近所のおばさん「えぇー!凄いじゃない!」
親戚「ほらお前もワイを見習えよ!」
地元の高卒友達「マジか!警察とか勝ち組やん!」
大学の友達「なんで就活で手抜くかなぁ………」「おまえそれはヤバいだろ」「精神すり減りそう」「警察とか高卒の仕事だろ」
何故なのか?
親戚「ほらお前もワイを見習えよ!」
地元の高卒友達「マジか!警察とか勝ち組やん!」
大学の友達「なんで就活で手抜くかなぁ………」「おまえそれはヤバいだろ」「精神すり減りそう」「警察とか高卒の仕事だろ」
何故なのか?
3: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:13:37.71 ID:WZJ1yxJm0
お世辞って知ってる?
4: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:13:43.91 ID:Ww1bsZgqa
学部は?🤔
11: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:14:37.97 ID:13n/raVHp
>>4
文学部
文学部
8: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:14:11.91 ID:13n/raVHp
そんなヤバイか?
15: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:16:06.51 ID:KwOChWbxd
>>8
お巡りは高卒でなれる仕事の中では給料も地位も最高クラスやで
逆に言えば高卒じゃ、大卒がバカにするお巡り並の待遇すら得るのも難しい時代や
お巡りは高卒でなれる仕事の中では給料も地位も最高クラスやで
逆に言えば高卒じゃ、大卒がバカにするお巡り並の待遇すら得るのも難しい時代や
19: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:17:00.80 ID:eXLm3Rc60
>>15
でも給料はええけど下っ端おまわりとか仕事キツいやん
でも給料はええけど下っ端おまわりとか仕事キツいやん
49: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:20:26.32 ID:KwOChWbxd
>>19
高卒じゃどこ行ってもしたっぱしかなれん
今企業にいる高卒管理職おっさんは大卒が少ない時代の名残や
高卒じゃどこ行ってもしたっぱしかなれん
今企業にいる高卒管理職おっさんは大卒が少ない時代の名残や
10: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:14:37.22 ID:AdYEM+2Ia
キャリアかノンキャリかで雲泥の差
12: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:14:50.56 ID:lNA0PwW+r
キャリアならいいんじゃない?
13: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:15:46.82 ID:JabFdGOOp
キャリアならええやろ
ノンキャリアならそれこそ高卒の仕事
ノンキャリアならそれこそ高卒の仕事
14: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:16:03.30 ID:rx2eI0ke0
ノンキャリはやばいな・・・
でも友達の親父は最後警視正か警視長くらいまでいって警察学校の校長までしてたでノンキャリから
でも友達の親父は最後警視正か警視長くらいまでいって警察学校の校長までしてたでノンキャリから
488: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 15:01:50.42 ID:UJyNa3ZmM
>>14
ノンキャリアで学校長って日本警察の長い歴史の中でもただの数人しかいないやろ特定余裕のレベルで凄い
ノンキャリアで学校長って日本警察の長い歴史の中でもただの数人しかいないやろ特定余裕のレベルで凄い
511: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 15:04:52.02 ID:DBkP3zJY0
>>14
殉職したんか?
殉職したんか?
16: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:16:10.95 ID:13n/raVHp
昨日の飲み会で見下されすぎて泣いた
18: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:16:21.70 ID:jq/tRn/w0
高卒で警察なれるんか?🤔
157: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:32:10.29 ID:e0WeVkQlr
>>18
なれる
大卒より階級下から始まるけど勤続年数がモノを言う世界や
なれる
大卒より階級下から始まるけど勤続年数がモノを言う世界や
160: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:32:39.41 ID:ln0lQmcYd
>>18
市役所の職員も高卒枠あるぐらいだし
市役所の職員も高卒枠あるぐらいだし
21: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:17:10.32 ID:4U2k1EGg0
学校終わって配属されるまでは自慢したらアカン
23: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:17:39.06 ID:13n/raVHp
当然ノンキャリや……
235: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:37:56.26 ID:wrBIWtmZ0
>>23
あ…
あ…
268: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:40:05.59 ID:1WOpDnAg0
>>23
終わっとるの自覚しとるやん
終わっとるの自覚しとるやん
38: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:19:09.11 ID:Uhv0HmzKa
マーチから警察行くってヤバいよな
2 :風吹けば名無し[]:2019/11/17(日) 07:39:58.66ID:13n/raVHp
見下すわそんなやつ
2 :風吹けば名無し[]:2019/11/17(日) 07:39:58.66ID:13n/raVHp
見下すわそんなやつ
43: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:19:46.64 ID:R7LVEywj0
>>38
もう少し寝かせとけよ
もう少し寝かせとけよ
54: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:21:00.82 ID:YZjIaL2t0
>>38
あっ…
あっ…
85: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:24:19.08 ID:oE/aPV2Zd
>>38
妙だな…
妙だな…
99: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:26:06.61 ID:mWNca1HTr
>>38
自傷癖よな?わかるわかる
自傷癖よな?わかるわかる
120: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:29:02.21 ID:xkSt9xUU0
>>38
どういうこと?こわい
どういうこと?こわい
45: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:19:49.34 ID:U/x30eqRx
ノンキャリは一生現場やし警官って24時間勤務のシフト制やからマジで早死にする
ちゃんとした会社なら朝9時から17時勤務のプラス残業やからそら大学のともだちは心配するよ
警察は朝7時始業の翌日朝7時終業やろ
ワイなら1カ月も続かん
ちゃんとした会社なら朝9時から17時勤務のプラス残業やからそら大学のともだちは心配するよ
警察は朝7時始業の翌日朝7時終業やろ
ワイなら1カ月も続かん
48: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:20:23.71 ID:owViDQWw0
>>45
ワイ駅員、低みの見物
ワイ駅員、低みの見物
399: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:53:28.84 ID:R4GffSTXr
>>45
ちゃうでだいたい27時間勤務や
ちゃうでだいたい27時間勤務や
46: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:20:01.93 ID:ndlPrYGX0
ノンキャリでも待遇はええやろ言うて
55: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:21:02.54 ID:vQFvi3dr0
激務で報酬それなりって感じだし悪く言うことはないと思うで
64: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:21:50.92 ID:yMywH7/z0
キャリ?ノンキャリ?てなんや
75: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:22:49.47 ID:UTtak9+00
>>64
キャリアってのは国家公務員の警察ですぐ上の方に行くルート
ノンキャリは都道府県採用の警察で行けても警部が殆ど
キャリアってのは国家公務員の警察ですぐ上の方に行くルート
ノンキャリは都道府県採用の警察で行けても警部が殆ど
84: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:24:17.21 ID:yMywH7/z0
>>75
はえ~
ワイトッモ試験何回も落ちてやっと警察なった言ってたけどどっちなんやろ
はえ~
ワイトッモ試験何回も落ちてやっと警察なった言ってたけどどっちなんやろ
93: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:25:19.62 ID:efG5m9n9a
>>84
キャリアは本当のエリートしかなれんで
学歴必須や
キャリアは本当のエリートしかなれんで
学歴必須や
74: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:22:44.03 ID:Y6DDhBMr0
他になれるものがないからなってしまうのが警察官だからなぁ
あと婦警モノは一生観れない体になる
あと婦警モノは一生観れない体になる
80: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:23:54.01 ID:MtQDMb9ia
>>74
なんで?
なんで?
106: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:26:52.04 ID:Y6DDhBMr0
>>80
後者についてなら
「お前は動物園を見に行ってゴリラに欲情できるか?」
ってこと
後者についてなら
「お前は動物園を見に行ってゴリラに欲情できるか?」
ってこと
113: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:28:07.05 ID:w5xHTOAo0
>>106
例えが下手な男だねぇ
例えが下手な男だねぇ
130: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:29:38.93 ID:Y6DDhBMr0
>>113
例えじゃないんだよ、これ
婦警=ゴリラ、これは嫌でもわかる
例えじゃないんだよ、これ
婦警=ゴリラ、これは嫌でもわかる
115: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:28:28.15 ID:67uwh96+p
警察って家族でボロアパートに住んでるよな
122: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:29:16.53 ID:xp9fSe3p0
>>115
でも教師と同じで結構良い給料もらってるとも聞く
30歳40歳ぐらいになったら良い感じになるんかな
若手はみんな金ない言ってる感じ
でも教師と同じで結構良い給料もらってるとも聞く
30歳40歳ぐらいになったら良い感じになるんかな
若手はみんな金ない言ってる感じ
144: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:31:07.89 ID:67uwh96+p
>>122
でもボロアパートに住むのは耐えれんわ
でもボロアパートに住むのは耐えれんわ
139: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:30:31.70 ID:PhiOyttc0
高卒で警察長まで行った人もいるみたいだし本人の頑張り次第やな
まあ公務員やし親からしたら普通に当たりや
まあ公務員やし親からしたら普通に当たりや
158: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:32:14.04 ID:Im625DDP0
>>139
なお大半が馬鹿にされてる銭形警部の階級にすら行けない模様
なお大半が馬鹿にされてる銭形警部の階級にすら行けない模様
184: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:34:34.29 ID:PhiOyttc0
>>158
そりゃそうや
スタートする位置違うし単純に頭悪い奴が多いからな
そりゃそうや
スタートする位置違うし単純に頭悪い奴が多いからな
201: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:36:00.43 ID:dSKYWSs+a
>>158
とっつぁんはエリート定期
とっつぁんはエリート定期
219: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:36:57.28 ID:Lx0Dtl/pa
>>158
馬鹿にされてるも何もあいつ東大法卒のエリートやぞ
馬鹿にされてるも何もあいつ東大法卒のエリートやぞ
177: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:33:59.18 ID:2AZ62LEpd
大卒で警察官なるってw
大学行った意味なくね?
大学行った意味なくね?
189: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:34:45.84 ID:vk/d6bSGp
>>177
大卒と高卒で昇進速度も初任給も全然ちゃうぞ
大卒と高卒で昇進速度も初任給も全然ちゃうぞ
199: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:35:54.54 ID:eaLY0zEA0
>>189
一般職ならそこまで変わらんぞ
キャリアならすっ飛んで行くけど
一般職ならそこまで変わらんぞ
キャリアならすっ飛んで行くけど
190: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:34:59.35 ID:a6EPccdZ0
警察学校は振り落とす前提でやっとるからなあ
自衛隊ですら全員落ちないよう努力してんのに
自衛隊ですら全員落ちないよう努力してんのに
212: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:36:28.71 ID:4U2k1EGg0
>>190
適性無い奴は辞めてもらった方が本人の為やろ
適性無い奴は辞めてもらった方が本人の為やろ
228: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:37:35.13 ID:KwSjh7H1M
>>190
自衛隊はとにかく人手不足が深刻やからな
警察も人手不足なのは同じやけど自と違って定数割れはしてないし
自衛隊はとにかく人手不足が深刻やからな
警察も人手不足なのは同じやけど自と違って定数割れはしてないし
204: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:36:15.89 ID:OaCmDzPjd
キャリアってFランでもいけるん?
214: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:36:36.13 ID:mLNwnMCO0
>>204
東大京大早慶しか受かってないで
東大京大早慶しか受かってないで
223: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:37:14.60 ID:nCgthCi+p
>>214
現職に立命館もおるぞ
現職に立命館もおるぞ
241: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:38:06.85 ID:mLNwnMCO0
>>223
たまにおるよな
たまにおるよな
252: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:38:58.03 ID:NMlFmX6J0
>>214
警察キャリアは他の上位省庁受かるやつでも普通に落ちるからな
警察キャリアは他の上位省庁受かるやつでも普通に落ちるからな
233: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:37:55.76 ID:rdmAZC6x0
>>204
準キャリア(国家一般職)でも京大がゴロゴロいる世界やぞ
準キャリア(国家一般職)でも京大がゴロゴロいる世界やぞ
220: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:37:02.85 ID:5nAf3zrP0
大学の友達(なんJ民)
222: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:37:10.28 ID:m6tkPS9U0
とりあえず警察学校修了してからやぞ
脱落する奴多杉内
脱落する奴多杉内
359: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:48:58.22 ID:IYxuFG9w0
給料は悪くないよ
当然ハードたけど
当然ハードたけど
28: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 14:18:33.14 ID:QhuL4bni0
不規則で大変そう
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (9)
立派な仕事やと思うで
若い警官は立派な人が多い
クズ共の対応するうちにおかしくなって、ベテランの頃には人間不信の口と態度が悪いオッサンの出来上がりや
毎年一人か二人くらい別の学部か別の大学
>>14
ノンキャリアで学校長って日本警察の長い歴史の中でもただの数人しかいないやろ特定余裕のレベルで凄い
こいつを晒しておこう。
警察大学校と勘違いしてるんだろうけど、警察学校は都道府県の数だけあるし
地方ノンキャリの最高峰から数えたら結構下の方だからな。
コメントする