6試合 31回1/3 被安打33 被本塁打5 奪三振21 与四球18 自責点17
3勝1敗 防御率4.88 WHIP1.63
3勝1敗 防御率4.88 WHIP1.63
6: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:19:01.95 ID:OgNVxe7Jr
直近3試合の成績
ー横浜 5回 被安打5 与四球4 奪三振1 失点1
○ヤク 5回2/3 被安打6 与四球4 奪三振7 失点2
○阪神 5回 被安打5 与四球2 奪三振5 失点1
ー横浜 5回 被安打5 与四球4 奪三振1 失点1
○ヤク 5回2/3 被安打6 与四球4 奪三振7 失点2
○阪神 5回 被安打5 与四球2 奪三振5 失点1
23: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:21:22.10 ID:Wj4yvqRu0
>>6
5回までしか投げれないのに被安打と四球が多すぎる
5回までしか投げれないのに被安打と四球が多すぎる
8: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:19:30.57 ID:+dr/QM5Qr
オープン戦ボロボロやったのに
15: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:20:15.24 ID:pNMbviugr
大学での成績すごいよな
18: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:20:43.48 ID:luT0TWA7r
5回2失点やれたら西武では神扱いされるってマジ?
42: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:23:43.45 ID:wI3EGzd8d
>>18
あほかどこの球団でもそんなん神やろ
15勝できるぞ
あほかどこの球団でもそんなん神やろ
15勝できるぞ
19: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:20:44.21 ID:jfCX12QE0
この成績で勝ててるの不思議
手加減してるだろ
手加減してるだろ
22: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:21:16.02 ID:tIJZNBnJ0
ただ西武だともう少しイニング投げてくれないと勝ち消されるぞ
282: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:46:55.95 ID:6RdF81aWa
>>22
平井が跨ぐのでセーフ
平井が跨ぐのでセーフ
25: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:21:27.42 ID:OFDbPN9f0
たまーに低めに糸のようにすっといくストレートはいいと思う
26: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:21:28.97 ID:aiH2SXbK0
大卒投手豊作やね
32: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:22:29.02 ID:tIJZNBnJ0
去年は大卒に行くのが正解だったのかな
43: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:23:51.73 ID:OFDbPN9f0
>>32
高卒はあと4年猶予あるから…
高卒はあと4年猶予あるから…
33: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:22:34.31 ID:WmAl7AS7r
思ったよりは良かった
51: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:25:02.87 ID:4MHZZGjua
平均144キロだから遅くはないな
57: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:25:40.28 ID:8rQiT4Zr0
初勝利を挙げたドラ1松本航に辻監督は「まだまだ。最初はコースにきっちり行っていたけど、甘くなると打たれる。野手に感謝しないとね。もっともっと磨かないと、上では勝てない」と厳しい注文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00380425-fullcount-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00380425-fullcount-base
上では勝てないって監督も言ってるぞ
79: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:27:59.11 ID:YlNlBQSx0
>>57
そりゃそうよ、投げ切らんと後ろの魑魅魍魎に勝ち消されるんだから
そりゃそうよ、投げ切らんと後ろの魑魅魍魎に勝ち消されるんだから
87: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:28:50.53 ID:lKKhX65Y0
>>79
平井と増田は信じてええやろ
そこに繋ぐまでの2イニングくらいは知らん
平井と増田は信じてええやろ
そこに繋ぐまでの2イニングくらいは知らん
113: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:30:40.41 ID:YlNlBQSx0
>>87
と思うやろ、2回くらい平井に消されてんねん・・・
と思うやろ、2回くらい平井に消されてんねん・・・
72: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:26:58.43 ID:lKKhX65Y0
決め球がないからフルカンまで粘られて球数増える
それでスタミナ尽きて6回も投げきれない
それでスタミナ尽きて6回も投げきれない
78: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:27:43.81 ID:hlOssaU80
>>72
まあそこが現状一番の問題やな
決め球がイマイチない
まあそこが現状一番の問題やな
決め球がイマイチない
75: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:27:03.29 ID:4U2H+atD0
ストレート遅くね?
150バンバン出すんやなかったのか
150バンバン出すんやなかったのか
90: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:28:56.69 ID:SLCb4zb40
>>75
短いイニングならでるな
短いイニングならでるな
100: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:29:35.85 ID:S0CuXSPfd
>>75
そんな評価は聞いたことがない
そんな評価は聞いたことがない
77: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:27:38.41 ID:PP8xAMgX0
もうちょっと空振り取れる球がほしい
80: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:28:00.80 ID:Ksm3+0CJ0
パワプロで変化球全部2って感じだよな
86: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:28:32.37 ID:ub6CueMo0
援護率に恵まれてるだけだろ
96: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:29:12.82 ID:Z8YAYpKar
西武の先発って今は
光成>十亀>本田>松本>?>?
って感じなん?
ローテよく把握しとらんけど
光成>十亀>本田>松本>?>?
って感じなん?
ローテよく把握しとらんけど
106: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:30:04.98 ID:lKKhX65Y0
>>96
あと今井とニールが現状のローテやな
あと今井とニールが現状のローテやな
114: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:30:47.24 ID:3Xnodp1/0
>>96
光成≧今井>十亀>本田≧松本>>その他
光成≧今井>十亀>本田≧松本>>その他
109: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:30:20.68 ID:44WM0Azcr
高卒の方がロマンがあるのは分かるけど
結局1軍で活躍してるピッチャーの大半は大卒社卒よな
結局1軍で活躍してるピッチャーの大半は大卒社卒よな
119: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:31:26.36 ID:Pbd/DdVE0
>>109
高卒の1番の魅力はマーケティングの力やろな
甲子園ブランドは大きい
高卒の1番の魅力はマーケティングの力やろな
甲子園ブランドは大きい
141: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:33:09.35 ID:5erT7O3Dp
>>109
高卒とかいうハズレかさっさとメジャー行くかの二択のやつら
なんJ民は大好きな模様
高卒とかいうハズレかさっさとメジャー行くかの二択のやつら
なんJ民は大好きな模様
203: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:39:01.27 ID:5dPShBTga
>>109
ロマン以外で高卒投手指名する意味はない気がするわ
野手は別やけど
ロマン以外で高卒投手指名する意味はない気がするわ
野手は別やけど
124: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:31:44.88 ID:AzuAafIv0
ウイニングボールがないから球数かかる
変化球次第で将来化ける可能性はある
変化球次第で将来化ける可能性はある
138: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:32:58.81 ID:hlOssaU80
>>124
則本みたいなスライダーとかフォークが欲しいわな
あっちはストレートもダンチやけど
則本みたいなスライダーとかフォークが欲しいわな
あっちはストレートもダンチやけど
153: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:34:20.36 ID:XnPoqlvAr
なんか今年のドラ1投手みんな当たりやな
157: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:34:56.26 ID:OFDbPN9f0
>>153
1年だけで消えへんとええな
1年だけで消えへんとええな
161: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:35:06.17 ID:IKNg/EtS0
なんかこれといった球がなくね
特徴がよくわからん
特徴がよくわからん
202: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:39:00.68 ID:3Xnodp1/0
>>161
その通りやと思うで
ストレートも変化球もコントロールもスタミナも全て並
強いて言えばストレートは回転よくて球速の割に通用してるくらい
その通りやと思うで
ストレートも変化球もコントロールもスタミナも全て並
強いて言えばストレートは回転よくて球速の割に通用してるくらい
190: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:38:06.48 ID:3Hu32AbV0
一年目からこれくらいやれてりゃそのうち覚醒するやろ(適当)
192: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:38:13.66 ID:HclcyIhG0
横浜みたいに大卒投手集めるのが正解
高卒なんてよほどの素材じゃない限り1位で取ったらあかん
高卒なんてよほどの素材じゃない限り1位で取ったらあかん
196: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:38:40.31 ID:QIIPBMoQ0
>>192
せめて優勝してから正解と言ってもらいたい
せめて優勝してから正解と言ってもらいたい
215: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:40:24.42 ID:+HKWp+dxa
>>192
大卒投手取り続けたせいで野手がクソクソやんけ
大卒投手取り続けたせいで野手がクソクソやんけ
214: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:40:16.50 ID:3KYfGaKB0
即戦力必要だけど即戦力にするとFAで出て行かれるという悪循環
225: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:41:45.74 ID:/1ocRJLdd
西武のローテ結構若くね?
235: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:42:26.19 ID:lKKhX65Y0
>>225
そら実力ある中堅はみんな出て行くし
そら実力ある中堅はみんな出て行くし
251: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:44:07.53 ID:GcRQkwnqr
>>225
光成(22)
今井(20)
松本(22)
割とポジれるよな
本田もそこそこやけど若くはないし
光成(22)
今井(20)
松本(22)
割とポジれるよな
本田もそこそこやけど若くはないし
261: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:44:57.28 ID:3ENizhuX0
>>225
榎田内海が入ってるはずだったんだけどね…
榎田内海が入ってるはずだったんだけどね…
317: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:50:17.71 ID:GURWF1x7a
大卒一本釣り正解やったね
329: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:51:48.78 ID:Pbd/DdVE0
直球の回転数が良くて回転も結構特殊って評価だった記憶
364: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:55:46.29 ID:FMCInjLk0
球数が多すぎて5回しか投げられないのは森のリードの問題かと思ってたら岡田でも同じだった
決め球がないのは致命的やな
決め球がないのは致命的やな
381: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:57:05.76 ID:T/voL3mm0
>>364
そもそも投手の実力でしかないのにリードなんて言うオカルト要素でそんな変わるわけもないし
そもそも投手の実力でしかないのにリードなんて言うオカルト要素でそんな変わるわけもないし
378: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:56:49.61 ID:cMzCTjfja
野手育ててセに売って投手もらえばええやん
393: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:58:52.21 ID:1g0qJsGnM
今のところ大爆発しないで済んでるのは運だけやな
フォーム固めた方がいい
フォーム固めた方がいい
402: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 00:59:35.15 ID:9MQI+Gw9p
>>393
もう大爆発一回したんだよなぁ
もう大爆発一回したんだよなぁ
428: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 01:02:18.40 ID:uy7RkN6n0
球速はどれぐらいなんや?
あとあの変な足の上げ方変えたんか?
あとあの変な足の上げ方変えたんか?
432: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 01:02:49.37 ID:YlNlBQSx0
>>428
前回メラドで投げた時に150は越えた
前回メラドで投げた時に150は越えた
444: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 01:04:26.62 ID:uy7RkN6n0
>>432
ええやん
一年目はスペックあること証明するだけでもええやろ
ええやん
一年目はスペックあること証明するだけでもええやろ
446: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 01:04:33.05 ID:/QxxwMQs0
タイプ的にはスタミナ全く無い涌井って感じ
コントロール悪くないし直球の平均球速も143キロ台でそんな遅いってわけじゃないし変化球も悪くはない
コントロール悪くないし直球の平均球速も143キロ台でそんな遅いってわけじゃないし変化球も悪くはない
453: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 01:05:05.81 ID:M10UxWIq0
>>446
野上やん
野上やん
463: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 01:06:35.47 ID:hIUCg28v0
覚醒前の東浜って感じやわ
決め球なくてじり貧になるとこ含め
決め球なくてじり貧になるとこ含め
421: 風吹けば名無し 2019/06/24(月) 01:01:23.83 ID:6x4dfe+o0
変化球が低めに投げられるようになればもっと楽なピッチングできそうなのにな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (6)
リーグ戦再開後のパリーグ相手にどのくらい通用するのかまだ未知数だろ。
ただ一回爆発炎上しただけで5回2失点は出来るから正直かなり助かってる
コメントする