2勝3敗 1.02 53回 11四死球 52三振 4完投(6試合)
凄E
凄E
4: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:15:12.20 ID:5YoFxt7e0NIKU
なんで3敗するねん
5: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:15:13.84 ID:w5p3/TiHMNIKU
ほぼ毎回9回まで投げてる
6: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:15:17.97 ID:61dwRJIqpNIKU
1.02でどうやって3回も負けられるんや?
13: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:16:46.72 ID:teHCA3KnaNIKU
>>6
エラーで塁貯めてホームラン打たれたり
だから自責点にはならん
エラーで塁貯めてホームラン打たれたり
だから自責点にはならん
9: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:15:50.51 ID:OgX7Ne/OMNIKU
負け運
11: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:16:44.05 ID:S8AS0ogYaNIKU
ヤベーの来たわ
12: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:16:44.24 ID:Gx8S/x3K0NIKU
なんで負けてんだよ
14: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:17:17.26 ID:NYMmOyuN0NIKU
なんで負け越しなんですか
16: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:18:18.85 ID:e3HADMZT0NIKU
三振はそこまでなんやな
31: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:22:19.70 ID:YsQbVSETaNIKU
>>16
チーム事情的に一人で投げなあかんから打たせてとる投球してるんやろ
チーム事情的に一人で投げなあかんから打たせてとる投球してるんやろ
33: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:22:56.95 ID:pD9H68t30NIKU
>>31
伊勢が居るだけマシだろ甘えんな
伊勢が居るだけマシだろ甘えんな
17: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:18:29.11 ID:w5p3/TiHMNIKU
ちな柳の4年秋リーグ成績
5勝0敗 1.64 49回1/3 15四死球 64三振 3完投(7試合)
5勝0敗 1.64 49回1/3 15四死球 64三振 3完投(7試合)
19: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:19:23.56 ID:c0Dth6Mo6NIKU
>>17
リリーフで投げたなコレ
リリーフで投げたなコレ
18: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:18:37.61 ID:mRAJqVAU0NIKU
妙だな
20: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:19:40.79 ID:NApUz7qwaNIKU
今期は相当な防御率詐欺やないか
29: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:21:45.92 ID:/DDWJlKcdNIKU
最大限うまくいって5勝7敗位やろな
アカンかったら更に勝てなくて途中離脱あり
アカンかったら更に勝てなくて途中離脱あり
32: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:22:24.86 ID:IDGIgNpppNIKU
森下が素材という風潮
34: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:23:08.71 ID:NvFgMV3irNIKU
味方がエラーするとホームラン打たれるマン
40: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:24:27.50 ID:sOc8qwC6dNIKU
ちょっと制球力のいい量産型九里亜蓮
45: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:25:38.39 ID:w5p3/TiHMNIKU
>>40
九里とは平均球速が全然違う
森下は140前半はほとんど投げない
九里とは平均球速が全然違う
森下は140前半はほとんど投げない
41: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:24:43.56 ID:w5p3/TiHMNIKU
1年目は6回までしか投げさせない
そんな感じにしたら防御率かなり良くなる可能性もあるな
そんな感じにしたら防御率かなり良くなる可能性もあるな
46: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:25:43.08 ID:WzHpTa6tdNIKU
体力が課題って言われてたけど体力ありそうやんな?
52: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:27:42.35 ID:pDRpw2ci0NIKU
>>46
連投とか普通にしとったはず
あとドラフトん時発熱して体調崩して後すぐに150球とか
多分大丈夫
連投とか普通にしとったはず
あとドラフトん時発熱して体調崩して後すぐに150球とか
多分大丈夫
47: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:26:26.72 ID:pDRpw2ci0NIKU
正直一本釣りはおいしいと思う
60: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:31:18.70 ID:c0Dth6Mo6NIKU
森下がチームで2番目に打率良いの草生える
66: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:32:52.53 ID:9uVeOzsB0NIKU
>>60
えぇ
えぇ
102: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:03.00 ID:w3zjAK+i0NIKU
>>60
しかも8安打中4安打がツーベースで草
しかも8安打中4安打がツーベースで草
103: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:24.02 ID:HhvK7d+QMNIKU
>>102
草
草
61: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:31:42.57 ID:w5p3/TiHMNIKU
これだけ早く試合がみたいと思える投手は久しぶりだw
85: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:16.37 ID:E2BXCVBBdNIKU
壊れてないとええな
88: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:03.07 ID:2Hx+kTbkMNIKU
ホームラン打たれまくってるイメージ
90: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:11.72 ID:9uVeOzsB0NIKU
>>88
何本打たれたんや?
何本打たれたんや?
96: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:01.34 ID:X0rhovrU0NIKU
>>90
53イニングで2本
53イニングで2本
98: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:12.43 ID:kfh9wqJm0NIKU
失点と自責の差2倍くらいあるやんけ
111: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:46:25.94 ID:c0Dth6Mo6NIKU
森下は自衛で3年まで休んだ
柳は2年から使われて4年春でバカみたいに投げさせられた
野村は1年から投げて何故か最後まで持った
柳は2年から使われて4年春でバカみたいに投げさせられた
野村は1年から投げて何故か最後まで持った
116: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:48:38.79 ID:9uVeOzsB0NIKU
>>111
野村は甲子園から投げてるのに凄いな
野村は甲子園から投げてるのに凄いな
129: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:51:04.45 ID:w3zjAK+i0NIKU
>>111
昔から投げてる球は一流なのに何故か通算だと大したことない成績に収まるって言われてたのはそれか
昔から投げてる球は一流なのに何故か通算だと大したことない成績に収まるって言われてたのはそれか
113: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:47:35.60 ID:EfQemuKs0NIKU
明日森下投げるらしい
121: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:49:49.72 ID:c0Dth6Mo6NIKU
>>113
中3日だしまぁ…
中3日だしまぁ…
131: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:51:55.26 ID:DK56rOLs0NIKU
明治のドラ1ってハズレがほとんどおらんよな
139: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:53:31.92 ID:N2dzNFuXdNIKU
>>131
しかもここ最近ほぼ毎年ドラ1輩出してるのがすごい
しかもここ最近ほぼ毎年ドラ1輩出してるのがすごい
142: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:55:14.92 ID:Yjy91Yt3aNIKU
>>131
明治は4年にピークをもってくるのがうまいわ
プロ入りした選手に限らず4年で確変起こす選手が多い
明治は4年にピークをもってくるのがうまいわ
プロ入りした選手に限らず4年で確変起こす選手が多い
155: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:58:10.43 ID:sBKYB4nY0NIKU
漂う暗黒エース感
165: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:01:30.84 ID:9xTbewygrNIKU
3ラン打たれてたのにこんなに低いんか
168: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:03:19.41 ID:w5p3/TiHMNIKU
>>165
あれはエラー絡んでるしな
凡エラー投げれば併殺だったんちゃうか?
エラーの後に打たれない能力はプロには必要やけどな
あれはエラー絡んでるしな
凡エラー投げれば併殺だったんちゃうか?
エラーの後に打たれない能力はプロには必要やけどな
173: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:05:21.16 ID:mEczoiZJpNIKU
>>165
失点13自責点6や
失点13自責点6や
161: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:00:47.46 ID:0hJyPribHNIKU
3敗が哀愁を誘う
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (15)
心配は故障歴くらいか?
こいつが活躍しなかったらマジで地獄のドラフトになる
ワイ見に行く時いっつも投げてるんやけど。
高校より大学の連投数酷使話題にしてほしいわ
>>5
1、3、4、6、育1と広島流石のドラフトだったろ
二位がすげえ地雷臭がしとるが
どうせ優勝関係ないし、頑丈やろ
コメントする