福田、2年半に渡り毎週のロケお疲れ様でした。いつも笑顔な印象の福田だけれど、悩んで悩んで人知れず泣いた日も沢山あったろうと思います。なんてったって、真面目な福田なので😉3人の距離が縮まっていくのを見るのが楽しみだったよ!
— 狩野恵里 (@kano_eri) 2019年5月27日
これからはNo pressureで📺毎週日曜思いっきり笑って楽しもう!
2: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:08:03.36 ID:5evcU8fi0
どこが?
4: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:08:58.20 ID:OzbCW0QRa
こいつほんまにナチュラルにイライラさせるよな
297: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:57:06.02 ID:osthmJ4e0
>>4
ただのセクハラ無能おじさんのほうがイライラするが
ただのセクハラ無能おじさんのほうがイライラするが
8: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:10:24.34 ID:5J8OI5Hvd
カノーすきだったのに明らかに扱い悪くなってって悲しかった
12: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:11:54.50 ID:oVOesDfy0
そら神経質おじさんとセクハラおじさんなんか嫌だろ
61: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:25:16.63 ID:eYG28KtEa
>>12
神経質セクハラおじさんなんだよなぁ…
神経質セクハラおじさんなんだよなぁ…
14: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:12:34.67 ID:vZKUtHZT0
昔はさまぁ~ず信者多かったのに三村がツイッター始めてからアンチ増えて悲しい
15: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:13:12.34 ID:OzbCW0QRa
福田アナのモヤさま見てるやつなんJに10人ぐらいしかいなさそう
18: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:13:52.75 ID:fB+aqoiv0
大江って何でこんなに出世してるんや?
25: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:16:42.41 ID:8K8F/Kqba
>>18
好感度やろ
アド街出てるからジジババの指示も高い
好感度やろ
アド街出てるからジジババの指示も高い
21: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:14:57.17 ID:lpWLlTBo0
アマプラで大江もやさま見れるけどやっぱり大江アナって大正義だわ
かわいいし
かわいいし
26: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:16:52.57 ID:p8dKHEKq0
狩野嫌われてる感めっちゃ出されてたやな
30: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:18:10.32 ID:5QBxTPxY0
最初は一線引いてたのにちょっと女子アナが乗ったらどこまでもつけあがるの嫌い
40: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:20:35.21 ID:u8X8Osvw0
福田は向いてなかった
狩野はかわいそうで見てられなかった
狩野はかわいそうで見てられなかった
41: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:20:37.12 ID:hOYGhlhxM
モヤさま全盛期に三村と絡んで微動だにしなかった大江て凄かったんやな
46: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:22:00.94 ID:rLNejD/J0
>>41
大江は三村にめっちゃ気に入られてたからね
大江は三村にめっちゃ気に入られてたからね
44: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:21:39.46 ID:WRxQ4vFwp
4台目誰になるん?
つーか福田最後がレギュラー放送とか可哀想
つーか福田最後がレギュラー放送とか可哀想
306: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:58:02.58 ID:RgmtSfBBM
>>44
実況スレ見てると水原アナって人らしいで
実況スレ見てると水原アナって人らしいで
309: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:58:55.72 ID:v+H9zLjt0
>>306
大ベテランじゃん…
大ベテランじゃん…
316: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:00:28.38 ID:JZdUyAlda
>>309
次回予告で伊藤Pがかしこまる人っていうヒントだけ出てた
次回予告で伊藤Pがかしこまる人っていうヒントだけ出てた
48: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:22:22.19 ID:xclfLrJq0
さまぁ~ずが売れすぎてモヤさまは死んだ
「こいつら面白いんだけどはじけそうではじけないな」
っていう中堅芸人が街ブラするから面白かったのに
「こいつら面白いんだけどはじけそうではじけないな」
っていう中堅芸人が街ブラするから面白かったのに
52: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:23:06.64 ID:e7NeUAzMd
>>48
たし蟹
たし蟹
51: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:22:43.77 ID:1Sed9kja0
見てたけど全然虐められてるの気づかんかったわ
具体的にどんな虐めされたん?
具体的にどんな虐めされたん?
60: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:24:57.98 ID:ATte5NWja
>>51
狩野の話なら純粋に態度とかあしらい方だけで嫌な感じやろ、バラエティならともかく街ブラであれは笑いにならんわ
狩野自身は頑張ってる感はある子やし余計にイジメみたいに映る
狩野の話なら純粋に態度とかあしらい方だけで嫌な感じやろ、バラエティならともかく街ブラであれは笑いにならんわ
狩野自身は頑張ってる感はある子やし余計にイジメみたいに映る
57: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:24:08.39 ID:F1xVOPA7a
この番組アシスタント変わるスパン短くなってね?
58: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:24:36.06 ID:WRxQ4vFwp
>>57
さまぁ~ずがゴミ野郎だからしゃーない
さまぁ~ずがゴミ野郎だからしゃーない
66: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:25:29.55 ID:F1xVOPA7a
>>58
もう無理っす私…になるんか?
それともさまぁ~ずがあいつだめだわってなるんか?
もう無理っす私…になるんか?
それともさまぁ~ずがあいつだめだわってなるんか?
77: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:26:50.24 ID:ATte5NWja
>>66
福田は本人もさまぁ~ずもスタッフも満場一致で変わってそう
根本的に何にもしてなかったわ、小ボケ振られても平均点以下の回答しか出来てなかったし
福田は本人もさまぁ~ずもスタッフも満場一致で変わってそう
根本的に何にもしてなかったわ、小ボケ振られても平均点以下の回答しか出来てなかったし
87: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:27:59.71 ID:v+H9zLjt0
>>77
単純にさまぁ~ずがつまんなくなった責任アナウンサーに押し付けてるだけでしょ
モヤさまなんてずっと緩やかに降下してるだけで、盛り返したことなんて一回もないじゃん
単純にさまぁ~ずがつまんなくなった責任アナウンサーに押し付けてるだけでしょ
モヤさまなんてずっと緩やかに降下してるだけで、盛り返したことなんて一回もないじゃん
83: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:27:47.56 ID:B+BM/aXEd
>>66
形上は本人がスポーツしたいって言ったんやろほんまか知らんけど
形上は本人がスポーツしたいって言ったんやろほんまか知らんけど
59: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:24:36.95 ID:dgv0+sBTa
いまさら行く場所もないし
さまーずもダレてんの隠そうとすらしないしどう見ても終わるべき番組
さまーずもダレてんの隠そうとすらしないしどう見ても終わるべき番組
70: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:26:11.89 ID:v+H9zLjt0
というか常識のない大竹にそれをフォローするのが三村みたいな感じだったのにいつの間にか逆転してね
93: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:28:51.51 ID:e7NeUAzMd
>>70
三村が無茶したりはしゃぐ俺面白い!みたいに勘違いしだしたよな
痛々しくて見るの辛いときあるわ
三村が無茶したりはしゃぐ俺面白い!みたいに勘違いしだしたよな
痛々しくて見るの辛いときあるわ
71: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:26:19.09 ID:szB46XkL0
あんだけいじめられた狩野より福田の方が任期短いってよっぽどやな
75: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:26:37.81 ID:WRxQ4vFwp
大江に依存しすぎおじさん
76: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:26:48.48 ID:B+BM/aXEd
狩野が全力でダッシュしてたりしてたのすき
84: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:27:49.72 ID:w5rkg56e0
大竹がキツめで三村がクッションになってた感じがなくなったわ
気難しいおっさん二人組になった
どっちかっていうともう大竹の方がまともに見える
気難しいおっさん二人組になった
どっちかっていうともう大竹の方がまともに見える
85: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:27:50.34 ID:WRxQ4vFwp
冷静に考えてアナウンサーに何求めてるんですかね(困惑)
86: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:27:52.85 ID:CKbTaojh0
狩野が人をイラっとさせるところがあるのは分かるけど、
お釣りに小銭出ないように金払ったことに難癖つけてて引いたわ
お釣りに小銭出ないように金払ったことに難癖つけてて引いたわ
334: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:03:23.60 ID:HprzznsQ0
>>86
あれ5000円返してもらうようにやったやろ
小銭は分かるけどお札は分からんわ
あれ5000円返してもらうようにやったやろ
小銭は分かるけどお札は分からんわ
92: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:28:31.76 ID:fuluXzHY0
大江とひたすらに比較してたからな
狩野アナには狩野アナの魅力があるのに
狩野アナには狩野アナの魅力があるのに
101: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:29:38.05 ID:B+BM/aXEd
>>92
大江→福田→狩野
ならもっと評価されてそう
三村に虐められるのは変わらんだろうけど
大江→福田→狩野
ならもっと評価されてそう
三村に虐められるのは変わらんだろうけど
94: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:28:55.57 ID:NHtERcHA0
さまぁ~ずってモヤさまで一気にトップに上り詰めたと同時にモヤさまで好感度ガタ落ちしたよな
シンプルに大江アナのおかげだったってことか
シンプルに大江アナのおかげだったってことか
106: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:29:59.96 ID:B+BM/aXEd
>>94
Twitterのせいやろ
Twitterのせいやろ
111: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:30:25.36 ID:5QBxTPxY0
>>94
もやさまの見所は変な爺さんとか変なオブジェなんだよなぁ
二人がかりでセクハラとか別に見たくない
もやさまの見所は変な爺さんとか変なオブジェなんだよなぁ
二人がかりでセクハラとか別に見たくない
110: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:30:14.38 ID:szB46XkL0
いちばん不思議なのは1時間半の尺が縮小されないことや
119: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:31:42.91 ID:v+H9zLjt0
>>110
コンテンツがないんでしょ
あの順調にフェードアウトしていってる池を月1にするぐらいだし
コンテンツがないんでしょ
あの順調にフェードアウトしていってる池を月1にするぐらいだし
113: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:31:00.58 ID:ZPz2R7aQa
三村がクソなのはわかるけど大竹もクソなん?
大竹好きだったから悲しいわ
大竹好きだったから悲しいわ
121: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:31:45.60 ID:xUAwtnd9a
>>113
大竹なんてクレーム王やんけ
大竹なんてクレーム王やんけ
134: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:33:13.15 ID:2FEnbc9Ra
>>113
三村がクソすぎて相対的にマシに見えるようになってきた感じやな
クレーマーやけど身内にはそこそこ優しいし
三村がクソすぎて相対的にマシに見えるようになってきた感じやな
クレーマーやけど身内にはそこそこ優しいし
310: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:58:59.31 ID:tCWZDDzZ0
>>134
一番厄介なパターンやん
一番厄介なパターンやん
158: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:36:42.52 ID:CKbTaojh0
>>113
クソ神経質野郎っいうキャラでもあるから大竹はまあええねん
クソ神経質野郎っいうキャラでもあるから大竹はまあええねん
129: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:32:37.92 ID:RxcXvlw7a
なんやかんやゴールデン行ってから長いな
221: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:44:58.39 ID:kjfhWhYx0
>>129
池の水SPの視聴率下がってモヤさま通常回と同じぐらいになったしな
そら続くわ
池の水SPの視聴率下がってモヤさま通常回と同じぐらいになったしな
そら続くわ
136: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:33:20.07 ID:rLNejD/J0
そもそもが街の変わった素人をイジる番組だから紙一重なところはあるんだけどな
148: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:35:55.53 ID:uM2xa3HA0
>>136
まぁ元々のコンセプトからして危うい感じはあるわな
素人イジリとか一歩間違えたらすぐへんな雰囲気になるし
まぁ元々のコンセプトからして危うい感じはあるわな
素人イジリとか一歩間違えたらすぐへんな雰囲気になるし
145: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:35:24.61 ID:dPxy3kNO0
アナの差を感じさせないブラタモリを見習ってほしいわ
147: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:35:54.56 ID:WRxQ4vFwp
>>145
歴代ど素人やしなぁ
歴代ど素人やしなぁ
164: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:37:04.93 ID:u8X8Osvw0
海外増えすぎとモヤモヤスポットに全然行かなくなったな
1000円自販機とかあるようなところに行こうや
1000円自販機とかあるようなところに行こうや
186: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:40:04.46 ID:vpE6CeFc0
深夜にゴルゴ13とセットでやってた頃はよく見てたわ
190: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:40:42.92 ID:caJGCi7c0
嫁から狩野いじめ注意されるとか相当やからな
195: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:41:18.91 ID:MeUPmwywr
とりあえず遊びが始まると何でもやってみる大江アナ好き
199: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:41:43.73 ID:rLNejD/J0
あとモヤさまは時間やね
90分はダレる
90分はダレる
203: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:42:15.54 ID:/ymTK9uPr
大竹との離婚まで中村アナは考えてたらしいからな
さんまが相談されたとか番組で暴露してたしマジで偏屈な性格してそう
さんまが相談されたとか番組で暴露してたしマジで偏屈な性格してそう
223: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:45:16.91 ID:MeUPmwywr
>>203
さまさま見てると何で離婚しないのか不思議なレベル
夫婦揃ってどっちも頭おかしい
さまさま見てると何で離婚しないのか不思議なレベル
夫婦揃ってどっちも頭おかしい
226: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:46:20.18 ID:JZdUyAlda
>>223
どっちかだけやなくどっちも頭おかしいからやないか
どっちかだけやなくどっちも頭おかしいからやないか
236: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:47:35.81 ID:kjfhWhYx0
>>226
何にでも生姜入れる嫁すこ
何にでも生姜入れる嫁すこ
220: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:44:57.42 ID:e7NeUAzMd
さまぁ~ずこそロケ行かず相席食堂みたいなんやったほうがええんちゃうか
アカンか
アカンか
224: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:46:13.51 ID:v+H9zLjt0
>>220
絶対スタジオで千鳥みたいなコメントは出せないからクソつまんない番組になりそう…
それこそ、家ついていっていいですかとか、youはなにしにみたいにスタジオいらないんじゃないと思う程度には
絶対スタジオで千鳥みたいなコメントは出せないからクソつまんない番組になりそう…
それこそ、家ついていっていいですかとか、youはなにしにみたいにスタジオいらないんじゃないと思う程度には
235: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:47:34.44 ID:1kE7o1Kf0
>>220
それ「世界さまぁ~リゾート」やんけ
それ「世界さまぁ~リゾート」やんけ
244: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:49:21.79 ID:sFno01dBd
狩野自体は良い人だけどな
前たまたま遭遇した時すごい対応良かったし
前たまたま遭遇した時すごい対応良かったし
250: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:50:07.64 ID:Jm4Nv5YQp
>>244
あの番組アナウンス部のエースしか出さんからな
あの番組アナウンス部のエースしか出さんからな
256: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:51:11.29 ID:v+H9zLjt0
というかツイッターのせいで、三村がただの馬鹿じゃなく、馬鹿を演じてたってのがわかったのが三村の好感度下げるのに一役どころか十役ぐらいかってそう
266: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:52:50.81 ID:2FEnbc9Ra
>>256
ただの馬鹿が「俺は馬鹿を演じてるけど実は優秀」と思い込んでるのが三村の実態
ただの馬鹿が「俺は馬鹿を演じてるけど実は優秀」と思い込んでるのが三村の実態
267: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:52:55.17 ID:6PpYOPAUa
>>256
むしろ本当の馬鹿がバレてない?ネットニュースでしか内容知らんけど
むしろ本当の馬鹿がバレてない?ネットニュースでしか内容知らんけど
278: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:54:54.94 ID:v+H9zLjt0
>>266
まあその表現が正しいだろうね
勘違いした意識高い系みたいなことしか言わないし…
>>267
なんというか可愛げがないというか好感度がもてない馬鹿ってのがバレたというか
俺賢いんだぞってのを見せたがってるのが伝わってくるツイートしかしないしあいつ
まあその表現が正しいだろうね
勘違いした意識高い系みたいなことしか言わないし…
>>267
なんというか可愛げがないというか好感度がもてない馬鹿ってのがバレたというか
俺賢いんだぞってのを見せたがってるのが伝わってくるツイートしかしないしあいつ
264: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:52:35.29 ID:s7sNnmFQ0
リンカーンのツイッター企画は失敗やったな
三村宮迫松本良いこと何もないやん
三村宮迫松本良いこと何もないやん
268: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:53:22.67 ID:JZdUyAlda
>>264
企画きっかけで始めたんか
企画きっかけで始めたんか
279: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:55:28.12 ID:s7sNnmFQ0
>>268
宮迫は企画前からやったわ
三村松本は企画で作ったツイッター垢で今もツイートしてる
宮迫は企画前からやったわ
三村松本は企画で作ったツイッター垢で今もツイートしてる
275: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:54:16.04 ID:SV343amZd
>>264
リンカーンのやつか
リンカーンの記憶て消えやすいよな
リンカーンのやつか
リンカーンの記憶て消えやすいよな
292: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:56:26.06 ID:B0UCW587a
>>264
ウドちゃんも今でもツイッター更新してて定期的に謎ポエムツイートしてるぞ
ウドちゃんも今でもツイッター更新してて定期的に謎ポエムツイートしてるぞ
301: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:57:33.29 ID:s7sNnmFQ0
>>292
草
かわいい
草
かわいい
276: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 10:54:27.95 ID:kyj+zXR80
最近は屋台でモヤモヤな謎串焼きみたいなの買い食いとかないし
料亭みたいなお座敷で3000円もするようなランチ食わせて
視聴者をモヤモヤさせてきてるな
料亭みたいなお座敷で3000円もするようなランチ食わせて
視聴者をモヤモヤさせてきてるな
329: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:02:50.85 ID:K8DP22VVa
もう逆に男のアナウンサーにしたらどうや
335: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:03:28.92 ID:v5apXcKt0
>>329
さまぁ~ず死んだ顔でロケやりほう
さまぁ~ず死んだ顔でロケやりほう
338: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:03:44.86 ID:RgmtSfBBM
>>329
WBSのおじさんアナ適任やろなぁ
適度に畏まる上かわいい
WBSのおじさんアナ適任やろなぁ
適度に畏まる上かわいい
348: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:04:56.77 ID:v+H9zLjt0
>>338
WBSっていう天上界からこんな下界の番組にあのおじさんが出るメリットないんだよなあ…
WBSでも普通に楽しそうだしあのおじさん
WBSっていう天上界からこんな下界の番組にあのおじさんが出るメリットないんだよなあ…
WBSでも普通に楽しそうだしあのおじさん
341: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:03:55.16 ID:ph7xJXmPp
狩野に変わったころから放送時間伸びて観るのやめたわ
342: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:04:30.26 ID:v5apXcKt0
>>341
正直長いよな
ダレる
正直長いよな
ダレる
355: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:05:35.52 ID:LX34ZUDA0
最終的にさまーずは狩野ちゃん大好きになってたからまぁええやん
お前はこのまま変わらないでくれって言ってたし
大竹とは家族ぐるみの付き合いや
お前はこのまま変わらないでくれって言ってたし
大竹とは家族ぐるみの付き合いや
356: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:05:37.69 ID:XGrqoN4d0
食い方が気に入らなかったんだっけか
353: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 11:05:31.59 ID:JMIirpDyd
大竹はただのクレーマー体質で済むけど三村は酷い
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (8)
もしくは大江アナがいないと何もできないゴミだったったこと
アポなしでいろんなところ行くのが面白かったのに今じゃアポだらけ
モヤモヤした所しか行けないってルールもいつの間にかなくなってるし視聴者がモヤモヤし始めた
三村は逆で誰が言ったかを気にする体育会系タイプで、好きな奴なら何やっても雰囲気良くするけど嫌いな奴には露骨に冷たい。
こんなんだから大江アナの時は大竹が空気悪くする人って感じだったけど、狩野アナ以降は印象が逆転したんだと思う。
コメントする