レイテ沖海戦に参加した戦力
日本 アメリカ
航空母艦 4 17
護衛母艦 0 18
戦艦 9 12
重巡洋艦 13 11
軽巡洋艦 7 15
駆逐艦 35 141
航空機 約600 約1000
補助艦艇 0 約1500
日本 アメリカ
航空母艦 4 17
護衛母艦 0 18
戦艦 9 12
重巡洋艦 13 11
軽巡洋艦 7 15
駆逐艦 35 141
航空機 約600 約1000
補助艦艇 0 約1500
3: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:22:28.44 ID:995nUsSmp
日本海軍の参戦艦艇
空母:4隻
『瑞鶴』『千歳』『瑞鳳』『千代田』
戦艦:9隻
『大和』『金剛』『長門』『榛名』
『伊勢』『日向』『武蔵』『山城』
『扶桑』
重巡洋艦:14隻
『羽黒』『那智』『足柄』『利根』
『妙高』『青葉』『熊野』『愛宕』
『筑摩』『最上』『鈴谷』『高雄』
『摩耶』『鳥海』
軽巡洋艦:7隻
『大淀』『多摩』『矢矧』『能代』
『鬼怒』『阿武隈』『五十鈴』
駆逐艦:35隻
『秋霜』『初春』『初霜』『秋風』
『時雨』『浦風』『磯風』『雪風』
『浜風』『清霜』『浜波』『藤波』
『島風』『岸波』『沖波』『朝霜』
『長波』『早霜』『若葉』『山雲』
『満潮』『野分』『初月』『秋月』
『浦波』『朝雲』『不知火』『曙』
『若月』『潮』『霞』『槇』『杉』
『桐』『桑』
空母:4隻
『瑞鶴』『千歳』『瑞鳳』『千代田』
戦艦:9隻
『大和』『金剛』『長門』『榛名』
『伊勢』『日向』『武蔵』『山城』
『扶桑』
重巡洋艦:14隻
『羽黒』『那智』『足柄』『利根』
『妙高』『青葉』『熊野』『愛宕』
『筑摩』『最上』『鈴谷』『高雄』
『摩耶』『鳥海』
軽巡洋艦:7隻
『大淀』『多摩』『矢矧』『能代』
『鬼怒』『阿武隈』『五十鈴』
駆逐艦:35隻
『秋霜』『初春』『初霜』『秋風』
『時雨』『浦風』『磯風』『雪風』
『浜風』『清霜』『浜波』『藤波』
『島風』『岸波』『沖波』『朝霜』
『長波』『早霜』『若葉』『山雲』
『満潮』『野分』『初月』『秋月』
『浦波』『朝雲』『不知火』『曙』
『若月』『潮』『霞』『槇』『杉』
『桐』『桑』
6: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:23:03.71 ID:995nUsSmp
▽沈没:26隻
空母:4隻
『瑞鶴』『千歳』『瑞鳳』『千代田』
戦艦:3隻
『武蔵』『山城』『扶桑』
重巡洋艦:6隻
『愛宕』『筑摩』『最上』『鈴谷』
『摩耶』『鳥海』
軽巡洋艦:4隻
『能代』『鬼怒』『多摩』『阿武隈』
駆逐艦:9隻
『早霜』『若葉』『山雲』『満潮』
『野分』『初月』『秋月』『浦波』
『朝雲』
潜水艦:3隻 ※海戦の作戦海域にて沈没
『伊26』『伊45』『伊54』
空母:4隻
『瑞鶴』『千歳』『瑞鳳』『千代田』
戦艦:3隻
『武蔵』『山城』『扶桑』
重巡洋艦:6隻
『愛宕』『筑摩』『最上』『鈴谷』
『摩耶』『鳥海』
軽巡洋艦:4隻
『能代』『鬼怒』『多摩』『阿武隈』
駆逐艦:9隻
『早霜』『若葉』『山雲』『満潮』
『野分』『初月』『秋月』『浦波』
『朝雲』
潜水艦:3隻 ※海戦の作戦海域にて沈没
『伊26』『伊45』『伊54』
7: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:23:28.00 ID:995nUsSmp
▽損傷:15隻
戦艦:4隻
『大和』『榛名』『伊勢』『長門』
重巡洋艦:5隻
『高雄』『妙高』『青葉』『熊野』
『利根』
軽巡洋艦:2隻
『矢矧』『五十鈴』
駆逐艦:4隻
『槇』『浜風』『清霜』『時雨』
戦艦:4隻
『大和』『榛名』『伊勢』『長門』
重巡洋艦:5隻
『高雄』『妙高』『青葉』『熊野』
『利根』
軽巡洋艦:2隻
『矢矧』『五十鈴』
駆逐艦:4隻
『槇』『浜風』『清霜』『時雨』
8: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:23:29.23 ID:sAHClptv0
何がどうやばいのか言って
12: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:24:14.02 ID:995nUsSmp
>>8
戦力差がヤバすぎる
日本海軍の墓場や
戦力差がヤバすぎる
日本海軍の墓場や
9: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:23:51.32 ID:995nUsSmp
▽作戦後の帰還時に沈没
戦艦:1隻
『金剛』
重巡洋艦:2隻
『熊野』『那智』
駆逐艦:11隻
『浦風』『島風』『若月』『長波』
『浜波』『初春』『沖波』『秋霜』
『岸波』『曙』『桑』
戦艦:1隻
『金剛』
重巡洋艦:2隻
『熊野』『那智』
駆逐艦:11隻
『浦風』『島風』『若月』『長波』
『浜波』『初春』『沖波』『秋霜』
『岸波』『曙』『桑』
20: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:25:38.73 ID:995nUsSmp
これだけの戦力差見せつけられた挙句ボコボコにされて連合艦隊壊滅したのにここから更に1年戦争を続けるアホっぷり
21: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:26:23.03 ID:kmu07wo10
話にならんと思ったけど話になりそうなぐらいの戦力あるな
44: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:30:42.10 ID:/zMg/jfl0
>>21
日本の総力やで
これで海軍壊滅した
アメリカのメインは2個艦隊やが
日本の総力やで
これで海軍壊滅した
アメリカのメインは2個艦隊やが
25: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:27:26.32 ID:995nUsSmp
空母数
日本 4隻
アメリカ 35隻
日本 4隻
アメリカ 35隻
26: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:27:29.45 ID:4feM8+CoM
hoiならこのあとでもよゆーという事実
上陸AIが弱すぎる
上陸AIが弱すぎる
28: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:27:38.28 ID:NhsktaqM0
知らんのやけど空母4で航空機600?
31: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:28:28.50 ID:995nUsSmp
>>28
フィリピンの飛行場からも飛ばしてるで
フィリピンの飛行場からも飛ばしてるで
33: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:29:00.96 ID:ZGJPzdBV0
>>28
まだ島の基地航空機が無事やったんや
まだ島の基地航空機が無事やったんや
30: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:28:16.15 ID:Guctm0vFM
勝てると思ってたのかよ
36: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:29:39.25 ID:995nUsSmp
>>30
日本海軍の最後の足掻きやぞ
日本海軍の最後の足掻きやぞ
32: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:28:50.22 ID:U9OFtUXa0
潜水艦に重巡めっちゃ食われてたよな
61: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:34:11.57 ID:tW9ygAlc0
>>32
パラワン水道でいきなり
ダーターとデイスに
愛宕摩耶沈められて高雄大破やからね
駆逐艦が対潜性能も低いうえに
ソロモンあたりで損耗しまくって少ないしな
パラワン水道でいきなり
ダーターとデイスに
愛宕摩耶沈められて高雄大破やからね
駆逐艦が対潜性能も低いうえに
ソロモンあたりで損耗しまくって少ないしな
34: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:29:38.65 ID:TFg/Gzpd0
雪風がやばいなほんま激戦区行きまくってんのに無傷か小破とか
35: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:29:39.00 ID:Va5n7L4up
空母全滅はヤバスギでしょ
39: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:30:05.69 ID:jAW1lWNm0
>>35
空母は最初から全滅させるつもりの戦いだったんやで
空母は最初から全滅させるつもりの戦いだったんやで
40: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:30:10.42 ID:gmNQOSJb0
>>35
そいつらは最初から囮の役や
そいつらは最初から囮の役や
47: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:31:16.08 ID:995nUsSmp
>>35
ちなみに空母は囮やで
練度の高いパイロットも戦闘機も全然足りてなかったから空母を囮にして敵艦隊を誘き寄せて戦艦で叩くつもりやったんや
なお
ちなみに空母は囮やで
練度の高いパイロットも戦闘機も全然足りてなかったから空母を囮にして敵艦隊を誘き寄せて戦艦で叩くつもりやったんや
なお
42: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:30:24.17 ID:GSw/cIqo0
ここで負けてさらに戦争続けたのは頭おかしいな
53: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:32:18.32 ID:ZGJPzdBV0
>>42
引き分けなんだよなぁ···
引き分けなんだよなぁ···
54: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:32:42.85 ID:/zMg/jfl0
>>53
無条件降伏は引き分けとは言わんw
無条件降伏は引き分けとは言わんw
48: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:31:22.15 ID:X94Nec4X0
奇跡的にレイテが勝ちだったとして有利な講和なんてもんが出来ると本気で思ってたんやろか
69: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:35:48.09 ID:nDL41Jk40
>>48
海軍「奇跡的に成功しても海上戦力はどのみち壊滅やし有利不利はともかくもう講和するしかないやろなあ」
栗田「ただいま二キー!損害膨らみそうやから途中で引き返して来たンゴ!」
その結果が大和特攻やぞ
海軍「奇跡的に成功しても海上戦力はどのみち壊滅やし有利不利はともかくもう講和するしかないやろなあ」
栗田「ただいま二キー!損害膨らみそうやから途中で引き返して来たンゴ!」
その結果が大和特攻やぞ
59: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:34:03.34 ID:gmNQOSJb0
もしここで作戦成功してたらマッカーサーの立場が悪くなって日本の戦後史が全然違うものになっとったかもしれん
63: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:34:46.57 ID:jAW1lWNm0
>>59
ニミッツじゃなくてマッカーサー?
ニミッツじゃなくてマッカーサー?
70: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:36:06.05 ID:gmNQOSJb0
>>63
フィリピンの攻略が遅れればそうなるやろ
フィリピンの攻略が遅れればそうなるやろ
60: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:34:05.16 ID:jAW1lWNm0
二次大戦でしれたらしりたいこと
ドイツ軍がキエフへターンしなかった世界線
栗田ターンの理由
ドイツ軍がキエフへターンしなかった世界線
栗田ターンの理由
64: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:35:15.53 ID:z/mU802r0
大和金かけ過ぎたせいでもったいなくて常に後方に待機させてたってマジ?
65: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:35:38.80 ID:o7PLZ5LT0
沖縄戦のシュガーヒル ホースヒルの攻防もあの短距離でヤバすぎ
41: 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 00:30:23.58 ID:OuzAPqZW0
ここで潔く大和が沈めばよかったんや
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
なお
コメントする