20180605-052527288

1: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:47:23.73 ID:oJ/cy+XG0
もうすぐ元に戻るのか

3: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:48:23.26 ID:XZyEvjjw0
メソポタミアとかローマちゃうん?

6: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:48:47.53 ID:oJ/cy+XG0
>>3
マジ?中国じゃねえの?

10: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:51:55.54 ID:Uxxttrpm0
近代まで経済力なら中国とアラブやからな

12: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:52:36.11 ID:oJ/cy+XG0
>>10
アラブはなんで強かったんや?資源?

16: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:54:10.70 ID:U+8wYM1Jd
>>12
貿易の中継地

18: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:54:50.85 ID:oJ/cy+XG0
>>16
それで儲けたんやな、アラブはチート使いすぎやろ

369: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:39:06.24 ID:sbxIOffh0
>>18
肥沃な三日月
香辛料貿易の中継
世界最大の石油保有

強い

11: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:52:20.77 ID:U5scW24KM
中国って言ってもガワだけ同じなだけ
中身入れ替わりすぎ

13: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:52:59.44 ID:oJ/cy+XG0
>>11
中国史詳しいなら教えてクレメンス

125: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:14:17.36 ID:SyEfnnyh0
>>11
まあ言葉と領土と宗教が同じなら同じ国やろ

143: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:15:39.36 ID:oJ/cy+XG0
>>125
中国って内部で言語違うぞ今でも

152: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:16:49.74 ID:SyEfnnyh0
>>143
広東語と北京語やっけ?
昔と比べては変化してんの?

169: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:18:35.31 ID:oJ/cy+XG0
>>152
上海語もあるしモンゴル語もあるしウイグルあたりも全然違うやろ

あと朝鮮語話す地域あるで

20: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:55:39.50 ID:g2MRNCAE0
どの地域のどの時代の王朝のこと言っとるんや?
モンゴル?

22: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:56:20.41 ID:oJ/cy+XG0
>>20
アメリカが覇権に居座る前やで

26: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:58:07.40 ID:g2MRNCAE0
>>22
この頃?
no title

279: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:29:41.90 ID:jB3HaZcCM
>>26
よくここから持ち直すな

297: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:31:53.75 ID:vt8MZfL3M
>>26
当時の日本ビクビクやったろなぁ

325: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:34:43.26 ID:lggtlg4Z0
>>297
引きこもりだったくせに大学デビューと共にオラつき始めた頃やからイケイケやぞ

24: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:56:48.95 ID:g2MRNCAE0
ナンバーワンの元寇でも神風に吹き飛ばされたくせに

400: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:42:03.61 ID:H5zsbVAL0
>>24
最近の研究では神風が吹かんでも
勝っとったらしいんや

嵐で船沈没して死ぬのは鎌倉武士の
ぐう畜戦術で上陸して橋頭堡を
作れんかったからやぞ

28: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:58:48.09 ID:r2oKdWy60
清末期とかいう中国の面汚し

35: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:01:08.20 ID:g2MRNCAE0
>>28
初めての中央集権やろ
やったの満州人やけど

32: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 08:59:38.99 ID:2zxZbAYtd
中身も同じ方がおかしいやろ
とはいえ虐殺アンド虐殺で人種単位で変わっとるからやべーわ

37: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:01:35.31 ID:oJ/cy+XG0
>>32
そりゃあ長いこと争ってるし

61: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:06:32.83 ID:Jgjml99id
アメリカが力を持ったのは実は第一次から
あの時に金貸しまくってそれの債権で力を得た

67: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:07:26.20 ID:oJ/cy+XG0
>>61
それだけなんかね、新しい国だから改革のタイミング良かったんかもな

72: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:08:08.61 ID:LI1eQMkT0
>>61
債権っていうか単純に大戦景気の方が意味合いでかいやろ

83: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:09:24.51 ID:Jgjml99id
>>72
金貸しまくってたのは事実やし
それが戦後有利に働いたやろ?

62: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:06:47.22 ID:kGOwc0XR0
東アジアは父さんの独り勝ち過ぎて伸び悩んだ感あるよな
衛生国もなんやかんや中華の傘で胡坐かいてたし
むしろ分裂気味に切磋琢磨し続けた方が欧州超えてたかも知れん

70: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:07:56.67 ID:oJ/cy+XG0
>>62
確かに、なんでわざわざ統一したんやろなあ

82: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:09:19.17 ID:e7sGnYKep
>>62
これ考えると始皇帝とか劉備とかが優秀過ぎたんやな

93: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:10:56.55 ID:oJ/cy+XG0
>>82
始皇帝有能だよな

108: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:12:39.82 ID:r2oKdWy60
>>93
あの広大な範囲を一つの国って意識にしたのが強すぎるわ
何十回分裂しても結局中国として統一して稼働するんやもん

68: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:07:34.93 ID:OEKbYp0x0
中国は人口ブーストがすごいだけやん
一人当たりのGDPは雑魚やし

80: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:09:08.51 ID:oJ/cy+XG0
>>68
それ日本にもブーメラン飛ぶからやめろ

90: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:10:19.48 ID:h7xsWzCZa
>>80
狭い日本言うけど結構人口多い方なの笑う

99: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:11:29.80 ID:Jgjml99id
>>90
だから兎小屋言われるくらい狭いんだよ

85: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:09:43.23 ID:nLDUr0gP0
中世ヨーロッパがゴミなだけでローマ帝国はクッソレベル高いけどな

96: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:11:19.64 ID:oJ/cy+XG0
>>85
ローマ帝国ってなんで廃れたんだっけ?

101: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:11:46.66 ID:h7xsWzCZa
>>96
豊かすぎて自壊した

86: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:10:03.81 ID:ea7wo0g/p
父さんアジアの天下取るけど毎度毎度分裂するのがね…

100: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:11:43.51 ID:oJ/cy+XG0
>>86
香港と分裂ワンチャンない?

113: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:13:11.55 ID:P5skVeU4a
>>100
中共が崩壊しない限り無理やね

95: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:11:13.95 ID:u1PuemgDa
とはいえ国として中身すんごい入れ替わりはげしいから何ともw

134: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:15:09.47 ID:YyjwbOOha
今のうちに媚び売りまくっとけ

151: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:16:45.22 ID:nLDUr0gP0
>>134
中国人は媚びるやつ伝統的にクッソ嫌いやで

162: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:17:44.73 ID:oJ/cy+XG0
>>151
イギリス媚びてるよな最近

165: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:18:14.39 ID:qF2mFV5u0
>>151
好きなんだよなぁ

155: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:17:14.48 ID:Ny0uJ68kr
中国人って歴史的遺産ぶっ壊しまくるけど中国人以上に記録残すの好きな民族っておらんよな
100壊しながら200作っとる

178: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:19:52.91 ID:JyAX2BHUd
中国なんて古代から遊牧民にヤられっぱなしの印象しかないわ

187: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:21:23.11 ID:XqKKKqtc0
>>178
平和やと歴史の授業でやることが面白くないから
記憶に残らんでも仕方ないね

197: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:22:11.73 ID:lggtlg4Z0
>>178
むしろ遊牧民にボコられない国のが珍しいじゃん
銃の登場までの騎馬弓は最強兵種すぎる

184: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:20:59.48 ID:6XZsFVGXp
過去はどうあれ未来がある国は羨ましい

189: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:21:35.58 ID:5qcfZ9lC0
人口が多いだけ
まあそれが大正義なんだけど

205: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:23:15.03 ID:r2oKdWy60
>>189
正確にはその多い人口が統一した国民という意識をもってる事が強みやな

198: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:22:14.15 ID:2o2sYDNEp
中世でヨーロッパがアホムーブしまくってその間中東、中国が発展しまくった

203: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:22:48.73 ID:d4d7WLoJF
>>198
むしろ今欧米がでかい顔しとるのが不思議なくらいよな

215: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:24:05.73 ID:h7xsWzCZa
>>203
父さんが遊びにしか使ってなかった火薬が新時代の兵器やと最初に発見したからしゃーない

200: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:22:31.09 ID:qF2mFV5u0
つうか人口理論やとインドもそのうち来るんかね
今来とるけど

204: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:23:06.13 ID:LI1eQMkT0
>>200
そらくるやろ

214: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:24:03.28 ID:qF2mFV5u0
>>204
日本も人口抑制策取ったの失敗だったンゴねぇ
まあ日本に限らず韓国台湾も無事終わりそうやけど

221: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:24:53.37 ID:h7xsWzCZa
>>200
エリートがみんな外国出る文化がなくなれば

206: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:23:18.87 ID:Jgjml99id
始皇帝が統一しないとという
価値観を生み出したんじゃないわ
その後の二つの漢でやっと一つの中国や
前漢の時代はまだ旧国の意識あったやろ

216: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:24:24.09 ID:2o2sYDNEp
>>206
国の概念はヨーロッパではナポレオン以降形成されたらしいけど中国はそんな昔から国の概念ができてたんか?

229: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:25:28.23 ID:W+de34Mn0
>>216
周からあるやろ

289: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:30:56.02 ID:stCFcW7xd
>>229
それは史記の後付けやな
春秋中期までは都市国家の集まりで国なんて呼べる代物ちゃうわ
国土を面として見るようになるのも戦国以降やし

208: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:23:36.10 ID:yysNi3Vvd
清がアホムーブしたせいでかなり落ちぶれていたよね

225: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:25:12.31 ID:2o2sYDNEp
>>208
まだマシやぞ
文革が一番ヤバイ

243: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:26:45.75 ID:nLDUr0gP0
>>225
大躍進やなくてか?

260: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:27:57.31 ID:qF2mFV5u0
>>243
両方やな
仮に国民党が天下取って資本主義やったらどうなってたんだろ
最強の資本主義民族な気がするわ
日本は最強の共産主義民族

212: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:23:46.94 ID:NSJE4mRqa
中国のすげーところは圧倒的マンパワーやな
単純に確率で考えても日本の10倍以上天才的人材がおるとかそら勝てんわ

230: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:25:32.66 ID:u6rWE6AnM
>>212
それに加えて国内格差も今は強みやな
日本と違って人件費安いやつが同じ国内にいると言うのが便利過ぎる

238: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:26:15.40 ID:qF2mFV5u0
でも中国も出生率の問題始まっとるから
人口ボーナスも将来無くなるんちゃうけ?
アメリカみたく移民導入する国風じゃなさそうやが

247: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:26:54.90 ID:h7xsWzCZa
>>238
移民導入しないならマジで勝ちそう

248: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:27:02.49 ID:YZz1ErlPd
>>238
インドに抜かれるらしいけど
インドはインドでなー

245: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:26:48.33 ID:1aO1oXNqF
まあ中国が日本と比べて長スパンで世の中を見てるのは間違えないよ

347: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:37:01.83 ID:YbTde+cIC
>>245
それでも100年1000年の計とかは疑わしい
向こうは一党独裁国家なので、当然10年20年のスパンで見ると言うことはあるだろうが

295: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:31:36.63 ID:uHELUjx1M
清が没落した戦犯なんか?

328: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:35:07.88 ID:LpeTQg5i0
>>295
せや
とは言え王朝の腐敗は歴史の常やからな
タイミングが悪かった感はある

298: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:32:05.43 ID:Vpx0JDmv0
言うほど中国がナンバーワンだった時代あるか?

307: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:32:55.31 ID:stCFcW7xd
>>298
唐代中期は世界一と言っていいんじゃない
人口も世界一やし文化も最盛期やろ

331: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:35:23.67 ID:WbETrx3fM
どれも中身は違うのに中国なのが凄いんだよな
覇権とった国を文化で侵略し続けて今に至る

107: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:12:39.12 ID:46xzK7TEa
やから「眠れる獅子」とか言われて欧米列強にも長い間警戒されていたんやで
なお