2001 ×寺原(→真田)
2006 ×堂上直(→坂本)
2007 ×由規(→藤村) ×大場 ×篠田(→村田透)
2008 ○大田
2013 ×石川(→小林)
7回1勝6敗
2006 ×堂上直(→坂本)
2007 ×由規(→藤村) ×大場 ×篠田(→村田透)
2008 ○大田
2013 ×石川(→小林)
7回1勝6敗
3: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:39:03.59 ID:Z6G5wheO0
まあどの1位もそれほど大当たりでもないな
4: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:39:05.70 ID:imb2Lb0wd
当ててたとしてもやな
原が狙うなら根尾もうんこかもしれん
原が狙うなら根尾もうんこかもしれん
5: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:39:16.34 ID:1182ssi+0
大田もトレードしたから実質0やね
6: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:39:38.32 ID:dozgKEVL0
石川くらいだな
7: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:39:52.90 ID:Z6G5wheO0
つか2006当ててたら大変なことになってたな
67: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:50:18.32 ID:BPBPZbvj0
>>7
坂本は2位で獲れたやろ
坂本は2位で獲れたやろ
75: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:51:03.29 ID:MkeR134na
>>67
堂上取れたら巨人は坂本指名してないかもしれんぞ
堂上取れたら巨人は坂本指名してないかもしれんぞ
88: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:52:28.94 ID:BPBPZbvj0
>>75
当時はポジション違うし2位で指名したと思うで
スカウトの評価も高かったし
当時はポジション違うし2位で指名したと思うで
スカウトの評価も高かったし
10: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:40:01.86 ID:oxIMRjRNM
松井引き当てた長嶋呼ばんと
12: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:41:18.63 ID:b6jClMIh0
寧ろ当たりやろ
小林はデカイ
小林はデカイ
29: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:44:46.47 ID:xV5fFVOlr
>>12
あの程度の社会人捕手をドラ1でとるって藤村並にトチ狂ってるけどな
ドラ1捕手とか森ぐらいじゃなきゃ
むしろ原の悪癖の象徴
あの程度の社会人捕手をドラ1でとるって藤村並にトチ狂ってるけどな
ドラ1捕手とか森ぐらいじゃなきゃ
むしろ原の悪癖の象徴
13: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:41:20.22 ID:cDoMCX9mr
つまり根尾は地雷だと
14: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:41:35.47 ID:TRpjctxPM
むしろ2006は当てたという風潮
15: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:42:16.01 ID:YIuv9XEId
投手獲った方がよくね?
16: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:42:19.19 ID:xV5fFVOlr
スカウト「有原とるぞ」
直前原「なんか岡本が単独で欲しくなった」
ファン「は?ふざけんな。ミーハーやれや」
直前原「なんか岡本が単独で欲しくなった」
ファン「は?ふざけんな。ミーハーやれや」
27: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:44:34.98 ID:uYNo7SH6a
>>16
有能
有能
38: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:46:48.76 ID:gptToMr+0
>>16
有原はめっちゃ安定してるのに
2015 4.79 8勝6敗
2016 2.94 11勝9敗
2017 4.74 10勝13敗
2018 4.55 8勝5敗
有原はめっちゃ安定してるのに
2015 4.79 8勝6敗
2016 2.94 11勝9敗
2017 4.74 10勝13敗
2018 4.55 8勝5敗
44: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:47:39.55 ID:NntHhz2M0
>>38
なんでこの防御率で勝ち越しとんねん
なんでこの防御率で勝ち越しとんねん
147: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:59:56.35 ID:d6PEEGqxd
>>38
この援護マシマシ野郎
この援護マシマシ野郎
18: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:42:34.81 ID:lUOQdv8hd
坂本って外れ一位だったんだ
21: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:43:31.54 ID:sqjFCX6e0
そろそろ当たるやろの精神
22: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:43:32.48 ID:uYNo7SH6a
山田も確かハズレ一位やろ
30: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:45:13.68 ID:m/5b0OFK0
>>22
外れ外れ1位やで
斎藤→塩見→山田
外れ外れ1位やで
斎藤→塩見→山田
23: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:44:02.81 ID:V++EL6Sga
外れた方がいい結果になりそう
26: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:44:34.76 ID:2jizNgE4a
>>23
松本「せやな」
松本「せやな」
24: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:44:12.93 ID:i8yzlVfq0
根尾は活躍しそうだけどそこそこ止まりな感じが否めないわ
28: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:44:40.56 ID:uUUDlarid
>>24
今宮越えれば御の字でしょ
体格的にも
今宮越えれば御の字でしょ
体格的にも
36: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:46:14.79 ID:Z6G5wheO0
>>28
今宮なら吉川が頑張ればいけそうだが
今宮なら吉川が頑張ればいけそうだが
25: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:44:29.27 ID:ERK73a4I0
むしろ何で坂本が単独で取れたんや
12球団スカウトの目は節穴か?
12球団スカウトの目は節穴か?
89: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:52:29.63 ID:t00clz4V0
>>25
田中に行った楽天、オリックス、横浜、日本ハム
前田に行った広島の目が節穴って
田中に行った楽天、オリックス、横浜、日本ハム
前田に行った広島の目が節穴って
37: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:46:16.78 ID:cHxkUCBua
ところで大田と替えられた石川慎吾ってどこいったん
65: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:49:50.97 ID:UNQlpaKQd
>>37
2軍でMVP
2軍でMVP
66: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:50:09.57 ID:jmkMuxtMd
>>37
ファームMVP来期に期待
ファームMVP来期に期待
39: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:46:56.91 ID:z0Fj5UPVa
今年外れひくと悲惨やぞ
43: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:47:32.25 ID:sqjFCX6e0
>>39
そうか?ワイは花咲の野村がほしいんやが
そうか?ワイは花咲の野村がほしいんやが
45: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:47:45.52 ID:ER0DyzNXM
坂本岡本みたいな大当たりもあるけど
基本見る目ないんやなこいつ
基本見る目ないんやなこいつ
49: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:48:16.38 ID:fJuCz6mjd
>>45
岡本推したのは原やで
岡本推したのは原やで
61: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:49:22.60 ID:xV5fFVOlr
>>45
見る目ないのはスカウトであって
原は藤村小林とかニッチ主義なだけで大砲の見る目はある
見る目ないのはスカウトであって
原は藤村小林とかニッチ主義なだけで大砲の見る目はある
53: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:48:29.15 ID:pljeIpb70
つかいうほど根尾必要か?
田中いるし吉川ショートに回せばええやん
田中いるし吉川ショートに回せばええやん
56: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:48:47.25 ID:ERK73a4I0
夏までは割と評価されてたのに小園がいつの間にか話題にならなくなった
62: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:49:22.72 ID:BrRZNX6C0
>>56
巨人は報徳にかなり入れ込んでるとかいう記事あったよな
巨人は報徳にかなり入れ込んでるとかいう記事あったよな
57: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:48:56.94 ID:MkeR134na
原はまたきっちり勝てる先発と中軸担える助っ人を揃えられるかどうかやろ
ドラフトの結果とシーズンはほぼ関係ない
ドラフトの結果とシーズンはほぼ関係ない
71: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:50:40.37 ID:8t/xwa9e0
78: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:51:20.54 ID:8ajR5CfB0
>>71
うーんSBがにあう
うーんSBがにあう
79: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:51:29.25 ID:xlqbw+tQ0
>>71
阪神、ソフバン、横浜、ロッテの似合っとるな
阪神、ソフバン、横浜、ロッテの似合っとるな
91: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:52:50.44 ID:TSxIOyj50
>>71
うーん、これはマリーンズ
うーん、これはマリーンズ
99: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:53:50.47 ID:rAfCQN6Ha
>>71
割と全部似合うな
どっちかというと巨人似合わんかも
割と全部似合うな
どっちかというと巨人似合わんかも
112: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:54:51.81 ID:/cwyW7brp
>>99
赤っぽいのがアカン感じあるな
赤っぽいのがアカン感じあるな
73: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:50:51.88 ID:yHNOSsowd
縁起スレ
83: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:52:07.05 ID:ERK73a4I0
高卒投手ドラ1位は辻内のトラウマもあって巨人なかなか箸が進まんやろな
94: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:53:12.20 ID:z0Fj5UPVp
>>83
はい松本竜
はい松本竜
102: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:54:09.21 ID:RxqNnVZR0
>>94
外れ1位だからセーフ
外れ1位だからセーフ
108: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:54:42.43 ID:Iowxb7oo0
なんか吉田指名から逃げて当然みたいな空気あるな
世代一番人気のスターに逆指名されたら行けよ
世代一番人気のスターに逆指名されたら行けよ
115: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:55:10.50 ID:fTGogLPGp
身長があまり高くないのがな
身長さえあればなんとでもなりそうだが
身長さえあればなんとでもなりそうだが
121: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:56:08.75 ID:CGvsiU0La
2017 村上(3球団)→はずれ
2017 清宮(7球団)→はずれ
2016 佐々木(5球団)→はずれ
2016 田中(5球団)→はずれ
2013 石川(2球団)→はずれ
2011 松本(2球団)→あたり
2011 菅野(2球団)→はずれ
2008 大田(2球団)→あたり
2007 大場(6球団)→はずれ
2007 篠田(3球団)→はずれ
2007 佐藤(5球団)→はずれ
2006 堂上(3球団)→はずれ
2005 辻内(2球団)→あたり
2017 清宮(7球団)→はずれ
2016 佐々木(5球団)→はずれ
2016 田中(5球団)→はずれ
2013 石川(2球団)→はずれ
2011 松本(2球団)→あたり
2011 菅野(2球団)→はずれ
2008 大田(2球団)→あたり
2007 大場(6球団)→はずれ
2007 篠田(3球団)→はずれ
2007 佐藤(5球団)→はずれ
2006 堂上(3球団)→はずれ
2005 辻内(2球団)→あたり
2011年の外れ1位で松本を引き当てて以来5連敗中
3球団以上の競合だと1992年に松井(4球団)を引き当てて以来10連敗中
130: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:57:12.33 ID:cKCZdDOo0
>>121
うーんこのくじ運
うーんこのくじ運
129: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:57:09.32 ID:e6mJUCYRp
高校生は引くのやめるとかって行ってたのはどうすんや
131: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:57:19.67 ID:Z6G5wheO0
でもさ逆指名時代に囲い込んでかっさらったドラ1は活躍度やっぱ高いじゃん
スカウトに「誰がいい選手か」を見る能力は昔はあったと思うんだけど
スカウトに「誰がいい選手か」を見る能力は昔はあったと思うんだけど
141: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:59:12.73 ID:/cwyW7brp
>>131
三野「ほんまほんま
三野「ほんまほんま
137: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:58:18.61 ID:6c+O2s6qd
坂本は放出予定なん?
後継とるにしても早すぎへん?
後継とるにしても早すぎへん?
140: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 17:58:47.66 ID:v9ksfaI/0
そろそろ当たるな
156: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:01:06.99 ID:unUX8gRyd
アホが多いな
いい選手がドライチになるんやないぞ
12球団が欲しがる選手がドライチになる
いい選手がドライチになるんやないぞ
12球団が欲しがる選手がドライチになる
161: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:01:44.41 ID:5L+1jw0op
そろそろ当たるやろ
171: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:02:44.69 ID:/LJrfRZEd
昔松井を当てたのって奇跡だよな
173: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:03:07.13 ID:Gx9PcGPkd
ちな巨やが吉田は他のセが指名した方が巨人を倒す喜びに目覚めていい成績残しそう
そしてなんJで煽られるまでがワンセットや
そしてなんJで煽られるまでがワンセットや
232: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:09:26.13 ID:AwupzWJJ0
>>173
圧倒的成績でその後巨人入りってのが一昔前だけど今はメジャーになっちゃうよなあ
圧倒的成績でその後巨人入りってのが一昔前だけど今はメジャーになっちゃうよなあ
177: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:03:38.84 ID:zHVo6bk8d
根尾君は中日いってほしい
181: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:03:55.84 ID:CkZguQiJp
2013 ×石川(→小林)
石川ならなぁ
石川ならなぁ
189: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:04:57.93 ID:sZjNnqi40
>>181
ここ数年の巨人なら小林の方が必要やわ
ここ数年の巨人なら小林の方が必要やわ
208: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:07:08.75 ID:z0Fj5UPVp
>>189
巨人ファンは小林のことボロクソに言ってるけど小林取ってなかったら相当グロいことになってたよな
巨人ファンは小林のことボロクソに言ってるけど小林取ってなかったら相当グロいことになってたよな
228: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:09:02.83 ID:RYcdwEeh0
>>208
小林のルーキーイヤーに阿部の首が逝ったからなちょうど実松が控えとしても微妙になりだした頃やったし
小林のルーキーイヤーに阿部の首が逝ったからなちょうど実松が控えとしても微妙になりだした頃やったし
188: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:04:56.00 ID:RsPExSpXp
巨人はショート根尾ならショート吉川の方が遥かに守備力良いのに
204: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:06:36.40 ID:RMU+8BlIM
>>188
守備に関しちゃ吉川どころか湯浅にも勝てんと思うで
まあ湯浅が一軍レベルまで打撃伸ばせるかは知らんけど
守備に関しちゃ吉川どころか湯浅にも勝てんと思うで
まあ湯浅が一軍レベルまで打撃伸ばせるかは知らんけど
203: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:06:34.14 ID:O2seA0F10
根尾こんだけ集まるなら藤原でええやろ
214: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:07:43.79 ID:rAfCQN6Ha
巨人は二遊間全員うまいから
根尾も守備はトップレベルになるよ
打撃面も最近いい感じやし
根尾も守備はトップレベルになるよ
打撃面も最近いい感じやし
225: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:08:34.84 ID:ERK73a4I0
そもそも捕手なんてどこも人材難やし
.250打てたらようやっとると言われるポジションやぞ
.250打てたらようやっとると言われるポジションやぞ
234: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:09:59.92 ID:nvQ2dxFPa
原だと陽が微妙に復活しそうやな
239: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:10:26.59 ID:aBVeropSd
>>234
復活してくれないと元取れないだろ…
復活してくれないと元取れないだろ…
253: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:12:48.25 ID:QS5P/pUn0
>>234
コイツまだ30やろ。原とか関係なくもっとやらんとあかんわ
コイツまだ30やろ。原とか関係なくもっとやらんとあかんわ
260: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:13:20.82 ID:zM5yq6ug0
>>253
もうちょい上やろ。32、3くらいちゃうんか
もうちょい上やろ。32、3くらいちゃうんか
237: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:10:08.59 ID:BusSg1QE0
根尾より藤原のほうが巨人向きちゃうか
248: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:12:21.92 ID:dDryhFDj0
投手は野手と比較すると毎年いい素材はいるから、ワイは野手を指名して欲しい論者
250: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:12:33.82 ID:0aKGldVf0
むしろそろそろあたりを引けるかもしれん
254: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:13:04.77 ID:BusSg1QE0
高校生投手なら来年のほうが逸材そろってるし競合してまで吉田いらんやろな
255: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:13:11.23 ID:RsPExSpXp
外野の高校生でドラ1とか正気の沙汰じゃねえよ
10年に1人レベルの打撃の選手ならわかるが藤原に最初から特攻するやつはアホ
10年に1人レベルの打撃の選手ならわかるが藤原に最初から特攻するやつはアホ
191: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:05:16.89 ID:CkZguQiJp
どうせ外れるし一本釣り狙う方がいい
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
コメントする