カツ丼食うと意識飛びそうになるくらい腹が痛くなる
2: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:53:05.45 ID:Ohw9A9FCd
そばアレルギーじゃないのにそば食うと蕁麻疹でる
19: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:57:39.39 ID:DkSfIbmC0
>>2
それ劇症化してないだけやぞ
それ劇症化してないだけやぞ
55: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:01:37.24 ID:1cVaqrKJd
>>2
アレルギーです
アレルギーです
4: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:53:18.92 ID:Q7fFYsiXr
胃が弱いんじゃないの?
5: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:53:28.23 ID:pdafXG9qM
指の爪が短いやつ
6: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:53:43.51 ID:Igwe4GFj0
コーラ飲むと肩が痛くなる
371: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:22:25.10 ID:5NRZGw2Ld
>>6
わかる
わかる
695: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:36:23.58 ID:wgOfnLEz0
>>6
これワイは普通のコーラ飲んでも何ともないんやけど、コカコーラゼロを飲むと必ず痛くなるわ
なんか成分に悪い物入ってるんかな
これワイは普通のコーラ飲んでも何ともないんやけど、コカコーラゼロを飲むと必ず痛くなるわ
なんか成分に悪い物入ってるんかな
739: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:37:46.45 ID:0OphHAvjM
>>6
炭酸飲むと痛くなるわ
炭酸飲むと痛くなるわ
10: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:54:53.76 ID:jjVqrUGiH
テレビの電源切ってるかついてるか分かる
92: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:04:54.33 ID:kKSxhTtf0
>>10
入力切替で真っ暗になってるだけの時は高周波数が出てるからわかる
入力切替で真っ暗になってるだけの時は高周波数が出てるからわかる
486: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:28:05.82 ID:Dc2lox7E0
>>10
これ20歳になった途端に能力失ったわ
これ20歳になった途端に能力失ったわ
514: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:29:29.26 ID:uyUvVMlpH
>>486
これブラウン管テレビの作りが関係してるんかなって思ってるんやけど
ワイも液晶テレビになってから能力消えたわ
これブラウン管テレビの作りが関係してるんかなって思ってるんやけど
ワイも液晶テレビになってから能力消えたわ
16: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:56:20.32 ID:T5ks70npd
風呂あがりに体全体がかゆくなる
たまに汗かきすぎると赤いぽつぽつがでてきてかゆい
それ以外の時はなんともない
たまに汗かきすぎると赤いぽつぽつがでてきてかゆい
それ以外の時はなんともない
37: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:59:37.45 ID:JhA7crUW0
>>16
体温の上下で一時的に湿疹になるっていうのはちゃんと症例としてあるで
体温の上下で一時的に湿疹になるっていうのはちゃんと症例としてあるで
46: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:00:45.10 ID:T5ks70npd
>>37
そうなんか
重症なんか?特に何もせず放置してるんやが
そうなんか
重症なんか?特に何もせず放置してるんやが
56: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:01:54.83 ID:JhA7crUW0
>>46
問題ない
体質みたいなもの
ただあまりにひどいなら医者に見てもらってもいいと思う
問題ない
体質みたいなもの
ただあまりにひどいなら医者に見てもらってもいいと思う
17: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:57:27.87 ID:kAF3XSAOa
お風呂で寝て起きると胸にクマに引っかかれたみたいな傷跡が出来る
26: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:58:35.07 ID:UN+4NdG5p
>>17
何がおるんや…
何がおるんや…
49: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:01:01.96 ID:3Hw68uIS0
>>17
それクマおるで
それクマおるで
20: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:57:41.06 ID:HKlQF7zb0
しゃっくりすると心臓発作か?と思うほどめちゃくちゃ痛い
27: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:58:42.39 ID:IqTOcB0+d
尖ったもの見ると目がチカチカする
29: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:59:04.51 ID:0sjx7xHf0
>>27
それ軽度の先端恐怖症
それ軽度の先端恐怖症
30: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:59:07.99 ID:SNO5T2qx0
チョコと玉ねぎを食べると具合が悪くなる
217: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:15:11.85 ID:lwaklwjfd
>>30
犬J民
犬J民
949: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:45:31.20 ID:dnI9+kFJ0
>>30
(∪^ω^) わんわんお!
(∪^ω^) わんわんお!
50: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:01:06.02 ID:UN+4NdG5p
背中の真ん中あたりに金髪が一本生える
64: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:02:55.36 ID:T8dHT/4dM
オレンジジュース飲むと頭痛くなる
65: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:02:59.94 ID:/U6YrxLW0
食べ物食べると耳がかゆくなる
75: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:03:45.80 ID:ucvXzGnP0
>>65
わいやん
外側か?内側か?
わいやん
外側か?内側か?
107: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:06:29.08 ID:/U6YrxLW0
>>75
内側というか口と耳の間あたりなんやろうな酸味あったりするやつに多いからアレルギーやろな
内側というか口と耳の間あたりなんやろうな酸味あったりするやつに多いからアレルギーやろな
79: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:03:51.85 ID:osrsOyQo0
湯船に浸かったあと立ち上がると目眩がして倒れそうになる
毎日毎日これや
毎日毎日これや
111: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:06:59.03 ID:ucvXzGnP0
>>79
分かる
あまり温度高くして長時間入浴しない方がええで
たまに気持ち悪くなって動けないから桶に座って数分俯くことあるわ
分かる
あまり温度高くして長時間入浴しない方がええで
たまに気持ち悪くなって動けないから桶に座って数分俯くことあるわ
600: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:33:17.12 ID:5NRZGw2Ld
>>79
卵とレバー食ったほうがええで
特にレバー
卵とレバー食ったほうがええで
特にレバー
602: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:33:23.36 ID:UmIvsVP8d
>>79
起立性低血圧
起立性低血圧
82: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:04:00.98 ID:ah2j2gWmd
たまに頭の中で考えることが早口になって止まらなくなる
94: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:05:04.46 ID:zeIR05P70
>>82
しかも同じ事を繰り返したりするならワイもこれや
しかも同じ事を繰り返したりするならワイもこれや
84: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:04:08.17 ID:jRHEjY29a
会話してるとちょっとした感情の高まりですぐ涙目になる
91: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:04:49.71 ID:bq713f6f0
病気ちゃうけど耳抜きすると目から空気出るわ
102: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:06:02.25 ID:kKSxhTtf0
>>91
涙腺と繋がってるんよな
ワイもたまになる
涙腺と繋がってるんよな
ワイもたまになる
115: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:07:21.13 ID:ShFTqUS9d
雨が降るとお腹痛くなる
118: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:07:38.30 ID:FFpQw50Yp
徹夜か極端な寝不足なると歯の噛み合わせ悪くなる奴おらん?
129: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:08:27.64 ID:kKSxhTtf0
>>118
歯茎が変になるで
歯周病や
歯茎が変になるで
歯周病や
119: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:07:43.52 ID:tEsk1MfM0
外出ると無数のストーカーに見られてる
121: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:07:51.42 ID:B0Na+odS0
机に突っ伏して寝た後めっちゃげっぷ出る
126: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:08:18.29 ID:MwPFUr20a
>>121
炭酸飲んだり飯食った後はよくある
炭酸飲んだり飯食った後はよくある
127: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:08:21.66 ID:0zMkKp4l0
たまに集中したりビビったりすると頭がぐわんってする
135: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:09:07.75 ID:B0Na+odS0
指先がめっちゃムズムズする時がある
139: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:09:25.79 ID:8QFybBTSd
急に「今ここどこ?」みたいになる
自分がその地にいることが信じられなくなるような錯覚に陥る
自分がその地にいることが信じられなくなるような錯覚に陥る
140: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:09:30.79 ID:HKlQF7zb0
極度の緊張状態になると自分がめちゃくちゃ小さくなったような感覚になる
144: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:10:05.25 ID:wiOvyltJM
>>140
アリス症候群や
アリス症候群や
151: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:10:53.91 ID:JTQznuS1d
>>140
ワイもそれあるわ
自分なりに調べた結果、不思議の国のアリス症候群に落ち着いた
ワイもそれあるわ
自分なりに調べた結果、不思議の国のアリス症候群に落ち着いた
183: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:12:40.94 ID:HKlQF7zb0
>>144
>>151
怖e
>>151
怖e
214: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:14:51.92 ID:wiOvyltJM
>>183
結構おるみたいやで
元カノもアリス症候群やったわ
結構おるみたいやで
元カノもアリス症候群やったわ
242: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:16:13.92 ID:HKlQF7zb0
>>214
たくさんおるんか安心したで
たくさんおるんか安心したで
143: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:10:00.50 ID:G/rN/Ns80
爪と指の間がムズムズしてなんか刺激与えないと気持ち悪い
145: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:10:27.65 ID:Z2Q7xrKW0
>>143
水虫やで
水虫やで
174: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:12:06.81 ID:ksDzgFzUa
腕回すと永遠に肩の骨鳴らせる
182: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:12:33.54 ID:0zMkKp4l0
>>174
ワイもや
ワイもや
200: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:14:00.44 ID:c3ufCoRbp
電車のると滝のように汗が出る
236: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:15:49.59 ID:wiOvyltJM
>>200
パニック障害や
パニック障害や
306: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:19:35.26 ID:c3ufCoRbp
>>236
やっぱそうなんかな
数年前からちょっとしたストレスが強くなって引きこもりや
やっぱそうなんかな
数年前からちょっとしたストレスが強くなって引きこもりや
235: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:15:47.29 ID:vX9GH3k0M
歩いてる時に足裏に「ピキッ」って針で刺されたような鋭い痛みが来る事あるのってワイだけ?
245: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:16:19.86 ID:kKSxhTtf0
>>235
たまにあるで
あれめっちゃイライラする
たまにあるで
あれめっちゃイライラする
248: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:16:25.80 ID:uNNzi0D4M
>>235
冬の寒いときの一歩目とかそうなるわ
冬の寒いときの一歩目とかそうなるわ
272: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:17:56.00 ID:vzQT2H0WM
>>235
たまにあるわ
たまにあるわ
241: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:16:11.30 ID:V+adAk+gd
たまに後頭部らへんがブチッていってジュワーってなる
265: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:17:25.94 ID:oz+wNPcj0
>>241
ワイも首後ろに反らせすぎるとピキッってなるで
ワイも首後ろに反らせすぎるとピキッってなるで
277: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:18:20.89 ID:V+adAk+gd
>>265
その後ちょっと視界がぼやけてなんかじわーってならん?
その後ちょっと視界がぼやけてなんかじわーってならん?
304: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:19:34.08 ID:oz+wNPcj0
>>277
ワイはそれ以上特に何も起こらんな
ワイはそれ以上特に何も起こらんな
280: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 18:18:29.18 ID:QULfJCQK0
スマホの指紋認証1回目が必ず通らない
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
目つぶる度に自分が何なのか再認識かかるループに入る時ある
昔自分で首絞めてハイになってた後遺症で今でもたまにしばらく座ってた後に立ち上がるとめっちゃ気持ち良くなれる時がある
コメントする