2013年 5月17日(金)
遊 菊池 涼介
中 中東 直己
二 小窪 哲也
右 廣瀬 純
一 會澤 翼
左 迎 祐一郎
三 堂林 翔太
捕 石原 慶幸
投 野村 祐輔
遊 菊池 涼介
中 中東 直己
二 小窪 哲也
右 廣瀬 純
一 會澤 翼
左 迎 祐一郎
三 堂林 翔太
捕 石原 慶幸
投 野村 祐輔
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:04:48 ID:ckJ
うそやろ
こんなんやっけ
こんなんやっけ
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:05:12 ID:DFf
梵はおるはずやろ
5: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:06:03 ID:Dm3
当時見てたはずやけどどうしてこんなスタメンになったのか思い出せん
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:06:26 ID:ckJ
4番廣瀬でなんか草
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:07:45 ID:gUM
>>8
連続打席出塁の記録作った頃じゃないか
連続打席出塁の記録作った頃じゃないか
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:07:34 ID:dMT
翌年あたりから徐々に黄金期へと向かっていく感が出てきて面白い
15: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:09:16 ID:tW7
キラは?
16: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:09:34 ID:6BM
>>15
キラって2015とかとちゃうかったっけ
キラって2015とかとちゃうかったっけ
20: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:10:14 ID:t20
>>16
2015は退団してたと思うわ
2015は退団してたと思うわ
28: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:11:43 ID:6BM
>>20
確認したら2013~2014やったわ
ワイボケる
確認したら2013~2014やったわ
ワイボケる
25: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:11:03 ID:Dm3
>>15
キラはこの年の途中加入やで
キラはこの年の途中加入やで
214: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)02:14:15 ID:GzZ
>>25
懐かしいな
エルとキラは共存しないとかやってたな
懐かしいな
エルとキラは共存しないとかやってたな
219: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)02:15:17 ID:6BM
>>214
デスノート砲やったか
デスノート砲やったか
18: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:09:53 ID:IjI
色々苦しいオーダーやな
19: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:10:05 ID:DFf
でもこの年3位やなかったか
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:10:53 ID:kcs
>>19
せやな
この年初CS出場やったはず
せやな
この年初CS出場やったはず
27: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:11:37 ID:gUM
>>19
7月にキラが加入して勢いが出たんだっけか
7月にキラが加入して勢いが出たんだっけか
22: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:10:22 ID:Dm3
その付近でまともっぽいスタメン
2013年 6月30日(日)
右 ルイス
二 菊池 涼介
中 丸 佳浩
左 エルドレッド
一 松山 竜平
遊 梵 英心
三 堂林 翔太
捕 石原 慶幸
投 前田 健太
2013年 6月30日(日)
右 ルイス
二 菊池 涼介
中 丸 佳浩
左 エルドレッド
一 松山 竜平
遊 梵 英心
三 堂林 翔太
捕 石原 慶幸
投 前田 健太
29: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:12:02 ID:tnH
リリーフ焼け野原がこの年だっけ?
31: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:12:42 ID:Dm3
>>29
それは2010
ノムケン初年度+大野のせい
それは2010
ノムケン初年度+大野のせい
33: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:13:03 ID:l10
ロサリオやっけ
あれもそこそこ活躍してなかったかな
あれもそこそこ活躍してなかったかな
34: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:13:24 ID:Dm3
>>33
サイクル打ってたな
素行さえよければ
サイクル打ってたな
素行さえよければ
38: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:13:48 ID:kcs
>>33
ロサリオって2013年やっけ?
もっとあとな気がしてたわ
ロサリオって2013年やっけ?
もっとあとな気がしてたわ
36: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:13:30 ID:DFf
バレンティンが60本打って小川が17勝してドベだった
39: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:14:08 ID:IjI
>>36
個の力だけじゃどうにもならんと気付いたわ
個の力だけじゃどうにもならんと気付いたわ
41: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:14:26 ID:kcs
>>36
世界の火ヤク庫の時代か
世界の火ヤク庫の時代か
44: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:14:48 ID:Dm3
>>36
16勝や
そのうち半分くらいカープのイメージ
16勝や
そのうち半分くらいカープのイメージ
37: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:13:40 ID:Dm3
どうでもいいかもしれんが、レフト中東でセンター迎やった
40: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:14:10 ID:DFf
この年途中までカープも弱くて巨神ドベカスが生まれた
45: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:15:05 ID:kcs
マエケンがひたすら無双してたイメージ
46: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:15:47 ID:xyL
2010/7/10
4東出
6梵
8赤松
7嶋
3ヒューバー
9迎
5小窪
2石原
1篠田
このどうしようもないクソ雑魚感好き
4東出
6梵
8赤松
7嶋
3ヒューバー
9迎
5小窪
2石原
1篠田
このどうしようもないクソ雑魚感好き
53: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:16:35 ID:IjI
>>46
このやきゅつく1年目っぽさ
このやきゅつく1年目っぽさ
65: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:19:07 ID:Dm3
>>46
この年の梵は超一流やろ
嶋も割と頑張ってた
この年の梵は超一流やろ
嶋も割と頑張ってた
59: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:17:54 ID:kcs
>>46
栗原はどこいった?
栗原はどこいった?
70: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:19:46 ID:xyL
>>59
この年の栗原は怪我でそこそこの期間離脱してた
この年の栗原は怪我でそこそこの期間離脱してた
76: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:21:10 ID:kcs
>>70
なるほどなぁ・・・
栗原いないとほんとどうしようもなかったイメージ
成績見れば悪くないけどどうしても点をとれるやつがいない、栗原さえいれば・・・
ってかんじやったな
なるほどなぁ・・・
栗原いないとほんとどうしようもなかったイメージ
成績見れば悪くないけどどうしても点をとれるやつがいない、栗原さえいれば・・・
ってかんじやったな
82: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:22:20 ID:Dm3
>>76
2010は梵と廣瀬が3割打って頑張ってたイメージだけどな
とにかくマエケンと横山以外の投手がひどすぎた
2010は梵と廣瀬が3割打って頑張ってたイメージだけどな
とにかくマエケンと横山以外の投手がひどすぎた
87: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:22:54 ID:OWV
>>82
他球団だったらリリーフエースだったよな
他球団だったらリリーフエースだったよな
47: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:15:48 ID:gUM
もう1人外国人の野手おったよな名前思い出せない
2012年の春先にそこそこ打ったけど怪我でいなくなった人
2012年の春先にそこそこ打ったけど怪我でいなくなった人
55: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:16:59 ID:Dm3
>>47
ニックやな
阪神戦での3打席連続ホームランやっけ?
ニックやな
阪神戦での3打席連続ホームランやっけ?
48: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:16:04 ID:6BM
武田寿司全盛期も2013やな
54: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:16:46 ID:kcs
>>48
一時期whip2越えで防御率1点台の時か
一時期whip2越えで防御率1点台の時か
61: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:18:21 ID:6BM
>>54
せやな
セイバー信者が混乱してた記憶
せやな
セイバー信者が混乱してた記憶
66: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:19:08 ID:kcs
>>61
おんjでも武田寿司がたってた頃やな
まだ順位スレなかった時代やし、武田寿司が楽しみやったで
おんjでも武田寿司がたってた頃やな
まだ順位スレなかった時代やし、武田寿司が楽しみやったで
57: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:17:20 ID:DFf
武田寿司関係なくハムが最下位だった
62: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:18:23 ID:kcs
>>57
栗山1年目か
ワイは好きやったけどなぁ・・・
栗山1年目か
ワイは好きやったけどなぁ・・・
63: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:18:34 ID:DFf
>>62
2年目な
2年目な
68: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:19:35 ID:kcs
>>63
1年目はそういえば優勝か
1年目はそういえば優勝か
67: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:19:18 ID:t20
田中将大24勝0敗1セーブ
71: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:19:54 ID:kcs
>>67
この年やけに記録が多いよな
この年やけに記録が多いよな
75: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:21:09 ID:l10
2013パの野手タイトルホルダークッソ地味やった
78: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:21:58 ID:kcs
>>75
全然思い出せんな
角中もちゃうやろし
全然思い出せんな
角中もちゃうやろし
85: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:22:44 ID:Dm3
>>75
アブレイユはこの年?
アブレイユはこの年?
90: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:23:18 ID:l10
>>85
せやね
一年で消えた
せやね
一年で消えた
96: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:23:52 ID:kcs
>>90
ぶくぶくに太って帰ってきたオフシーズンほんとひで
ぶくぶくに太って帰ってきたオフシーズンほんとひで
89: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:22:58 ID:t20
>>75
首位打者長谷川の年やな
よりによって滅多にない、ホークスBクラスのシーズンというのが、地味度に拍車をかけている
首位打者長谷川の年やな
よりによって滅多にない、ホークスBクラスのシーズンというのが、地味度に拍車をかけている
86: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:22:52 ID:gUM
横浜
6 石川雄洋
4 内村賢介
9 モーガン
3 ブランコ
7 ラミレス
5 筒香嘉智
8 荒波翔
2 高城俊人
1 藤井秀悟
6 石川雄洋
4 内村賢介
9 モーガン
3 ブランコ
7 ラミレス
5 筒香嘉智
8 荒波翔
2 高城俊人
1 藤井秀悟
91: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:23:18 ID:Dm3
>>86
クリーンナップのワクワク感
クリーンナップのワクワク感
94: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:23:30 ID:6BM
>>86
ワイDe懐かしくて泣く
ワイDe懐かしくて泣く
99: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:24:40 ID:t20
交流戦ぐらいまでのルナの打ちっぷり
104: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:26:29 ID:kcs
>>99
ルナってなんであそこまで酷評されたんやろな
落合斬ったフロントに怒って出ていく紳士なのに
ルナってなんであそこまで酷評されたんやろな
落合斬ったフロントに怒って出ていく紳士なのに
107: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:27:29 ID:gUM
オリックス
4 後藤光尊
6 安達了一
9 糸井嘉男
3 李大浩
D 竹原直隆
8 坂口智隆
7 T-岡田
5 バルディリス
2 伊藤光
P 金子千尋
4 後藤光尊
6 安達了一
9 糸井嘉男
3 李大浩
D 竹原直隆
8 坂口智隆
7 T-岡田
5 バルディリス
2 伊藤光
P 金子千尋
109: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:28:01 ID:kcs
>>107
このころのメンツはガチで最強やな
このころのメンツはガチで最強やな
112: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:28:42 ID:6BM
>>107
バルディリスなつかC
横浜きてから12球団本塁打達成したはずや
バルディリスなつかC
横浜きてから12球団本塁打達成したはずや
110: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:28:04 ID:DFf
オリックス糸井爆誕
111: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:28:24 ID:kcs
>>110
これがトレードという事実
これがトレードという事実
113: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:29:06 ID:gUM
ソフトバンク
4 本多雄一
6 今宮健太
7 内川聖一
D ペーニャ
3 ラヘア
5 松田宣浩
8 柳田悠岐
9 長谷川勇也
2 細川亨
P 攝津正
4 本多雄一
6 今宮健太
7 内川聖一
D ペーニャ
3 ラヘア
5 松田宣浩
8 柳田悠岐
9 長谷川勇也
2 細川亨
P 攝津正
116: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:29:36 ID:l10
>>113
ラヘアほんと草
これが三球団で争奪戦になったのほんとやべーわ
ラヘアほんと草
これが三球団で争奪戦になったのほんとやべーわ
120: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:30:41 ID:kcs
>>116
ラヘア年俸置いておけば言うほど悪くない成績やったで
ラヘア年俸置いておけば言うほど悪くない成績やったで
126: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:32:34 ID:l10
>>120
最悪ってほどでもないが年俸と守備が絶望すぎた
最悪ってほどでもないが年俸と守備が絶望すぎた
123: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:32:07 ID:gUM
ロッテ
6 根元俊一
7 角中勝也
5 今江敏晃
4 井口資仁
3 福浦和也
D サブロー
9 清田育宏
2 金澤岳
8 岡田幸文
P 成瀬善久
6 根元俊一
7 角中勝也
5 今江敏晃
4 井口資仁
3 福浦和也
D サブロー
9 清田育宏
2 金澤岳
8 岡田幸文
P 成瀬善久
127: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:32:37 ID:Dm3
>>123
ロッテ感がすごい(小並感)
ロッテ感がすごい(小並感)
128: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:33:12 ID:t20
>>123
ブラゼルとGGもおったよな
ブラゼルとGGもおったよな
155: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:50:43 ID:DFf
統一球対策でこの年のドラフトにはやたらアヘ単が多い
それが突然反発係数いじられたせいで対策してた中日ソフトバンクハムなどがその煽りを受けて下位に低迷
それが突然反発係数いじられたせいで対策してた中日ソフトバンクハムなどがその煽りを受けて下位に低迷
157: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:51:34 ID:kcs
>>155
2014年って日ハムAクラス復帰してなかったか?
2014年って日ハムAクラス復帰してなかったか?
159: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:51:52 ID:DFf
一応大谷と藤浪の初年度でもある
そして大卒にも菅野、則本、小川がいる
そして大卒にも菅野、則本、小川がいる
162: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:53:09 ID:kcs
>>159
この年は藤浪のほうが上だったな
この年は藤浪のほうが上だったな
163: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:53:13 ID:gUM
>>159
全員今は一流投手やな
全員今は一流投手やな
167: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:54:11 ID:Dm3
>>163
全員...?
全員...?
181: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:57:44 ID:Dm3
栗原カープに返って来て欲しい
ついでに嶋も
ついでに嶋も
184: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:57:58 ID:BbH
楽天でコーチしてるんやっけ?
187: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:59:34 ID:Dm3
>>184
栗原はそうやで
栗原はそうやで
231: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)02:18:12 ID:3ow
2012大正義巨人
2013マーのアレ
2014線犯
2015山田のアレ
2016見せ大谷
2017いろいろ
2018印象なし
こんな感じ
2013マーのアレ
2014線犯
2015山田のアレ
2016見せ大谷
2017いろいろ
2018印象なし
こんな感じ
233: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)02:18:57 ID:ySy
>>231
17年は内川同点弾やろ
18年は甲斐キャノンや
17年は内川同点弾やろ
18年は甲斐キャノンや
236: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)02:19:38 ID:3ow
>>233
2017は濱口ノーノーとか倉本のアレとか明石のアレとか事件が多すぎるイメージ
2018はたしかに甲斐キャノンあったな
2017は濱口ノーノーとか倉本のアレとか明石のアレとか事件が多すぎるイメージ
2018はたしかに甲斐キャノンあったな
150: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:47:30 ID:gUM
統一球から開放された年で飛ぶボールになった!って騒いでたけど今と比べれば全然投高打低やな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
コメントする