遠いことには変わらんからなあ
121: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:48:47.87 ID:zXDKArsBd
145: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:50:36.50 ID:FiBoy0/+r
>>121
やw
やw
157: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:52:02.08 ID:2GWH2VmA0
名古屋って言われると都会やと思うけど愛知言われるとほーん...?てなるのはなんでやろな
169: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:54:16.64 ID:5ztBNRVwr
>>157
愛知県は地味に農業畜産業強いからね
愛知県は地味に農業畜産業強いからね
161: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:52:42.99 ID:OkDiXISw0
中日SBじゃないのか
165: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:53:25.45 ID:IcLUjxaO0
>>161
ライバルにすらなってないやん
ライバルにすらなってないやん
183: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:56:47.06 ID:hd1HuSPB0
名古屋はやたら歴史を持ち出してくるけど、せいぜい戦国時代だからなぁ
209: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:00:25.30 ID:3keLxak8d
>>183
日本で一番お寺や神社が多いのは愛知県やで
そういうの巡るのが好きなら歴史が浅いとは言えんで
日本で一番お寺や神社が多いのは愛知県やで
そういうの巡るのが好きなら歴史が浅いとは言えんで
199: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:59:09.28 ID:2ld1O3sW0
名古屋メシ
ひつまぶし 味噌カツ 手羽先 きしめん
福岡メシ
ラーメン 明太子 もつ鍋
メシが自慢の福岡もいうほど強くないよな
ひつまぶし 味噌カツ 手羽先 きしめん
福岡メシ
ラーメン 明太子 もつ鍋
メシが自慢の福岡もいうほど強くないよな
202: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 09:59:39.85 ID:hd1HuSPB0
>>199
福岡飯でなぜうどんを入れない
福岡飯でなぜうどんを入れない
207: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:00:07.30 ID:JEE7agkD0
>>199
福岡は出張民が安い割にって感じで評判いいくらいで
東京並の相場になったらdisられると思う
福岡は出張民が安い割にって感じで評判いいくらいで
東京並の相場になったらdisられると思う
211: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:00:45.16 ID:RcAGU4mKp
>>199
素材の味やろ
あと福岡は安いわ
名古屋は高い
でも観光で行く分には飯が安いのは特に嬉しいポイントではない
素材の味やろ
あと福岡は安いわ
名古屋は高い
でも観光で行く分には飯が安いのは特に嬉しいポイントではない
222: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:02:45.45 ID:Gv8KLwQ00
名古屋は一流企業多いから発展したのわかるが
福岡は何かあるの?
福岡は何かあるの?
226: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:03:06.86 ID:VkFkxcbW0
>>222
そら製鉄よ
そら製鉄よ
233: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:03:51.57 ID:Gv8KLwQ00
>>226
製鉄は北九州やろ
製鉄は北九州やろ
243: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:04:48.12 ID:uD2Kukwx0
>>222
支店経済の代名詞みたいな町やで
支店経済の代名詞みたいな町やで
227: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:03:11.16 ID:23Hh7ZI/0
むしろ県単位で見たらGDP大阪も上回ってるレベルやろ
福岡に勝ち目有るんか?
福岡が争うべきは札幌や仙台なのでは?
福岡に勝ち目有るんか?
福岡が争うべきは札幌や仙台なのでは?
242: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:04:31.30 ID:NkT3n2u4a
>>227
福岡って京都より人口やらGDPやら低いしな
福岡って京都より人口やらGDPやら低いしな
254: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:06:32.72 ID:mmMckLYi0
>>227
研究開発費やら加算する方式に変えたんやっけか
研究開発費やら加算する方式に変えたんやっけか
249: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:06:16.24 ID:DzIfRBXDr
経済でみれば名古屋圧勝なのは言うまでもないんやが
都会「的」なのは名古屋よりも福岡やと思うのは俺だけ?
洗練具合、お洒落さみたいなもんが名古屋には全く感じられない
都会「的」なのは名古屋よりも福岡やと思うのは俺だけ?
洗練具合、お洒落さみたいなもんが名古屋には全く感じられない
258: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:07:02.21 ID:uD2Kukwx0
>>249
名古屋は日本の屋台骨を支える労働者の町やからな
名古屋は日本の屋台骨を支える労働者の町やからな
264: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:08:03.57 ID:hd1HuSPB0
>>249
今の東京と大阪の町並み比べたら分かる
既得権益とかがガチガチな所は、無難にしようとしてダサい
今の東京と大阪の町並み比べたら分かる
既得権益とかがガチガチな所は、無難にしようとしてダサい
272: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:09:37.73 ID:berXAp+qa
えびふりゃーとか言って名古屋をバカにしてたのが福岡出身のタモリなことに闇を感じる
275: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:10:25.23 ID:hd1HuSPB0
>>272
兵藤ゆきも加担してたからセーフ
兵藤ゆきも加担してたからセーフ
286: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:11:40.27 ID:berXAp+qa
>>275
草
草
283: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:11:08.53 ID:23Hh7ZI/0
名古屋は男余り福岡は女余り
丁度ええやん
丁度ええやん
302: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:14:50.30 ID:2tmzAKbIa
ココイチ
コメダ
山ちゃん
赤から
世界的に見ても名古屋の圧勝やん
コメダ
山ちゃん
赤から
世界的に見ても名古屋の圧勝やん
317: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:16:25.84 ID:R8nc4egzM
名古屋はまだまだ発展の余地があるからなあ
もっと東京大阪資本を受け入れた方がいい
もっと東京大阪資本を受け入れた方がいい
350: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 10:19:39.12 ID:TrotW7Tf0
都市としては完全に名古屋だろ
福岡は都会的とか魅力的とか形の無いものしか主張できんやろ
福岡は都会的とか魅力的とか形の無いものしか主張できんやろ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (10)
名古屋はすんごいバブルだからね。
嘘だと思うなら、楽天トラベルで名古屋市内のホテル価格見てみると言い。
都内並みだから。
本当に飯が美味いのは熊本なんだよな
福岡なんてパクって劣化させてそれを自慢げに他見に押し付けてるだけ
無関係の県民が態々煽る為にディスリあうようにしむけてるのに乗るバカ多いんだな
名古屋より上だから嬉しいとかないだろう
福岡に都市として勝ってても嬉しいとかないだろう
どっちに住みたいかで言うと名古屋に住むくらいなら東京か大阪に住みたい。住む魅力はないな。
食に関しては北海道は行ったことないので分からない。主観では水戸が結構うまいと思う。
グンマーが一番不味かった。蕎麦と山菜を売りにしている地域は(歴史的にも)あまりうまいものがない。品種改良されて味が格段に良くなっているが「蕎麦自慢はお里が知れる」という諺は現在でも結構当てはまる気がする。
あくまでも個人的意見なのであしからず。異論はいくらでも認めるよ。
>福岡なんてパクって劣化させてそれを自慢げに他見に押し付けてるだけ
こう言ったウソを平気で拡散させるのが反論したがりの福岡人を刺激して悪循環の現況。
ウソで貶すのは良くない。キライならキライだから、と言えば済む話なのに。
コメントする