ワイ(言ったっけ…?🤔)
2: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:29:18.37 ID:phORf2+7a
クズやんけ
3: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:29:30.01 ID:mga2vrsua
ワイ(あ、これ言ってないわ…😑)
8: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:30:06.56 ID:OFuGbhju0
>>3
死ね
死ね
4: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:29:41.48 ID:YdcLaIUD0
言ってないんだよなあ
7: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:30:02.87 ID:mga2vrsua
ワイ(言ってないの上司にバレたら怒られるしなぁ…😖)
10: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:30:19.55 ID:FrATm6230
謝る勇気も必要😡
11: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:30:27.03 ID:mga2vrsua
ワイ(せや!言ったことにしたろ!🤪)
13: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:30:28.78 ID:+4WcxumQ0
しゃーない。ごまかしてけ
16: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:31:03.18 ID:9P7sTZ5S0
あるあるやな
17: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:31:08.25 ID:Vj+rsDJt0
こうやって僕たちの食卓へ届けられる
18: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:31:18.08 ID:1ZtuKJpWd
しゃーない
そんな状況にした新人が悪い
そんな状況にした新人が悪い
19: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:31:22.05 ID:6ahkgP1C0
ワイこれが嫌だから重要なことは証跡としてメールでもください言うてるわ
23: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:32:15.29 ID:73F6Rxz0M
>>19
これ
ワイの先輩俺のミスをメールで報告してくれるし有能
ワイ無能
これ
ワイの先輩俺のミスをメールで報告してくれるし有能
ワイ無能
51: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:38:33.63 ID:9PUvQhYp0
>>23
先輩ええな
先輩ええな
20: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:31:44.91 ID:OuIcchKZa
ワイ新入社員「聞いてません」
33: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:34:26.52 ID:mga2vrsua
>>20
ワイ(あかん…ワイが悪い流れや…😢せや!)
ワイ「もう一回言うからちゃんと聞いてね!」
ワイ(あかん…ワイが悪い流れや…😢せや!)
ワイ「もう一回言うからちゃんと聞いてね!」
37: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:35:25.43 ID:C0IW+RSG0
>>33
新入社員「もう一回も何も初めて聴きます」
新入社員「もう一回も何も初めて聴きます」
39: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:36:07.70 ID:BaBjO9yUr
>>37
なんで言ったよねって確認したときにはいって嘘ついたの?
なんで言ったよねって確認したときにはいって嘘ついたの?
61: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:40:59.98 ID:YZWe5Ema0
>>37
強い
強い
21: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:32:02.83 ID:flifua5xd
うーんこの
22: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:32:06.02 ID:mga2vrsua
ワイ(流石に新人もワイの言ったこと覚えてないし大丈夫やろ…🤭)
24: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:32:18.82 ID:5W/m3SSPa
あんなに嫌いだった上司先輩に今自分がなっているという現実
26: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:32:34.87 ID:4lESmygp0
新人がイッチと同じマインドで言ってませんの一点張りされたらどうするつもりや
29: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:33:25.16 ID:5W/m3SSPa
>>26
根比べやぞ
根比べやぞ
30: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:33:25.43 ID:uJ5rVuMv0
ワイはズルいから「言ってなかったっけ?」って相手に言わせるわ
31: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:33:44.28 ID:5W/m3SSPa
>>30
言ってないっすね
言ってないっすね
32: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:34:22.42 ID:dUFxfVPtr
最近の新人は言ってないですって普通に返してくるでぶっちゃけその方が楽だわ
34: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:34:37.69 ID:1nl2kbnAd
謝らないで!
35: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:35:15.19 ID:JLM2Rnr60
>>34
君は…プリキュア!?
君は…プリキュア!?
38: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:36:06.45 ID:8qgiObtO0
とりあえず怒鳴って誤魔化す奴www
40: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:36:10.74 ID:OVNnN6U90
言ったよね→言われてないです→じゃあなんで聞かないの?
王道パターンやぞ
王道パターンやぞ
54: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:38:59.41 ID:6ahkgP1C0
>>40
言われてないので聞くべき点を知らなかったからです
言われてないので聞くべき点を知らなかったからです
44: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:37:04.34 ID:jLUezRhm0
聞いてないって言ったほうがええで
意外と上司もあれ?言ってなかったっけ?ってかなりトーンダウンするで
意外と上司もあれ?言ってなかったっけ?ってかなりトーンダウンするで
45: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:37:08.90 ID:ygV+V83g0
新入社員「ボイスレコーダーで確認しますね」
53: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:38:54.83 ID:xCy/n0Pz0
>>45
ありそう
ありそう
58: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:40:41.55 ID:auxdlCUoM
>>53
最近はアイフォンで録音できるからな
最近はアイフォンで録音できるからな
62: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:41:05.74 ID:mga2vrsua
>>45
ワイ「あぁ言ってなかったかすまんすまんw」
ワイ(笑っておけば誤魔化せるよな…?😅)
ワイ「あぁ言ってなかったかすまんすまんw」
ワイ(笑っておけば誤魔化せるよな…?😅)
72: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:43:15.90 ID:IST9JXkz0
>>62
「殺すぞ(大丈夫です)」
「殺すぞ(大丈夫です)」
48: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:37:49.45 ID:glqqzJknM
イッチアンチが増えて後々社内で村八分にされるパターン
49: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:37:50.44 ID:Tm9MWtkP0
4年目ワイ(またなんか言っとるわ…聞いたことあるってことにしといたろ)
56: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:39:34.63 ID:tS5gddsRa
>>49
分かる
上司「ふがふがフガフガ」
ワイ「はい…(何言うてんねんこのおっさん)」
このパターン多すぎる老人が
分かる
上司「ふがふがフガフガ」
ワイ「はい…(何言うてんねんこのおっさん)」
このパターン多すぎる老人が
75: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:43:27.80 ID:Rvk1qqNR0
>>56
電話での会話が何も聞き取れなくて地獄すぎる
電話での会話が何も聞き取れなくて地獄すぎる
59: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:40:54.59 ID:Cl1B2R0XM
上司「ワイの説明じゃ俺ですら分からんぞ」
先輩「新人くん大丈夫、そいつも良くわかってないから」
後輩「まぁいろんな人がいるから、あんまりきにすんなって」
新人「そっすね・・・」
ワイ「」
先輩「新人くん大丈夫、そいつも良くわかってないから」
後輩「まぁいろんな人がいるから、あんまりきにすんなって」
新人「そっすね・・・」
ワイ「」
65: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:41:34.89 ID:b2ootEhT0
>>59
これが人徳ってやつか
これが人徳ってやつか
66: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:42:26.42 ID:IST9JXkz0
>>59
ワイの所の係長やんけ...
ワイの所の係長やんけ...
71: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:43:13.79 ID:Tm9MWtkP0
>>59
数年後のワイやんけやめてクレメンス…
数年後のワイやんけやめてクレメンス…
74: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:43:27.63 ID:tS5gddsRa
>>59
ワイくんかなり強めのいじめにあってるやん
ワイくんかなり強めのいじめにあってるやん
78: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:44:25.62 ID:tHDdEApFd
>>59
悪い奴ではないんだけど一緒に仕事したくないなってのはやっぱどこにでもおるな
悪い奴ではないんだけど一緒に仕事したくないなってのはやっぱどこにでもおるな
83: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:45:53.08 ID:Tm9MWtkP0
>>78
すまんな
でも食べていくには職場におらなあかんねん
すまんな
でも食べていくには職場におらなあかんねん
68: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:42:53.39 ID:zpV4qDRt0
はえーボイレコ買うわ
81: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:45:00.81 ID:yeV4vtBtr
上司「言ったよね?」
俺「はい...(聞いてないけど)」
上司「いや言ってねえよ嘘つくんじゃねえ」
俺「はい...(聞いてないけど)」
上司「いや言ってねえよ嘘つくんじゃねえ」
86: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:46:29.36 ID:BZJ6WY05p
>>81
草
草
92: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:47:32.77 ID:tS5gddsRa
>>81
かげうちやめろ
かげうちやめろ
82: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:45:22.59 ID:tS5gddsRa
でも確かに1、2年後かに自分の業務スムーズに説明できる自信ないわ
無能やし
無能やし
88: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:47:15.92 ID:BZJ6WY05p
>>82
自分用に作業はマニュアル化してるから毎回それ使って説明してるわ
自分用に作業はマニュアル化してるから毎回それ使って説明してるわ
95: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:49:04.77 ID:tS5gddsRa
>>88
うーんこれは有能
身体で覚えてるから詰むわ
ワイも作らなあかんか死ぬほどめんどくせえ
うーんこれは有能
身体で覚えてるから詰むわ
ワイも作らなあかんか死ぬほどめんどくせえ
89: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:47:22.06 ID:mga2vrsua
ワイ「重要なところなんだからちゃんと聞いておかなきゃ~」(そもそも言ってなかったからしゃーないよ!ドンマイドンマイ😉)
90: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:47:23.85 ID:jrdg7Vwda
飲み会の上司「それでそいつが客先でやらかしてさぁワハハハハハハハ」
みんな「ワハハハハハハハ」
ワイ「ワハハハハハ(その話し、飲み会のたびにしてんなぁ)」
みんな「ワハハハハハハハ」
ワイ「ワハハハハハ(その話し、飲み会のたびにしてんなぁ)」
96: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:49:07.10 ID:Q/1Zu8Hkp
>>90
これほんま腹立つ
これほんま腹立つ
97: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:49:30.29 ID:9PUvQhYp0
>>90
みんなも思ってるで
みんなも思ってるで
84: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 10:45:56.26 ID:AYKdY5rw0
「はい」って言わせた時点でイッチの勝ちや
警察もよく使ってるからセーフ
警察もよく使ってるからセーフ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
何度か「先にやっときました」と例を作っておけば反論が通りやすい
コメントする