
1: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:01:40.10 ID:x1V8++8k0
何でや…
2: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:02:46.63 ID:MXtETrged
店員が無能
品揃え糞
品揃え糞
4: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:03:13.66 ID:EheSh8JFM
駐車場に車停めて昼寝するのに使わせてもらってるわ
288: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:46:27.62 ID:JHscRw7tM
>>4
これとアパート民のガレージ化してんの草やわ
これとアパート民のガレージ化してんの草やわ
297: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:47:51.35 ID:YdBM232o0
>>288
営業車が日陰にとめて昼寝してたり軽トラ2台が荷物の載せ替えしてるのよーみるわ
営業車が日陰にとめて昼寝してたり軽トラ2台が荷物の載せ替えしてるのよーみるわ
319: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:50:02.78 ID:rcK/q/Mn0
>>297
車両へのETC、シートカバー取り付けで利用されてるのもよく見るわ
車両へのETC、シートカバー取り付けで利用されてるのもよく見るわ
330: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:51:11.09 ID:KmU8IOY3d
>>4
ワイもよく昼寝してるわ
ワイもよく昼寝してるわ
5: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:04:00.58 ID:hHIqZXG2p
客数に対して通路が広すぎる
6: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:04:12.92 ID:nYeX+LTfp
路線変更失敗が確定しても後戻り出来ないというね
7: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:04:19.26 ID:vWdLT+ie0
いやいつも行くけど
8: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:04:39.02 ID:baRGne3YD
リフォームで儲けてんのか?
10: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:05:03.09 ID:VYg5H0RC0
最近洗濯機と冷蔵庫の値引きがええぞ
134: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:25:34.68 ID:wylT8Zs40
>>10
嘘だろ?
全然ネット価格より安くしてくれんかったで
嘘だろ?
全然ネット価格より安くしてくれんかったで
11: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:05:06.03 ID:/7WW/yZt0
店員がすぐシュバってくるから
14: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:05:46.58 ID:+4nLDSDcM
店舗で買うなら保証しっかりしてることろがええわ
エディオンでよくね?
安さもとめるならネットやし
エディオンでよくね?
安さもとめるならネットやし
18: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:07:31.34 ID:VYg5H0RC0
>>14
最近ネットより安かったりするで
多分売りさばいて通販メインにするつもりなんかなあ
ポイント付くし家電揃えるならほんまオススメ
最近ネットより安かったりするで
多分売りさばいて通販メインにするつもりなんかなあ
ポイント付くし家電揃えるならほんまオススメ
17: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:07:30.62 ID:HyMjwjBr0
ヤマダ ケーズ あと何あったっけ
48: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:14:32.17 ID:Vv8MFrE0d
>>17
デンコードー
デンコードー
21: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:07:57.21 ID:lVZoZKP20
メーカーがネット通販と商品展開分けないといかんわ
ネットのが安くてなんでわざわざ店頭で買うのよ
ネットのが安くてなんでわざわざ店頭で買うのよ
26: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:09:32.07 ID:MXtETrged
>>21
パナソニックとかが商品同じだけど品番と価格を店舗とネットで変えてるのそのためなん?
パナソニックとかが商品同じだけど品番と価格を店舗とネットで変えてるのそのためなん?
22: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:08:11.26 ID:sbQKibJZ0
久しぶりに行ったら何か買わなきゃスロット回せなくなってた
糞やん
糞やん
33: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:11:11.08 ID:RAj9r1c40111111
>>22
今は1000円買わんと回せなくなってるで
今は1000円買わんと回せなくなってるで
24: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:09:26.75 ID:tNvmojYv0
店内入ると客が少なすぎて居心地悪いよな
27: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:09:49.15 ID:H7gT+vEPp
ワイ「これ欲しいです」
店員「在庫があるか調べますね」
店員「在庫切れてるみたいです」
ワイ「そうですか(取り寄せるか聞くやろ普通😰)」
店員「在庫があるか調べますね」
店員「在庫切れてるみたいです」
ワイ「そうですか(取り寄せるか聞くやろ普通😰)」
28: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:10:04.41 ID:0dEtErMn0
ワイんとこのヤマダ何故か大型改装で家電減らして家具とカフェ置いてたで
誰が行くねん
誰が行くねん
121: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:23:59.15 ID:8jwBreFc0
>>28
ワイんとこも本屋無くなっていく意味皆無になったわ
ワイんとこも本屋無くなっていく意味皆無になったわ
31: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:11:07.52 ID:XbJVlBE/0
結局はJoshinやろ
35: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:11:38.19 ID:EAqosuw00
ネット販売おろそかにしたやつの末路
40: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:13:26.48 ID:jrhC+5CC0
白物以外はネット通販に取って替わられたな
43: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:14:10.08 ID:wT6X7RTc0
店員シュバってくるわりに商品知識ないよな
50: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:14:53.32 ID:a+wONyNi0
>>43
これこれ
なのでヨドバシに逝く
これこれ
なのでヨドバシに逝く
55: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:16:09.58 ID:fHEI0S4Td
>>43
それが仕事やからしゃーない
けどホンマ鬱陶しい
それが仕事やからしゃーない
けどホンマ鬱陶しい
65: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:17:55.13 ID:O3Mzz5Qy0
>>55
商品知識付けるのも仕事やろ
商品知識付けるのも仕事やろ
118: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:23:44.07 ID:fHEI0S4Td
>>65
ぐう正論
ぐう正論
45: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:14:17.05 ID:DWIsOr2S0
久しぶりに行ったらなんか薄暗いし、ドラッグストアみたいにカップ麺とかお菓子が大量に売ってあったぞ
49: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:14:49.64 ID:rkRmJlfB0
それでもまだ1兆5000億売り上げているからな
ネット通販もあるけどリアル店舗を見ただけではどこにそんなに要素があるのかわからへん
ネット通販もあるけどリアル店舗を見ただけではどこにそんなに要素があるのかわからへん
51: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:14:58.14 ID:pvkDbmP50
神戸のなくなったアウトレットなんて通常価格より高いという謎設定だもんな
53: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:15:35.99 ID:PVoZAXk80
あそこだけポケモンの世界だからな
店員の視界に入るとかならず近づいてくる
店員の視界に入るとかならず近づいてくる
76: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:19:15.51 ID:RlvXJfI40
>>53
草
草
54: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:15:58.37 ID:IOdjaMWj0
ワイ田舎民ゲーム売り場あるからすきやで
58: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:16:26.52 ID:tHhJB3In0
ヨドバシ梅田はやばいくらい人いるのにな
183: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:32:02.97 ID:y+I8xP3AM
>>58
いくとこないから
いくとこないから
63: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:17:28.82 ID:vaj5/yj20
ヤマダ電機は失敗してるけど
ヨドバシとかビックカメラとか
滅茶苦茶混んでるやん?
なんでこんな差がついたんや?
ヨドバシとかビックカメラとか
滅茶苦茶混んでるやん?
なんでこんな差がついたんや?
68: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:18:28.53 ID:a+wONyNi0
>>63
都心インバウンド型と郊外型の違いでわ?
都心インバウンド型と郊外型の違いでわ?
112: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:23:05.19 ID:fHEI0S4Td
>>68
中途半端に住宅家具販売やリフォーム事業をやり出して、その他の家電を疎かにしたのも原因やろな
でないとケーズに出し抜かれた説明が出来ない
中途半端に住宅家具販売やリフォーム事業をやり出して、その他の家電を疎かにしたのも原因やろな
でないとケーズに出し抜かれた説明が出来ない
74: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:19:09.53 ID:O3Mzz5Qy0
>>63
ヨドバシとビックは大都市の駅前にしかないやん
死んでるのは郊外の街道沿いにある電器屋やし
ヨドバシとビックは大都市の駅前にしかないやん
死んでるのは郊外の街道沿いにある電器屋やし
81: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:20:03.98 ID:g5IXqkH60
>>74
大都市の駅前にあるヤマダもガラガラやぞ
大都市の駅前にあるヤマダもガラガラやぞ
140: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:25:51.19 ID:B0gbd6RI0
>>81
名古屋駅のヤマダもガラガラやな
ビッグは2店とも混んでるのに
名古屋駅のヤマダもガラガラやな
ビッグは2店とも混んでるのに
66: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:18:03.31 ID:DWIsOr2S0
無駄に広いので店員はいいウォーキングになりそう
67: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:18:22.65 ID:B78srvlbM
5年ぐらい前は価格comにも対抗してくれて、無償3年or5年保証はよかった
69: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:18:30.38 ID:equAMLr8a
NHKの番組で結婚したけりゃ家電量販店いけ言われたがそのせいで逆に行きにくい
73: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:18:58.32 ID:m57YXgi+0
関西圏だがJoshinとその他で全然活気が違う
80: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:19:58.01 ID:aLn2wopkM
paypay 使えるからよく行くで
83: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:20:39.11 ID:6GiOwS310
近くのヤマダに久しぶりに行ったら店内にカフェがあって草
97: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:21:20.27 ID:RlvXJfI40
>>83
家電量販店に限らずなんか最近店内カフェ始める店多いよな
家電量販店に限らずなんか最近店内カフェ始める店多いよな
106: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:22:32.07 ID:6GiOwS310
>>97
家電に詳しそうな感じのおっさん店員がコーヒーやケーキ出してるの見ると気の毒に思うわ
家電に詳しそうな感じのおっさん店員がコーヒーやケーキ出してるの見ると気の毒に思うわ
132: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:25:19.79 ID:RlvXJfI40
>>106
少なくとも現場の発想やないんやろなってのはわかる
店や店員の雰囲気と微妙に調和してなかったりする
少なくとも現場の発想やないんやろなってのはわかる
店や店員の雰囲気と微妙に調和してなかったりする
89: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:20:58.87 ID:Gvj3Jzzs0
新宿のヤマダもガラガラやったな
マジで潰れるんちゃうか
マジで潰れるんちゃうか
90: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:20:58.95 ID:LKB5Lapm0
ガラガラの店内にひたすらリピートされるあの曲
91: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:20:58.98 ID:m57YXgi+0
なんばのヤマダは存在価値あるんか
92: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:21:11.81 ID:aj6vEmyE0
田舎の電気屋とか暇そうやな
119: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:23:46.56 ID:vwMK+ghD0
>>92
地方は商品売るより修理とかアフターサービスで儲けるから
地方は商品売るより修理とかアフターサービスで儲けるから
165: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:29:12.37 ID:/1WuJYsK0
>>92
ヤマダはそういう田舎の電気店に卸す商売も始めた
ヤマダはそういう田舎の電気店に卸す商売も始めた
167: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:30:00.63 ID:B78srvlbM
>>165
どちらかというとそれはエディオンのイメージがある
どちらかというとそれはエディオンのイメージがある
94: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:21:12.87 ID:8y9rW3wI0
大学生で何も知らんかった頃に一体型PC買わされた恨み忘れねえからな~
96: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:21:14.80 ID:wzVhHIIHa
その日ほしくてps4pro 買いに行ったら小さな引き出し開け閉めしてから在庫無いっすねっていあれた
その小さい引き出しには絶対ps4入っとらんやろって言ったら奥の倉庫から出てきた
その小さい引き出しには絶対ps4入っとらんやろって言ったら奥の倉庫から出てきた
99: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:21:27.60 ID:B78srvlbM
110: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:22:57.30 ID:rkRmJlfB0
>>99
ホンマどこに1兆円企業なんやかわからんわ
ヨドバシは非上場だから載っていないけどあそこは売れているのがすぐにわかる
ホンマどこに1兆円企業なんやかわからんわ
ヨドバシは非上場だから載っていないけどあそこは売れているのがすぐにわかる
213: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:35:09.11 ID:G76nS8MPr
>>99
コジマはほんまに衰退したなぁ
コジマはほんまに衰退したなぁ
259: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:42:04.30 ID:B0gbd6RI0
>>213
ワイが昔宇都宮住んでた頃は
ぶいぶい言わせとったのになぁ
ヤマダカトー(ケーズ)と
北関東家電戦争やとった
ワイが昔宇都宮住んでた頃は
ぶいぶい言わせとったのになぁ
ヤマダカトー(ケーズ)と
北関東家電戦争やとった
100: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:21:32.09 ID:6gw7sVHm0
まだかなり店舗あるけどほんま客おらん
102: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:21:50.84 ID:Elqq083cp
ワイ「洗濯中に一番静かなのはどの洗濯機ですか?🤔」
店員さん「ちょっとわからないです😓」
ワイ「😥」
先月の出来事や
家電量販店の店員さんって何のためにいるんや?
店員さん「ちょっとわからないです😓」
ワイ「😥」
先月の出来事や
家電量販店の店員さんって何のためにいるんや?
143: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:26:18.76 ID:xHNHYFMHM
>>102
粘着して何も買わずに帰るのはちょっとなって思わせるため
客からしたら無意識に行きづらいと思うようになるし人件費も含めたら全然割に合わないけど偉い人はそんなの気にしない
粘着して何も買わずに帰るのはちょっとなって思わせるため
客からしたら無意識に行きづらいと思うようになるし人件費も含めたら全然割に合わないけど偉い人はそんなの気にしない
103: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:22:11.43 ID:2jgaUAis0
平日暇そう
あれで給料もらえるんは正直羨ましい
あれで給料もらえるんは正直羨ましい
104: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:22:15.73 ID:aLn2wopkM
入店ポイントゴミにしたのがまずかった
108: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:22:37.20 ID:4TtoEb7fM
新宿のヤマダは綺麗なトイレとして使ってる
113: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:23:07.33 ID:MV+6WaK80
店員に散々聞いてから目の前でamazonで注文したろ!
124: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:24:12.65 ID:aj6vEmyE0
買いに行くの面倒だしネットで全部すむからな
136: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:25:37.30 ID:YXsfdbyk0
本当に店員が無能
むかしさくらやも無能だなーと思ってたら潰れたし
ビックやヨドバシはちゃんと対応するもん
むかしさくらやも無能だなーと思ってたら潰れたし
ビックやヨドバシはちゃんと対応するもん
139: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:25:47.76 ID:fHEI0S4Td
ヤマダ関連ではTSUKUMOだけ有能
146: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:26:52.07 ID:RlvXJfI40
家電量販店って割と古くさいビジネススタイルやと思うけどアマゾンに対抗できてるのはなんでなんや
153: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:27:50.89 ID:4TtoEb7fM
>>146
エアコンや冷蔵庫とか大型のものはやっぱりヨドバシやビックカメラで買っちゃうよね
エアコンや冷蔵庫とか大型のものはやっぱりヨドバシやビックカメラで買っちゃうよね
243: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:39:07.72 ID:RlvXJfI40
>>153
サイズ感とか使い勝手とかデジタル化しにくい情報多いからかね
サイズ感とか使い勝手とかデジタル化しにくい情報多いからかね
155: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:28:05.62 ID:B78srvlbM
>>146
冷蔵庫、クーラー、洗濯機あたりの大型で設置や廃棄が必要なものはどうしてもネットは弱くなる
冷蔵庫、クーラー、洗濯機あたりの大型で設置や廃棄が必要なものはどうしてもネットは弱くなる
160: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:28:55.70 ID:fHEI0S4Td
>>146
白物は実店舗一択って人は多いと思うわ
白物は実店舗一択って人は多いと思うわ
166: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:29:53.45 ID:Ub1P+Qv2M
>>146
アフターサービスもあるし大型家電は取り付けてくれた方が楽やし
アフターサービスもあるし大型家電は取り付けてくれた方が楽やし
245: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:39:33.45 ID:Z1HAGfdV0
>>146
昔は何でもかんでもAmazonで買っとったけど保証期間内に調子悪くなった時とか
返品や修理依頼がクソ面倒だと理解してからは家電は実店舗一択になったわ
昔は何でもかんでもAmazonで買っとったけど保証期間内に調子悪くなった時とか
返品や修理依頼がクソ面倒だと理解してからは家電は実店舗一択になったわ
443: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 12:01:38.87 ID:Q6nc5iws0
>>146
現物見て買いたいってのもあるしなぁ
サイズ感とかも重要やし
現物見て買いたいってのもあるしなぁ
サイズ感とかも重要やし
147: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:27:12.98 ID:dl+9aTW6M
シュバってくるのはええんやが全然値下げせーへん
150: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:27:28.17 ID:NM9jq/nA0
ヤマダウェブコムは稀にお買い得商品があったりするから利用する事があるわ
159: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:28:53.39 ID:dZ92uJ6K0
いつもガラガラやから高校の頃ベンチでモンハンやってたで
171: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:30:38.57 ID:dGCyFaUxM
ヤマダネット「こちら5万円になります」←わかる
ヤマダ店頭「こちら5万5千円になります」←???
ヤマダ店頭「こちら5万5千円になります」←???
181: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:31:53.23 ID:RAj9r1c40
>>171
ジジババはネット見ないからセーフ
そこから1000円ちょっと引くだけですぐ買いよる
ジジババはネット見ないからセーフ
そこから1000円ちょっと引くだけですぐ買いよる
191: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:32:51.44 ID:9OW0DTXQ0
>>171
それ他でも同じやん
それ他でも同じやん
176: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:31:17.10 ID:lYgcCImx0
ゲーム買ってポイント付くのはええよな
700円分ぐらい付くから次またソフト買う時それ使える
700円分ぐらい付くから次またソフト買う時それ使える
209: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:34:54.23 ID:g5IXqkH60
>>176
ヤマダ…売値7000円、ポイント10%
Amazon…売値7000円から20%オフ、ポイントなし
こんな感じだから絶対Amazonの方がええぞ
ヤマダ…売値7000円、ポイント10%
Amazon…売値7000円から20%オフ、ポイントなし
こんな感じだから絶対Amazonの方がええぞ
240: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:38:33.76 ID:feXELyzy0
>>176
店の思惑通りで草
店の思惑通りで草
180: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:31:41.98 ID:Nj+NG3xt0
アプリくそすぎ
狂ってるレベル
狂ってるレベル
192: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:32:55.39 ID:0ypogYbT0
客の数より店員の数の方が多いぞ
193: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:33:18.27 ID:d9Aq3ZPqd
無駄に広いんやから田舎でもプラモの展示とか充実してほしいわ
212: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:35:07.91 ID:uyVb9p4Xd
売る気ない品揃え
232: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:37:26.13 ID:PYPB4wcu0
何か聞きたい時に他の客の対応してて
そっとしておいて欲しい時に隙あらば話しかけてくる
そっとしておいて欲しい時に隙あらば話しかけてくる
267: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:43:27.49 ID:4xIEu1Td0
ガラガラでなんで潰れないのか不思議
276: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:44:56.27 ID:0nSnPyuGa
でも携帯は電気屋で買うよな
307: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:48:47.00 ID:6GiOwS310
>>276
買わないぞ
買わないぞ
111: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 11:22:57.89 ID:eg5wDPiF0
店内うろついてたら群がってきそうで怖いねん
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (12)
ヨドバシもビックも楽しいけど人多すぎでイライラする
無知な客を食い物にして買わせる
若しくは自社キャリアに乗り換えさせる
おまえやぞ池袋LABI
知識ないジャンルでも声掛けさせられる平店員が痛々しい
別室用にkで買った2万安いほうが静かだった
1ヶ月で不具合出たけどメーカーに受付代理みたいなのだけで交渉みたいなのは自分でやった
スマホアプリでポイントとメンバーズカード兼ねてるけど毎日数十通届く迷惑メール強制受信しないとポイント確認すらできない
2度と行くことはない
やはり故障の可能性のある大型家電は近所の店舗で買う
ネットだと修理時の送料負担って場合も多々あるから
山田はそのアフターが糞
コメントする