狐仮面の正体が明だと姑獲鳥が気づかなかった時
2: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:12:58.33 ID:kHNsUffSp
ワイはまだ気づいてない
3: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:13:03.40 ID:MILqb1uCr
クルクルクル
5: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:13:07.25 ID:Ey0V7tnH0
丸太やろ
6: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:13:08.33 ID:gYzaUN6qa
最近定期
8: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:13:31.24 ID:My/6V8S40
ボートを動かすのに鍵が要るの知らなかった時
9: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:13:34.74 ID:boJGqkuu0
秋刀魚が出てきたとき
11: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:13:57.09 ID:dTk8DZtv0
22: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:14:59.05 ID:cSoQoNLR0
>>11
なんで同じこと書いてるんや..,
なんで同じこと書いてるんや..,
101: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:24:04.98 ID:Kv/FywsW0
>>11
痴呆老人かな?
痴呆老人かな?
322: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:50:56.36 ID:eRdrpY5Sd
>>11
何気にしげの秀一のコメがヤバい
何気にしげの秀一のコメがヤバい
326: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:51:36.15 ID:lqLqhE6J0
>>322
もう書かんでも食っていけそうなんやけどな
もう書かんでも食っていけそうなんやけどな
333: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:52:39.45 ID:clJDMzfi0
>>322
セーラーエースコケたのがよほど不服なんやろ
そういう狂った感性こそ漫画に必要なものとも考えられる
セーラーエースコケたのがよほど不服なんやろ
そういう狂った感性こそ漫画に必要なものとも考えられる
12: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:14:00.40 ID:MILqb1uCr
みかんで確信したで
14: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:14:21.47 ID:44QxhJpFa
実際漫画読んでると丸太に違和感ないよな
刀効かないならしゃーないやんって
刀効かないならしゃーないやんって
16: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:14:24.62 ID:kMSwYM2T0
遅すぎで草
18: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:14:36.70 ID:/hPIYnyg0
人間を桶に詰めて血を貯める
19: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:14:37.19 ID:2qfwKqQIp
ネタされてるから満喫で1巻から読んだけど
めちゃくちゃ真面目な作品だった
シーン切り抜いて馬鹿にしてるニワカばっかやね
めちゃくちゃ真面目な作品だった
シーン切り抜いて馬鹿にしてるニワカばっかやね
25: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:15:25.05 ID:lwtAo3J3M
>>19
最初はガチホラーやったな
最初はガチホラーやったな
153: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:30:24.91 ID:9H1CvQKT0
>>19
最初はね
最初はね
20: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:14:53.22 ID:lwtAo3J3M
表紙が怖すぎるわ
21: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:14:55.16 ID:/KZVY6pV0
血の一滴が目に入っただけで感染したケンちゃんとかいうクソ雑魚
返り血を浴びまくっても感染しない明さんとの違いはなんなんや?
返り血を浴びまくっても感染しない明さんとの違いはなんなんや?
35: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:16:54.26 ID:8e70BDDD0
>>21
ハゲが巨大化しただけで吸血鬼しなかったのが伏線やで
明さんは吸血鬼化しないだけで化け物にはなっとるんや
ハゲが巨大化しただけで吸血鬼しなかったのが伏線やで
明さんは吸血鬼化しないだけで化け物にはなっとるんや
37: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:17:08.26 ID:JjyPymH70
>>21
アンチか?
個体差やぞ
ちゃんと単行本を新品で買って読むんじゃ
アンチか?
個体差やぞ
ちゃんと単行本を新品で買って読むんじゃ
54: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:18:52.11 ID:k/YQ2r7Q0
>>37
単行本買うとかお前キモ傘かよ
単行本買うとかお前キモ傘かよ
62: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:19:59.19 ID:8e70BDDD0
>>54
アマルガムやぞ
キモ傘は立ち読みまでじゃ
アマルガムやぞ
キモ傘は立ち読みまでじゃ
28: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:15:57.02 ID:nZxNE8Ee0
明さんか斧で竜巻起こしたとき
34: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:16:53.55 ID:NwNkeZsOd
謎の説得力あるから意外とスラスラ読めちゃうのが彼岸島の凄いところだよな
41: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:17:29.90 ID:eQ8f/tvpa
ライブ感で違和感を感じさせないだけなんじゃ
47: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:17:57.14 ID:TRzhgg6L0
センセェーとファンたちが作り上げる総合芸術がギャグ漫画とかメクラですか?
48: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:18:08.80 ID:xufXKRc10
5chを見たときやな
古本屋で一気読みしてた時は普通に面白かったんやけどな
古本屋で一気読みしてた時は普通に面白かったんやけどな
53: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:18:47.20 ID:fGVD4FCw0
説得力と言うか流れで押し切ってるだけのような
57: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:19:33.51 ID:M78eG6Jop
ネット見なければギャグだとは気づかないぞ
59: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:19:38.13 ID:d+caWzCf0
兄貴のビジュアルは相当やばい
68: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:20:23.74 ID:fJviHwYq0
表紙だけ好きやわ
73: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:21:08.91 ID:YFhUjPrGa
ギャグだとは思わんけどホラーでは断じてない
そんな作品
そんな作品
85: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:22:23.63 ID:1DZ0kV6Fa
>>73
アクションやな
アクションやな
95: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:23:42.91 ID:3VHRVr+10
>>73
ポン殺すあたりまではちゃんとホラーしてるから…
ポン殺すあたりまではちゃんとホラーしてるから…
76: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:21:39.55 ID:nX07lG4y0
正直今の狐アキラくっそかっこいい
77: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:21:58.89 ID:A1M6HHc+0
こんな漫画描いてたらメンタル殺られるやろ
88: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:22:55.57 ID:jN4Z46KNd
>>77
もう15年以上描いているのだが?
もう15年以上描いているのだが?
84: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:22:18.96 ID:RXRX8Hak0
ゆかぽんもどうせ死んでしまうと思うと悲しい
98: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:23:52.84 ID:t9Z071+J0
>>84
ゆかぽんもネズミも100%死ぬやろな
ゆかぽんもネズミも100%死ぬやろな
108: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:24:32.89 ID:8QKl1RRzM
>>98
ネズミは死なないやろ
ああいうウソップみたいなポジションは必要やし
ネズミは死なないやろ
ああいうウソップみたいなポジションは必要やし
125: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:26:38.52 ID:t9Z071+J0
>>108
言うて隊長も殺されたしネズミも死ぬで
言うて隊長も殺されたしネズミも死ぬで
87: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:22:51.20 ID:TLGwwKzha
ネット見なかったら騙されるやつがいるのが絶妙ですごいわ
100: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:23:59.41 ID:8QKl1RRzM
>>87
これ
誰かと話そうと思わなかったら特に違和感なく読める
これ
誰かと話そうと思わなかったら特に違和感なく読める
89: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:23:05.81 ID:mqrDPZq70
サンマの邪鬼が喋ったシーン
103: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:24:14.23 ID:FrcjOD/v0
何故かロードオブザリングのパクりに関してはあまりネタにされてないイメージ
113: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:25:21.68 ID:eDgjsoPma
>>103
正直隊長関係は割とネタにしてた奴らもマジ切れしかけてたからな
正直隊長関係は割とネタにしてた奴らもマジ切れしかけてたからな
123: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:26:04.50 ID:FrcjOD/v0
>>113
隊長より前にロードオブザリングしてたんだよなぁ
隊長より前にロードオブザリングしてたんだよなぁ
119: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:25:52.21 ID:xKPm3EhW0
最初期 ←サバイバルホラーやってる
師匠と修行 ←ん?
西山「いつも味噌持ってる」スゲェ!でかした! ←???
ニンジャ ←あっ…
師匠と修行 ←ん?
西山「いつも味噌持ってる」スゲェ!でかした! ←???
ニンジャ ←あっ…
120: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:25:55.79 ID:ONU9RXzR0
真面目にシリアスホラーやってた瞬間があったか?
128: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:26:48.01 ID:G9Tboq6B0
>>120
彼岸島来る前はガチやったぞ
彼岸島来る前はガチやったぞ
130: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:27:19.51 ID:mFQk4I0d0
なんでエロシーンだけはやたら生々しいんだ
143: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:28:47.13 ID:8QKl1RRzM
>>130
上手いよな
読者の気を引くためのお色気シーンじゃなくて人間の欲望っぽい感じで描いてるからやろか
上手いよな
読者の気を引くためのお色気シーンじゃなくて人間の欲望っぽい感じで描いてるからやろか
149: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:29:29.45 ID:dudZHtQVM
>>130
ギッ ギッ
ギッ ギッ
139: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:28:21.73 ID:jUCY7Wk1a
地図が明らかに島じゃなくて大陸レベルだった時
142: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:28:34.10 ID:GGfbFoAt0
板垣みたいに狙いだしたら寒いからこのまま真面目に描いててほしい
150: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:29:37.98 ID:G9Tboq6B0
>>142
狙ったボケはクソつまらんからすぐ分かるで
狙ったボケはクソつまらんからすぐ分かるで
144: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:29:07.08 ID:PzQO+v040
そこら辺のモブが完璧な読唇術披露した時
145: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:29:08.57 ID:HJ2MIKuAr
ガキの母ちゃんを犯りにいく吸血鬼「これこそアンチエイジングってやつだな」
154: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:30:32.59 ID:f5LsvCx+d
ホラー漫画で修行すること自体がギャグやろ
157: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:31:01.52 ID:8QKl1RRzM
>>154
それは難癖やろ
叩くのが目的になっとるやん
それは難癖やろ
叩くのが目的になっとるやん
190: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:34:21.98 ID:f5LsvCx+d
>>157
主人公が強くなって化け物狩り始めたらホラーにするのは無理あるやん
主人公が強くなって化け物狩り始めたらホラーにするのは無理あるやん
155: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:30:54.69 ID:jv1gLmYsd
明さんが返り血ドバドバ浴びても感染しないのは特別ってなら分かるけど一般人も返り血浴びすぎやろ
もう設定絶対忘れてるわ
もう設定絶対忘れてるわ
162: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:31:40.23 ID:3VHRVr+10
>>155
マスクと手袋で完全武装してた兄貴がチキンに見えるわ
マスクと手袋で完全武装してた兄貴がチキンに見えるわ
169: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:32:08.72 ID:23Imr6400
>>155
ピンポイントで目に入んない限りセーフ
ピンポイントで目に入んない限りセーフ
168: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:32:08.45 ID:9gG9Gidba
師匠が出た時点でギャグや
179: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:33:31.36 ID:dTk8DZtv0
206: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:36:59.73 ID:nPkDlbnR0
>>179
今さらウォーキングデッド見たの?
今さらウォーキングデッド見たの?
192: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:34:47.56 ID:dbdpWafia
ゆで理論の後継者
196: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:35:19.21 ID:rCl+yx4q0
急に彼岸島に結婚式場ができたところで気がついた
197: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:35:32.75 ID:nX07lG4y0
考察で明は妄想話を人にするのが好きだからという話でしためでたしめでたしみたいなオチになるって説あったけど実際やったら荒れそうやな
221: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:38:55.26 ID:G9Tboq6B0
>>197
ユキと付き合ってるケンちゃんどういう心境で物語聞いとんねん
ユキと付き合ってるケンちゃんどういう心境で物語聞いとんねん
222: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:38:58.73 ID:8QKl1RRzM
>>197
それで考察した気になってるとか頭おかしいやろ
それで考察した気になってるとか頭おかしいやろ
238: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:40:50.36 ID:krML1dQg0
>>197
男を見せたケンちゃんとか吸血鬼と恋愛した西山とか無事な加藤とかはまだええが
ユキビッチはどんな顔で聴いてるんやその話
男を見せたケンちゃんとか吸血鬼と恋愛した西山とか無事な加藤とかはまだええが
ユキビッチはどんな顔で聴いてるんやその話
203: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:36:19.36 ID:Q2Qf+vuP0
握手会でネットでネタにされてること聞くとめっちゃ不機嫌になるらしい
204: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:36:37.53 ID:ZCuioa550
>>203
草生えるわ
草生えるわ
212: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:37:37.66 ID:clJDMzfi0
この漫画何が面白いって物体の動きだよな
220: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:38:48.58 ID:h5YKfgpc0
ホラー漫画を引き延ばしするとギャグ漫画に
234: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:40:25.36 ID:k4dDawUx0
305: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:48:56.65 ID:+YRqHhWa0
>>234
イケメン軍団みたい
イケメン軍団みたい
242: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:41:11.96 ID:eTaThP6Jp
ネット見なかったら気づかなかったってやつ多いな
もしかして初めて彼岸島がギャグって気づいたやつ天才ちゃうか
もしかして初めて彼岸島がギャグって気づいたやつ天才ちゃうか
246: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:42:10.16 ID:UJ2pUjW70
正直明さんが強いとこ見せるシーンにはワクワクさせられるものがある
なろうが好きな奴の気持ち分からんでも無い
なろうが好きな奴の気持ち分からんでも無い
279: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:45:32.90 ID:clJDMzfi0
>>246
言うてこの辺はむしろ古典的な漫画の王道やん
なろうはもっとイージーモードや
言うてこの辺はむしろ古典的な漫画の王道やん
なろうはもっとイージーモードや
249: 風吹けば名無し 2019/06/28(金) 22:42:40.93 ID:zk47nh6nd
48日後になってもギャグだと思ってない人とか探せばいるのかな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
コメントする