【イースタン】 ※規定のみ
G 山下(18) 82試 .347 *5本 OPS.893 *6盗塁
L 山辺(25) 79試 .262 11本 OPS.800 26盗塁
F 万波(19) 81試 .246 13本 OPS.762 *1盗塁
S 濱田(19) 96試 .263 *8本 OPS.735 11盗塁
B 伊藤(23) 91試 .241 14本 OPS.712 *0盗塁
F 野村(19) 75試 .245 *5本 OPS.681 *1盗塁
S 吉田(24) 98試 .240 *4本 OPS.676 10盗塁
M 藤原(19) 77試 .227 *4本 OPS.619 15盗塁
G 山下(18) 82試 .347 *5本 OPS.893 *6盗塁
L 山辺(25) 79試 .262 11本 OPS.800 26盗塁
F 万波(19) 81試 .246 13本 OPS.762 *1盗塁
S 濱田(19) 96試 .263 *8本 OPS.735 11盗塁
B 伊藤(23) 91試 .241 14本 OPS.712 *0盗塁
F 野村(19) 75試 .245 *5本 OPS.681 *1盗塁
S 吉田(24) 98試 .240 *4本 OPS.676 10盗塁
M 藤原(19) 77試 .227 *4本 OPS.619 15盗塁
2: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:16:41.54 ID:LbMTXyne0
【ウエスタン】 ※規定のみ
C 林林(18) *93試 .214 6本 OPS.634 *2盗塁
C 正隨(23) *97試 .206 5本 OPS.597 *4盗塁
B 宜保(18) 106試 .227 0本 OPS.561 13盗塁
T 小幡(18) *91試 .225 1本 OPS.547 *9盗塁
D 根尾(19) 100試 .197 2本 OPS.531 *8盗塁
C 林林(18) *93試 .214 6本 OPS.634 *2盗塁
C 正隨(23) *97試 .206 5本 OPS.597 *4盗塁
B 宜保(18) 106試 .227 0本 OPS.561 13盗塁
T 小幡(18) *91試 .225 1本 OPS.547 *9盗塁
D 根尾(19) 100試 .197 2本 OPS.531 *8盗塁
3: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:17:09.89 ID:H5adCtcYp
山下ほんますごい
4: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:17:35.83 ID:LbMTXyne0
規定打席は300↑
5: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:17:38.13 ID:YrUMKVZjd
山下が育成という驚愕の事実
スカウト無能なんか?
スカウト無能なんか?
153: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:38:51.94 ID:fyvctAbTa
>>5
それは一軍で活躍してから言え
それは一軍で活躍してから言え
7: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:18:38.33 ID:Jfy7y1/p0
T 小幡(18) *91試 .225 1本 OPS.547 *9盗塁
せっかくドラフト有利な最下位になってもこんなん取るから何の意味もねえわ
せっかくドラフト有利な最下位になってもこんなん取るから何の意味もねえわ
82: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:30:44.11 ID:zvGVzUX7d
>>7
ドラフトの順位ちょっと変わったぐらいで取る選手の質が上がるような編成部があるチームならそもそもAクラス外さない定期
ドラフトの順位ちょっと変わったぐらいで取る選手の質が上がるような編成部があるチームならそもそもAクラス外さない定期
105: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:32:51.23 ID:FzqfljBb0
>>7
守備型高卒ショートとか普通もうちょい下位だよな
守備型高卒ショートとか普通もうちょい下位だよな
160: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:39:40.47 ID:sFIo0cnSd
>>7
例年なら5位レベル
例年なら5位レベル
177: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:41:02.74 ID:AFJNPxsX0
>>7
小幡に関しては意味不明や
高校の打撃成績的に2位がありえん
小幡に関しては意味不明や
高校の打撃成績的に2位がありえん
11: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:19:37.86 ID:ftYGuJCN0
根尾あげてきたな
12: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:19:50.21 ID:56n6Dffdp
イリーグとウリーグさぁ
レベル差あり過ぎやろ
レベル差あり過ぎやろ
35: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:24:22.58 ID:weZUzBZ+0
>>12
ウリーグは打低やし
ウリーグは打低やし
96: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:32:03.72 ID:AMusOxLLd
>>12
投打バランスの問題でしょ
イースタン全員.600超えてるのにウエスタン一人しかいないのって偏りすぎ
投打バランスの問題でしょ
イースタン全員.600超えてるのにウエスタン一人しかいないのって偏りすぎ
18: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:20:50.52 ID:Jfy7y1/p0
小園林中神ほんとうらやましい
19: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:20:50.87 ID:BhGNHYaOd
伊藤早く一軍戻ってこい
23: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:22:19.79 ID:VX2TLB7/d
山辺って誰やねん思ったら山野辺か
24: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:22:23.67 ID:DufPbELTr
山野辺想像の倍くらい走ってて草
29: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:23:38.73 ID:QTKSCaZYa
ウエスタンは防御率が1点以上低いから考慮しても
まともな野手いねえな
まともな野手いねえな
46: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:26:04.48 ID:JCAkWYSt0
>>29
太田 .267 5HR 20打点 221-59 出塁率.340 長打率.416 BB/K 0.51
坂本 .268 5HR 28打点 302-81 出塁率.325 長打率.377 BB/K 0.47
山田 .259 5HR 39打点 409-106 出塁率.320 長打率.342 BB/K 0.57
太田椋を信じろ
太田 .267 5HR 20打点 221-59 出塁率.340 長打率.416 BB/K 0.51
坂本 .268 5HR 28打点 302-81 出塁率.325 長打率.377 BB/K 0.47
山田 .259 5HR 39打点 409-106 出塁率.320 長打率.342 BB/K 0.57
太田椋を信じろ
30: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:23:39.08 ID:F3hsBfNn0
ウエスタンは球場の広さもそうだけど中日阪神オリックスという打者育成に悪い評判のある球団が過半数超えてるのもデカイ
43: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:25:28.88 ID:aV0AAZana
>>30
中日って打率トップ10に生え抜き3人いて育成悪いんか?
中日って打率トップ10に生え抜き3人いて育成悪いんか?
56: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:26:58.76 ID:4M70stULa
>>30
阪神はファームどころか一軍でルーキーが2人.270以上打ってるんですがそれは
阪神はファームどころか一軍でルーキーが2人.270以上打ってるんですがそれは
60: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:27:44.23 ID:merAOHO60
>>30
ついでに投手育成に定評ある阪神オリックスソフトバンクがおるしな
ついでに投手育成に定評ある阪神オリックスソフトバンクがおるしな
32: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:23:58.30 ID:EOdtwngc0
根尾上げてきたやん
2割フィニッシュワンチャンあるで
2割フィニッシュワンチャンあるで
36: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:24:27.87 ID:auowbRbb0
よし全球団いるな
58: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:27:22.33 ID:HjHlOn9m0
ウエスタンって打が低めなのはなんで?
62: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:27:59.05 ID:QShpaS5I0
>>58
投手有利球場が多いから
投手有利球場が多いから
63: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:28:00.14 ID:GkcwXEbL0
>>58
球場が広い
球場が広い
67: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:28:44.12 ID:iIbZmKpKa
>>58
球場がどこも広い
イースタンに比べて高卒ルーキーの登板が極端に少ない
球場がどこも広い
イースタンに比べて高卒ルーキーの登板が極端に少ない
64: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:28:20.01 ID:9Xd8m7410
太田怪我で規定やないんやな
ウエスタンではあいつが抜けとる
ウエスタンではあいつが抜けとる
66: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:28:31.94 ID:b2KXhwIK0
万波はハムの自主性が合ったんやろ
これからどこに向かうのか分からんけど
これからどこに向かうのか分からんけど
71: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:29:15.34 ID:BsyS4si90
根尾はなんやかんや5年後くらいに覚醒してそう
76: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:29:44.37 ID:k6x1Mhbnd
根尾くんは風のあるナゴドことナゴヤ球場に5本は防がれたからな
イースタンならもっと打ててる
イースタンならもっと打ててる
83: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:30:44.31 ID:m9QNnN8ma
>>76
ナゴ球もフェンス激高にしたのはわけわからん
育成の妨げやん
ナゴ球もフェンス激高にしたのはわけわからん
育成の妨げやん
107: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:32:57.01 ID:fRUmyuzva
>>83
ナゴドと同じ広さにしてナゴドに慣れさせようって作戦やぞ
なお風のせいでナゴドより魔境な模様
ナゴドと同じ広さにしてナゴドに慣れさせようって作戦やぞ
なお風のせいでナゴドより魔境な模様
81: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:30:19.71 ID:G+B5ohhla
大卒社会人でそれなりの実績あるのに壊滅的な守備してたからな山野辺
最近上達してきたみたいだけど社会人もどうなってんだよ
最近上達してきたみたいだけど社会人もどうなってんだよ
92: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:31:26.75 ID:1TLlDtZtd
>>81
源田ですら最初守備で辻や馬場に文句言われてたしプロはやっぱり全然違う世界なんやろうな
源田ですら最初守備で辻や馬場に文句言われてたしプロはやっぱり全然違う世界なんやろうな
94: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:31:46.08 ID:18rZmjv90
>>81
あのオリックスが1人も指名しなかった社会人野手だぞ
そういうことや
あのオリックスが1人も指名しなかった社会人野手だぞ
そういうことや
85: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:30:52.71 ID:5NSJTI8pa
太田はナゴヤで既に3本打ってるし飛距離も文句なしやわ
117: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:34:54.32 ID:z2vnxH2n0
山下異次元すぎん?
このクラスの高卒ルーキーってどれだけ遡ればいい?
このクラスの高卒ルーキーってどれだけ遡ればいい?
126: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:35:58.41 ID:PgRiwC2Na
>>117
森友哉さん
森友哉さん
406: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:07:29.21 ID:HVj3KdKZa
>>117
一年前にいたが
一年前にいたが
437: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:10:46.30 ID:+RGBqmeAd
>>406
清宮か
怪我がなければもうちょい打ってそうだが
清宮か
怪我がなければもうちょい打ってそうだが
448: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:11:31.40 ID:OLMxuvUb0
>>437
清宮はまんま翔さん2号になりそうな感じあるよな
清宮はまんま翔さん2号になりそうな感じあるよな
456: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:12:33.97 ID:rEIXTUhva
>>448
高校の時怪物だったけどこれじゃない感
まで襲名するのか
高校の時怪物だったけどこれじゃない感
まで襲名するのか
134: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:37:04.79 ID:YaQ6lVPPd
広島育成の大盛って規定のってないんか
二軍中継ではよう見るけど
二軍中継ではよう見るけど
139: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:37:37.20 ID:QShpaS5I0
>>134
代走からの途中出場が多いからな
代走からの途中出場が多いからな
141: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:38:12.43 ID:8s33DzaHM
山下のOPS低くね?打率の割に
150: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:38:43.59 ID:rZcbGUBB0
>>141
内川タイプやからしゃーない
内川タイプやからしゃーない
172: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:40:37.39 ID:BtLy+5m1M
Gの選手は高卒なの?
193: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:42:21.86 ID:9Xd8m7410
>>172
健大高崎
健大高崎
206: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:43:43.85 ID:BtLy+5m1M
>>193
ほー
有望やね
ほー
有望やね
182: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:41:19.88 ID:t8KYXr+L0
林はあの打撃スタイルの割に三振が少ないのがええわ。安打数が三振数上回ってるのって高卒ルーキーじゃ林と山下だけやろたしか。
192: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:42:20.99 ID:BtLy+5m1M
>>182
三振少なくて長打多いのかな?
四球はそんな選べてないのかな
三振少なくて長打多いのかな?
四球はそんな選べてないのかな
202: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:43:26.17 ID:EDDvKXACp
>>182
ただのマン振りマンじゃなかったのか
ただのマン振りマンじゃなかったのか
195: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:42:24.05 ID:JDoKH4OHd
西武の偶数年ドラ3
2008 浅村
2010 秋山
2012 金子
2014 外崎
2016 源田
2018 山野辺
2008 浅村
2010 秋山
2012 金子
2014 外崎
2016 源田
2018 山野辺
289: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:56:21.69 ID:fY0yclRLd
>>195
ドラ2ここまで当てたらそら強い
ドラ2ここまで当てたらそら強い
201: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:43:01.86 ID:3+OjT7oca
ガッフェのミーハードラフト馬鹿にされてたけど結果でてるやん
216: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:44:57.78 ID:7HDl+dbHd
林ってサード守ってるんか?
223: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:45:59.58 ID:QShpaS5I0
>>216
ファースメインだったけど最近はちょいちょいサード守ってる
ファースメインだったけど最近はちょいちょいサード守ってる
228: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:46:52.98 ID:3+OjT7oca
山野辺ルーキーなのに若くないから早く使ってやらんと劣化はじまりそう
238: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:47:41.27 ID:/+ivtqje0
>>228
西武なら嫌でも使う羽目になるから大丈夫
西武なら嫌でも使う羽目になるから大丈夫
230: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:47:00.68 ID:2UGUYDGI0
阪神としてはプロでショート守れる奴が欲しかったし小幡は結果的に良かったね
240: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:47:56.31 ID:Jfy7y1/p0
>>230
別に守れてないけどな
今後うまくなるかもしれんけど
別に守れてないけどな
今後うまくなるかもしれんけど
247: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:49:17.33 ID:2UGUYDGI0
>>240
まあエラー多いけど範囲広くて送球安定してるからプロで通用しそうやん
一軍でみてみなわからんが
まあエラー多いけど範囲広くて送球安定してるからプロで通用しそうやん
一軍でみてみなわからんが
251: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:49:40.28 ID:rZcbGUBB0
雰囲気あるのは太田やね
252: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:49:55.14 ID:pR3TqKxH0
山野辺後半戦で何本打ってるんやろ
マジで来年外野やってほしい
マジで来年外野やってほしい
256: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:50:31.75 ID:3+OjT7oca
>>252
盗塁が下手じゃない秋山みたくなってほしいわ
盗塁が下手じゃない秋山みたくなってほしいわ
260: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:51:17.18 ID:pR3TqKxH0
>>256
せやね
絶対木村よりはいいと思うし
せやね
絶対木村よりはいいと思うし
254: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:50:12.62 ID:LmTscMum0
山野辺は来年外野版外崎になれ
255: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:50:29.61 ID:P9e7ZCpRp
小幡守備いいけど守備いいだけのショートなら大卒や社卒でいいんだよな
ドラフト2位の高校生として取る意味ない
ドラフト2位の高校生として取る意味ない
273: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:53:03.54 ID:2UGUYDGI0
>>255
阪神大卒社会人のショートと期待されてた選手
木浪糸原熊谷
いい加減ショート守れる奴取りに行ったんや
阪神大卒社会人のショートと期待されてた選手
木浪糸原熊谷
いい加減ショート守れる奴取りに行ったんや
278: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:53:36.19 ID:ApeYilCh0
ワイのネオ君は伸び代なさそうなん?
291: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:56:25.57 ID:sFIo0cnSd
>>278
出来ない事ばかりなんだから伸び代はある
でもそれを指導できるかは別
出来ない事ばかりなんだから伸び代はある
でもそれを指導できるかは別
287: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:56:07.87 ID:6kux8/eDM
山野辺のホームラン打ちまくりに量産型外崎の匂いを感じるわ
295: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:56:56.46 ID:P9e7ZCpRp
藤原はホームランが思った以上に少ない
リーグ加味したら実質ネオより少ないまである
リーグ加味したら実質ネオより少ないまである
309: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:58:11.32 ID:Bz8+zKqaM
>>295
パワーはあるけどゴロが多いわね
そこが修正できるかどうか
パワーはあるけどゴロが多いわね
そこが修正できるかどうか
313: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:58:20.54 ID:Pc2yvRlLr
山下って和田みたいな二軍の帝王感あるな
いくらなんでも一軍で打てなさすぎや
トレードで他球団で育成させてもらった方がええ
いくらなんでも一軍で打てなさすぎや
トレードで他球団で育成させてもらった方がええ
351: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:03:11.82 ID:U0rmuPV/0
>>313
ops.708の何がいかんのですか
ops.708の何がいかんのですか
355: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:03:40.22 ID:JhQUHfb3M
>>313
願望駄々漏れで草 すまんなw
願望駄々漏れで草 すまんなw
359: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:04:06.94 ID:iivZT/Eid
>>313
いくらなんでも打てなすぎってほど打席立ったか?
今.250やしそこまででもないやん
いくらなんでも打てなすぎってほど打席立ったか?
今.250やしそこまででもないやん
360: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:04:07.10 ID:ktw02Ceu0
清宮と村上ってどんな感じやったっけ
389: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:06:16.46 ID:hoCD2SLod
>>360
清宮
.244(160-39) 17本 OPS.930
村上
.288 (365-105)17本 OPS.879
清宮
.244(160-39) 17本 OPS.930
村上
.288 (365-105)17本 OPS.879
430: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:09:53.76 ID:R2MOVdQS0
>>389
まあ素材が違うわ
この2人は
まあ素材が違うわ
この2人は
431: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:09:58.84 ID:/+fqjSNhM
>>389
二軍でも低打率はアカンのやな
万波も時間がかかりそう
二軍でも低打率はアカンのやな
万波も時間がかかりそう
467: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:13:13.71 ID:tP/lPiGed
>>389
やっぱこの二人はすげーわ
やっぱこの二人はすげーわ
364: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:04:29.31 ID:k1s24XaQr
ワイ中日ファンちゃうけど根尾はナゴヤ球場やなくて鎌ヶ谷や浦和やったらホームランもっと増えてると思うわ
昨日のスリーベース見たけど入った思ったらフェンスに届いてないんやもん広すぎるわ
昨日のスリーベース見たけど入った思ったらフェンスに届いてないんやもん広すぎるわ
371: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:05:22.46 ID:h14UfciqM
>>364
中日ファンじゃないのにわざわざ根尾の打席確認してもっとホームラン増えてるやろな
とか言い出すやついねぇよ馬鹿
中日ファンじゃないのにわざわざ根尾の打席確認してもっとホームラン増えてるやろな
とか言い出すやついねぇよ馬鹿
396: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:06:59.51 ID:DMQcNyhO0
>>371
ワイもちゃうけどイレスポツイッターとか動画上げてくれてるから普通に同意出来るで
ワイもちゃうけどイレスポツイッターとか動画上げてくれてるから普通に同意出来るで
378: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:05:56.39 ID:xMH/b4bHM
>>364
ナゴヤ球場は風付き版ナゴドだからなぁ
てかウェスタンは球場が全部広すぎるわ
あんなもん高卒1年目がホームラン打てっていっても無理
ナゴヤ球場は風付き版ナゴドだからなぁ
てかウェスタンは球場が全部広すぎるわ
あんなもん高卒1年目がホームラン打てっていっても無理
370: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:05:20.96 ID:/TsFdJ6cd
昨日の山下の打席見たけどそこそこ足ありそうに見えたんだが実際どうなん?
375: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:05:38.64 ID:U0rmuPV/0
>>370
若いしそこそこ足はある
若いしそこそこ足はある
394: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:06:45.06 ID:/TsFdJ6cd
>>375
やっぱそうか
将来1番とかもありかもね
やっぱそうか
将来1番とかもありかもね
383: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:06:09.25 ID:1reuuQBN0
>>370
一昨日の2塁からのベーラン速かったで
一昨日の2塁からのベーラン速かったで
400: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:07:10.68 ID:lNQW3zRi0
万波こんな打つとは思わんかったわ
あの扇風機ぶり見てたら二割も無理やろ思ってたのによー対応したな
あの扇風機ぶり見てたら二割も無理やろ思ってたのによー対応したな
420: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:09:06.37 ID:rEIXTUhva
小園はこーすけ逝って一軍で試合やれてるのは実力もだけど運もいい
425: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:09:34.05 ID:sfOey0fOd
>>420
二岡と坂本の関係みたいなもんやな
二岡と坂本の関係みたいなもんやな
426: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:09:36.23 ID:snvq9jFd0
>>420
運もかなり重要やろ
坂本の時の二岡もそんな感じやし
運もかなり重要やろ
坂本の時の二岡もそんな感じやし
423: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:09:26.64 ID:xWv3SUn2d
山下を指導した漢村田ってもしかして、有能なんか?
428: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:09:47.99 ID:943xDAsKa
>>423
村田が山下に教わってるんやぞ
村田が山下に教わってるんやぞ
253: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:49:57.90 ID:0clV2l470
西武は次々と出てくるな
コメントする