意外と頭使うやんけ、何が何も考えず黙々と仕事するじゃボケ
3: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:30:32.42 ID:mteULny/a
どんなお仕事?
4: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:30:51.79 ID:71Xz2nCQ0
>>3
マシニングとnc旋盤やらされてる
マシニングとnc旋盤やらされてる
21: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:34:35.02 ID:DKce8Fx30
>>4
そりゃそれらは単純作業じゃないやんけ
そりゃそれらは単純作業じゃないやんけ
24: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:35:26.74 ID:71Xz2nCQ0
>>21
全部一緒だとおもてたわ
全部一緒だとおもてたわ
330: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:27:10.56 ID:Z8WzuPtI0
>>4
良かったな役に立つで
良かったな役に立つで
5: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:31:00.79 ID:nM/qrfmz0
学がなくても出来るが馬鹿じゃ出来ないんだぞ
8: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:31:35.32 ID:pZU2ComA0
ええやんマシニングセンタとNC旋盤使えたらあと20年は絶対食えるで
12: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:32:22.56 ID:q4P4rkMVd
>>8
それはええが金属加工て給料低くねえか
それはええが金属加工て給料低くねえか
14: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:32:55.72 ID:pZU2ComA0
>>12
ワイは時給3000円ぐらいやで
ワイは時給3000円ぐらいやで
9: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:31:44.84 ID:71Xz2nCQ0
いずれcadもやらさせるらしいがわけわからん
19: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:33:46.62 ID:sWue22zBd
>>9
結構能力見込まれとるやんけ
ほどほどに頑張って技能身につけや
結構能力見込まれとるやんけ
ほどほどに頑張って技能身につけや
13: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:32:37.18 ID:pZU2ComA0
プログラムって簡単やぞ
一番大事なのはどんな治具でワークを保持してどんな刃物をどんな条件で使うかを理解することやで
一番大事なのはどんな治具でワークを保持してどんな刃物をどんな条件で使うかを理解することやで
17: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:33:26.39 ID:71Xz2nCQ0
>>13
まあめんどいのはCAD CAMで作ってもらうしな
まあめんどいのはCAD CAMで作ってもらうしな
15: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:33:07.22 ID:RZBMgjcX0
給料ええんやろ
16: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:33:14.75 ID:hA2wAbYbd
問題は何を作ってるかやけど精度によってはストレスで死ぬで?
20: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:34:10.71 ID:pZU2ComA0
素材はなんや?
22: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:34:54.06 ID:71Xz2nCQ0
>>16
>>20
いろいろやssもsktもsusも鋳物も
>>20
いろいろやssもsktもsusも鋳物も
23: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:34:54.59 ID:hA2wAbYbd
まぁ図面と材料渡されれて特に指導もなく作れと言われるよかマシだわな
28: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:36:23.04 ID:pZU2ComA0
>>23
まあでもそれ出来るようにならんと金貰えるようにはならん
まあでもそれ出来るようにならんと金貰えるようにはならん
33: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:37:34.76 ID:hA2wAbYbd
>>28
最終的にはそうなんやけど素人に丸投げとか零細であったりするからな
案の定すぐ逃げるという
最終的にはそうなんやけど素人に丸投げとか零細であったりするからな
案の定すぐ逃げるという
26: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:35:47.93 ID:pZU2ComA0
なんでもやるんや
加工は楽しいで
JIMTOFで会おうや
加工は楽しいで
JIMTOFで会おうや
30: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:36:48.67 ID:71Xz2nCQ0
>>26
ジムトフおもろいわな、OKUMAとDMGの機械好きやわ
ジムトフおもろいわな、OKUMAとDMGの機械好きやわ
27: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:36:05.49 ID:Wi3CfffP0
そもそも工場って効率求められるから
何も考えないようじゃダメなんだよな
何も考えないようじゃダメなんだよな
31: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:37:14.99 ID:MA4ZRQ6l0
タップ「中折れしてええか?」
35: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:38:08.73 ID:71Xz2nCQ0
>>31
ステンとかだとガチで発狂しそうになるわあれ
ステンとかだとガチで発狂しそうになるわあれ
45: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:40:45.31 ID:pZU2ComA0
>>35
ずっと304と316やってたが条件間違えなきゃ折れないやろ
ワイは一回も折ったこと無いで
ずっと304と316やってたが条件間違えなきゃ折れないやろ
ワイは一回も折ったこと無いで
56: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:42:20.43 ID:xPtIPRjR0
>>35
そんなもん真っ直ぐ行けば折れんわ
気持ち悪ければ下穴こっそり大きくしとけ
そんなもん真っ直ぐ行けば折れんわ
気持ち悪ければ下穴こっそり大きくしとけ
68: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:43:52.26 ID:71Xz2nCQ0
>>56
だからコンマ1大きくしてる
だからコンマ1大きくしてる
32: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:37:17.26 ID:U9uhgau80
工場って底辺の集まりだから仕事そのものより人間関係のがしんどいてよく聞くけどほんまなんか?
あの狭い空間にギリ健レベルの知能しかない人間が詰め込まれてるって地獄やと思うけど
あの狭い空間にギリ健レベルの知能しかない人間が詰め込まれてるって地獄やと思うけど
41: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:39:40.67 ID:pZU2ComA0
>>32
そんなん工場にもよるわ
大企業の地方工場セル生産やと地元採用の子は地元で一番優秀な子ばっかりやし、中企業の郊外ライン作業とかだとそりゃレベルは低い
そんなん工場にもよるわ
大企業の地方工場セル生産やと地元採用の子は地元で一番優秀な子ばっかりやし、中企業の郊外ライン作業とかだとそりゃレベルは低い
53: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:41:49.52 ID:UZSVnsu00
>>41
一番優秀ではない
底辺校の上澄みってだけ
一番優秀ではない
底辺校の上澄みってだけ
338: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:28:23.88 ID:Ypnaahl5M
>>48
食品系で女ばっかのとことか地獄だぞ
「誰々ばっかり贔屓してる」「なんであの人は楽して私ばっかりこんな苦労してんのよ」
という事を「誰々」や「あの人」のいない所で延々陰口を言う職場だ
なおその愚痴は本人の前では無視するなどの行為として現れて仕事の進行を阻害する
食品系で女ばっかのとことか地獄だぞ
「誰々ばっかり贔屓してる」「なんであの人は楽して私ばっかりこんな苦労してんのよ」
という事を「誰々」や「あの人」のいない所で延々陰口を言う職場だ
なおその愚痴は本人の前では無視するなどの行為として現れて仕事の進行を阻害する
34: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:37:53.65 ID:s276GuilM
覚えるまでやん
覚えたらルーチン
覚えたらルーチン
37: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:38:47.95 ID:+NThGqcw0
営業とか接客とかないから楽やろ
40: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:39:38.87 ID:71Xz2nCQ0
>>37
ワインとこは小さい工場やからコーヒー出すし電話にも出るし何故か接待も付いていくぞ
ワインとこは小さい工場やからコーヒー出すし電話にも出るし何故か接待も付いていくぞ
44: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:40:38.40 ID:+NThGqcw0
>>40
売り上げのノルマとかないやろ個人の
売り上げのノルマとかないやろ個人の
52: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:41:48.77 ID:71Xz2nCQ0
>>44
まあ具体的なのはないな、社長にめちゃくちゃ急かされるけど
まあ具体的なのはないな、社長にめちゃくちゃ急かされるけど
195: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:09:36.58 ID:ZraT2BlNa
>>40
接待はええやろ
顔広められるんやし
接待はええやろ
顔広められるんやし
38: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:39:08.87 ID:u3C8bQGp0
工場勤務とライン工は似て非なるぞ
39: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:39:24.18 ID:FkBe5vTp0
新卒で工場研修控えてるけどあんまりシバかんといてや
43: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:40:05.44 ID:7Z3jbmmq0
勘違いしてる奴多いけど
学歴不問だからバカでも勤まるとは違うからな
学歴不問だからバカでも勤まるとは違うからな
46: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:40:46.84 ID:WjvVJUQJ0
工作機械の複数台持ちは結構激務なんだよなぁ
47: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:40:51.58 ID:aNA+eD/LM
機械に材料セットしてスイッチ押すだけの仕事なら無心になればすぐ終わるぞ
50: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:41:22.01 ID:hA2wAbYbd
あんまりにも酷いと検査する奴が誰もおらんくなるからな
だから零細の機械加工の会社に行ってはいけない
だから零細の機械加工の会社に行ってはいけない
54: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:41:53.87 ID:RZBMgjcX0
逆に頭使わない仕事ってあるのかよ
298: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:23:45.97 ID:bSUqyxGY0
>>54
交通銀行の前で高島屋の兜町駐車場の看板を持つ仕事
交通銀行の前で高島屋の兜町駐車場の看板を持つ仕事
60: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:42:43.03 ID:aTbRtRcX0
金型しょっちゅう付け替えて割と色んなことやる工場に勤めてたけど楽しかったわ
一年くらいで慣れちゃえばルーチン感覚で仕事できてほんとノンストレス
一年くらいで慣れちゃえばルーチン感覚で仕事できてほんとノンストレス
74: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:45:03.30 ID:0gxh2L/1d
>>60
辞めたんか
辞めたんか
83: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:47:21.11 ID:aTbRtRcX0
>>74
給料が安すぎてな
給料が安すぎてな
69: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:44:07.81 ID:Vt0BlKTSM
(0.01穴が大きくなったけどバレんやろ…)
しばらくドキドキするンゴ
しばらくドキドキするンゴ
79: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:46:23.26 ID:MA4ZRQ6l0
>>69
厚メッキしちくり〜
厚メッキしちくり〜
73: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:45:01.47 ID:oJIqAxJy0
何故工場勤務イコールライン工というイメージが定着しているのか謎
76: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:45:48.80 ID:pZU2ComA0
>>73
まあそういうとこばっかやし常時募集してるのって
まあそういうとこばっかやし常時募集してるのって
78: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:46:13.41 ID:71Xz2nCQ0
ワイ数字に結構弱いからなかなかの苦労やわ
80: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:46:54.01 ID:ixMbYiSca
ええやん給与なんぼなん?
85: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:47:50.14 ID:71Xz2nCQ0
>>80
手取り18
手取り18
81: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:46:55.27 ID:hA2wAbYbd
つーか機械加工ってどこでも食えるスキルは身につくけど給与は大したことないよな
86: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:48:10.79 ID:pZU2ComA0
>>81
まあでも学歴不問でちゃんと出来れば500万は貰えるし食えるようにはなる
まあでも学歴不問でちゃんと出来れば500万は貰えるし食えるようにはなる
90: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:49:05.56 ID:hA2wAbYbd
>>86
それ結構残業しての話やろ?
それ結構残業しての話やろ?
98: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:51:16.02 ID:hA2wAbYbd
>>90
てことはそこそこの会社なんやな
クソな零細は日給月給だったり、賞与1カ月しかなかったりするからな
てことはそこそこの会社なんやな
クソな零細は日給月給だったり、賞与1カ月しかなかったりするからな
82: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:47:17.00 ID:0SJEZwIg0
工場勤務いいよな
時間きっちり決まってるし
夏暑いくらいかなきついのは
時間きっちり決まってるし
夏暑いくらいかなきついのは
88: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:48:22.38 ID:71Xz2nCQ0
>>82
納期に間に合わなければ徹夜でやるぞ
納期に間に合わなければ徹夜でやるぞ
97: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:51:12.49 ID:0SJEZwIg0
>>88
まぁ繁忙期はしかたないよな
わいも小売いたときは年末5時かた21時とか普通やったわ
まぁ繁忙期はしかたないよな
わいも小売いたときは年末5時かた21時とか普通やったわ
84: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:47:36.92 ID:90y5FOXp0
工場勤務レベルで頭使うって言ってるから低レベルなんやで
それくらいは当然やろ
それくらいは当然やろ
93: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:49:57.37 ID:8Vq7txbaM
工場っつうか加工やんけ
94: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:50:38.56 ID:pZU2ComA0
>>93
加工の現場が工場でなくて何なんや
加工の現場が工場でなくて何なんや
103: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:52:35.51 ID:pZU2ComA0
まあ残業あるところでも60時間とか行くことは無いからな
112: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:54:49.95 ID:7b1xUNqq0
>>103
いきます…
いきます…
105: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:52:58.73 ID:1eSaXwS6d
最近工場勤めてるけど金属の組織見るために平坦に研磨するの難しすぎる
106: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:53:03.15 ID:8Vq7txbaM
繁忙期以外は定時上がりやろ
割りとホワイトよな
割りとホワイトよな
120: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:56:52.96 ID:3PYOqxsx0
ワイゲージ屋、毎日0.5ミクロンとの戦い
125: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:57:48.08 ID:pZU2ComA0
>>120
夏は測定室が天国やろ
夏は測定室が天国やろ
134: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:58:57.72 ID:3PYOqxsx0
>>125
測定室どころか工場全体が気温湿度管理されてるからどの季節も楽やで~
測定室どころか工場全体が気温湿度管理されてるからどの季節も楽やで~
123: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:57:26.08 ID:by3EEn790
マシニングってカッコイイと思う
128: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:58:07.94 ID:71Xz2nCQ0
>>123
かっこええで特に最新のは
かっこええで特に最新のは
124: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:57:47.39 ID:tHJ29DO3M
最近なんか事故あったか?
ワイのところは管理が足挟まれて開放骨折しとったで
ワイのところは管理が足挟まれて開放骨折しとったで
145: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:00:42.80 ID:WjvVJUQJ0
>>124
何か最近フォークリフト事故が激増してるって速報回ってきてたで
何か最近フォークリフト事故が激増してるって速報回ってきてたで
154: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:02:33.41 ID:tHJ29DO3M
>>145
フォークリフトは多いな
あいつら人が通るところでも平気で速度出すし
フォークリフトは多いな
あいつら人が通るところでも平気で速度出すし
126: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:57:51.12 ID:Lk78UVLCd
不良品1000本出して雇ってもらえなかったわ
不器用で頭悪い奴がいったらあかん場所やあそこ
不器用で頭悪い奴がいったらあかん場所やあそこ
130: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:58:26.80 ID:qaHqnp8zM
>>126
どういうこと?
どういうこと?
133: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:58:53.91 ID:NdNtY0tA0
>>126
何故1000個加工してしまったのか
検査はしてなかったのか?
何故1000個加工してしまったのか
検査はしてなかったのか?
136: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:59:28.84 ID:71Xz2nCQ0
>>126
ほんとにな、この先務まるのか心配や
ほんとにな、この先務まるのか心配や
143: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:00:41.58 ID:zy8mnNS40
>>126
まぁ不器用なやつは行ったらアカンわな
少しのミスで不良品やし
まぁ不器用なやつは行ったらアカンわな
少しのミスで不良品やし
137: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:59:29.47 ID:WQMMEaxmM
CAD覚えたら楽やで
ワイ工場勤務事務職やけど毎日お絵描き感覚でCADばっかりやってる
ワイ工場勤務事務職やけど毎日お絵描き感覚でCADばっかりやってる
141: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:00:01.73 ID:uVU5nxoS0
チタン加工ワイ「ちょっとくらい条件上げても...バレへんか...」
150: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:01:59.62 ID:WQMMEaxmM
>>141
チタンにタップたてたら2つ目で折れたわ
チタンにタップたてたら2つ目で折れたわ
158: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:03:20.86 ID:pZU2ComA0
>>150
内部給油できないとほぼ無理やろチタンタップなんて
今ある設備だけで社長が大声出せば出来る仕事ちゃう
内部給油できないとほぼ無理やろチタンタップなんて
今ある設備だけで社長が大声出せば出来る仕事ちゃう
149: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:01:55.70 ID:WXeIrycT0
本当に馬鹿が工場で働いたら
効率落ちて大変な目に合うんだよなあ
効率落ちて大変な目に合うんだよなあ
159: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:03:26.47 ID:oJIqAxJy0
>>149
バカはおらんけどやべぇ奴はおるな
仕事はちゃんとできるけど対人関係とか生活能力皆無な奴
バカはおらんけどやべぇ奴はおるな
仕事はちゃんとできるけど対人関係とか生活能力皆無な奴
167: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:04:14.11 ID:pZU2ComA0
>>159
ああそういう奴はワイのところにもおる
まあ他の仕事できへんやろし適材適所なんやろけど
ああそういう奴はワイのところにもおる
まあ他の仕事できへんやろし適材適所なんやろけど
153: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:02:30.68 ID:U/ONoRuQ0
工場勤務は一番知識身につけなあかん職種やのに
ライン工でイメージしとるからそんなことなるんや
ライン工でイメージしとるからそんなことなるんや
155: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:02:37.42 ID:O9HoD6p1M
管理しっかりしとる会社やったら楽なんやけどワイんとこは普通に客まで不良品流れる
そのくせクレーム対策にはうるさい
そのくせクレーム対策にはうるさい
174: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:06:24.79 ID:lpPYHe0qa
>>155
日本はそういう会社だらけだと思う
俺が務めてる会社もそうアホが多い
日本はそういう会社だらけだと思う
俺が務めてる会社もそうアホが多い
161: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:03:38.63 ID:pVd6V1zkd
同じ作業をずっとやるからコツやら効率化してくんやぞ
163: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:03:57.82 ID:by3EEn790
工場って資格沢山取らされそうで大変そうだな。
169: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:05:01.49 ID:YR12BUBo0
>>163
技能検定面倒くさいンゴ…
技能検定面倒くさいンゴ…
171: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:05:08.55 ID:NdNtY0tA0
>>163
ホイストと玉掛けと危険物とフォークくらいかな
ホイストと玉掛けと危険物とフォークくらいかな
177: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:06:44.41 ID:jbiye7tg0
>>163
いうてほとんど現場系ばっかやろし簡単なんばっかやろ
いうてほとんど現場系ばっかやろし簡単なんばっかやろ
164: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:03:58.87 ID:89q5SsuBa
ITの世界ほど更新頻度高くないけど勉強は欠かせんよな
182: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:07:24.47 ID:UZSVnsu00
生産技術やるんやがなにすればええんや
185: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:08:13.60 ID:l3qrW7qh0
>>182
プログラミング能力は求められる
プログラミング能力は求められる
193: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:09:27.86 ID:UZSVnsu00
>>185
プログラミングって具体的にどんなことするん
プログラミングって具体的にどんなことするん
207: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:11:38.50 ID:l3qrW7qh0
>>193
工作機器の振る舞いの組み込み
あとは画像処理技術も結構使うとこ多いみたいやな
工作機器の振る舞いの組み込み
あとは画像処理技術も結構使うとこ多いみたいやな
184: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:07:40.31 ID:cfcyStUgp
プラモ組み立てるの好きな奴なんかは加工工場の仕事は割と楽しくやれると思う
意外と色んなもんに加工するから脳死の単純作業やないし、たまに特にめっちゃ綺麗に出来たりしてテンション上がるで
意外と色んなもんに加工するから脳死の単純作業やないし、たまに特にめっちゃ綺麗に出来たりしてテンション上がるで
190: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:09:09.19 ID:5SAqBXS50
ええやん技術が身につきそうで
なんも考えんでええライン工続けても先がないやろ
なんも考えんでええライン工続けても先がないやろ
55: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:42:03.77 ID:XiUoSacQr
なんも考えずにできるのは期間工だけやぞ
その他の工場勤務はむしろ考えて注意深く動かないと命に関わる可能性がある
その他の工場勤務はむしろ考えて注意深く動かないと命に関わる可能性がある
コメントする