1浪1留なのに2浪として提出していたんやけど
どうするんや?
どうするんや?
2: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:29:25.00 ID:rYuad5V40
中小から大企業に逆転ホームラン決めたのにどうするんや?
60: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:35:53.00 ID:2d2nxIGU0
>>2
バッターボックスから足出てるぞ
バッターボックスから足出てるぞ
3: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:29:49.70 ID:rYuad5V40
転職で卒業証明求められるなんて思わんやん
167: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:49:36.31 ID:9c3360jX0
>>3
あるに決まってるやろアホ
あるに決まってるやろアホ
185: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:51:01.65 ID:r4lHsSotM
>>3
年月のとこなにかで染みつくれや
年月のとこなにかで染みつくれや
4: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:29:51.86 ID:bUUK4Tmid
どうにか押し切れ
6: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:30:06.90 ID:rYuad5V40
>>4
どうやってや
どうやってや
8: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:30:23.10 ID:4wYBIVXV0
卒業証明書ではバレんやろ
11: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:30:49.99 ID:rYuad5V40
>>8
ばれる
卒業年がそもそも違う
ばれる
卒業年がそもそも違う
13: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:31:15.67 ID:c0+4l4y4d
>>11
入学年度やろ?
入学年度やろ?
18: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:31:36.42 ID:rYuad5V40
>>13
9月卒業なんや
9月卒業なんや
10: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:30:28.52 ID:rYuad5V40
ちな性格には1浪半留
22: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:31:55.09 ID:4wYBIVXV0
>>10
9月卒業って証明書に書いてたならバレるわ…
まだ一留の方がバレない分よかった
9月卒業って証明書に書いてたならバレるわ…
まだ一留の方がバレない分よかった
26: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:32:38.08 ID:rYuad5V40
>>22
そうなんだよ
やっぱあかんか
書き間違えてましたとかいつもてもつうじんよな
2浪の理由とか聞かれて嘘ついたし
そうなんだよ
やっぱあかんか
書き間違えてましたとかいつもてもつうじんよな
2浪の理由とか聞かれて嘘ついたし
12: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:31:03.62 ID:BuxiZNqkd
学歴はやめとけ
17: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:31:31.63 ID:c0+4l4y4d
>>12
取り消し事由になるよな
取り消し事由になるよな
14: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:31:17.70 ID:rYuad5V40
2015年9月卒業やのに2016年4月で出した
19: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:31:47.07 ID:c0+4l4y4d
>>14
そういうことか
そういうことか
15: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:31:28.40 ID:xU/6FMD80
なんJですら嘘をつくやつはもうダメなんやで
20: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:31:53.73 ID:rYuad5V40
>>15
ほんまやから困ってる
ほんまやから困ってる
25: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:32:22.08 ID:tX0QikfN0
何で嘘ついたんや
35: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:33:17.00 ID:rYuad5V40
>>25
卒業証明書は転職で求められるのれあだとおもってた
留年より浪人の方がいいと聞いた
卒業証明書は転職で求められるのれあだとおもってた
留年より浪人の方がいいと聞いた
33: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:33:12.89 ID:+lqz7WDb0
卒業証明求められるなんてちゃんとした企業やな
きみは入れんけど
きみは入れんけど
37: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:33:34.28 ID:sneBSZbl0
入社前に合意してない書類だから渡す必要ないで
求人時に提出か持参させるもんや
求人時に提出か持参させるもんや
41: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:34:05.66 ID:0QJ2JUv0d
半年分の学費ケチって秋に卒業するからそうなる
留年生としての格の低さが露呈したな
留年生としての格の低さが露呈したな
47: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:34:41.99 ID:65Z9U1SY0
くだらん嘘ついたな
でも、同情するわ
正直に話すしか道はないやろなぁ
でも、同情するわ
正直に話すしか道はないやろなぁ
48: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:34:43.99 ID:YhVn51fr0
内定後に提出とかあり得ないやろ
元々疑われるようなことしてたんちゃう?
元々疑われるようなことしてたんちゃう?
52: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:35:14.58 ID:rYuad5V40
>>48
入社時に求められたぞ
入社時に求められたぞ
49: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:34:46.90 ID:rYuad5V40
まぁ通ってる大学嘘ついたとか職歴嘘ついたというではないけども
50: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:34:49.30 ID:+6K52naY0
1浪1留を2浪にしてなんかメリットあるんか?
年齢ごと詐称して1浪にしたとかならまだわかるが
会社からしたらどっちもかわらんやろ
年齢ごと詐称して1浪にしたとかならまだわかるが
会社からしたらどっちもかわらんやろ
55: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:35:29.37 ID:rYuad5V40
>>50
変わるらしいぞ
変わるらしいぞ
56: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:35:32.34 ID:rWy6zzohF
転職でそんなんいるのか
61: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:36:13.05 ID:rYuad5V40
>>56
割と求めるとこあるらしい
日系大企業とか
そしてわいは日系超大手で求められた
割と求めるとこあるらしい
日系大企業とか
そしてわいは日系超大手で求められた
93: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:41:03.71 ID:BPne18nSd
>>56
この間転職面接受けたけど卒業証明書提出求められたで
この間転職面接受けたけど卒業証明書提出求められたで
62: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:36:26.07 ID:qcSpS3/S0
それくらいならあやまれば大丈夫や
63: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:36:47.20 ID:rYuad5V40
>>62
ほんまか・・・?
明日電話するんご
ほんまか・・・?
明日電話するんご
64: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:36:52.41 ID:RC8aFXEhM
正直に謝れ
対応次第じゃ全然セーフになるから
対応次第じゃ全然セーフになるから
65: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:37:10.03 ID:oNDCeGmXa
書き間違えたで通すしかねえな書き直してまで居座る度胸があるかどうかや
73: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:38:15.21 ID:rYuad5V40
>>65
年を間違えるならまだしも
月は間違えんやん
年を間違えるならまだしも
月は間違えんやん
71: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:37:56.97 ID:w3RWe4Bq0
二浪なんやが、高校卒業⇨短大入学⇨(一年)中退⇨一年後大学入学 ってバレるかな
75: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:38:26.18 ID:vZWzTme1a
>>71
バレようがないやろ
バレようがないやろ
118: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:43:57.26 ID:w3RWe4Bq0
>>75
見栄えはいいやろうしこれで就活時これでイクは
見栄えはいいやろうしこれで就活時これでイクは
76: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:39:09.58 ID:rYuad5V40
とりあえず
履歴書をエージェントのツール用いて作成したのですが、
その際に確認を怠っておりました��
っていえばええか・・・
履歴書をエージェントのツール用いて作成したのですが、
その際に確認を怠っておりました��
っていえばええか・・・
89: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:40:14.97 ID:8+au/3qeM
>>76
なんでまた嘘つこうとするの?
なんでまた嘘つこうとするの?
92: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:40:51.34 ID:9Cp5bppz0
>>76
また嘘ついてるよねいい加減やめよう
また嘘ついてるよねいい加減やめよう
100: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:42:13.64 ID:ORYPChUP0
>>76
そんなバレバレのウソついてどうするんや
誰がどう聞いたってウソだと思うやろ
そんなバレバレのウソついてどうするんや
誰がどう聞いたってウソだと思うやろ
107: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:42:53.38 ID:rYuad5V40
>>100
素直に書き間違えてたっていうわ
嘘やけど
素直に書き間違えてたっていうわ
嘘やけど
88: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:40:09.60 ID:bB22UA/OM
実家燃えましたからありませんでええやろ
94: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:41:18.14 ID:rYuad5V40
>>88
大学家から超近い
大学家から超近い
90: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:40:35.62 ID:rYuad5V40
書き間違えを信じてもらえるのか
仮に信じてもらえたとしてこんな重要書類のチェックもできないのかってなりそう
仮に信じてもらえたとしてこんな重要書類のチェックもできないのかってなりそう
121: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:44:12.79 ID:jxFjDV8hM
>>90
分からんけど何も言わずに出せばええんやない?
分からんけど何も言わずに出せばええんやない?
96: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:41:42.96 ID:WzN13UjlM
メガバンと大手電機メーカー渡り歩いてるけど、卒業証明書か卒業証書のコピーでOKだったわ
まあ、卒業証書でいいってのは大学が遠い人の為だろうけど
まあ、卒業証書でいいってのは大学が遠い人の為だろうけど
97: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:42:00.92 ID:rYuad5V40
>>96
めちゃ近い��
めちゃ近い��
110: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:43:13.42 ID:WzN13UjlM
>>97
学生番号忘れたので発行できませんでいけ
ワイはそれで機械の前で立ち尽くした
学生番号忘れたので発行できませんでいけ
ワイはそれで機械の前で立ち尽くした
112: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:43:37.35 ID:rYuad5V40
>>110
いやできるやろ
窓口行けば
いやできるやろ
窓口行けば
104: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:42:39.51 ID:2sWDqnaNd
こういうの焦るよな
111: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:43:17.63 ID:c9fTi8Jkd
浪人と留年ってそんな扱い違うの?
ワイ終わりか
ワイ終わりか
115: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:43:53.89 ID:rYuad5V40
>>111
浪人は理由あんま聞かれないけど留年は聞かれる
浪人は理由あんま聞かれないけど留年は聞かれる
116: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:43:54.71 ID:NKu2i6ug0
普通に一留も一浪に入れるものだと思ってましたって言えば大丈夫やろ
122: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:44:16.54 ID:rYuad5V40
>>116
そんなアホおる?
そんなアホおる?
126: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:44:23.71 ID:bxkCW3GL0
>>116
常識ない奴だな採用は見送ろうでNG
常識ない奴だな採用は見送ろうでNG
125: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:44:23.12 ID:0QJ2JUv0d
卒業年度がずれてるくらいなら人間見落とすこともあるけど
9月卒業って目立つから気づかれない可能性に賭けても無駄や
9月卒業って目立つから気づかれない可能性に賭けても無駄や
134: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:45:24.94 ID:rYuad5V40
>>125
そうなんだよ
新卒の時めっちゃ食いつかれたもん
そうなんだよ
新卒の時めっちゃ食いつかれたもん
130: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:44:59.82 ID:UT3hFhEoM
偽造できるんじゃない?知らんけど
136: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:45:52.50 ID:rYuad5V40
>>130
公的証明書の偽造は法的にアウらしい
公的証明書の偽造は法的にアウらしい
227: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:57:11.19 ID:UT3hFhEoM
>>136
そもそも学歴詐称やしもうええやろ
そもそも学歴詐称やしもうええやろ
141: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:46:32.66 ID:rE5/bJjC0
2浪のほうがましやろ
留年の理由は聞かれると思う
留年の理由は聞かれると思う
143: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:46:52.17 ID:rYuad5V40
>>141
遊んでた
遊んでた
142: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:46:39.72 ID:rYuad5V40
はー
転職でまで学歴確認とかすんなや
クソ企業がしねやぼけ
転職でまで学歴確認とかすんなや
クソ企業がしねやぼけ
148: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:47:33.70 ID:MtYyA2gTa
てかわざわざ昔通ってた大学まで行くとか大変過ぎんだろ
149: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:47:43.48 ID:rYuad5V40
>>148
送ってもらえる
送ってもらえる
155: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:48:24.54 ID:MtYyA2gTa
>>149
じゃあ大丈夫やな(ニッコリ)
じゃあ大丈夫やな(ニッコリ)
151: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:47:49.40 ID:Ajdh2A6Va
ワイはTOEICスコア盛って後から証明書出せと言われたわ
提出求められたときはもう2年経ってるんで手元にないんですよー再発行も無理ですしーで押し通した
提出求められたときはもう2年経ってるんで手元にないんですよー再発行も無理ですしーで押し通した
160: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:49:13.10 ID:VM4GNS2nM
>>151
ほんとは何点でどれくらい盛ったんや?
ほんとは何点でどれくらい盛ったんや?
172: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:50:08.69 ID:Ajdh2A6Va
>>160
750以上が応募条件で700しかないのを800にしたんや
750以上が応募条件で700しかないのを800にしたんや
175: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:50:20.14 ID:VM4GNS2nM
>>172
草
草
179: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:50:43.54 ID:rYuad5V40
>>172
わいは500やけど750にしたぞ
わいは500やけど750にしたぞ
183: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:50:57.11 ID:VM4GNS2nM
>>179
バレへんのか?
バレへんのか?
188: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:51:24.45 ID:rYuad5V40
>>183
といっくって2年前までしか発行できないからな
といっくって2年前までしか発行できないからな
193: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:52:02.31 ID:VM4GNS2nM
>>188
発行って受け終わった後に送られてくる顔写真付きの成績表の事でええんか
発行って受け終わった後に送られてくる顔写真付きの成績表の事でええんか
195: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:52:34.37 ID:rYuad5V40
>>193
それプラスネットで見れるやつも見れなくなる
それプラスネットで見れるやつも見れなくなる
206: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:53:38.48 ID:VM4GNS2nM
>>195
成績消失するならやりたい放題やね
成績消失するならやりたい放題やね
154: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:48:16.96 ID:OHYZyv46p
誤魔化すのなんてせいぜいTOEICとか漢検英検ぐらいちゃうか
161: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:49:18.17 ID:c9fTi8Jkd
>>154
ワイも英検4級やが3級って書いたことあるわ
大学入ったらは3級でも恥ずかしいから書いてない
ワイも英検4級やが3級って書いたことあるわ
大学入ったらは3級でも恥ずかしいから書いてない
196: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:52:45.69 ID:OHYZyv46p
>>161
嘘ついた点数や級よりさらに上の点数や級を入る前までにとれば大丈夫や
嘘ついた点数や級よりさらに上の点数や級を入る前までにとれば大丈夫や
164: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:49:26.07 ID:rYuad5V40
はーあ
まぁ自業自得か
素直に謝るわ
まぁ自業自得か
素直に謝るわ
170: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:49:50.66 ID:488Aevmi0
そんなとこまで確認せんと思うんやけど気づくもんなんか?
176: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:50:23.71 ID:rYuad5V40
>>170
確認しないなら求めないやろ
確認しないなら求めないやろ
189: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:51:37.25 ID:MEBEAca0p
後でばれて懲戒解雇食らったら職歴に残るんやぞ
早めに謝っとけ
早めに謝っとけ
194: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:52:15.69 ID:rYuad5V40
はーあ
やれやれや
やれやれや
201: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:53:22.50 ID:FlXMKzCna
職歴はいろいろいじってるけど学歴はなあ
225: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:56:58.27 ID:zGMTPKOlp
雇い側は簡単に首にできないけど経歴詐称はクビの理由として認められてるからね
233: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:58:22.80 ID:GQBVaMGJ0
別に留年してもええやろ
234: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:58:22.88 ID:nROyyFhN0
逆に大卒が高卒と逆詐称して市役所や警察官になったら、どこで大卒って発覚するわけ?
同期や先輩後輩がいなきゃこれって発覚しないよね?
同期や先輩後輩がいなきゃこれって発覚しないよね?
243: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:59:41.98 ID:488Aevmi0
>>234
4年空白期間空くんやないの
高校の卒業証明書とか出すやろ
4年空白期間空くんやないの
高校の卒業証明書とか出すやろ
253: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 19:01:12.52 ID:t3ShfJoH0
>>234
発覚して首になった奴けっこう最近ニュースなっとったなそれ
匿名通報があったとかで
発覚して首になった奴けっこう最近ニュースなっとったなそれ
匿名通報があったとかで
258: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 19:01:45.19 ID:vvvfN0dpM
>>253
え?大卒隠すのあかんの?
え?大卒隠すのあかんの?
263: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 19:02:24.54 ID:jogAkBZDd
>>258
ダメやで
枠決まってるやつあるから
ダメやで
枠決まってるやつあるから
236: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:58:35.72 ID:Buki2zDF0
イッチ障害者採用やろ?
239: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:58:57.88 ID:rYuad5V40
>>236
健常に決まっとるやろ
殺すぞ
健常に決まっとるやろ
殺すぞ
241: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:59:07.25 ID:62PhDM6Dd
ワイ、大手に入るときにエグい詐称したけど問題ないで
244: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 18:59:45.85 ID:rYuad5V40
>>241
どんなや
どんなや
250: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 19:00:39.78 ID:62PhDM6Dd
>>244
高校中退→卒業
大学卒業年度→一年早く書いた
職歴も一部嘘やったで
高校中退→卒業
大学卒業年度→一年早く書いた
職歴も一部嘘やったで
255: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 19:01:26.86 ID:rYuad5V40
>>250
まぁ書類求められないならええな
まぁ書類求められないならええな
247: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 19:00:22.67 ID:5b3xCk1za
新卒既卒の差ならともかく転職でそんなとこ嘘ついてどないすんねん
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (4)
よかった
このイッチは特に問題なく大企業で働けているんだね!
コメントする