9/20 先発 5回
9/28 中継ぎ 1回
10/1 中継ぎ 1回
10/4 中継ぎ 1回
10/5 中継ぎ 1回
10/8 先発 2回
才木をどうしたいのか
9/28 中継ぎ 1回
10/1 中継ぎ 1回
10/4 中継ぎ 1回
10/5 中継ぎ 1回
10/8 先発 2回
才木をどうしたいのか
3: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:19:26.88 ID:oVuW2tvT0
望月と一緒に壊れる
5: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:19:45.79 ID:OXmC353G0
大竹や中崎みたいにしたい
6: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:20:02.38 ID:EUxRCWMi0
その中継ぎの使い方も良く分からんわ
7: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:20:28.00 ID:dls+FNT70
福良(50)
15: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:21:30.97 ID:kR7yZfzd0
>>7
そいつは退任するけどこっちは続投という恐怖
そいつは退任するけどこっちは続投という恐怖
42: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:26:28.95 ID:v168A9Cnd
>>7
草
草
10: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:20:56.70 ID:2BthGFTF0
壊れるなあ
11: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:21:14.34 ID:HdEElFJyx
全員何でも屋にしたいんや
23: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:23:03.32 ID:kR7yZfzd0
>>11
「便利屋で終わってしまいますよ」とか大和煽っていたやつが
コンバート連発と先発中継ぎごっちゃの起用をして便利屋を量産してるという事実
「便利屋で終わってしまいますよ」とか大和煽っていたやつが
コンバート連発と先発中継ぎごっちゃの起用をして便利屋を量産してるという事実
56: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:28:15.29 ID:kObC8DHk0
>>11
自分は聖域だったのになぁ
自分は聖域だったのになぁ
12: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:21:22.75 ID:EUxRCWMi0
球速落ちてたけどケガ隠してるんやないの?
19: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:22:14.64 ID:q5m9aZVwa
>>12
フォームがガタガタやったしな
フォームがガタガタやったしな
14: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:21:27.42 ID:LIOMdri80
才木浩人のΨ難
22: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:22:48.44 ID:48eY4JzJM
>>14
ψ難(50)
ψ難(50)
17: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:21:54.21 ID:EZTnbNs4a
藤浪!才木!望月!の先発エース三本柱の時代が来ることを祈ってる
20: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:22:17.09 ID:qAAo+O6Z0
投手コーチが一番頭おかしいんやないか?
21: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:22:33.81 ID:BIl6hF8Ja
地獄に適応する訓練やぞ
24: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:23:27.62 ID:O7HDFJft0
ヤクルト「アカンこのままじゃ才木が壊れる!KOしなきゃ(使命感)」
81: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:32:16.38 ID:RFrco3o+d
>>24
有能
有能
26: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:23:43.81 ID:rXD3xICaa
中継ぎも先発も出来るのが強み
27: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:23:49.61 ID:2kib+ReD0
これ半分オリックスだろ
30: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:24:12.67 ID:Ezvk3VY70
藤嶋の起用法をブラックって煽ってたのにな
33: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:24:26.40 ID:EUxRCWMi0
どっかおかしくしたとしたら雨で1時間中断したのにそのまま続投させた日やろな
才木だけあんなに球団が避けたダブルヘッダーやってる
才木だけあんなに球団が避けたダブルヘッダーやってる
37: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:25:41.10 ID:SPzQbPCH0
>>33
ほんとこれ
育成とか言いながら戦力外1割使ったり
何がしたいのかわからん
ほんとこれ
育成とか言いながら戦力外1割使ったり
何がしたいのかわからん
35: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:25:04.60 ID:qzuS23X+0
CS消えるまでは中継ぎで特攻やけどCS消えたから元の先発に戻ったんやろ?
38: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:25:49.35 ID:L0BYIq9R0
藤嶋(19)
5/25 2回36球
5/29 2回33球
6/01 5回87球
6/05 1回16球
6/07 4回72球
5/25 2回36球
5/29 2回33球
6/01 5回87球
6/05 1回16球
6/07 4回72球
45: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:26:43.83 ID:hPEd0xbG0
>>38
これもなかなかやな
これもなかなかやな
55: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:28:08.54 ID:cRpWNY8mp
>>45
こいつは基本中継ぎで松坂が離脱したから緊急登板とかやったろ?
こいつは基本中継ぎで松坂が離脱したから緊急登板とかやったろ?
74: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:30:59.77 ID:hPEd0xbG0
>>55
だとしても6月の起用は謎ちゃう?
先発の間に中継ぎ起用挟んどるし
だとしても6月の起用は謎ちゃう?
先発の間に中継ぎ起用挟んどるし
141: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:41:38.21 ID:P88BgT3Dd
>>74
これ全部中継ぎやぞ
これ全部中継ぎやぞ
39: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:26:02.37 ID:h3dnTeNTa
自分の首と若手の選手生命考えたら
決まってるよな
決まってるよな
47: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:27:08.87 ID:k0tdX/9ip
>>39
何しても切られない無敵の首持っとるのに?
現に最下位決定しても続投やんけ
何しても切られない無敵の首持っとるのに?
現に最下位決定しても続投やんけ
41: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:26:25.21 ID:QaRsV+zJr
阪神にビジョンのある育成ができるという常識を疑え
50: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:27:21.06 ID:ZcQHaHPN0
全然この件叩かれてないし最下位確定の時も全然煽られないし最近阪神って空気だよな 山本にこんなことあったら夜通し壊れた壊れた煽られまくってるぞ
61: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:29:15.81 ID:SPzQbPCH0
>>50
ほんとこれ
ほんとこれ
51: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:27:22.87 ID:S/lLI42za
この使い方で才木は疲れがあったわねと試合後に言ってるんだからマジで頭がイカれてる
58: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:28:27.92 ID:D6uIBsTd0
69: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:30:14.45 ID:dxygae7q0
>>58
才木「ワイはどうしたらよかったんや金本さん...」
才木「ワイはどうしたらよかったんや金本さん...」
60: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:29:08.39 ID:NyiBtUBHM
もしかしてだけどオリより酷くね
64: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:29:37.67 ID:SPzQbPCH0
>>60
普通にひどい
普通にひどい
110: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:36:41.59 ID:zGfI1HmYp
>>60
檻は使いまくるけど中継ぎ一本やしな
コロコロ転向させたりしない
檻は使いまくるけど中継ぎ一本やしな
コロコロ転向させたりしない
114: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:37:27.89 ID:hr3vyg33p
>>110
それがいいかどうかは別問題やな
中継ぎって決まった時点で死ぬか生き延びて逃げ出すかしかないわけやし
それがいいかどうかは別問題やな
中継ぎって決まった時点で死ぬか生き延びて逃げ出すかしかないわけやし
65: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:29:46.33 ID:P614sBcaM
ケガじゃなきゃマズいレベルで壊れてる
逆に理由分からんほうが怖いやろ
逆に理由分からんほうが怖いやろ
68: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:30:13.75 ID:aW6iRpvXa
問題は球数よ
71: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:30:40.73 ID:KOX0E5Qm0
起用法がブレッブレなのがアホ度高いわね
80: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:32:13.23 ID:cRpWNY8mp
才木 6勝10敗 4.61 22試合
藤嶋 3勝1敗 3.66 19試合
アド 6勝2敗 3.74 53試合
山本 4勝2敗 2.89 54試合
こいつら以外に19で誰かおる?
藤嶋 3勝1敗 3.66 19試合
アド 6勝2敗 3.74 53試合
山本 4勝2敗 2.89 54試合
こいつら以外に19で誰かおる?
86: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:32:57.48 ID:slipqgE40
>>80
梅野
梅野
90: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:33:40.71 ID:cRpWNY8mp
>>86
3勝2敗 7.09 29試合
えぇ…
3勝2敗 7.09 29試合
えぇ…
125: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:39:20.62 ID:9fOWgs98p
>>80
西武今井 5勝5敗 4.81
西武今井 5勝5敗 4.81
148: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:42:44.76 ID:4mR47OCH0
>>125
ポジられてる割には打たれてるのな
ポジられてる割には打たれてるのな
85: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:32:48.61 ID:hPEd0xbG0
投手事情が苦しいときほど先発を大事にしないといかんよな
中継ぎなんて下から上げたやつにお試しさせといたらええねん
中継ぎなんて下から上げたやつにお試しさせといたらええねん
140: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:41:37.31 ID:kR7yZfzd0
>>85
開幕当初は投手事情が苦しかったはずの西武はホワイト運用で途中加入の戦力もあって
後半はかなり安定してた
開幕当初は投手王国だったはずの阪神はご覧の有様
えらい対照的な結果が出たもんや
開幕当初は投手事情が苦しかったはずの西武はホワイト運用で途中加入の戦力もあって
後半はかなり安定してた
開幕当初は投手王国だったはずの阪神はご覧の有様
えらい対照的な結果が出たもんや
88: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:33:07.33 ID:zMyp2G4U0
金本監督は2回6失点KOの若き右腕について
「元々、立ち上がりが良くないピッチャーだけど。だいぶ克服できてきたところもあったんだけど。セットになったら球威も落ちてたし」と淡々と振り返った。
なお金本のコメント
「元々、立ち上がりが良くないピッチャーだけど。だいぶ克服できてきたところもあったんだけど。セットになったら球威も落ちてたし」と淡々と振り返った。
なお金本のコメント
99: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:34:34.09 ID:buyB5Ln4d
今年19歳がたくさん出てきてるけどやっぱりみんなフォーム不安定なんだよな
101: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:34:50.66 ID:fm6hrE3F0
9/20 先発 5回 ← 1時間の雨天中断をはさんで118球
9/28 中継ぎ 1回 ← うっかり138キロのストレートを投げてしまう
10/1 中継ぎ 1回 ← 10点ビハインドで敗戦処理
10/4 中継ぎ 1回
10/5 中継ぎ 1回
10/8 先発 2回 ← 2イニングでバテバテ
9/28 中継ぎ 1回 ← うっかり138キロのストレートを投げてしまう
10/1 中継ぎ 1回 ← 10点ビハインドで敗戦処理
10/4 中継ぎ 1回
10/5 中継ぎ 1回
10/8 先発 2回 ← 2イニングでバテバテ
112: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:36:50.71 ID:erxFAHF80
>>101
雨天中断あたりで壊れたかなぁ
雨天中断あたりで壊れたかなぁ
109: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:35:51.39 ID:podZAD4H0
昨日は先発いうて元々2回で降ろすつもりやったとかやないの
若手リレーするつもりやったんや
というかそう思うしかない
若手リレーするつもりやったんや
というかそう思うしかない
111: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:36:45.06 ID:mjC/n9D2p
>>109
今日以降にやるならええけど最下位マジック1で土俵際に足かかってるのにそんなことするってアホやろ
今日以降にやるならええけど最下位マジック1で土俵際に足かかってるのにそんなことするってアホやろ
118: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:38:09.12 ID:nJf8N3ikd
>>111
最下位マジックなんかどうでもええやろ
優勝してない2から6位に大した差なんてないわ
やれAクラスだやれ最下位回避やと焦るのはBクラス慣れしてる弱小だけやろ
最下位マジックなんかどうでもええやろ
優勝してない2から6位に大した差なんてないわ
やれAクラスだやれ最下位回避やと焦るのはBクラス慣れしてる弱小だけやろ
131: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:40:22.16 ID:podZAD4H0
>>111
マジックもクソももう決定的やったやろ
あっから連勝続けるとか無理無理
せめて意気込みだけでもかいうかもしれんがそんな弾すらない
一応いうとくが才木先発擁護しとるわけちゃうぞ
マジックもクソももう決定的やったやろ
あっから連勝続けるとか無理無理
せめて意気込みだけでもかいうかもしれんがそんな弾すらない
一応いうとくが才木先発擁護しとるわけちゃうぞ
113: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:37:03.25 ID:yU6zwc/Y0
最下位回避かかってたし多少無茶な起用もしゃーないやろ
今日からはそれすらもする必要なくなったんや…
今日からはそれすらもする必要なくなったんや…
116: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:37:53.20 ID:otfXR4Q20
>>113
最下位かかってなくても小野みたいな何の特徴もない投手を1年間ローテで投げさせたけどな
最下位かかってなくても小野みたいな何の特徴もない投手を1年間ローテで投げさせたけどな
121: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:38:42.29 ID:5th7oYj10
>>113
無茶のさせどころがおかしい
決め球のない未成年になんてことさせてんねん
無茶のさせどころがおかしい
決め球のない未成年になんてことさせてんねん
128: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:40:03.64 ID:SUXwqcGk0
藤浪より素質では上なのに、潰すとか絶対アカン
132: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:40:30.04 ID:lROLVhP+p
>>128
藤浪より素質が上って平成で見ても5人もおらんやろ
藤浪より素質が上って平成で見ても5人もおらんやろ
143: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:41:51.05 ID:SUXwqcGk0
>>132
才木はメジャーが目つけとるんやぞ
才木はメジャーが目つけとるんやぞ
142: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:41:43.51 ID:hziPUJxG0
ちな最近の主な高卒2年目の成績
松井裕樹(19)
防御率0.87 63登板 72.1回 103三振 奪三振率12.82 33S
藤浪慎太郎(19)
防御率3.53 163回 25試合11勝 8敗 172奪三振
大谷翔平(19)
防御率2.61 155回 24試合 11勝4敗 179奪三振
こいつらと比較するとなんか才木ってショボくね
松井裕樹(19)
防御率0.87 63登板 72.1回 103三振 奪三振率12.82 33S
藤浪慎太郎(19)
防御率3.53 163回 25試合11勝 8敗 172奪三振
大谷翔平(19)
防御率2.61 155回 24試合 11勝4敗 179奪三振
こいつらと比較するとなんか才木ってショボくね
152: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:43:07.17 ID:hN6OtQaTp
>>142
その三人は高校時代から抜けてた存在やん
その三人は高校時代から抜けてた存在やん
158: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:43:58.86 ID:kR8JRLR+M
>>142
こう見ると松井の成績って地味に凄いな
こう見ると松井の成績って地味に凄いな
162: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:44:29.31 ID:BljDxbOQM
ありなしに関わらず最下位云々は関係ないやろ
今更や
今更や
165: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:44:41.35 ID:huJij9uld
連戦だからしゃーないな
170: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:45:17.11 ID:pzzEXCec0
高校時代から注目してた地元のスター候補やのに
54: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 14:27:35.33 ID:ZRNkqw/dd
19に対する仕打ちちゃうわ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
誰が決めてんの
コメントする