1: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 04:59:15.35 ID:pofPvUVxa
埼玉県民が埼玉馬鹿にするのはいいけど地方のヤツらが馬鹿にするのはイラつく
2: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:00:07.09 ID:SW2B1d/c0
いや全然ムカつかないけど...
3: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:00:10.42 ID:itmTAD9G0
めんどくせぇ
4: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:00:20.41 ID:UghBBpLWp
興味すらない
5: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:01:02.40 ID:BFhjoceo0
そこまで郷土愛ないわ
6: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:01:26.72 ID:rbq0AwwXa
千葉県民に喧嘩売っても相手にすらされない雑魚県www
7: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:01:34.42 ID:44P7gK3AM
さい…たま…?
8: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:01:38.44 ID:hy0aJveCd
そういうところがダサいんだよ
9: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:02:02.25 ID:pofPvUVxa
東京の相方なんだが???
10: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:02:11.76 ID:iYlAxrRq0
わかる
11: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:02:17.38 ID:Yv4YGdhi0
郷土愛感じる要素ないやろ
12: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:02:46.84 ID:pcpEP7rTa
でもぶっちゃけ埼玉って主人公感あるよな。東京はライバル枠
13: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:03:02.59 ID:6hIEg5L10
竹ノ塚やが馬鹿にしてええか?
14: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:03:04.75 ID:rbq0AwwXa
東京の下っ端な?
お前みたいな県が相方とか東京の質が下がるわ
お前みたいな県が相方とか東京の質が下がるわ
15: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:03:22.13 ID:OFKfbYv00
いつも千葉から喧嘩売られてて可哀想
16: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:03:23.26 ID:AwsSr5wdM
ハゲが自分でハゲをネタにする癖に人にされたらキレるみたいなやつ
17: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:03:26.17 ID:LICztX1D0
滑稽だよなこれ
18: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:03:27.32 ID:z+NL4jkX0
トッモ「俺の親ガチでうぜーわ~」
ワイ「だよな」
トッモ「は?」
ワイ「だよな」
トッモ「は?」
19: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:04:07.31 ID:mVqQ3CuVx
北関東よりも観光地ないよね
20: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:04:08.53 ID:azmZPAq30
そういうとこがダサいんだよ
予防線張ってんじゃねーぞ
予防線張ってんじゃねーぞ
21: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:04:28.33 ID:VVObl9UL0
埼玉って東京以上に移民が多いから郷土愛なんてない
22: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:04:37.03 ID:KwUfcHFIp
東京住めない人ってイメージ
30: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:06:22.07 ID:JBQSXxEta
>>22
東京とかわざわざ高い家賃払ってるプライド高い馬鹿しかいないイメージ
東京とかわざわざ高い家賃払ってるプライド高い馬鹿しかいないイメージ
32: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:06:49.70 ID:SW2B1d/c0
>>22
まあ当たってる
家買うとき同じ値段で通勤10分延ばすだけでリビングめちゃくちゃ広くなってさくっと都心諦めた
まあ当たってる
家買うとき同じ値段で通勤10分延ばすだけでリビングめちゃくちゃ広くなってさくっと都心諦めた
23: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:04:48.44 ID:gAzx2E/20
関東のやつに言われるならともかく地方のやつに言われるのは我慢ならん
福岡や名古屋と変わらんわ
福岡や名古屋と変わらんわ
24: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:05:18.49 ID:R0awlaZ00
そういうところがダサい
27: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:05:41.46 ID:b1jIPxDJa
千葉も茨城も田舎だろーがw埼玉馬鹿にする権利ないよね?
28: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:05:49.86 ID:n3hEDa9/a
役割はっきりしとるからええやん
四国とか無くなっても誰も困らん
四国とか無くなっても誰も困らん
29: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:05:58.88 ID:gMJesh8Kd
結局埼玉県足立区なのか東京都足立区なのかどっちなんや?
34: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:07:04.55 ID:VVObl9UL0
新都心とかくだらない言葉作るなよ、かっぺども
35: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:07:09.37 ID:VhpX9Vz80
埼玉県民と千葉県民郷土愛強すぎやろ
自分の県蔑んでるところ見たことないわ むしろ東京は嫌いぐらいまで言うであいつら
自分の県蔑んでるところ見たことないわ むしろ東京は嫌いぐらいまで言うであいつら
36: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:07:21.50 ID:abiBv0bed
千葉で仕事すると埼玉を意識して来る
38: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:07:58.15 ID:jUFaJl7Oa
赤羽は埼玉のもんだよな?
39: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:08:26.40 ID:SJICL0fea
群馬とか栃木は観光地とかあってそれなりに地元の文化があるけど
埼玉はガチで東京の隣なだけじゃん
埼玉はガチで東京の隣なだけじゃん
47: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:09:47.55 ID:jUFaJl7Oa
>>39
群馬とかまず大多数の人間から関東扱いされてるのかすら怪しい。関東で1番影薄いやろ
群馬とかまず大多数の人間から関東扱いされてるのかすら怪しい。関東で1番影薄いやろ
50: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:11:24.44 ID:cmAuJz+Fa
>>47
なおその群馬よりも魅力がないのが埼玉の模様
なおその群馬よりも魅力がないのが埼玉の模様
85: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:34:03.52 ID:17k5qfaG0
>>50
おかげさまで噴火も雪崩も土砂災害も空っ風もないよ。
おかげさまで噴火も雪崩も土砂災害も空っ風もないよ。
40: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:08:26.80 ID:cBMOj6Jfa
埼玉県民には草でも喰わしておけ
41: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:08:49.61 ID:LnO0LRqvp
さいたま市って平仮名なのもダサいわ
44: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:09:18.02 ID:T1StVeDu0
クレヨンしんちゃんくらいのイメージしかない
45: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:09:41.44 ID:udncX6VCa
あんな東京近いのに何も魅力無いのすげえよ
46: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:09:45.16 ID:NSl9aAJga
埼玉ってこれっていういいとこないよな
神奈川は色々あるし千葉もディズニーあるけど
神奈川は色々あるし千葉もディズニーあるけど
48: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:10:45.58 ID:Xb4rzpiaa
>>46
東京に近くて家賃安いとか住むには最高なんだが??
東京に近くて家賃安いとか住むには最高なんだが??
51: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:11:31.64 ID:VLZ2Fkp8a
>>46
は?ディズニーは東京ディズニーランドなんだが?そういう時だけ自分の所有物にすんなよ
は?ディズニーは東京ディズニーランドなんだが?そういう時だけ自分の所有物にすんなよ
54: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:12:37.96 ID:9F4PXRG5a
東京ってなにが魅力なのかわからん。仕事する所ってイメージしかない。大した名物もないし名前で持ってるだけやん
57: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:14:24.98 ID:SW2B1d/c0
>>54
観光的な魅力は少ないが
日本中のあらゆるジャンルの有能が集まるからメリットは多い
観光的な魅力は少ないが
日本中のあらゆるジャンルの有能が集まるからメリットは多い
55: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:13:37.75 ID:hSHuvnNd0
長崎県民ワイが佐賀をバカにするけど他所のやつが佐賀をバカにしてたら取り消せよ😡ってなるようなもんか
56: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:14:19.44 ID:mogyoYLf0
まーでも埼玉出身って言われても困るだろ
まだ広島とかの方が話せる。
「埼玉出身です!」→「あぁ…」続ける方が難しい
まだ広島とかの方が話せる。
「埼玉出身です!」→「あぁ…」続ける方が難しい
58: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:14:54.03 ID:izKuWPmx0
埼玉住むくらいなら神奈川住むわ
63: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:22:12.26 ID:8axgrNtWr
カッペどもが…
4月オープンのムーミンランドを震えて待ってろ
4月オープンのムーミンランドを震えて待ってろ
65: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:22:38.23 ID:kwl5pTpJ0
千葉以外になら別に構わんぞ
66: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:23:42.65 ID:fgs1MaF40
たまアリぐらいしか価値ないもんな
地球上から消滅してもみんな悲しまんやろ
地球上から消滅してもみんな悲しまんやろ
68: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:24:19.27 ID:37nUmUI40
埼玉埼玉言ってると口が埼玉になるで
70: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:27:09.54 ID:p/X18i600
さいたまっち可愛いからもうコバトン要らないよね
71: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:27:21.59 ID:0LPT2nGv0
いまだに埼玉馬鹿にされてる理由わからん
73: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:27:46.29 ID:mE0kj5xMr
>>71
住みたい奴があえて馬鹿にしてる説
住みたい奴があえて馬鹿にしてる説
74: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:28:28.83 ID:Yv4YGdhi0
割とマジで近隣県に分割割譲すりゃいいのに
75: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:29:02.30 ID:mVqQ3CuVx
草津、伊香保で群馬勝ち、日光だけで栃木勝ち、茨城といい勝負やな
77: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:30:18.54 ID:0h53EHs20
埼玉ってガチで何があるのか分からん
79: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:32:03.11 ID:qcCm/hYS0
そんなプライドとかあるん?
そういう意味すら分かってないと思ってたわ
そういう意味すら分かってないと思ってたわ
80: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:32:49.73 ID:VTrxFIBXd
名物がダサいんだよな草加せんべい、十万石饅頭、深谷ネギ
81: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:32:50.50 ID:se2qrm6A0
埼玉てごく単純に名前がダサすぎるよな
82: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:33:12.87 ID:rOsju/yM0
心底どうでもいい県
観光地としてはなんの魅力もないし一生行くことないんだろうな
観光地としてはなんの魅力もないし一生行くことないんだろうな
84: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:33:30.58 ID:sZpUYw+AM
名物とか普段住んでて意識しないだろ
87: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:36:31.86 ID:oWcehpQHr
新座市住みやけどワイの家から徒歩5分で高級住宅街の大泉学園町やし最寄り駅も23区大泉学園駅や
吉祥寺もバスで一本
名誉東京都民でええか?
吉祥寺もバスで一本
名誉東京都民でええか?
92: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:39:20.21 ID:hy0aJveC0
>>87
最寄り (最寄りとは言っていない)
最寄り (最寄りとは言っていない)
93: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:39:50.55 ID:XRr+btuy0
>>87
最寄りって徒歩40分くらいやろそれ
最寄りって徒歩40分くらいやろそれ
88: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:36:52.39 ID:dQHq1XJep
まぁ都会だけどな
89: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:37:57.74 ID:RxWJ+vgcM
くさいたまやわぁって言ったら友達に殴られたンゴ
91: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:38:57.61 ID:uPz8oSLvp
まあ行く用事ない
95: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:40:07.89 ID:vTtaCTg80
97: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:40:57.88 ID:F5sYVEo80
埼玉スレは伸びる
101: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:41:34.05 ID:LAhEjjhI0
東京に近い以外に良いところが一つも思い浮かばん
東京に近いのに良いところが一つも無い分余計ダサい
東京に近いのに良いところが一つも無い分余計ダサい
102: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:42:03.04 ID:VTrxFIBXd
熊谷とか秩父住みはどんな感じでこのスレ見るんやろ
110: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:44:45.57 ID:3UkLDa3E0
>>102
ワイもともと秩父住みやけど煽られて当然だと思ってる
でも山あるから人は結構外からくる
ワイもともと秩父住みやけど煽られて当然だと思ってる
でも山あるから人は結構外からくる
103: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:42:29.62 ID:ncfWRKqmd
何もないから埼玉なんやで
104: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:42:42.84 ID:d+zcWYmQ0
翔んで埼玉が一番売れとるのって埼玉県らしいな
106: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:43:14.65 ID:RxWJ+vgcM
埼玉が雑魚扱いされるのって9割大宮のせいやと思うわ
足引っ張りすぎ浦和に謝れ
足引っ張りすぎ浦和に謝れ
109: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:43:38.86 ID:vtWpnEr8p
埼玉県北埼玉郡!構成している3つの町の名前!
112: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:45:17.02 ID:0RnDZGkDa
>>109
大利根町!北川辺町!騎西町
大利根町!北川辺町!騎西町
111: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:45:12.39 ID:dQHq1XJep
埼玉県民を馬鹿にできるのは東京県民くらいやろw
113: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:45:36.81 ID:xEovUsxn0
サイの国とかいうのがダサい
有名な動物園無いやろ
有名な動物園無いやろ
115: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:46:36.00 ID:VTrxFIBXd
>>113
東武動物公園ご存知ない?
東武動物公園ご存知ない?
118: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:47:52.74 ID:no9nYKXPd
>>113
全国の動物園の来場者ランキングで間違いなくtop10には入ってる動物園があるぞ
全国の動物園の来場者ランキングで間違いなくtop10には入ってる動物園があるぞ
117: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:47:26.98 ID:ku3uTKfBd
武蔵国だから埼玉ださい=東京ださいなんだよなあ
121: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:48:30.78 ID:XRr+btuy0
>>117
ダサい部分を切り捨てた結果できあがったのがさいたまなんだよなあ
ダサい部分を切り捨てた結果できあがったのがさいたまなんだよなあ
122: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:48:53.96 ID:mNBaCT/zp
埼玉には西武ドームがあるから
なお東京には謎の風吹いてるドームもどきと資材置き場しかない模様
なお東京には謎の風吹いてるドームもどきと資材置き場しかない模様
126: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:49:57.47 ID:ncfWRKqmd
>>122
メラド呼びしない時点でお前野球エアプやろ
メラド呼びしない時点でお前野球エアプやろ
123: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:48:57.25 ID:ncfWRKqmd
動物園は一万本譲ってわかるけど、なんで海がないくせに水族館なんてあんの?
125: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:49:38.38 ID:owhlp2/Xd
>>123
埼玉に水族館なんてあるの?
サンシャイン水族館のことか?
埼玉に水族館なんてあるの?
サンシャイン水族館のことか?
127: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:50:01.54 ID:hy0aJveC0
板橋区の西高島平あたりと和光市駅前
足立区舎人公園や竹ノ塚あたりと川口駅前
練馬区南大泉あたりと朝霞駅前
これなら埼玉の勝ちちゃうか?
足立区舎人公園や竹ノ塚あたりと川口駅前
練馬区南大泉あたりと朝霞駅前
これなら埼玉の勝ちちゃうか?
136: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:53:08.43 ID:UNdOFWLTd
>>127
3,4年前ちょっと用があって西高島平に行ったら駅の近くで堂々と「賞味期限切れ」ってポップ書いた商品売っててビビったわ
3,4年前ちょっと用があって西高島平に行ったら駅の近くで堂々と「賞味期限切れ」ってポップ書いた商品売っててビビったわ
128: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 05:50:30.02 ID:hoBth6ls0
浦和は好きだけど埼玉県はどうでもいい
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (12)
そんな理由で来るなら大人しく田舎に籠って地域活性化に勤めとけや
無駄に人口だけ増えて昔から埼玉に住んでる人間には迷惑なんやで
川越とか秩父も日帰りでぶらっと行くならいいけど、わざわざ遠くから来るほどのもんでもないし
田舎と都会の悪い所が詰まってる
千葉県に対して対抗意識は言うほど思ってない
それよりも大宮を挟んで、西部(川越・所沢)と東部(越谷・春日部)の対抗意識が強い
更に言うと、西部でも川越と所沢の対抗意識もある
コメントする