1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:20:33 ID:gIe
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹あたりは確定としてあと誰入るやろか
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹あたりは確定としてあと誰入るやろか
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:24:51 ID:P7O
桑田
黒田
黒田
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:26:23 ID:kMQ
斉藤和巳
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:26:59 ID:gIe
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
桑田
黒田
斉藤和巳
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
桑田
黒田
斉藤和巳
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:27:35 ID:13W
ギリギリ入りそうなのは西口
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:27:46 ID:bj7
平成も結構長いな
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:27:54 ID:zyY
上原
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:28:15 ID:bj7
山本昌
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:28:24 ID:Gyi
杉内
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:28:41 ID:qoI
岩隈はどうやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:28:47 ID:13W
菅野は確実
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:29:15 ID:gIe
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
桑田
黒田
斉藤和巳
西口
上原
山本昌
杉内
岩隈
菅野
これで14人
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
桑田
黒田
斉藤和巳
西口
上原
山本昌
杉内
岩隈
菅野
これで14人
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:30:15 ID:kMQ
金子千尋
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:30:55 ID:gIe
通算だったら三浦も入るんかな
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:31:52 ID:qoI
マエケン
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:33:11 ID:bj7
工藤監督とかは
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:34:06 ID:zyY
>>20
平成と昭和どっちやろ
平成と昭和どっちやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:34:54 ID:bj7
>>25ギリギリ平成 ってか境界線あたりだと思う
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:33:36 ID:P7O
なんとなくやけど中日のエースって山本昌より今中、野口、川上、吉見あたりの方がイメージある
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:34:31 ID:gIe
>>22
昌の2番手感は分かる
昌の2番手感は分かる
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:40:56 ID:P7O
>>26
ただこの歴代の投手たちがどんどん引退してくなかついこの前まで現役やった昌はレジェンド
ただこの歴代の投手たちがどんどん引退してくなかついこの前まで現役やった昌はレジェンド
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:33:56 ID:bj7
各球団から3人ずつ選ぶとしたら
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:34:04 ID:cPi
館山
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:35:19 ID:13W
石川雅規
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:35:37 ID:qoI
岸、メッセ、内海
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:37:46 ID:bj7
小宮山悟
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:37:48 ID:RgL
外国人ありなのか?
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:38:08 ID:gIe
>>34
ええで
ええで
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:38:30 ID:gIe
ロッテなら黒木か成瀬あたり?
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:39:41 ID:Izf
沢村賞
1989斎藤雅樹
1990野茂英雄
1991佐々岡真司
1992石井丈裕
1993今中慎二
1994山本昌広
1995斎藤雅樹 -2-
1996斎藤雅樹 -3-
1997西口文也
1998川崎憲次郎
1999上原浩治
2001松坂大輔
2002上原浩治
2003井川慶 斉藤和巳
2004川上憲伸
2005杉内俊哉
2006斉藤和巳 -2-
2007ダルビッシュ有
2008岩隈久志
2009涌井秀章
2010前田健太
2011田中将大
2012攝津正
2013田中将大 -2-
2014金子千尋
2015前田健太 -2-
2016K・ジョンソン
2017菅野智之
2018菅野智之 -2-
1989斎藤雅樹
1990野茂英雄
1991佐々岡真司
1992石井丈裕
1993今中慎二
1994山本昌広
1995斎藤雅樹 -2-
1996斎藤雅樹 -3-
1997西口文也
1998川崎憲次郎
1999上原浩治
2001松坂大輔
2002上原浩治
2003井川慶 斉藤和巳
2004川上憲伸
2005杉内俊哉
2006斉藤和巳 -2-
2007ダルビッシュ有
2008岩隈久志
2009涌井秀章
2010前田健太
2011田中将大
2012攝津正
2013田中将大 -2-
2014金子千尋
2015前田健太 -2-
2016K・ジョンソン
2017菅野智之
2018菅野智之 -2-
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:40:31 ID:gIe
>>40
複数回とってる選手は確定でええかな
複数回とってる選手は確定でええかな
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:40:36 ID:Izf
沢村賞 複数回は問答無用で入る
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:41:08 ID:RgL
そもそも複数回の選手もう全員入っとるしな
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:41:11 ID:bj7
野茂英雄
メジャー通算投球回…1976回1/3
メジャー通算勝利数…123勝
メジャー通算奪三振数…1918個
メジャー通算完封数…9回
メジャー通算完投数…16回
メジャー最多奪三振…2回(1995年、2001年)
1試合最多奪三振数…17個
ノーヒット・ノーラン… 2回(1996年、2001年)両リーグ通じてのノーヒット・ノーランはMLB史上4人目
ヒッターズパークでの達成者は野茂のみ
MLBオールスターゲーム出場…1回(1995年)先発投手
開幕投手…3回(2000年、2003年、2004年)
シーズン最多完封… 3回(1995年)
シーズン最高防御率…2.54(1995年)
MLB新人王…1995年
MLB月間MVP…2回(1995年6月、1996年9月)
メジャー通算投球回…1976回1/3
メジャー通算勝利数…123勝
メジャー通算奪三振数…1918個
メジャー通算完封数…9回
メジャー通算完投数…16回
メジャー最多奪三振…2回(1995年、2001年)
1試合最多奪三振数…17個
ノーヒット・ノーラン… 2回(1996年、2001年)両リーグ通じてのノーヒット・ノーランはMLB史上4人目
ヒッターズパークでの達成者は野茂のみ
MLBオールスターゲーム出場…1回(1995年)先発投手
開幕投手…3回(2000年、2003年、2004年)
シーズン最多完封… 3回(1995年)
シーズン最高防御率…2.54(1995年)
MLB新人王…1995年
MLB月間MVP…2回(1995年6月、1996年9月)
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:42:33 ID:RgL
>>45
ハードル高過ぎやな黒田ぐらい頑丈で80勝弱やろ?
ハードル高過ぎやな黒田ぐらい頑丈で80勝弱やろ?
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:43:28 ID:7XA
>>45
オールスター一回しか出てないんか
オールスター一回しか出てないんか
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:44:32 ID:RgL
>>54
メジャーオールスターやぞ
しかも野茂の時代で
メジャーオールスターやぞ
しかも野茂の時代で
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:43:04 ID:Gyi
メッセンジャーは?
8年約100勝とハイペースだけど
8年約100勝とハイペースだけど
61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:45:16 ID:qoI
>>49
候補には入ってるで
候補には入ってるで
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:43:25 ID:Izf
井川ももうちょっと評価されてもええ
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:44:30 ID:gIe
上原は先発時代のみと考えるどうなんやろ
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:45:02 ID:RgL
>>57
20勝しとるし問題無いやろ
20勝しとるし問題無いやろ
63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:45:37 ID:gIe
>>60
まあそうか
まあそうか
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:45:32 ID:6rs
エースじゃないけど岩瀬もレジェンドやな
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:46:07 ID:gIe
黒田
岩隈
上原
ここも確定でええか?
岩隈
上原
ここも確定でええか?
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:46:37 ID:RgL
>>64
せやなMLBでもそれなりの結果残しとるからそこはデカイ
せやなMLBでもそれなりの結果残しとるからそこはデカイ
65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:46:37 ID:7XA
大谷は候補にすら入りませんか?
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:47:09 ID:gIe
>>65
投手としてのみの評価やからなあ
投手としてのみの評価やからなあ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:47:20 ID:qoI
>>65
まだこれからの人材やろ
まだこれからの人材やろ
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:47:53 ID:gIe
【確定】
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
斉藤和巳
マエケン
菅野
岩隈
黒田
上原
あと9人
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
斉藤和巳
マエケン
菅野
岩隈
黒田
上原
あと9人
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:48:05 ID:gIe
【候補】
桑田
西口
山本昌
杉内
金子千尋
三浦
井川
工藤
今中
野口
川上
吉見
館山
石川雅規
岸
メッセ
内海
小宮山
成瀬
黒木
涌井
桑田
西口
山本昌
杉内
金子千尋
三浦
井川
工藤
今中
野口
川上
吉見
館山
石川雅規
岸
メッセ
内海
小宮山
成瀬
黒木
涌井
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:48:25 ID:Gyi
大谷は次の元号での候補やろ
74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:48:34 ID:RgL
大谷とかは新元号の最強投手候補の方に行きそうやな、投げれたら
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:48:41 ID:6rs
川上憲伸はエース感あったな
78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:49:19 ID:RgL
>>76
名前もずるい、お前絶対強いじゃん…て名前やし
名前もずるい、お前絶対強いじゃん…て名前やし
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:49:25 ID:Vyw
指標が抜けて優秀な杉内は当確でいい
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:50:40 ID:cPi
新垣渚
81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:50:55 ID:P7O
パリーグ多いな
83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:51:00 ID:Izf
平成で年間20勝以上したのは
西本聖
斎藤雅樹
上原浩治
井川慶
斉藤和巳
岩隈久志
田中将大
の7人かな
西本聖
斎藤雅樹
上原浩治
井川慶
斉藤和巳
岩隈久志
田中将大
の7人かな
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:51:17 ID:gIe
杉内
川上も確定入れるか
川上も確定入れるか
87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:52:52 ID:kMQ
93年に247奪三振を記録した今中は入れて欲しい
実働年数短いけど
実働年数短いけど
88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:53:02 ID:gIe
【確定】
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
斉藤和巳
マエケン
菅野
岩隈
黒田
上原
杉内
川上
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
斉藤和巳
マエケン
菅野
岩隈
黒田
上原
杉内
川上
95: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:55:24 ID:kMQ
石井一久って出てきたか?
96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:55:26 ID:Xxb
通算ならヤクルト石川もだよなあ
97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:55:31 ID:bj7
中継20人選ぶとしたら
98: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:55:45 ID:7XA
単年なら伊藤智も
101: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:57:04 ID:i2k
佐々岡はどうや?
138勝 沢村賞 MVPや
138勝 沢村賞 MVPや
102: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:57:28 ID:Xu1
平成で沢村賞取ったのって20人くらい?
106: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:58:20 ID:Xu1
ここまで沢村賞取ったのに名前上がってないのって攝津くらいか?
107: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:58:49 ID:gIe
>>106
ジョンソンもやな
ジョンソンもやな
115: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:00:21 ID:gIe
ワイとしては昌三浦西口は入れてええと思うんやけど異論ある?
116: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:00:23 ID:Xxb
実働5年以上
単年10勝一回以上
通算100勝
タイトル複数回
これだけは欲しい
単年10勝一回以上
通算100勝
タイトル複数回
これだけは欲しい
122: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:01:37 ID:8WK
>>116
広島ジョンソン入りそうで草
広島ジョンソン入りそうで草
118: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:00:38 ID:kMQ
下柳とか無理ですかね
120: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:01:29 ID:gIe
>>118
候補ではあると思うで
20人は厳しいかもしれんが
候補ではあると思うで
20人は厳しいかもしれんが
119: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:01:10 ID:MrP
見栄えの問題で通算100勝はほしいがタイトルって取れないやつは凄くても取れないからな
だからこそやが
だからこそやが
124: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:02:23 ID:SMY
平成勝利数
1山本昌214勝(1989-2015)
2西口文也182勝(1995-2015)
3工藤公康177勝(1982-2010)
4三浦大輔172勝(1992-2016)
5石川雅規163勝(2002-2018)
6斎藤雅樹151勝(1989-2001)
7桑田真澄146勝(1989-2006)
8石井一久143勝(1992-2013)
9杉内俊哉142勝(2002-2015)
10星野伸之141勝(1989-2002)
1山本昌214勝(1989-2015)
2西口文也182勝(1995-2015)
3工藤公康177勝(1982-2010)
4三浦大輔172勝(1992-2016)
5石川雅規163勝(2002-2018)
6斎藤雅樹151勝(1989-2001)
7桑田真澄146勝(1989-2006)
8石井一久143勝(1992-2013)
9杉内俊哉142勝(2002-2015)
10星野伸之141勝(1989-2002)
126: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:02:35 ID:SMY
平成奪三振数
1三浦大輔2481奪三振(1992-2016)
2工藤公康2287奪三振(1989-2010)
3山本昌2272奪三振(1989-2015)
4杉内俊哉2156奪三振(2002-2015)
5石井一久2115奪三振(1992-2013)
6西口文也2082奪三振(1995-2015)
7佐々岡真司1806奪三振(1990-2007)
8桑田真澄1633奪三振(1989-2006)
9涌井秀章1601奪三振(2005-2018)
10岸孝之1591奪三振(2007-2018)
1三浦大輔2481奪三振(1992-2016)
2工藤公康2287奪三振(1989-2010)
3山本昌2272奪三振(1989-2015)
4杉内俊哉2156奪三振(2002-2015)
5石井一久2115奪三振(1992-2013)
6西口文也2082奪三振(1995-2015)
7佐々岡真司1806奪三振(1990-2007)
8桑田真澄1633奪三振(1989-2006)
9涌井秀章1601奪三振(2005-2018)
10岸孝之1591奪三振(2007-2018)
127: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:02:45 ID:SMY
平成通算防御率(2000投球回以上)
1杉内俊哉2.95(2002-2015)
2涌井秀章3.46(2005-2018)※
3山本昌3.49(1989-2015)
4黒田博樹3.55(1997-2016)
5工藤公康3.57(1989-2010)
6三浦大輔3.59(1992-2016)
7石井一久3.63(1992-2013)
8星野伸之3.639(1989-2002)
9桑田真澄3.644(1989-2006)
10小宮山悟3.71(1990-2009)
1杉内俊哉2.95(2002-2015)
2涌井秀章3.46(2005-2018)※
3山本昌3.49(1989-2015)
4黒田博樹3.55(1997-2016)
5工藤公康3.57(1989-2010)
6三浦大輔3.59(1992-2016)
7石井一久3.63(1992-2013)
8星野伸之3.639(1989-2002)
9桑田真澄3.644(1989-2006)
10小宮山悟3.71(1990-2009)
128: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:02:55 ID:kMQ
佐々岡と星野ってこんなに成績良かったんか
129: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:03:30 ID:qoI
まあ通算でいったら井川とか100勝しとらんしな
そこら辺は総合的に考えな
そこら辺は総合的に考えな
132: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:04:00 ID:i2k
まぁ確かに風格的にもばんてふよさげやなぁ
133: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:04:09 ID:6rs
西の黒田東のばんてふやな
134: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:04:16 ID:gIe
とりあえず三浦だけ追加
【確定】
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
斉藤和巳
マエケン
菅野
岩隈
黒田
上原
杉内
川上
三浦
【確定】
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
斉藤和巳
マエケン
菅野
岩隈
黒田
上原
杉内
川上
三浦
139: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:05:38 ID:i2k
野村弘樹ギリ101勝しとるな
タイトル最多勝ぐらいやけど
タイトル最多勝ぐらいやけど
142: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:06:39 ID:8WK
この球団と言えば!ってのがなによりエースってもんやろ
藤浪
藤浪
144: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:07:11 ID:8WK
やっぱりメッセンジャー
147: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:07:55 ID:qoI
少なくとも各球団1人以上は入れたいわね
154: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:09:12 ID:kMQ
ロッテで思い出したが渡辺俊介はいれてもええんじゃ
158: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:10:06 ID:SMY
ロッテでエースのイメージは黒木
161: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:10:55 ID:qoI
>>158
黒木か清水やなあワイも
黒木か清水やなあワイも
163: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:11:32 ID:7XA
>>158
ワイは伊良部
ワイは伊良部
170: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:12:14 ID:gIe
【確定】
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
斉藤和巳
マエケン
菅野
岩隈
黒田
上原
杉内
川上
田中マー
ダルビッシュ
野茂
松坂
斎藤雅樹
斉藤和巳
マエケン
菅野
岩隈
黒田
上原
杉内
川上
173: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:13:01 ID:gIe
【候補】
三浦
山本昌
桑田
西口
金子千尋
井川
工藤
今中
野口
吉見
館山
石川雅規
岸
メッセ
内海
小宮山
成瀬
黒木
涌井
伊良部
石井一久
伊藤智仁
佐々岡
下柳
渡辺俊介
三浦
山本昌
桑田
西口
金子千尋
井川
工藤
今中
野口
吉見
館山
石川雅規
岸
メッセ
内海
小宮山
成瀬
黒木
涌井
伊良部
石井一久
伊藤智仁
佐々岡
下柳
渡辺俊介
191: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:16:09 ID:Vyw
まあでも何だかんだでこのメンツで山本昌が入らないのはちょっと考えられないし当確で良さそうやな
205: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:20:07 ID:spL
三浦のwarは確か平成NPBで1位やなかった?
206: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:21:26 ID:qoI
勝てるってのもエースの素質やからな
208: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:22:06 ID:SMY
通算176勝で11年連続二桁勝利もしてるのに名前も上がらない星野伸之・・・
223: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)16:26:01 ID:MrP
>>208
MAX130km/hの速球派とかいう謎ジャンル
パワプロで再現不可
MAX130km/hの速球派とかいう謎ジャンル
パワプロで再現不可
コメントする