1: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:38:08.86 ID:wvgWZmhP0
358: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 10:18:22.99 ID:39ibLY8l0
>>1
真夏の服装じゃないな
見た目からして暑苦しいわ
真夏の服装じゃないな
見た目からして暑苦しいわ
2: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:38:16.75 ID:Pgz6KovRr
わーかっけぇ
3: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:38:48.34 ID:j/qr+N7Zd
キモ傘
115: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:48:22.96 ID:8oaDfQ25r
>>3
草
草
198: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:55:09.15 ID:YcJZzrLdr
>>3
くさ
くさ
4: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:38:52.53 ID:PmWs+TiKa
チビッ子の傘が大人の腹に当たりそう
154: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:51:16.89 ID:M7p5pKM+r
>>4
電車内で痴漢騒動が起きるかもね
電車内で痴漢騒動が起きるかもね
167: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:52:35.08 ID:n9eqIjNOM
>>154
電車の中では流石に脱いで手にもつやろ
電車の中では流石に脱いで手にもつやろ
5: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:38:54.32 ID:vlegHXth6
坊主のあれもうちょい意識すればよかったやん
14: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:40:37.40 ID:78Xlqsakd
>>5
虚無僧すき
虚無僧すき
6: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:39:19.19 ID:VVb4F40Qd
シレンのコスプレ
108: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:48:04.90 ID:MdmtOND3r
>>6
これ
これ
340: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 10:15:01.24 ID:53UcG9yu0
>>6
やっぱ 風来のシレン だよな
やっぱ 風来のシレン だよな
8: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:39:33.65 ID:SI0YYDHQd
早くも量産化されてて草
9: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:39:48.95 ID:Pgz6KovRr
ジャンパーの柄もダセえ
11: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:40:06.14 ID:gWOFyjwq0
雨に濡れたら嫌なとこって頭だけだったっけ?
15: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:40:40.72 ID:18+TOt0R0
小さすぎて頭しか守れないやん
16: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:40:41.33 ID:2HesUJSOd
これでGOサインだしたとか
17: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:40:43.76 ID:dtGdVwmn0
彼岸島にいそう
19: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:40:53.01 ID:rzd+J1ik0
笠じゃん
22: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:40:58.62 ID:jcwnz9/Id
上のポッチをなんとかして無くして欲しいわ
これのせいでビニ傘被ってる感が強すぎる
これのせいでビニ傘被ってる感が強すぎる
25: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:41:11.25 ID:PWkumQ0/0
肩ビチョビチョやん
27: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:41:30.83 ID:3b71yJPX0
こんなもんバカしか使わんやろ
28: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:41:33.75 ID:DHSTLRFYa
これが都民の意思やからなw
しゃあない
しゃあない
30: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:41:54.87 ID:r0vhnJdp0
真面目な話熱中症になるよりはマシやと思うで
37: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:42:20.43 ID:meYc37Kpr
>>30
いや雨が降っている前提なんですがそれは…
いや雨が降っている前提なんですがそれは…
41: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:42:56.83 ID:KbGEYbhlp
>>37
これ熱中症対策やで
これ熱中症対策やで
34: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:42:10.97 ID:+zJWQ4VW0
センスはいいけど他のやつと被るのが嫌
35: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:42:17.11 ID:4FEDuFDo0
網代傘やん
36: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:42:17.12 ID:N0/cvcRya
ベトコンで草
38: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:42:22.97 ID:X93QX/Xu0
何百年も前の日本人の方がセンスいい
39: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:42:29.68 ID:8mR5ii2h0
センス×
43: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:43:00.78 ID:43/lguMtp
風強い時とか頭グワングワンして危ないと思う
44: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:43:01.23 ID:FEPhZnJM0
田舎もんが考えたようなセンス
78: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:45:45.23 ID:2uPp2GRpa
>>44
田舎もんは既存のものでどうにかするやろ
田舎もんは既存のものでどうにかするやろ
45: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:43:01.87 ID:6pDw9IUD0
普通の傘じゃあかんの?
46: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:43:03.16 ID:+20wcEYg0
三度笠の見た目でで作り直して
47: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:43:11.80 ID:iEDoXxnq0
ワイが若い時の雨具やんけ
48: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:43:13.85 ID:lNhMkenP0
381: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 10:23:17.12 ID:jd6uKK410
>>48
なんで自分で被らんのんや
なんで自分で被らんのんや
49: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:43:17.30 ID:v99Vp9yk0
彼岸島は時代を先取りしてたんやな
52: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:43:27.04 ID:KLXt+06A0
これ人混みでぶつかって喧嘩になるやろ
54: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:43:47.48 ID:vO2ASA6e0
伝統的な手編みの方がええわ
鮎釣りではまだ現役よな
鮎釣りではまだ現役よな
57: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:44:17.51 ID:hO371V/md
どう考えても帽子の方がええやろ
63: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:45:03.84 ID:0mewWRqI0
人混みじゃ邪魔になるやろ
64: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:45:05.15 ID:cDnAPKata
過去と未来の融合やぞ
70: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:45:22.78 ID:18+TOt0R0
84: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:46:10.88 ID:PWkumQ0/0
>>70
辻斬りされそう
辻斬りされそう
185: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:54:21.02 ID:yrf9G3bj0
>>70
これ欲しい
これ欲しい
266: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 10:01:59.51 ID:+zJWQ4VWd
>>70
これ折り畳めるようにすりゃいいのにな
これ折り畳めるようにすりゃいいのにな
298: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 10:07:46.27 ID:6pESJb4Na
>>70
これやったら外人から大ウケやな
これやったら外人から大ウケやな
325: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 10:12:31.69 ID:8jYCY4fn0
>>70
強キャラ枠のやつ
強キャラ枠のやつ
331: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 10:13:20.51 ID:tZ6zAZbCa
>>70
わりと本気でこれ改良したやつのが売れるやろ
わりと本気でこれ改良したやつのが売れるやろ
74: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:45:30.16 ID:fE3wY6OI0
笠の方がまだウケ良いやろ
76: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:45:33.50 ID:9vflhV170
編み笠のほうがかっこいい
79: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:45:47.09 ID:wvgWZmhP0
88: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:46:18.23 ID:aDZnIbVY0
>>79
賢者モードの顔つき
賢者モードの顔つき
94: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:46:56.04 ID:w12gycle0
>>79
イジメやろこれ
イジメやろこれ
96: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:46:59.06 ID:wTVXUTaI0
>>79
感情を失ってそう
感情を失ってそう
113: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:48:17.48 ID:WS75Mq/wd
>>79
嘘でも笑え
嘘でも笑え
134: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:50:04.47 ID:9PNgGHuLr
>>79
目が死んでて草
目が死んでて草
229: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:57:12.98 ID:9FjWidH4r
>>79
耐えとるやん
耐えとるやん
82: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:46:02.97 ID:G7wy8H/VM
このセンスでデザイン代クッソ払ってそう
91: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:46:26.39 ID:n9eqIjNOM
95: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:46:56.11 ID:XKaU7aqsa
これつけてチャリのってええんか?
100: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:47:13.31 ID:N5HQqxVyp
そもそもこれ誰向けなん?
男が日傘なんかまずしないやろ
男が日傘なんかまずしないやろ
120: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:48:49.56 ID:8UoD0Bo20
>>100
オリンピックのボランティアが倒れないように、やない?
研修老人だらけやったし
オリンピックのボランティアが倒れないように、やない?
研修老人だらけやったし
103: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:47:38.70 ID:iPbyNEF6a
目の高さとか危なくてしゃーないわ
アホかな?
アホかな?
110: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:48:08.60 ID:wvgWZmhP0
>>103
確かに
確かに
119: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:48:42.00 ID:2uPp2GRpa
>>103
被らないやつが悪いぞ
被らないやつが悪いぞ
105: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:47:55.35 ID:DgOZueLra
笠じゃあかんのか?
109: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:48:06.02 ID:7ymxKCWdM
現代の軽くて上武な素材で折り畳める三度笠のデザインにすれば売れるやろ
UVカットもつけろ
UVカットもつけろ
116: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:48:27.44 ID:+20wcEYg0
しかし雨対策って数世紀経っても根本的な進化してへんな
レインコートが生まれたくらいか
レインコートが生まれたくらいか
130: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:49:53.70 ID:n9eqIjNOM
>>116
カッパと傘ってどっちの方が雨対策として早いんやろか?
カッパと傘ってどっちの方が雨対策として早いんやろか?
122: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:49:15.21 ID:D9lSexiL0
日本有数のデザイナーとか雇えよって思うわ
136: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:50:07.77 ID:ntJxaIDj0
>>122
草間彌生が傘に水玉入れまくって終わるのが見える
草間彌生が傘に水玉入れまくって終わるのが見える
139: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:50:12.06 ID:9FjWidH4r
これデザイン貴族に税金が流れてるのでは
163: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:51:58.77 ID:pPON1E0XM
よっぽどオリンピック用の予算余ってるんやな…
184: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:54:20.55 ID:w8+ZKVFa0
デザインに関しては欧米に太刀打ちできないよな
この傘ももっと伝統的なデザインならいいのに変に現代的だからダサい
この傘ももっと伝統的なデザインならいいのに変に現代的だからダサい
188: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:54:25.97 ID:PmD/jAYed
すまん、帽子でよくね?
189: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:54:30.21 ID:r21SEEYed
結局レインコートみたいなのに頼っとるの草
197: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:55:00.66 ID:ZFzLxyLh0
両手空けて何がしたいねん
199: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:55:09.21 ID:F6UYslRw0
普通の傘より小さいし絶対濡れるやん
212: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:56:03.81 ID:Myactl980
あっしって言いそう
207: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 09:55:22.78 ID:pdYYO0mf0
夜見たら通報しそう
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (4)
ほんま恐ろしい国だわ
夜にかぶる必要ないやろ
コメントする