1:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:18:28 ID:XtI
88世代89世代92世代のほぼキャリアハイの時のパワプロ能力でペナント回しました
2:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:19:07 ID:XtI
ほぼと言ったのは諸事情でキャリアハイじゃない時の能力の選手もいるからです
3:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:19:52 ID:XtI
出来るだけ再現したが投手の野手能力や○○キラー、夏男などはついてない
4:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:20:17 ID:XtI
というわけでスタメン紹介
まずは88世代
8:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:22:11 ID:XtI


1中 秋山翔吾(2015)
.359 14本 17盗塁 ops.941
9:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:23:00 ID:XtI


2左 梶谷隆幸(2016)
.273 18本 26盗塁 ops.839
15:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:26:14 ID:XtI


3遊 坂本勇人(2016)
.344 23本 13盗塁 ops.988
16:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:27:12 ID:XtI
4右柳田悠岐(2015)
.363 34本 32盗塁ops1.101

18:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:28:00 ID:XtI
5三 宮崎敏郎(2018)
.318 28本 0盗塁 ops.895

19:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:28:10 ID:MQW
坂本は2016か
今年離脱なければキャリアハイ更新できたかもしれんなあ
21:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:28:45 ID:XtI
6一 福田永将(2017)
.271 18本 0盗塁 ops.843

24:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:29:39 ID:XtI
7捕 會澤翼(2018)
.305 13本 0盗塁 ops.893

25:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:30:26 ID:XtI
8指 福田秀平(2018)
.263 7本 6盗塁 ops.790

26:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:31:09 ID:XtI
9二 亀澤恭平(2018)
.286 0本 5盗塁 ops.669

27:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:31:23 ID:i6d
亀澤も88なんだ
30:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:32:04 ID:XtI
続いて投手
田中将大(2013)
24勝0敗1セーブ 防御率1.27

33:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:33:06 ID:i6d
>>30
ヤバすぎ
31:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:32:42 ID:XtI
前田健太(2015)
15勝8敗 防御率2.09

34:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:34:23 ID:XtI
石川歩(2016)
14勝5敗 防御率2.16

35:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:35:18 ID:XtI
吉川光夫(2012)
14勝5敗 防御率1.71

36:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:35:56 ID:XtI
大野雄大(2015)
11勝10敗 防御率2.52

37:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:36:41 ID:XtI
澤村拓一(2011)
11勝11敗 防御率2.03

38:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:37:06 ID:MQW
ハンカチ世代は投手陣貧弱やからなあ
マーマエケン石川歩はおるんやけど
40:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:37:57 ID:i6d
>>38
89なんか中継ぎ抑えまで隙がねえもんなあ
39:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:37:30 ID:XtI
福山博之(2017)
6勝0敗7セーブ23ホールド 防御率1.06

41:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:38:44 ID:XtI
増田達至(2016)
3勝5敗28セーブ5ホールド防御率1.66

43:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:40:15 ID:XtI
高橋朋己(2014)
2勝1敗29セーブ13ホールド防御率2.01

45:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:41:23 ID:XtI
秋吉亮(2016)
3勝4敗19セーブ10ホールド防御率2.19

46:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:42:27 ID:XtI
松永昂大(2013)
4勝1敗1セーブ28ホールド防御率2.11

117:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:39:27 ID:MST
>>46
今の松永の方が好成績残しそう
120:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:40:31 ID:XtI
>>117
10~13年は能力デフレ気味でマーとかバレみたいな規格外以外いまの方が強いことも多々あった
47:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:43:26 ID:XtI
石山泰稚(2018)
3勝2敗35セーブ7ホールド防御率2.08

48:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:44:07 ID:i6d
いやこれ結構88も強いな
49:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:44:23 ID:XtI
現役最強打者柳田を軸に首位打者4人を擁する重量打線
投手もバランスが良く弱点は指名打者とセカンドが他の世代に比べて弱いことか
50:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:45:30 ID:XtI
続いて89世代
1遊 田中広輔(2017)
.290 8本 35盗塁 ops.805

51:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:46:59 ID:XtI
2二菊池涼介(2016)
.315 13本 13盗塁 ops.790



完全にイメージでキャリアハイ16年だと思って作ったら打撃成績は14年の方が良かった
カープファンの皆さんごめんなさい
52:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:47:43 ID:XtI
3中 丸佳浩(2018)
.306 39本 10盗塁 ops1.095

53:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:48:21 ID:MQW
88 89 90 92は強いんやけど91が結構微妙なんよなあ
54:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:48:28 ID:XtI
4右 中田翔(2013)
.305 28本 1盗塁 ops.931

55:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:49:08 ID:i6d
>>54
この時はプルヒッターじゃないのか
56:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:49:21 ID:XtI
5指 井上晴哉(2018)
.292 24本 1盗塁 ops.880

57:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:50:22 ID:XtI
6一 中村晃(2018)
.292 14本 1盗塁 ops.804

58:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:51:07 ID:XtI
7三 安部友裕(2017)
.310 4本 17盗塁 ops.754

60:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:52:35 ID:i6d
>>58
三塁鈴木大地説はないか
62:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:53:24 ID:XtI
>>60
迷ったけど3割打者のほうがええかなと
59:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:51:56 ID:XtI
8左 島内宏明(2018)
.292 11本 11盗塁 ops.804



中村晃と成績似てる
61:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:53:06 ID:XtI
9捕 小林誠司(2018)



小林はキャリアハイと言えるほど大した成績じゃないから1番守備能力高い今年にした
64:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:54:31 ID:XtI
菅野智之(2018)
15勝8敗 防御率2.14



去年の方が良いかと思ったけどワンシーム完コピとか無理ゲーだから今年で
65:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:55:17 ID:XtI
野村祐輔(2016)
16勝3敗 防御率2.71

66:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:56:18 ID:XtI
東明大貴(2015)
10勝8敗 防御率3.35

67:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:56:37 ID:XtI
選出には漏れとかあるかもしれんので大目に見て
68:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:57:20 ID:E5q
チームは年代別で一つに纏めてるんやな
それとももうペナントチームに入れてるんか
70:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:58:19 ID:XtI
>>68
世代順に去年のセAクラスに入れた
ただペナントは去年のパAクラスと入れ替えてるからめっちゃ分かりにくい
69:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:57:20 ID:XtI
唐川侑己(2011)
12勝6敗 防御率2.41

71:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:58:57 ID:i6d
こう見るともしかして先発なら88かもしれんなあ
72:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:59:04 ID:XtI
由規(2010)
12勝9敗 防御率3.60

73:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)19:59:51 ID:XtI
高木勇人(2015)
9勝10敗 防御率3.19

74:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:00:52 ID:XtI
ここから中継ぎ
岩嵜翔(2017)
6勝3敗2セーブ40ホールド防御率1.99

75:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:01:30 ID:XtI
嘉弥真新也(2018)
2勝1敗0セーブ25ホールド防御率2.45

76:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:02:22 ID:XtI
益田直也(2016)
3勝2敗14セーブ21ホールド防御率1.83

77:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:03:19 ID:XtI
吉田一将(2016)
5勝2敗1セーブ21ホールド防御率2.66

78:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:04:30 ID:XtI
田島慎二(2012)
5勝3敗0セーブ30ホールド防御率1.15

83:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:08:08 ID:XtI
とりあえず
抑え
三上朋也(2014)
1勝4敗21セーブ13ホールド防御率2.33

89:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:20:41 ID:XtI
89世代は打線のバランスが1番良い
中継ぎ抑えも強いが先発が菅野野村以外やや貧弱
唯一のキャッチャーC小林がどれだけカバーできるか
90:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:21:46 ID:XtI
続いて92世代
1左 西川遥輝(2016)
.314 5本 41盗塁 ops.803

91:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:22:37 ID:XtI
2遊 源田壮亮(2018)
.278 4本 34盗塁 ops.707

92:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:23:12 ID:MQW
この年代は走力がやばい
93:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:23:23 ID:XtI
3二 山田哲人(2015)
.329 38本 34盗塁 ops1.026

94:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:24:06 ID:i6d
はァ~こいつら世代やったんか…
95:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:24:07 ID:XtI
4一 中谷将大(2017)
.241 20本 2盗塁 ops.751

96:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:24:52 ID:XtI
5右 外崎修汰(2018)
.287 18本 25盗塁 ops.829

97:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:26:02 ID:XtI
6中 野間峻祥(2018)
.286 5本 17盗塁 ops.736

98:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:26:33 ID:i6d
>>97
査定ヤバすぎ
99:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:26:42 ID:XtI
7三 中村奨吾(2018)
.284 8本 39盗塁 ops.767

100:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:28:05 ID:XtI
8指 牧原大成(2018)
.317 3本 9盗塁 ops.775



規定乗ってる糸原の方が相応しいんだけど機動破壊打線にロマンを感じた為牧原に
阪神ファンの皆さんごめんなさい
101:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:29:32 ID:XtI
9捕 甲斐拓也(2018)
.213 7本 2盗塁 ops.602



打撃成績は去年の方が良いけど出場試合数の増加と守備能力を考慮して今年を採用
102:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:30:48 ID:XtI
千賀滉大(2017)
13勝4敗 防御率2.64



完全にイメージで17年だと思ってたけど16の方が良かったパターン
ホークスファンの皆さんごめんなさい
103:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:31:36 ID:MQW
ロマンあるわこの打線
めちゃくちゃしんどそう
104:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:31:40 ID:XtI
薮田和樹(2017)
15勝3敗 防御率2.58

105:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:32:09 ID:0IY
よくこんなに作ったな
108:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:33:05 ID:XtI
>>105
2ヶ月くらいかかった
最初は88~93世代で回そうと思ったけど心折れた
109:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:33:50 ID:0IY
>>108
これだけのメンバーサクセスでちゃんと作れそうにないわ ホンマ凄い
106:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:32:27 ID:XtI
有原航平(2016)
11勝9敗 防御率2.94

107:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:32:44 ID:i6d
いやむしろこの打線なかなか面白いぞ
塁に出るかは別として
110:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:34:06 ID:XtI
石田健大(2016)
9勝4敗 防御率3.12

111:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:34:52 ID:XtI
宮國椋丞(2012)
6勝2敗 防御率1.86

113:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:35:39 ID:MQW
めちゃくちゃしんどそうってのは相手ピッチャーのことや
変化球投げようもんならポンポン走られるし
かといって走り返そうとすると甲斐が刺してくる
おもろいわ
114:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:36:11 ID:XtI
加藤貴之(2016)
7勝3敗 防御率3.45

115:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:37:19 ID:XtI
中崎翔太(2016)
3勝4敗34セーブ7ホールド 防御率1.32

116:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:38:56 ID:XtI
高梨雄平(2018)
1勝4敗1セーブ16ホールド 防御率2.44



去年の方が成績良いけどぶっちゃけた話作るのめんどくさくなって去年と大して能力変わってないからいいかと妥協した
イーグルスファンの皆さん誠に申し訳ありません
119:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:39:52 ID:XtI
戸根千明(2015)
1勝1敗1セーブ5ホールド 防御率2.88

121:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:41:23 ID:XtI
酒居知史(2017)
5勝1敗0セーブ1ホールド 防御率3.13

122:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:42:24 ID:XtI
風張蓮(2018)
2勝4敗0セーブ4ホールド 防御率4.37



成績の割に青特に恵まれた風張
123:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:44:14 ID:XtI
抑え
山崎康晃(2017)
4勝2敗26セーブ15ホールド防御率1.66

124:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:44:25 ID:MQW
ノビB回跨ぎ奪三振はなかなかいい便利屋やな
125:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:45:15 ID:XtI
4番の中谷以外全員走力B以上という機動破壊打線
そのくせ相手が走ると甲斐キャノンで阻止というタチの悪さ
弱点は圧倒的な投手力不足
127:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:45:47 ID:XtI
既に回してるので順番に結果貼ります
128:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:46:22 ID:XtI


開幕~交流戦前
129:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:47:10 ID:XtI
広島=88世代
阪神=89世代
横浜=92世代

131:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:48:03 ID:XtI
af13af8cb4ebeadc56cb54edd8472e73

89世代が交流戦後2ゲーム差に詰め寄る
133:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:49:08 ID:XtI
af13af8cb4ebeadc56cb54edd8472e73

前半戦終了
88世代がやはり強い

134:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:51:01 ID:XtI
オールスター選出結果











135:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:51:48 ID:XtI
9/12
88世代優勝

af13af8cb4ebeadc56cb54edd8472e73
136:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:52:35 ID:i6d
>>135
そらそうよなあ

137:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:52:36 ID:XtI
シーズン終了

138:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:53:45 ID:XtI
CSファースト
89 2-3 92
7-3
4-7
で92世代がステージ突破
140:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:54:47 ID:i6d
あくまで92が弱いわけではない
8889が頭おかしいだけや
141:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:54:50 ID:XtI
CSファイナル
142:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:55:39 ID:XtI
分かりにくいから88世代=ハ(ハンカチ) 92世代を山(山田)で表記するわ
143:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:56:30 ID:XtI
ハ4-0山
ハ7-5山
ハ8-3山
で88世代が日シリ出場
144:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:56:46 ID:XtI
日シリの相手はヤクルト
145:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:58:23 ID:XtI
ハ3-2ヤ
ハ5-2ヤ
ハ1-5ヤ
ハ3-0ヤ
ハ3-12ヤ
ハ5-3ヤ
で4勝2敗で88世代が日本一
ヤクルト強い
147:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:58:56 ID:XtI
ここからは色んなデータ
149:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:59:44 ID:XtI


80勝して29.5ゲーム差つけられるリーグがあるらしい
153:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:01:56 ID:i6d
>>149
圧倒的すぎたな
152:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:01:01 ID:XtI


H1が88世代
154:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:02:11 ID:XtI


88世代がすべての投手指標で1位
155:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:03:18 ID:XtI


92世代が期待どうりの機動力を見せつける
156:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:04:24 ID:XtI


田中将大さん、ゲームでも24勝0敗
157:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:04:58 ID:i6d
>>156
まんま2013みたいな成績で草
161:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:07:52 ID:IPb
>>156
これはTHE GAME(支配者)
158:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:05:15 ID:XtI
159:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:06:35 ID:XtI


柳田がしっかりトリプルスリー達成
これでも現実の柳田の方がやばい成績という事実
162:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:08:25 ID:XtI


164:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:09:29 ID:i6d
>>162
1人中継ぎが殺されてるんですがそれは
168:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:11:41 ID:XtI
>>164
登板数自体は41登板だからひたすら由規高木の尻拭いをしていたと思われる
169:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:13:26 ID:i6d
>>168
それで13-3 3.30って派手にヤバい
165:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:09:48 ID:XtI


全体的に物足りない感じに
167:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:11:19 ID:i6d
>>165
中田より井上の方が打つとは
166:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:11:12 ID:XtI


170:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:13:49 ID:XtI


30盗塁はいないが二桁盗塁が7人
なんか勝手に控えに入れてた糸原がよりにもよって西川からレギュラー取ってた
171:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:15:17 ID:XtI


ops
当たり前のように1.0を超える柳田
172:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:15:32 ID:IPb
會澤相手でも走れなかったか
173:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:16:17 ID:XtI


意外にも.9すら超える選手がいなかった
174:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:17:22 ID:XtI


中村奨吾さんがえらいことに
175:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:18:38 ID:i6d
>>174
エグい
177:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:19:33 ID:XtI
178:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:19:42 ID:XtI
西川はオリジナルの方
179:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:20:16 ID:XtI


やマー神
180:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:21:10 ID:XtI
181:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:21:45 ID:XtI
月間MVP

182:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:22:10 ID:i6d
やっぱり田中って頭おかしいわ
183:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:22:15 ID:XtI
取り敢えずこれで用意してたのは終わり
他になんかシーズン終了後で見たいデータある?
184:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:22:39 ID:i6d
>>183
田中の奪三振
185:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:23:13 ID:XtI
>>184
253でリーグ2位やね
187:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:24:21 ID:XtI
ちなみに甲斐の阻止率は100-29で.290
思ったより低かった
188:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:24:55 ID:i6d
>>187
西川(本家)のせいかなあ
189:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:26:42 ID:XtI
小林は109-42で.385
會澤は119-33で.277
190:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:28:11 ID:XtI
特に何もなければここらで終わります
至らぬ点しかなかったけど付き合ってくれてサンガツ
192:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:28:33 ID:i6d
>>190
楽しかったで
ちゃんと作りこんであったし見応えあったわ
193:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:29:03 ID:XtI
>>192
2ヶ月頑張った甲斐がありましたわ
202:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)22:13:27 ID:MST
アレンジチームパワナンバーでください!!
なんでもしますから!!!
204:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)23:22:55 ID:XtI
88世代
20500 00030 39599
205:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)23:27:01 ID:XtI
89世代
20700 10080 39600
206:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)23:28:47 ID:XtI
92世代
20800 80020 39601
です
200:名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:37:14 ID:i6d
ほなまた
楽しかったで