168e300e1a3fd2cae4510449db1f44d0_t

1: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:50:18.08 ID:y6g2Gkl+d
高校の進路指導のせいやぞ

16: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:52:48.01 ID:/e2BCpUO0
>>1
高校まで苦労すれば後は楽になるシステム

2: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:50:35.82 ID:07kBtuLK0
理系はするぞ

4: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:51:08.69 ID:y6g2Gkl+d
一週間に0~5時間しかしない学生が
日本67%
アメリカ16%

273: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:09:49.74 ID:M8WSxKYu0
>>4
ソースは?

639: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:26:09.98 ID:y6g2Gkl+d
遅くなったが>>4のソースこれや
0時間が10%もあるんやぞ
no title

657: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:26:58.76 ID:4j3UJmbyd
>>639
0時間とかもっとぜったいいるわ

7: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:51:40.57 ID:y6g2Gkl+d
なんのために大学行ったんや君ら

8: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:51:45.01 ID:K+xfknnQM
毎日ソシャゲしてる模様

11: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:52:15.23 ID:y6g2Gkl+d
>>8
わかる
ソシャゲで6時間くらい潰れる

9: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:52:12.01 ID:Nj4gdzMf0
学歴社会ってかなりクソだろ
コミュ力ある奴の方が将来的に経済回す側になるのに弾くとか

22: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:53:29.25 ID:wHQIXGD20
>>9
でも最低限の学力ない奴が弾かれるのは当たり前やで

34: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:54:21.78 ID:jnPpKRDS0
>>22
頭いいやつはしかいないはずの官僚がいろいろやからすしなぁ

532: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:22:17.87 ID:FcGtSENq0
>>34
頭いいやつだからその程度で済んでるんだよ、頭大丈夫?

12: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:52:24.86 ID:haErgP0G0
学歴至上主義だからな

14: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:52:37.53 ID:N0//frfsd
いや普通に大学のせいやろ
モリモリ勉強させるとこはさせるし

15: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:52:47.05 ID:qsRpVdm30
海外みたいに卒業するのを難しくしろ

18: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:53:09.47 ID:bmUbOrX1M
大学受験成功すれば将来安心→ソシャゲ大学生になる→就活で大手入れず死亡
このパターン多すぎ

21: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:53:28.47 ID:PKob6emEr
新卒主義だからやぞ

23: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:53:31.89 ID:2fm+2rzJp
生徒が悪いって言いがちやけどセンスのない教授が悪いんだぞ

24: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:53:36.21 ID:jnPpKRDS0
入ったら終わりシステムのせい

26: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:53:40.86 ID:pUwe/cn/0
大学別学部別に統計みたい

27: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:53:41.97 ID:KFzW48nFa
no title

39: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:54:41.53 ID:C1eRqGbB0
>>27
一番左が一番カス

40: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:55:00.05 ID:62Qn1o+w0
>>27
言うほどサークルとバイト就活で話すネタになるか?

719: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:29:19.10 ID:cNn6CB1y0
>>45
全員クズだぞ

28: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:53:46.84 ID:62Qn1o+w0
目的がなくなるねん
高校までは受験のために勉強してるけど大学入ったら何のために勉強すればええのかわからん

50: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:55:50.25 ID:IZF4lcAm0
>>28
そんなアホは大学なんかいかずさっさと働いて税金納める機械になりゃいい

71: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:57:54.11 ID:y6g2Gkl+d
>>28
目的もないのに大学進学させる高校はやっぱり悪いやろ

76: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:58:19.44 ID:jnPpKRDS0
>>71
行けるなら行かせないと就職がね

29: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:53:51.76 ID:lRD4cHuK0
日本の大学は卒論あるから勉強するんやないのか?

31: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:54:06.95 ID:l/91dApd0
だって遊びたいやん

32: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:54:12.34 ID:aPSLCrlHd
大体文カスのせいやろ

33: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:54:14.87 ID:9bx+Jn3A0
就職の予備校と勘違いしてる
簡単に単位取れないように難しくしろよ

44: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:55:14.82 ID:ib52CbK/d
>>33
全国の全大学が一斉にやらないと意味ないで
どこかが厳しくしてもその大学の志望者減るだけやからな

35: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:54:21.78 ID:C9rmpB4P0
文系理系で学習時間3倍くらい違いそう
ちな文

36: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:54:34.35 ID:pUwe/cn/0
勉強したくて来てるやつが少数派になるし残念でもなく当然

37: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:54:34.46 ID:UgYlaX1B0
アホほどしとるわボケ

41: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:55:08.10 ID:UUUBVTDD0
べんきよお…?

53: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:56:22.11 ID:9bx+Jn3A0
入試だけじゃなくて卒業もセンター試験受けさせて、一定の点数取らなきゃ大卒資格与えるな

56: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:56:34.61 ID:czmDTbrM0
だってほとんどの大学実質Fやし

57: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:56:35.72 ID:2fm+2rzJp
もっと身近に感じるような講義してくれたらええねん

58: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:56:38.39 ID:iIO6cHp0a
そんなこと言ってられない定期
文系とか楽そうでええわ

77: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:58:29.33 ID:fXKY12h50
大学受かった奴が言うのが「これで4年間遊べるゥ!」だもんな

81: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:58:49.96 ID:jnPpKRDS0
>>77
もう訳わからんよな

87: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:59:05.96 ID:iIO6cHp0a
>>77
遊べるなんて夢でしかないわ

78: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:58:31.74 ID:bpyahlFFa
なんか目的があって大学を目指すわけでもなく、それ自体が目的なんだから仕方ないね

80: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:58:43.70 ID:jRcseHG40
ワイ工学部、プンプン

84: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:59:02.61 ID:+AO9giMZ0
ワイ大学受験より高校受験の方が勉強してたわ
高校受験の時は塾に毎日6時間くらい篭ってたけど大学受験は平日3時間土日5時間程度だったわ

86: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:59:03.91 ID:4O9/jgN60
大学とか賞味遊ぶところやろ

88: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:59:19.47 ID:y6g2Gkl+d
まぁ理系には申し訳無いと思っとる

89: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 00:59:24.94 ID:i+nwWGuX0
大学生の就職率下がってるから不景気やとか言われてるの草
大学の価値ない糞大学が増えてるだけやぞ

104: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:00:03.93 ID:VomilDob0
大学の講義って映像授業化したほうええよな
教授もいちいちやってられんだろ

126: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:01:41.04 ID:vEja/cXB0
わざわざ勉強はせんけど講義は行ってなんとなく聞いとるしゼミに関しては勉強せざるをえんし全くやってないわけちゃうやろ

128: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:01:46.81 ID:nL6uAgc90
言うほど大学の授業の勉強することって大事か?サークルとかバイトを就活のために頑張るのもある意味では勉強やしそれで培ったコミュ力を就活や社会で生かせるならそれでいいやろ

157: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:03:10.47 ID:po3g8r3Ea
>>128
医歯薬とか理系で基礎研究希望とかだったら仕事に直結するから大事だと思うけどな
それ以外は教養でしょ

174: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:04:13.52 ID:nL6uAgc90
>>157
そういう奴らは勉強するししてないと受からんやろ

130: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:01:56.77 ID:YC4SAZqo0
採用時にGPAを見ない日本の企業が一番悪い

166: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:03:44.23 ID:5TlPjtXMa
>>130
これな
日本はGPAや専攻より学校の名前が一番大事やから
海外(英米)は卒業時の成績がめっちゃ就活に響くからめっちゃがんばんねん

131: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:01:57.10 ID:3WjeqmZS0
大学減らして勉強ができてしかも勉強が好きなやつだけ行くようにすればええやんそれ以外のは職業訓練校にでもしろ

135: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:01:58.92 ID:ifnYRDNJ0
大学受験適当にやって駅弁の理系に入ったけど高校時代より勉強してるわ

137: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:02:02.42 ID:ZuT3KCUNd
理系は勉強しないと単位くれないぞ

158: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:03:10.95 ID:q0RnpjHpa
大卒と高卒の年収の違いって平均値やから大卒の一部のエリートが引き上げてるだけで勘違いしてると痛い目みるで
ソースはワイ

162: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:03:34.15 ID:Pa0EnYos0
今の大学って欠席5回までとか授業15回きっちりやれとかうるさいやん

165: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:03:39.99 ID:wj1darQC0
○○研究室で○○の研究がしたいです!ってAOで入ったやつが違う研究室入ってて草生える

これ半分大学に対する詐欺だろ

181: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:04:19.49 ID:KPPorrm+0
受験制度のせいやぞ
入るのは楽にして出るのが難しいってやったら伸びる

184: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:04:36.52 ID:zJ2n+R+p0
自由度

186: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:04:39.18 ID:zKUFafK70
正直日本の理系も終わってるで
忙しいアピールしてるけど
結局大半は言われた課題やってるだけで高校のお勉強となんも変わらん
学問やってるやつなんてほんのひと握り

199: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:05:41.15 ID:fakLnE7Y0
実際新卒見るとまともに勉強しとらんやつはわかるけどな
社内資格すら取れんやつがいて笑う

200: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:05:41.61 ID:RVszF/yB0
理系なら忙しい言うのはそりゃそうだけど
拘束時間は高校までと比べたら明らかに少ないからな
午前中寝てていい日もあるわけだし

203: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:05:49.10 ID:vEja/cXB0
やたらGPA見ろとか言うやつも胡散臭いわ
ワイは成績あんま良くないけどGPAのために留学行く気もないのに必ずSが来る留学準備講座取ったり興味もない楽単取るのは違うと思うわ

209: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:06:11.73 ID:nL6uAgc90
高校までは学校に通い詰め校則に縛られ就職したらずーーっと働き詰めなんやから4年間ぐらい遊んでええやろ人間としての権利やそれぐらいの自由がないとさすがに生きてる意味ないやろ

212: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:06:19.27 ID:5I0cg+QY0
だから最後には結局欧米人に学力でも抜かれる

247: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:08:03.27 ID:3chtM/oNa
>>212
というかあいつら的確に自分自身の興味を拡張していくだけやからな
これは極論やがレオナルド・ダ・ヴィンチさんも言うとったで「人間は興味のないことは記憶しない」て

218: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:06:42.98 ID:DtjncqNp0
理系はまあええんちゃうの学部段階では課題課題でも
研究資金もうちょい国からもらえや国際競争力も戻るんちゃうの

238: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:07:40.49 ID:VomilDob0
実際他の国と比べてどうなん?
アメリカとか中国とか勉強時間長いんか?

252: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:08:18.24 ID:SKiX8Ouu0
>>238
長い 勉強する為に来てるから

239: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:07:44.96 ID:SKiX8Ouu0
日本の大学制度が悪いからこれは学生悪くないよ

242: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:07:50.23 ID:oIak6iub0
資格でも取ればええんちゃう?

249: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:08:15.72 ID:2fJVgzXz0
>>242
資格取得の勉強なら結構がっつりやるし意味あると思うな

244: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:08:02.11 ID:VcqWgwnv0
在学中に就活あるのが原因のひとつやろ
研究忙しい時期と就活被せるとかアホちゃうかと

267: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:09:16.27 ID:jnPpKRDS0
>>244
卒業してからちゃんと考えるようになればええのにな

251: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:08:17.79 ID:d9bdv9Dxa
理系学生のとりあえず修士いく風潮なんなんやろな
結局勉強も研究も中途半端で就活メインの二年間になるやん

288: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:10:39.22 ID:3GbLkO1E0
>>251
世界的にそうだからな
同じ分野内でも細分化されてるからカリキュラム的には4年間で基礎全部勉強して専門のスタートラインや

318: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:12:07.10 ID:51jKozEG0
>>251
2年間が就職活動メインってただの落ちこぼれやん

377: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:15:23.98 ID:d9bdv9Dxa
>>318
インターンやらなんやらでM1の夏くらいから就活主体の生活になるんやで
就活終わる頃にはテーマでっち上げて中途半端な修論書いてく奴等がほとんどや

253: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:08:22.85 ID:Ca0TgK3Y0
現役合格の弊害やで

261: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:08:56.54 ID:vEja/cXB0
文系の講義なんてその先生が書いてある本に書いてあることを受動的に享受できるのとごくごくたまーに書いてないことを言うくらいがメリットやと高校のときの恩師が言ってたわ
でもそれってそこそこ貴重なことやと思うけどな

264: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:09:11.72 ID:ncRUJhtB0
楽して遊んでいいとこ就職できるからな、日本の大学は

265: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:09:12.71 ID:kq11lI5Y0
ワイが居たところなんか大学専門高卒とポイポイ分けて良い順に採って行くだけやからな
面接官なんぞ要らん履歴書も無駄

268: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:09:17.14 ID:dRG4lM0i0
院とか行くんじゃない限り就職さえちゃんと決めりゃ後は好きなことして楽しめばいいよ

269: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 01:09:21.90 ID:IFt2exl90
義務教育みたいに勉強させればいいってわけでもないし
自主的に何か学びたくなる方向にするべきだけど絶対できないだろうな