1: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:28:28.37 ID:2YxLVzkIp
2: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:28:35.70 ID:2YxLVzkIp
3: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:28:42.40 ID:2YxLVzkIp
5: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:28:57.66 ID:2YxLVzkIp
12: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:30:22.80 ID:+4V2EzLkM
>>5
減ってるやんけ
減ってるやんけ
14: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:30:30.53 ID:sejXwzXw0
>>5
なんで減ってんねん
なんで減ってんねん
18: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:31:36.61 ID:LYzTiKQQ0
>>5
カテキンに殺菌作用あるんやっけ
カテキンに殺菌作用あるんやっけ
6: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:29:34.40 ID:ATGKvW530
コーヒーでお腹壊すのはこういうとやったんか
15: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:30:33.43 ID:okidiDZEa
>>6
コーヒーというか糖分が原因やな
コーヒーというか糖分が原因やな
11: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:30:17.97 ID:HCjnbYrmd
口つけずに飲む
17: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:31:16.13 ID:9klCNyLL0
カテキンさんさすがやで
20: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:31:48.73 ID:Vn0glZEaM
麦茶はダメやろな
22: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:32:04.05 ID:0drdPe6U0
口付けなきゃ2、3日は大丈夫やろ
27: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:32:58.18 ID:NgBZRLqH0
ポカリやばいやろ
28: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:33:09.67 ID:cBWSXHCWd
一日って気温は何度やねん
増え方何倍もちゃうやろ
増え方何倍もちゃうやろ
32: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:34:03.21 ID:z+GvodOE0
どういう環境で置いてたんか教えてほしいわ
33: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:34:23.80 ID:2aK+J6PFa
こりゃ砂糖規制せんといかんな
廃止に向けて動かんと
廃止に向けて動かんと
35: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:35:29.53 ID:yJ2uzinO0
指数関数で増える恐ろしさよ
37: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:36:13.16 ID:/KGLADfKr
ワイは酒しか飲まんから菌とは無縁やな
38: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:37:22.90 ID:raYiuQMX0
ある程度汚くしとかんと免疫落ちるで
42: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:38:13.09 ID:B9hdwdf30
>>38
これ
あえて菌を入れないと温室育ちのもやしになるで
これ
あえて菌を入れないと温室育ちのもやしになるで
39: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:37:37.78 ID:XEAQRfOlM
これを知ってか知らずかわからんけど普通に飲みかけ放置するやつ多くない?
40: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:37:58.26 ID:pk69lxF20
お茶しか飲まんから 問題ないな
44: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:38:26.85 ID:3lBdi78e0
牛乳系以外は問題ない
46: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:39:05.63 ID:kKmacmoc0
有害な菌の数だけ調べろよ
48: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:40:05.53 ID:7gXiMO7y0
飲みきってポイするのが一番なんやな
50: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:41:14.22 ID:PQ2Ja8fK0
口つけなければセーフやぞ
53: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:42:31.17 ID:4B1j1uhn0
カテキンの入ってない麦茶は要注意やで
63: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:45:37.18 ID:v2ucps/Va
>>53
ティーパックがヤバイんだってね
ティーパックがヤバイんだってね
57: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:43:28.65 ID:jAyAmyAlH
茶と水はノーダメやんけ
59: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:44:29.06 ID:CsanyIvFa
麦茶は増えるって聞いたぞ
61: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:44:41.40 ID:dPa3NgvQa
飲みかけのペットボトルを常温で12時間ほっとく状況がわからん
64: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:45:53.76 ID:povfyveP0
>>61
職場に置き忘れた昨日のペットボトルとか、そんなイメージじゃねぇか?
職場に置き忘れた昨日のペットボトルとか、そんなイメージじゃねぇか?
62: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:45:23.90 ID:lCjptfGQd
ミルク入ってる清涼飲料は時間経つとガチでヤバイわ
腹壊して地獄見る
腹壊して地獄見る
65: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:46:06.51 ID:RUBTDfs20
69: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:46:50.25 ID:IiDS04x+M
>>65
やっぱり鶴瓶がナンバーワン
やっぱり鶴瓶がナンバーワン
73: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:47:58.25 ID:raYiuQMX0
>>65
増量助かる
増量助かる
75: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:48:05.94 ID:DpqTa71Fa
>>65
細菌数まで増やす男
細菌数まで増やす男
77: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:48:16.95 ID:7gXiMO7y0
>>65
アンチ鶴瓶珍しいな
アンチ鶴瓶珍しいな
88: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:49:35.25 ID:9U/hS7INr
>>65
量増やして飲みきれなくする無能
量増やして飲みきれなくする無能
66: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:46:41.48 ID:1wlaIs8dd
冷たいからじゃなくてバイキンでお腹壊してたのかも
85: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:49:08.26 ID:NAftN/JV0
おまえらこれとは比較にならないくらい汚いスマホいじってるのに一々気にすんなや
104: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:53:12.17 ID:iWBbR6+E0
>>85
お前スマホ舐め回してんの
お前スマホ舐め回してんの
86: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:49:19.04 ID:1aE7hFPhr
どうでもいいけど
ペットボトル飲むとき唇を突き出すとすごい猿っぽいから気をつけろ
ペットボトル飲むとき唇を突き出すとすごい猿っぽいから気をつけろ
99: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:51:43.36 ID:URdPUaSt0
>>86
アデノイダーがよくやる飲み方な
アデノイダーがよくやる飲み方な
90: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:49:55.81 ID:kQ19o7Fo0
砂糖が餌やし増えるんやないか
91: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:50:16.27 ID:3nFzSVsf0
やっぱお茶やわ
96: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:51:21.69 ID:RcJjsa1Np
やっぱり日本茶って神だわ
流石シリコンバレーで飲まれてるだけのことある
流石シリコンバレーで飲まれてるだけのことある
98: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:51:42.36 ID:MSqOViChd
お茶とか菌増えると思ってたわ
5日目位で変なの浮いてくるし
5日目位で変なの浮いてくるし
101: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 14:52:11.24 ID:loiMbBY40
飲みかけコーヒーで腸内洗浄やね
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
コメントする