ワイや😲
2: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:18:47.02 ID:FW2U5Xx4M
仲間、おる?😒
4: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:19:26.60 ID:L6NTXEZ+0
GUワイ、高見の見物
5: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:19:42.80 ID:pPERz5LRa
ワイもユニクロやで
別に気にしてへん
別に気にしてへん
6: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:19:43.49 ID:euAxUq1h0
田舎やとそこしかないぞ
7: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:19:43.98 ID:DHVBsuw3d
ユニクロええな
8: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:19:49.88 ID:QoyGdqmxa
ほかの店でも同じように買えばええんやで😉
20: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:22:12.06 ID:gti+85Eip
>>8
接客が無いユニクロと接客がある店では同じようにはいかない
接客が無いユニクロと接客がある店では同じようにはいかない
34: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:25:11.05 ID:FW2U5Xx4M
>>8
お店のスペースが狭いのが怖い
お店のスペースが狭いのが怖い
9: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:19:57.39 ID:59qtXsUMM
ワイもユニクロしか着ない
あえてね
あえてね
12: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:20:34.93 ID:930YpEo/0
GUキツイわ
14: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:21:22.36 ID:eQCFjAXip
通販でしか買えないぞ
26: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:22:54.06 ID:FW2U5Xx4M
>>14
試着なしだとハズレ多すぎンゴ😅
試着なしだとハズレ多すぎンゴ😅
27: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:22:56.54 ID:di1eY3RuM
臆病やなくて貧乏なんよ
28: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:23:10.67 ID:mwHXCb1p0
GAPのセールの時も買えるぞ
29: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:23:38.34 ID:ehsyhmRaa
グローバルワークええで
31: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:24:13.02 ID:59qtXsUMM
>>29
そこの服はユニクロ以下の品質やと個人的には思う
そこの服はユニクロ以下の品質やと個人的には思う
44: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:26:43.62 ID:GIfyU4wk0
>>31
ユニクロは素材と縫製はガチやからね
シルエットがうんこやけど
ユニクロは素材と縫製はガチやからね
シルエットがうんこやけど
51: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:28:15.29 ID:59qtXsUMM
>>44
ワイは陰キャやから服で着飾ってもしゃーないしそれでええんや
ワイは陰キャやから服で着飾ってもしゃーないしそれでええんや
30: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:23:40.79 ID:1fP7s2WAa
服屋て店員いなければ確実に売り上げ上がるよな
33: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:24:48.08 ID:BL1YjbBkd
ええやんけ
35: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:25:13.49 ID:0cLQXvQ00
ZOZOでええやん
37: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:25:22.28 ID:j6ptscKua
Bluetoothイヤホンつけていけば店員も来ないぞ
56: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:28:56.81 ID:UDm5Qg970
>>37
普通に来るんやが
普通に来るんやが
38: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:25:45.65 ID:O1jGIToAr
amazonやぞ
41: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:26:27.30 ID:84pMg5mZ0
戸建てのブランドショップに入るのは勇気いる
54: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:28:30.67 ID:p/c6a6VW0
イオンって割といいセンスの企業Tシャツあるよな
55: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:28:34.10 ID:/lSRAlB1p
店で買うとかどんだけ勇敢やねん
ワイはZOZO一本槍
ワイはZOZO一本槍
61: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:29:17.92 ID:NqjDucMs0
ワイはネットでしか買えんわ
服屋とかいうものに入る勇気がない
服屋とかいうものに入る勇気がない
62: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:29:25.88 ID:FW2U5Xx4M
ユニクロほんま居心地ええわ
老若男女いるし、試着も開放的だし、レジはついに完全セルフになった
老若男女いるし、試着も開放的だし、レジはついに完全セルフになった
67: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:30:05.53 ID:Un0pxp0O0
最寄りのイオンのグローバルワークの前何回も通ったけど入れんかったわ
店員話しかけてきそうやし
店員話しかけてきそうやし
81: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:31:56.64 ID:59qtXsUMM
>>67
いやそれは気にしすぎやろ
いやそれは気にしすぎやろ
70: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:30:25.72 ID:i+idFPuva
GU>ユニクロ>WEGOやなワイは
ネットでいい感じのコーデ見つけたら似たようなの探すだけ
ネットでいい感じのコーデ見つけたら似たようなの探すだけ
71: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:30:27.64 ID:84pMg5mZ0
居心地で言うたら古着屋が最強やろ
ユニクロも試着監視しとるから女装出来んし
ユニクロも試着監視しとるから女装出来んし
73: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:30:47.11 ID:24+e5NEw0
>>71
流れ変わったな
流れ変わったな
72: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:30:35.30 ID:DHVBsuw3d
ユニクロで十分な気がするで
オシャレにはならんけど少なくとも酷い格好にはならんやろ
オシャレにはならんけど少なくとも酷い格好にはならんやろ
85: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:32:34.61 ID:r1tSZJJj0
ユニクロは絶対に敵がよってこないからな
87: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:33:08.51 ID:CuDxs+ZJa
GUってちょっと敷居高くね?
安いけど女の子多いしレジも混んでるし
安いけど女の子多いしレジも混んでるし
90: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:33:42.78 ID:UDm5Qg970
いうほど店員に話しかけられるの嫌か?
91: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:33:45.48 ID:24+e5NEw0
ポールスミスで値札見ずにTシャツ買ったら9000円して草
衝動買いはアカンな
衝動買いはアカンな
99: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:35:39.30 ID:6KELR7tea
>>91
ブランドにしちゃやすい方
ワイは高校生の時イキってシャツをイッセイミヤケで買ったで
3万8000円や! 5年着たけど元が取れた気がせんな
ブランドにしちゃやすい方
ワイは高校生の時イキってシャツをイッセイミヤケで買ったで
3万8000円や! 5年着たけど元が取れた気がせんな
104: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:36:50.53 ID:24+e5NEw0
>>99
ヒエッ
ヒエッ
94: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:34:28.93 ID:hVMIrdvH0
量産型っていうけど世の中量産型か奇抜しかなくね?
101: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:35:54.26 ID:59qtXsUMM
>>94
特に夏なんて大してバリエーションないよな
暑すぎてファッションなんかどうでも良くなるわ
特に夏なんて大してバリエーションないよな
暑すぎてファッションなんかどうでも良くなるわ
106: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:37:49.23 ID:hVMIrdvH0
>>101
冬はともかく春秋もみーんな同じきがする
冬はともかく春秋もみーんな同じきがする
96: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:34:40.07 ID:84pMg5mZ0
ナニカオサガシデスカー
100: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:35:44.25 ID:24+e5NEw0
>>96
アッ、ダイジョブッス...
アッ、ダイジョブッス...
109: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:38:35.31 ID:24+e5NEw0
夏はとにかく汗染みが目立たない服を選ぶ
秋冬春は脇汗が目立たない服を選ぶ
ダウンコートすら貫通するから困る
秋冬春は脇汗が目立たない服を選ぶ
ダウンコートすら貫通するから困る
111: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:38:48.35 ID:ri2Ammmu0
陰キャ大学生はどこの服買えばええんや?
112: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:39:16.87 ID:84pMg5mZ0
>>111
2ndSTREET
2ndSTREET
113: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:39:19.39 ID:24+e5NEw0
>>111
レージブルー
レージブルー
118: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:40:08.90 ID:KG06Xf1U0
>>111
ユニクロ
ユニクロ
121: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:40:45.30 ID:FW2U5Xx4M
>>111
ガチ陰キャは高校生のときのをそのまま着続けるよね?🤣
ガチ陰キャは高校生のときのをそのまま着続けるよね?🤣
116: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:39:55.79 ID:03CD8Wpe0
普通ZOZOTOWNで済ますよね
122: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:40:54.67 ID:8j1fXIul0
気兼ねなく返品できるから安心感が違う
127: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:41:18.42 ID:PodA6hNFd
通販で買えるやつええな
ワイが低身長だからか知らんがなんか試着してもしっくり来なかったりするからな
ワイが低身長だからか知らんがなんか試着してもしっくり来なかったりするからな
32: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 19:24:48.03 ID:C/HlPBKI0
実際ユニクロが一番無難という事実
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
GAPのxsはデカすぎる。
普通にどこでも買えるだろ
コメントする