本来Twitterは同じ趣味の友達を見つけて交流したり有名人に気軽に応援メッセージを送るためのものやったやん
実際に仲間内数人だけで会話してたり写真見せ合ってる垢も多いし
何でTwitter=自己顕示欲みたいな扱いになっとるんや?
実際に仲間内数人だけで会話してたり写真見せ合ってる垢も多いし
何でTwitter=自己顕示欲みたいな扱いになっとるんや?
3: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:41:20.12 ID:9XFqNeQX0
というかなんj民絶対ここに貼られるアホ以外のTwitter民知らんやろ
4: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:41:51.52 ID:9XFqNeQX0
ここに貼られとるアホ図鑑だけがTwitterの全てじゃないんやで
5: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:41:58.08 ID:S/vj8RBTp
別に誰がどう言っていようが一義的に利用目的なんか定まりっこないんだし、気にせず好きに使ったらええやろ
ここで何人が同意しようが反対しようが何も変わらんで
ここで何人が同意しようが反対しようが何も変わらんで
8: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:42:41.17 ID:9XFqNeQX0
>>5
サンガツ
それが正しいと思っとる
サンガツ
それが正しいと思っとる
95: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:02:17.74 ID:Mk4zqPcN0
>>8
じゃあなんでスレ立てたんだよ
じゃあなんでスレ立てたんだよ
7: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:42:32.48 ID:1VOlCG/C0
ツイッターが流行り始めた時に乗れなくて未だに得体の知れない何かだと思ってるおっさんやろなって
10: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:44:10.20 ID:YUtaet1C0
どうでもええけど本名以外でやってるやつは全員気持ち悪いと思ってるわ
13: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:45:18.77 ID:9XFqNeQX0
>>10
むしろ本名でTwitterやるとかアホやろ
何かあったらすぐ特定されるし垢見つかったら会社で騒ぎになる
むしろ本名でTwitterやるとかアホやろ
何かあったらすぐ特定されるし垢見つかったら会社で騒ぎになる
18: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:05.51 ID:YUtaet1C0
>>13
おまえアニメアイコンのインキャ?きっしょ
おまえアニメアイコンのインキャ?きっしょ
25: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:52.03 ID:9XFqNeQX0
>>18
は?何でそうなるねん
すぐ極論に結びつけようとするやつ怖いわ
は?何でそうなるねん
すぐ極論に結びつけようとするやつ怖いわ
139: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:14:18.34 ID:anc8/htyM
>>25
こいつ絶対アニメアイコン使ってるわ
こいつ絶対アニメアイコン使ってるわ
168: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:18:13.36 ID:9XFqNeQX0
>>139
昔は使ってたけどお前らに叩かれるから当たり障りない拾いアイコンとヘッダーに変えた
好きなアイコン付けるとリンチされる今のネットははっきりいって異常
昔は使ってたけどお前らに叩かれるから当たり障りない拾いアイコンとヘッダーに変えた
好きなアイコン付けるとリンチされる今のネットははっきりいって異常
12: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:45:04.06 ID:Z4ndMvYWa
自己顕示欲の意味分かってないアホイッチ
16: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:45:36.82 ID:9XFqNeQX0
>>12
正しい意味教えてクレメンス
正しい意味教えてクレメンス
21: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:28.66 ID:Z4ndMvYWa
>>16
本来Twitterは同じ趣味の友達を見つけて交流したり有名人に気軽に応援メッセージを送るためのものやったやん
実際に仲間内数人だけで会話してたり写真見せ合ってる垢も多いし
何でTwitter=自己顕示欲みたいな扱いになっとるんや?
↑
この行動全部自己顕示なんやが?
本来Twitterは同じ趣味の友達を見つけて交流したり有名人に気軽に応援メッセージを送るためのものやったやん
実際に仲間内数人だけで会話してたり写真見せ合ってる垢も多いし
何でTwitter=自己顕示欲みたいな扱いになっとるんや?
↑
この行動全部自己顕示なんやが?
29: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:00.86 ID:9XFqNeQX0
>>21
ええ···
目立とうとしてなくても誰かに話しかけただけで自己顕示なんか
ええ···
目立とうとしてなくても誰かに話しかけただけで自己顕示なんか
36: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:49:36.56 ID:Z4ndMvYWa
>>29
そう
自分の発言を顕示して存在を伝えとるんやから
今お前がスレ立てたのも、ワイがレスしてるのも全部、相手に意見を顕示したい【欲】なんやで?
そう
自分の発言を顕示して存在を伝えとるんやから
今お前がスレ立てたのも、ワイがレスしてるのも全部、相手に意見を顕示したい【欲】なんやで?
15: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:45:32.12 ID:tKwNTkyk0
俺ツイッター始めたは良いものの何すれば良いのかわからず4ヶ月経った
なんもツイートしてないしフォロワーも0
なんもツイートしてないしフォロワーも0
19: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:12.41 ID:68uJq7Kod
>>15
無職こどおじが始めてもやることねぇわな
無職こどおじが始めてもやることねぇわな
24: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:46.18 ID:tKwNTkyk0
>>19
DKだもん
DKだもん
31: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:40.36 ID:KZmis9pw0
>>24
ゲロインキャやん
ワイもなんもツイートしてないけど普通に増えるで
ゲロインキャやん
ワイもなんもツイートしてないけど普通に増えるで
48: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:51:51.32 ID:tKwNTkyk0
>>31
なんで?
いいねしまくれば良いのか?
なんで?
いいねしまくれば良いのか?
54: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:53:11.23 ID:KZmis9pw0
>>48
それでもええが周りの知り合いに始めたって言えばええんやないか?
それでもええが周りの知り合いに始めたって言えばええんやないか?
27: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:47:39.26 ID:P7U5xpqr0
見る専やわ
33: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:48.02 ID:+1GLzLMx0
それも一つの自己顕示よ
37: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:49:50.72 ID:u6ztgkZPd
好きな芸能人のファンのアカウントだけフォローして情報収集してるわ
38: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:49:51.73 ID:YUtaet1C0
いやフルネームじゃなくてもなんか文字るか友達同士でフォローし合ってやるのがツイッターやろ アニメアイコンで絵描いてるやつとかキッショいや
46: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:51:32.15 ID:9XFqNeQX0
>>38
お前ネットによくいる誰かが楽しそうにしてるのを許せないヨウキャコンプレックスのぼっちやろ、さっきから聞いてもないのにうっさい
お前ネットによくいる誰かが楽しそうにしてるのを許せないヨウキャコンプレックスのぼっちやろ、さっきから聞いてもないのにうっさい
62: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:54:24.85 ID:orymDKpz0
>>38
積極的にそうやって使ってる一般人おらんやろ
中高大の知り合いのリア垢はほぼあるだけのリツイートマシーンや
皆趣味垢とわけてるし趣味垢はそんなどこの誰かわかるようにはしてないで
リアルの知り合いと繋がるもんっていったらLINEインスタFacebookやろ
積極的にそうやって使ってる一般人おらんやろ
中高大の知り合いのリア垢はほぼあるだけのリツイートマシーンや
皆趣味垢とわけてるし趣味垢はそんなどこの誰かわかるようにはしてないで
リアルの知り合いと繋がるもんっていったらLINEインスタFacebookやろ
42: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:51:07.40 ID:i18/5+Tp0
ツイッターは自己満多いと思うわ
公開日記帳的な
公開日記帳的な
47: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:51:35.09 ID:DdGk+Duf0
Twitterで自己顕示欲がきっついのはおっさんやな
51: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:52:40.24 ID:dW+25Mpi0
自己顕示欲とか言い始めたのってここ最近よな
79: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:58:44.00 ID:ZtCX8Qcf0
>>51
むしろあるのが普通だよな
自己顕示欲の否定は資本主義の否定に他ならない
あいつら共産主義者か?
むしろあるのが普通だよな
自己顕示欲の否定は資本主義の否定に他ならない
あいつら共産主義者か?
55: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:53:11.71 ID:7fY8BxvA0
ツイート=さえずりやで
Twitterは本来一人言を書き込むためのもんや
Twitterは本来一人言を書き込むためのもんや
58: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:53:34.36 ID:xa/XOUZip
むしろどんどん自己顕示していけよ
なんのために生きてるの
なんのために生きてるの
59: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:53:44.31 ID:VXATQ6dva
なんjと違ってそういう雰囲気がオープンやから別にええやろ
問題なのはこういう匿名の場所で我慢できずに語りだすやつや
問題なのはこういう匿名の場所で我慢できずに語りだすやつや
66: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:54:48.49 ID:SNaLS5Jv0
美人イケメンならわかるが、ブスが汚い手とか写してる奴は不思議やなあと思う
73: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:57:43.69 ID:9XFqNeQX0
>>66
撮すのはいいけど手と一緒に写り混んでるもので特定できそうなものが多いとネットリテラシー心配になる
撮すのはいいけど手と一緒に写り混んでるもので特定できそうなものが多いとネットリテラシー心配になる
69: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:55:53.79 ID:CwoGGajj0
マイクロブログやぞ
77: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:58:32.05 ID:D1P7bf4E0
イッチ自己顕示欲高すぎやろ
みんなに返信しとるけど、
このスレでみんなに自分の意見言いたくてたまらん状態やん
みんなに返信しとるけど、
このスレでみんなに自分の意見言いたくてたまらん状態やん
84: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:59:29.66 ID:9XFqNeQX0
>>77
すまんな
Twitterで押さえ込まれてる自己顕示欲をJでぶちまけとるわ
こっちは完全匿名やし
すまんな
Twitterで押さえ込まれてる自己顕示欲をJでぶちまけとるわ
こっちは完全匿名やし
89: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:00:53.73 ID:D1P7bf4E0
>>84
それ逆にしろよ
もっと何か広がると思うで?
Twitterでも言いたい事言えよ
それ逆にしろよ
もっと何か広がると思うで?
Twitterでも言いたい事言えよ
92: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:01:53.27 ID:9XFqNeQX0
>>89
ワイが言いたいこと言うと炎上してJに「アホ居た」って貼られる未来しか見えん
ワイが言いたいこと言うと炎上してJに「アホ居た」って貼られる未来しか見えん
101: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:03:59.99 ID:D1P7bf4E0
>>92
別にええやん
それが本来のお前なんやから
それとも炎上恐れて、猫被って、これからも自分を騙し騙し生きていくんか?
別にええやん
それが本来のお前なんやから
それとも炎上恐れて、猫被って、これからも自分を騙し騙し生きていくんか?
106: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:05:11.92 ID:9XFqNeQX0
>>101
当たり障りのない発言や絶対燃えない発言だけ選んでツイートしとるわ
あとは他人のいいと思ったツイートに共感のリプ送ったり
当たり障りのない発言や絶対燃えない発言だけ選んでツイートしとるわ
あとは他人のいいと思ったツイートに共感のリプ送ったり
114: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:06:33.85 ID:KF/zo8b40
>>106
やる意味ないねそれじゃ
やる意味ないねそれじゃ
119: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:08:43.98 ID:9XFqNeQX0
>>114
いや、他人が楽しそうにしてるの見るのだけでも楽しいぞ
お前らに叩かれるだろうからここでも言わないつもりやったが最近はデレマスとかのファンアートや考察見たりキャラグッズ並べた棚に称賛リプといいね付けるのが趣味や
いや、他人が楽しそうにしてるの見るのだけでも楽しいぞ
お前らに叩かれるだろうからここでも言わないつもりやったが最近はデレマスとかのファンアートや考察見たりキャラグッズ並べた棚に称賛リプといいね付けるのが趣味や
81: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:59:00.95 ID:KF/zo8b40
イッチもイッチで気持ち悪いな
109: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:05:41.27 ID:w6Q+NlMWa
オタクか公式垢しかやっとらんやろ今は
123: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:10:07.85 ID:9XFqNeQX0
>>109
あかんのか?
今のTwitterのJと違ってワイを否定したり傷つける外敵がいなくてワイが好きなことを好きな仲間といつものノリで語れる今の環境が最高に好きや
あかんのか?
今のTwitterのJと違ってワイを否定したり傷つける外敵がいなくてワイが好きなことを好きな仲間といつものノリで語れる今の環境が最高に好きや
126: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:11:00.45 ID:XCevJwpyd
>>123
だったらTwitterいったらええやん
だったらTwitterいったらええやん
128: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:11:56.20 ID:9XFqNeQX0
>>126
なんJでワイが好きなものが貶されてないか見張っとるんや
擁護して失敗したらIDコロコロ荒らしで落とす
なんJでワイが好きなものが貶されてないか見張っとるんや
擁護して失敗したらIDコロコロ荒らしで落とす
130: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:12:34.11 ID:XCevJwpyd
>>128
糞ゴミで草
ただの荒しやんけ
糞ゴミで草
ただの荒しやんけ
111: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:05:49.83 ID:KF/zo8b40
ツイッターは開かれてる場所だからなんj民に叩かれても文句は言えないぞ
117: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:07:35.51 ID:DRnQVfoS0
Twitter=自己顕示欲じゃなくてTwitterで自己顕示欲満たそうとしてる奴らがキモいってだけやろ
Twitter擁護ありきでおかしなこと言うてるで
Twitter擁護ありきでおかしなこと言うてるで
122: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:09:50.79 ID:orymDKpz0
>>117
これはそうだな
これはそうだな
133: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:13:08.54 ID:S1kiNmwlM
ツイッターってぶっちゃけ趣味で集まるには向いてないよな
スレッドみたいなのがあれば別だけど
スレッドみたいなのがあれば別だけど
142: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:14:31.52 ID:/CWb+AxdM
>>133
最近思うわ
結局一番同じ趣味の仲間見つけられたのって掲示板主流だった頃だし
最近思うわ
結局一番同じ趣味の仲間見つけられたのって掲示板主流だった頃だし
134: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:13:27.70 ID:CAtiRkF50
バカッターのせいで自己顕示欲や承認欲求が害悪視されすぎやで
満たし方がアカンのに
満たし方がアカンのに
141: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:14:29.35 ID:FysWh5HWp
>>134
俺も自己顕示欲相応にあるけど、むしろツイッターじゃ全く満たされないわ
俺も自己顕示欲相応にあるけど、むしろツイッターじゃ全く満たされないわ
152: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:15:42.84 ID:+nmM2ixb0
>>134
それな
面白い漫画描く奴とか綺麗な写真撮る奴とかは自己顕示してくれたらワイが楽しめるからどんどんして欲しいわ
それな
面白い漫画描く奴とか綺麗な写真撮る奴とかは自己顕示してくれたらワイが楽しめるからどんどんして欲しいわ
147: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:15:05.11 ID:Sb4Wcg3xa
本人がこの使い方でええやろって思ってるならスレ建てて議論する必要なくね?
148: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:15:12.51 ID:YUtaet1C0
マジもんやんコイツ
149: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:15:17.77 ID:ZtCX8Qcf0
自己顕示欲がなくなったら資本主義社会は成立しないのですが、とりあえず取り急ぎ
155: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:16:29.90 ID:+nmM2ixb0
>>149
ワイが嫌な気分になる自己顕示はしなくてでええで
政治ツイートきっしょいんじゃボケが
ワイが嫌な気分になる自己顕示はしなくてでええで
政治ツイートきっしょいんじゃボケが
153: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:16:05.63 ID:0OgP2FGy0
多かれ少なかれ5chも承認欲求を満たす側面が有るやろ
158: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:17:07.13 ID:FysWh5HWp
>>153
匿名掲示板で承認欲求なんて満たされるか?微塵も満たされんわ
匿名掲示板で承認欲求なんて満たされるか?微塵も満たされんわ
184: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:21:16.87 ID:0OgP2FGy0
>>158
そうやってネットに自分の意見を晒しとるやん
そうやってネットに自分の意見を晒しとるやん
205: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:28:24.66 ID:FysWh5HWp
>>184
でも全く承認欲求満たされんわ
どうすれば満たされるんや?
でも全く承認欲求満たされんわ
どうすれば満たされるんや?
223: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:35:24.27 ID:0OgP2FGy0
>>205
誰かに見せたいという欲求が有るから書き込んでるんちゃうか?
書き込むことでそれが収まるなら多少なりとも満たされてるんちゃう
誰かに見せたいという欲求が有るから書き込んでるんちゃうか?
書き込むことでそれが収まるなら多少なりとも満たされてるんちゃう
186: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:21:26.60 ID:9XFqNeQX0
お前らゴミはこっちがただ楽しくキャラ愛やら二次創作楽しんでるだけなのに特攻してきてツイート掘り起こしたり反撃されない所からネットリンチ仕掛けてきたり酷いねん
挙げ句の果てに少しでも反撃したら悪者扱い
そら荒らしたのは悪いが仕掛けたのはお前らやろ
挙げ句の果てに少しでも反撃したら悪者扱い
そら荒らしたのは悪いが仕掛けたのはお前らやろ
188: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:22:31.02 ID:XCevJwpyd
>>186
嫌なら鍵かけりゃいいやん
単にお前の使い方が悪いだけ
知恵遅れが逆ギレとか受ける(笑)
嫌なら鍵かけりゃいいやん
単にお前の使い方が悪いだけ
知恵遅れが逆ギレとか受ける(笑)
187: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:21:41.31 ID:IgOxqW67d
キョロ陰キャで草
193: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:23:54.10 ID:9XFqNeQX0
>>187
キョロだろうがいいわ
同じものが好きなやつ同士で盛り上がる楽しい最高の時間を味わえないお前らが可哀想
キョロだろうがいいわ
同じものが好きなやつ同士で盛り上がる楽しい最高の時間を味わえないお前らが可哀想
196: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:25:50.82 ID:XCevJwpyd
>>193
可哀想なのはお前の頭定期
可哀想なのはお前の頭定期
189: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:22:44.59 ID:9XFqNeQX0
実際お前らゴミにワイの友人がたった14いいねのツイートを掘り起こされてリンチ受けた
女の子やったのに物凄い誹謗中傷や卑猥な内容を送られて一週間くらいTwitter止めてた
それ以来お前らが許せなくなった
女の子やったのに物凄い誹謗中傷や卑猥な内容を送られて一週間くらいTwitter止めてた
それ以来お前らが許せなくなった
192: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:23:43.57 ID:KF/zo8b40
>>189
鍵垢にしたらええやん
しゃーないやろ
鍵垢にしたらええやん
しゃーないやろ
195: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:25:21.27 ID:9XFqNeQX0
>>192
鍵垢にしたわ
ちなみに何をされたか
キャラの誕生日祝うイラスト書いてたり単行本複数買って並べて喜んでたら
その作品が打ち切られたときアホアンチが特攻してきたんや
鍵垢にしたわ
ちなみに何をされたか
キャラの誕生日祝うイラスト書いてたり単行本複数買って並べて喜んでたら
その作品が打ち切られたときアホアンチが特攻してきたんや
228: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:37:23.09 ID:orymDKpz0
>>195
それはかわいそうだな
それはかわいそうだな
190: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:22:46.55 ID:ZtCX8Qcf0
そもそもなんjでネットリンチなんてやってるのって暇人ニートだけだけどな
普通そんなんする暇ないしどうだっていい
普通そんなんする暇ないしどうだっていい
213: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:31:58.45 ID:9XFqNeQX0
24時間発言を匿名の悪意に監視され大切なものや好きな人を陰でぐちゃぐちゃに踏みつけられるワイらの痛みがわかるか
人格否定や差別発言で趣味を貶すスレが並んでるのみるとこんなやつらにストーカーされてる恐怖で震えが止まらん
人格否定や差別発言で趣味を貶すスレが並んでるのみるとこんなやつらにストーカーされてる恐怖で震えが止まらん
217: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:33:06.51 ID:XCevJwpyd
>>213
お前がリスク管理できん知恵遅れいうのは理解できるで
お前がリスク管理できん知恵遅れいうのは理解できるで
222: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:34:51.87 ID:7jCV9+Sgr
日本人だけ使い方が異常
242: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:40:58.70 ID:J65H68zRM
承認欲求とか自己顕示欲とか馬鹿にしてるやつばかりだが、そもそも人間ってそういう生き物やろ
239: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:40:38.04 ID:rtSh05w9d
Twitterに限らん話よな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (6)
漫画家とかが仕事の合間にファンとコミュニケーションとってた時代から
いいね欲しさに嘘ついたり他人の粗探しをする性格悪い人たちの居場所になってしまった
犯罪さえ犯さなければ何してもいいみたいな奴がたくさんおるから防ぐ方法はないよ
コメントする