1遊 ケムリクサ
2二 えんどろ~!
3右 盾の勇者の成り上がり
4一 約束のネバーランド
5三 かぐや様は告らせたい
6遊 五等分の花嫁
7左 けものフレンズ2
8捕 バンドリ
9投 バーチャルさんは見ている
今期アニメいけるやん!
2二 えんどろ~!
3右 盾の勇者の成り上がり
4一 約束のネバーランド
5三 かぐや様は告らせたい
6遊 五等分の花嫁
7左 けものフレンズ2
8捕 バンドリ
9投 バーチャルさんは見ている
今期アニメいけるやん!
3: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:33:40.26 ID:CSQKaHme0
水島努の新作が来るから待ってろ
4: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:34:19.06
バンドリ嫌いじゃないよ頑張ってほしい
5: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:34:38.87 ID:WyCjeB5r0
3軍戦の打線か何かかな?
6: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:34:55.32 ID:YLVZ8X+f0
バンドリとか皆同じ顔なのにどこがええんや?
8: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:35:04.46 ID:+fyNw86h0
弱すぎて草
9: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:35:36.40 ID:PI/m1lvI0
ワイBS民、前期からの土日の格差に震える
10: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:35:49.62 ID:sgS3Iu+qa
一回で50失点ぐらいしそうな投手
11: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:35:55.70 ID:dWG53c7F0
156: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:59:55.67 ID:tjl9yPh20
>>11
ゴミしかなくて草
ゴミしかなくて草
270: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:15:23.10 ID:gtMrGK5Ta
>>11
ローリングガールズとヤッターマンしか観てなくて草
ローリングガールズとヤッターマンしか観てなくて草
12: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:36:00.33 ID:QeBUrZfRd
どれがプライムなの?
プライム以外ダルくて見れないぞ
プライム以外ダルくて見れないぞ
13: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:36:25.49 ID:5mKzUd8i0
ジョジョが続いててよかった
14: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:36:43.28 ID:EauhN9RV0
中日の2軍て感じ
16: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:36:51.89 ID:dwk/oHgRd
現状プライムじゃないと覇権不可能だからな
ゆるキャンとよりもいのクールで思い知ったわ
ゆるキャンとよりもいのクールで思い知ったわ
18: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:37:18.78 ID:B3VP6Nn40
3右 盾の勇者の成り上がり
はい なろうアホのステマ しね
はい なろうアホのステマ しね
19: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:37:23.37 ID:3gFNsYK9p
禁書saoジョジョ←こいつらのガッカリ感
25: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:37:53.22 ID:j/+cSlCb0
投壊定期
30: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:38:33.36 ID:ajhjzMWHd
テレビ放送で決まった時間にCM挟みながら観るとか苦痛すぎんよー
32: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:38:53.77 ID:BsccCiln0
一話目だけで判断するとしぬ
34: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:39:15.98 ID:ALd4s/9/0
オリジナルじゃないと後に残る名作にはならない
39: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:39:54.23 ID:X/USm/SR0
投手が初回炎上してるんですがそれは
49: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:40:51.31 ID:Y3eZUHUq0
バンドリはフルCGである必要がないのにフルCGにした時点でクソ
作画もやれや
作画もやれや
51: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:40:55.75 ID:7JdLoR5Fd
ここのかんじやとネバーランド微妙やったん?
神原作なのにやらかすとかあかんでしょ…
神原作なのにやらかすとかあかんでしょ…
57: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:42:16.08 ID:urUgazaea
割と豊作や思うけどおもろく見れとるの原作ありばっかや
オリジナルでおもろないと1クール興味続かへん
オリジナルでおもろないと1クール興味続かへん
91: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:48:33.82 ID:Hdaifcdc0
バーチャルなんとかはアニメだと認識してない
92: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:48:52.86 ID:RhaWKpWld
バーチャルは何がしたいのか分からんわ
VTuberとクソアニメ合体して話題にさせたろの精神やろ
VTuberとクソアニメ合体して話題にさせたろの精神やろ
94: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:49:16.30 ID:xB9co0tp0
アニメ自体もうオワコンやしなあ…
98: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:49:41.24 ID:wPaZgMOS0
バーチャルはニコニコ運営のセンスで作ったポプテピピックやろ
つまりクソオブクソ
つまりクソオブクソ
99: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:49:49.27 ID:8bf2Duiy0
前クールと比べるとゴミやな
101: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:49:57.40 ID:UBTwz9xT0
かぐや様はナレーションがくどすぎる
ただでさえアニメのナレーションは耳につくんだからもっとあっさりとしたナレーションにするべきだった
ただでさえアニメのナレーションは耳につくんだからもっとあっさりとしたナレーションにするべきだった
103: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:50:35.65 ID:bYAIxGn6D
>>101
カビラ「ふーん」
カビラ「ふーん」
106: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:51:07.58 ID:UBTwz9xT0
>>103
申し訳ないがクッソ叩かれたナレーションはNG
申し訳ないがクッソ叩かれたナレーションはNG
102: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:50:10.58 ID:p7ib+RLpM
1右 転生スライム
2遊 青春豚野郎
3一 SSSSグリッドマン
4捕 ゾンビランドサガ
5三 色づく世界の明日から
6中 ソードアートオンライン
7左 抱かれたい男
8投 SSSSグリッドマン
9ニ とある魔術の禁書目録Ⅲ
2遊 青春豚野郎
3一 SSSSグリッドマン
4捕 ゾンビランドサガ
5三 色づく世界の明日から
6中 ソードアートオンライン
7左 抱かれたい男
8投 SSSSグリッドマン
9ニ とある魔術の禁書目録Ⅲ
104: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:51:00.39 ID:scdJ61N10
>>102
投手時過労死するやろ
投手時過労死するやろ
109: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:51:32.67 ID:X/USm/SR0
>>102
内野ゴロで毎回一塁まで走るの大変そう
内野ゴロで毎回一塁まで走るの大変そう
119: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:53:41.98 ID:kCQyYSLS0
ケムリとケモノ見てないけどええんか
120: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:54:18.99 ID:RW9Ak9P9p
>>119
けものはまだやっていない
けものはまだやっていない
128: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:55:49.59 ID:kCQyYSLS0
>>120
まだか
けものとケムリの争いはゾンビグリッド級になるやろな
まだか
けものとケムリの争いはゾンビグリッド級になるやろな
134: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:57:04.46 ID:lKGwVdJ00
バーチャルさん見たけどきっついわ
一ミリも笑いどころがない
一ミリも笑いどころがない
143: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:58:09.64 ID:Ihhp3QPC0
ブギーポップとかいう完全な空気
147: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:58:34.42 ID:a9eLJThy0
>>143
あれ面白いやん
あれ面白いやん
151: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 12:59:18.45 ID:cml3G/G20
>>143
雰囲気はええけど訳分からんから原作読んだわ
雰囲気はええけど訳分からんから原作読んだわ
192: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:05:03.00 ID:IJ88IIV10
>>143
あれわざと意味不明な作りにしてるん?
後々一気にわかっておお!ってなるやつなんか?
あれわざと意味不明な作りにしてるん?
後々一気にわかっておお!ってなるやつなんか?
206: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:07:03.67 ID:cml3G/G20
>>192
ラノベ原作にありがちな端折り倒しやからそうはならんで
ブギポの出番もそんなにないし
ラノベ原作にありがちな端折り倒しやからそうはならんで
ブギポの出番もそんなにないし
165: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:00:50.13 ID:CdsoctF3d
かぐや様本スレでナレーションが叩かれてるけどそこまで不満か?
トネガワに比べれば全然マシ
トネガワに比べれば全然マシ
170: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:01:28.78 ID:3sW1ubE90
>>165
最底辺のナレーションと比べりゃ大概マシやろ
最底辺のナレーションと比べりゃ大概マシやろ
186: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:04:25.05 ID:w/XNk3If0
すまんバーチャルさん切ってええか?
189: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:04:46.69 ID:M9l5NVl0d
>>186
切ってもええから円盤は買え
切ってもええから円盤は買え
195: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:05:11.68 ID:lKGwVdJ00
>>186
あのノリ好きなら見たらええやん
ワイは無理
あのノリ好きなら見たらええやん
ワイは無理
209: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:07:18.21 ID:JUlkLqOLd
漫画原作なんて後で盛り上がっても漫画読めばいいし
215: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:08:30.19 ID:YBj1JGtz0
原作付きは面白くても原作買うからアニメは観ないんよな
227: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:10:04.85 ID:HIQAWOYLd
>>215
ひなまつりも原作はアニメ化で更に売れたらしいからなぁ…
それにしても円盤の爆笑具合はアニメの出来が悪くなかったことに対して酷かったけど
ひなまつりも原作はアニメ化で更に売れたらしいからなぁ…
それにしても円盤の爆笑具合はアニメの出来が悪くなかったことに対して酷かったけど
216: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:08:47.68 ID:k2zdw1wca
前期の打線強すぎて草
1右 リリスパ
2中 スライム
3遊 いもいも
4三 となりの吸血鬼さん
5補 ウザメイド
6一 青春豚野郎
7二 ジョジョ
8左 アニマエール
9投 ゾンビランドサガ
1右 リリスパ
2中 スライム
3遊 いもいも
4三 となりの吸血鬼さん
5補 ウザメイド
6一 青春豚野郎
7二 ジョジョ
8左 アニマエール
9投 ゾンビランドサガ
217: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:09:08.66 ID:8QJZnazWM
>>216
禁書君入れてあげて
禁書君入れてあげて
219: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:09:36.33 ID:ieAUlOjQ0
>>216
1番は出塁率あかんやろこれ
1番は出塁率あかんやろこれ
228: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:10:08.95 ID:8bf2Duiy0
>>216
ジョジョ場違いやろ
ジョジョ場違いやろ
240: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:12:02.61 ID:X/USm/SR0
>>216
青ブタとうざメイドは頑張ったやろ
いもいもと同じ打線に並べてはいけない
青ブタとうざメイドは頑張ったやろ
いもいもと同じ打線に並べてはいけない
247: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:13:10.98 ID:NYmXtYBl0
>>216
4番の安定感
4番の安定感
251: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:13:26.79 ID:YLVZ8X+f0
バーチャルさんってどこがそんな酷いん?てかどんなアニメ?
263: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:14:45.34 ID:8QJZnazWM
>>251
身内ネタが多すぎて見るに耐えない
ファンディスクみたいなもんやな
身内ネタが多すぎて見るに耐えない
ファンディスクみたいなもんやな
296: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:17:28.40 ID:4c7+izMcH
おもろいと思ったのは
えんどろ~!
どろろ
わたてん
原作知ってるからだいたいどうにかなりそうってのは
かぐや
上野さん
賭けグルイ
五等分
ネバラン
(一応)ドメカノ
こんくらいやなぁ
えんどろ~!
どろろ
わたてん
原作知ってるからだいたいどうにかなりそうってのは
かぐや
上野さん
賭けグルイ
五等分
ネバラン
(一応)ドメカノ
こんくらいやなぁ
297: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:17:32.54 ID:1nxD8QVUa
五等分とかクソつまらんやろ
また講談社のステマか
また講談社のステマか
308: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:18:22.15 ID:wngMj2AIM
売れだしたら対立煽り増えるよ
でも今期売れそうなのほぼないけど
でも今期売れそうなのほぼないけど
344: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:20:46.19 ID:8bf2Duiy0
どろろって10年前ぐらいに上戸彩主演で映画化してたオワコンだろ?
なんで今更アニメ化してんだよ
なんで今更アニメ化してんだよ
360: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:22:02.60 ID:ljfj1Y/i0
>>344
三十年くらい前のオワコンやろ
三十年くらい前のオワコンやろ
373: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:23:07.22 ID:zeCVI2B+0
>>360
50年前やぞ
50年前やぞ
383: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:23:36.77 ID:3PyJ0Coa0
どろろは原作読んでたからみたんやが作風がぜんぜんちゃうな
今の子向けなんやろか
今の子向けなんやろか
391: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:24:13.22 ID:OHcDJ69r0
>>383
主人公がキモくなってんのちゃうやろってな
主人公がキモくなってんのちゃうやろってな
432: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:27:09.22 ID:3PyJ0Coa0
>>391
キモイっていうかもっと凛々しい感じやと思ってたわ
キモイっていうかもっと凛々しい感じやと思ってたわ
408: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:25:10.03 ID:zeCVI2B+0
>>383
まあいいアレンジやと思うけどな
どろろが女の子丸出し過ぎな感じがするけど
まあいいアレンジやと思うけどな
どろろが女の子丸出し過ぎな感じがするけど
463: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:29:45.38 ID:XvngmLQqM
かぐやしょぼくてラブコメ対立煽りにすらならんかったな
484: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:31:06.58 ID:s+qbRL250
>>463
放送前は酷かったんやがな
放送前は酷かったんやがな
477: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:30:40.01 ID:AxSG+u95M
かぐや様期待してただけに糞つまんなかったな
原作買おうとも思わなかった
原作買おうとも思わなかった
486: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:31:33.22 ID:3FY35mfWp
CGの時代来てるからな
老害は駆逐されるな
老害は駆逐されるな
503: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 13:33:53.75 ID:HUT+pKrF0
今季見るのないわ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (7)
量産型クソアニメ見たくないねん
なら数打ち当たれの方が良い
アイドルとかバンド系のアニメなんてCGじゃないと作画終わるやろ
アイマスみたいなでかいところは違うんやろうけど
コメントする