2: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:27:35.46 ID:zWbbsabW0
どっかに行ってるとおもとるんか?
19: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:30:18.73 ID:MXubUcJd0
>>2
「どこ」という日常生活から抽出された概念はこういう巨視的なスケールにおいてはもはやその有用性を失うのではないか
といいたいんやな😉
「どこ」という日常生活から抽出された概念はこういう巨視的なスケールにおいてはもはやその有用性を失うのではないか
といいたいんやな😉
67: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:39:11.59 ID:pxlyAFGzp
>>19
とりあえずこう言うこと言っとけば頭良く見られそうとか思ってそう
とりあえずこう言うこと言っとけば頭良く見られそうとか思ってそう
69: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:39:53.26 ID:MXubUcJd0
>>67
そのとおり😆
そのとおり😆
73: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:40:54.92 ID:pxlyAFGzp
>>69
正直でよろしいいい子やな
正直でよろしいいい子やな
3: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:27:41.28 ID:3wxy+u200
弾丸みたいやな
4: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:27:42.81 ID:w8gckblK0
宇宙船やな
5: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:28:01.55 ID:cP5xPfGB0
銀河系回ってるだけでしょ
6: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:28:04.40 ID:SUTPwxHnd
ああっそうか同じとこ周回してるんやないんなやな
7: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:28:17.61 ID:hdo22pDR0
地球が必ず滅ぶって聞いてからなんか不思議な気分やわ
8: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:28:47.20 ID:vzNbJVGMH
ロマンあるわ
でも実際太陽の寿命の時に人類って住める星見つかられるんやろか?
実際見つからんで集団ヒステリーでカオスになるんやろけど
でも実際太陽の寿命の時に人類って住める星見つかられるんやろか?
実際見つからんで集団ヒステリーでカオスになるんやろけど
28: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:31:04.51 ID:BmiFpzvcp
>>8
太陽が消える前に絶滅しとるやろ
太陽が消える前に絶滅しとるやろ
46: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:34:37.46 ID:7dAMki/Ad
>>8
太陽の寿命どころか10億年先に太陽光が1%つよくなっただけで地球に生命が住めなくなるから死滅するわ
なんなら太陽光が強くなる前に文明としての寿命を迎えて自然崩壊するから問題ないわ
太陽の寿命どころか10億年先に太陽光が1%つよくなっただけで地球に生命が住めなくなるから死滅するわ
なんなら太陽光が強くなる前に文明としての寿命を迎えて自然崩壊するから問題ないわ
62: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:37:06.24 ID:W8YqT4tY0
>>8
ガンダムじゃないけどああいうスペースコロニー作って移住する案とか
火星の裂け目でひっそり暮らす案とかで地球に何かあっても滅ばないように計画しとるらしいで
火星に片道で行くのもそろそろだったはず
ガンダムじゃないけどああいうスペースコロニー作って移住する案とか
火星の裂け目でひっそり暮らす案とかで地球に何かあっても滅ばないように計画しとるらしいで
火星に片道で行くのもそろそろだったはず
9: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:28:53.64 ID:IhXkBw240
1個くらいはぐれちゃいそうでこわい
10: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:29:17.83 ID:vrQVYcUta
その太陽だって回っとるんやで
11: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:29:25.76 ID:TDRUAyKya
1人陰キャおるやん
12: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:29:27.21 ID:AsvwtLGY0
かっこいい
14: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:29:45.04 ID:WuSB2KzHa
魔貫光殺砲やん
16: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:30:08.83 ID:qgw5z65w0
元気玉に押されてる時のクウラやん
22: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:30:34.53 ID:HNgjfdj/0
どっかの星に直撃したら草生える
25: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:30:54.21 ID:lp6SKAXLM
HOP-UPしてる
27: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:31:02.78 ID:ZUTgKW5Z0
衛星ワラワラで草
31: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:31:16.45 ID:4X1aa9ks0
いっけえええええええええええ!!!
35: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:31:32.68 ID:6PUlAaCHd
太陽系なんて天の川銀河の中でも雑魚なのに太陽系だけで宇宙すげえなんて言うな
47: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:34:52.11 ID:6hj1doJ60
>>35
質量、明るさで見れば恒星全体の上位10%に入るとされてるから雑魚じゃないで😂
質量、明るさで見れば恒星全体の上位10%に入るとされてるから雑魚じゃないで😂
51: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:35:22.42 ID:4X1aa9ks0
>>35
イーストブルーみたいなもんやな
イーストブルーみたいなもんやな
37: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:32:22.52 ID:UcXtzJc+0
実は太陽系は超巨大生物が撃ち出した弾丸なんやろなあ…
59: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:36:45.19 ID:3JEUVfZT0
>>37
弾が遅すぎてハエが止まるどころか文明が興ってるやんけ
弾が遅すぎてハエが止まるどころか文明が興ってるやんけ
39: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:33:06.99 ID:dtEjzH66a
なんで進んでるんや
44: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:34:19.28 ID:NkD/iBoLa
>>39
銀河系が回転してるからや
銀河系が回転してるからや
45: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:34:30.35 ID:Xl8OSVR30
>>39
宇宙は広がり続けてるから
宇宙は広がり続けてるから
40: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:33:14.09 ID:GylHPTcNa
☀「ヒエッ…煽られてるンゴ…」
52: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:35:24.85 ID:BJKhvkgv0
>>40
🕶?📱手繋いだるわ
🕶?📱手繋いだるわ
42: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:33:25.78 ID:W8YqT4tY0
なにがやばいってうずまき銀河の中のほうも外のほうも回る速度が同じ
台風とか普通は外のほうが遅いのに
台風とか普通は外のほうが遅いのに
50: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:35:12.20 ID:W/lDW4Qa0
太陽に引っ張られてるん?太陽はなんで動くんや
65: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:38:01.23 ID:vzNbJVGMH
>>50
太陽にも地球における太陽みたいな存在があって周回しとる
太陽にも地球における太陽みたいな存在があって周回しとる
60: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:36:47.71 ID:2NF7XUMA0
太陽系の崩壊が一瞬じゃなくて崩壊までのカウントダウンもあるしささっと死ぬんじゃなくて全人類が苦しんで死ぬような感じになるって聞いてゾッとした
71: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:40:30.74 ID:9mdRz2Lxd
>>60
水源が枯渇するし太陽光が強すぎて地上では生きていけないから地下で生活するようになるんだ��
最終的には食糧危機で文明人とは思えない最期を迎えるんど��
水源が枯渇するし太陽光が強すぎて地上では生きていけないから地下で生活するようになるんだ��
最終的には食糧危機で文明人とは思えない最期を迎えるんど��
79: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:43:43.62 ID:6NppSX8F0
>>60
こんなに苦しい結末が待ってるのに何で人は子孫を残そうとするんや?
こんなに苦しい結末が待ってるのに何で人は子孫を残そうとするんや?
63: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:37:33.49 ID:ganTLjqWa
オリジナル変化球やな
66: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:38:17.03 ID:37hLEP0Ka
太陽「火の玉ストレートや!!」
誰かこれを投げたやつがおるんやで
誰かこれを投げたやつがおるんやで
78: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:43:34.39 ID:kev8xbgxa
絵じゃん
17: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 15:30:12.10 ID:iYvf/Bbr0
当たったらいたそう
コメントする