15883_l

1: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:00:48.13 ID:w95urOapa
なんでなん?

2: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:01:12.57 ID:jzLvRbUc0
二度行く意味ある?

21: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:04:49.18 ID:w95urOapa
>>2
月の全部を解明してから言うセリフかな

31: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:08:10.24 ID:0JovA23cr
>>21
何が解明されてないの?

51: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:11:48.87 ID:w95urOapa
>>31
裏側
地下資源

5: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:02:01.88 ID:37FMgErbd
有人飛行は国威発揚の意味しかないから
金かかるだけでやる意義が薄い
日欧も出来るけどやらない

13: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:03:09.04 ID:w6DGCgIr0
>>5
こういうの完全に無視して捏造だの陰謀論だの言ってる連中ほんま怖い

7: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:02:15.74 ID:PZlmuLJo0
疑問なんやけど、月面で着陸したあとどうやって離陸するんや?

52: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:11:51.22 ID:hzobeedJ0
>>7
月着陸船に離陸用のロケットエンジンがちゃんとある

168: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:36:02.34 ID:xqE9Oc6la
>>52
それがもし壊れてたらって思うとほんま恐ろしいでな

176: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:37:09.82 ID:hzobeedJ0
>>168
燃料にヒドラジン使って絶対に点火するようにしてたんや

8: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:02:17.61 ID:TB//2zjQ0
コンビニすらない田舎やぞ

23: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:05:15.45 ID:vd9hu++50
国土が1ミリでも増えればやるけどね...

28: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:07:07.57 ID:cJl5oWUP0
スーファミの時代で月行ったとか言われても信じられん

64: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:14:17.36 ID:e4EegJ7J0
>>28
計算地上で済ませただけやろ

32: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:08:20.24 ID:ylHWINelr
資源もないしなぁ
レアアースの塊とかだったらそりゃ行くだろうけど

33: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:08:23.52 ID:cdhh5ok/x
月の裏側宇宙基地説好き

43: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:10:03.57 ID:EREvD/9c0
宇宙服作るときに手縫いする部分担当してたババアが死んだから作れん

99: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:19:35.96 ID:uTgI6y1oa
>>43
なんそれ?

107: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:20:23.20 ID:NTHw1e9Od
>>99
もう宇宙服作る技術がロストなってしもた
1着1億円の使い捨てや、今ある在庫で終わり

111: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:20:51.32 ID:+tRcvB9ma
>>107
弟子とかおらんのか

112: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:21:03.49 ID:w0KEbXXwd
>>107
ファッ!?
そうなんか

114: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:21:29.16 ID:s0zVgquga
>>112
せやで
今使ってるのも本来の耐用年数超えてる

143: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:30:08.02 ID:0T+Sawf3a
>>107
これ事実やとしても新しい技術開発できるやろ

158: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:33:30.93 ID:ZsO+zMMza
>>107
戦艦の砲とかでもそうだけど、
もう作れないは絶ないやろ
素材の問題ちゃうし

167: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:35:38.00 ID:oaLs4H9Ea
>>158
アメリカが220億かけた(現在進行形)けど全然実用化できへんかった
そんくらいババアが重要やったんや

171: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:36:32.43 ID:ZsO+zMMza
>>167
ロシアは?

187: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:38:53.46 ID:lfoqW/UR0
>>171
ロシアも中国も宇宙服開発に金だしたけど結局無理やったんやなかったっけ?
だから今あるの使い回すしかない状況

46: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:10:44.66 ID:gfUf+CdIa
行く前にやることいっぱいあるし

49: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:11:34.62 ID:3URcJXv+d
無人で何かを採取するみたいなのはよく聞くけど、確かに有人着陸は聞かないな

リスクが跳ね上がるだけで特にメリットないのかね

57: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:13:07.73 ID:w95urOapa
>>49
無人で行った映像も見たことないけどな
あるのは宇宙飛行士が旗の横で立つやつだけ

74: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:15:41.93 ID:w95urOapa
資源 ヘリウム3
国威 今でも上がる
技術 50年前よりある

75: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:16:05.38 ID:AHWTo6VQa
>>74
資金 50年前よりない

89: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:17:31.72 ID:GZ/7+lyO0
アポロ計画当時の科学技術で月に行くのがどれほど大変だったか誰か分かりやすく例えてくれや

91: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:18:31.14 ID:6cbStZu3a
>>89
ナサが宇宙服のノウハウなさすぎて下着屋さんに協力してもらったくらい

134: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:25:56.08 ID:9RgomJ6b0
>>89
50年経っても地球には未だに逆噴射垂直着陸なんて出来ないからな

163: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:35:05.07 ID:ZsO+zMMza
>>134
ファルコンロケットしてるやろ

165: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:35:21.81 ID:ZsO+zMMza
>>163
ブースターだけど

120: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:22:32.08 ID:X/89myJf0
日本の職人なら作れるのおりそうやけどな

130: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:24:50.14 ID:FZNoaPewa
>>120
実際NASAと共同で開発プロジェクトも立ち上がってる
ずーっと検討の段階で開発は全然進んで無いけど

135: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:26:00.64 ID:NTHw1e9Od
>>130
具体的な飛行計画もたってないのに作ってどないすんねんで堂々巡りしとるらしいな
アメさんもだいぶ渋くなってしもた

124: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:23:02.86 ID:nJwGfN/k0
時代が進めば進むほど月着陸なんて無理ゲーというのがバレてしまう

125: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:23:05.90 ID:B3O+q/1n0
数回成功してから世間の関心薄くなって宇宙飛行しのモチベ下がってるやろ

128: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:23:53.30 ID:NTHw1e9Od
>>125
そのせいで未だに13号は自作自演なんて説もあるくらいやからな

129: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:24:40.67 ID:FG6iftXCr
>>125
12号の段階で既に世間の興味薄れとるからな
13号で持ち直しても14号で結局元通りや

127: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:23:42.67 ID:4Hqo8Ygxa
月がロマンの象徴で使われるのはしゃーないやろ
出張みたいに時々宇宙ステーションまでお仕事しに行くのが宇宙飛行士ですなんて夢ないやん

142: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:28:16.83 ID:OKDccs8u0
月の石って本物あんの?

160: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:34:06.08 ID:9RgomJ6b0
>>142
アポロが持ち帰った石は
地球の物で有る可能性が高いから地球から月まで飛んで行ったのを持って帰って来たと言う事にした

173: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:36:40.17 ID:4yCJbc4L0
でも今の時代月に行きたい宇宙飛行士募集!とかいってもお前らそこまで行きたいところか?

185: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:38:23.02 ID:s80hZ2rJ0
出来るなら行くべきだろ
その後に記念館なりなんなり作って観光客でペイ出来ないの

200: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:41:47.96 ID:HccUF/PIa
月に資源が豊富だとわかったのに行く意味がない主張は通らんぞ

216: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:45:46.74 ID:tzPodIMMM
>>200
深海に資源は豊富なのに発掘してますか?

201: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:42:37.95 ID:idS7hHjjp
月行ったのがガチかどうかはともかく、あの映像はフェイクなんやろ?

208: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:43:58.68 ID:NTHw1e9Od
>>201
ワイも月にはガチで行ったが映像はフェイク説支持やわ
まあ特になんもなかったけど一応公開しちゃったしそれで、みたいな感じやと思うで

220: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:46:43.50 ID:mmt/Qnxe0
地球から月までどの位でいけるんやっけ?

227: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:48:29.28 ID:KSSKSSXlp
>>220
軌道にのるだけなら10時間ぐらい
着地するまでには5日くらい

239: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:50:24.78 ID:mmt/Qnxe0
>>227
うーんなかなか現実的やないな…
よくいうエレベーター方式で月に行くみたいな浪漫あるけど絶対無理やな

258: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:54:28.96 ID:KSSKSSXlp
>>239
仕組み的には合理的やし人体への負担とか費用面でも優れてるらしいけどな
技術力と金が足りない

225: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:47:55.46 ID:9soqL0WYM
月面着陸してたら旗立てたりゴルフするよりももっと試すことあるよな
それこそスコップで掘ってるとこ撮影して10cmでも地下の石取ってくるだけでも全然違うだろうし
って考えたら行ってないんやろな

243: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:50:59.33 ID:KSSKSSXlp
>>225
旗立てるなんて余興や
あの後ちゃんと調査しとるわ

237: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:50:22.35 ID:906AZCNm0
火星に行く理由は第2の地球になるからってのはわかるけど月に行く理由ってなんや?

259: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:54:33.87 ID:9RgomJ6b0
>>237
地球から分離して出来た物なんやから
生命誕生の材料が分かるんちゃうか

38: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 13:09:12.36 ID:AHWTo6VQa
ワイ研究者「科研費くれれば行くぞ」