
1:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:25:42.84 ID:tyXF+9dId.net
投手
1飯田晴海 常総学院
2松井裕樹 桐光学園
3山岡泰輔 瀬戸内高
4田口麗斗 広島新庄高
5高橋由弥 岩国商
6高橋光成 前橋育英
7安樂智大 済美高
2松井裕樹 桐光学園
3山岡泰輔 瀬戸内高
4田口麗斗 広島新庄高
5高橋由弥 岩国商
6高橋光成 前橋育英
7安樂智大 済美高
捕手
8内田靖人 常総学院
9若月健矢 花咲徳栄
10森友哉 大阪桐蔭
内野手
11園部聡 聖光学院
12逸崎友誠 明徳義塾
13奥村展征 日大山形
14熊谷敬宥 仙台育英
15竹村春樹 浦和学院
16渡邉諒 東海大甲府
11園部聡 聖光学院
12逸崎友誠 明徳義塾
13奥村展征 日大山形
14熊谷敬宥 仙台育英
15竹村春樹 浦和学院
16渡邉諒 東海大甲府
外野手
17森龍馬 日大三高
18吉田雄人 北照高
19上林誠知 仙台育英
20岩重章仁 延岡学園
しゅ、しゅごいぃ
17森龍馬 日大三高
18吉田雄人 北照高
19上林誠知 仙台育英
20岩重章仁 延岡学園
しゅ、しゅごいぃ
3:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:26:59.50 ID:HE8MsvXXd.net
プロ入り勢は3年以内にスタメン経験済みという現実
5:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:27:11.80 ID:LbkRcWbsd.net
投手がヤバすぎる
6:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:27:36.59 ID:SGHeAO1Na.net
飯田はほんと高校レベルでは完成度高かったな
7:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:27:37.09 ID:q4nGbbi8d.net
地味にキャッチャーの層厚いな
8:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:27:45.64 ID:W4usKvMl0.net
ほぼプロ
9:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:28:00.12 ID:i7DOMt9ya.net
安楽が2年の頃はほんますごかったな
今でもあのときのU18の安楽が高校生史上最強投手だと思ってるわ
今でもあのときのU18の安楽が高校生史上最強投手だと思ってるわ
10:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:28:01.30 ID:hjWi9a5ud.net
エース松井じゃなくて飯田なんか・・・(困惑)
11:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:28:06.65 ID:sFcLT15J0.net
日大三高定期
14:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:28:45.78 ID:0HzT5Txh0.net
ちょっと消えでますね
15:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:28:48.41 ID:QAR9p/Q/0.net
安楽一世一代の投球やばすぎたな
16:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:28:56.63 ID:EKu0Jtt/0.net
岩国商の高橋好きやったわ
アマで活躍するタイプやけど
アマで活躍するタイプやけど
17:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:28:56.97 ID:gQYFmMwn0.net
オリックス4人いるという事実
23:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:30:02.30 ID:sFcLT15J0.net
>>17
しかも全員微妙という事実
しかも全員微妙という事実
18:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:28:57.65 ID:Lc2X3kfUd.net
安楽が実質エースやったな
アメリカ戦安楽使ってみたかった
アメリカ戦安楽使ってみたかった
19:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:29:20.05 ID:L9S4YxrId.net
飯田-内田のバッテリーってなんか好きやった
20:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:29:24.07 ID:i7DOMt9ya.net
上林はこの頃めちゃくちゃディスられてた記憶がある
25:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:30:34.23 ID:EqctbDMPd.net
>>20
不動のファーストコーチャーやぞ
不動のファーストコーチャーやぞ
21:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:29:30.39 ID:1AZz5g2e0.net
コールド連発でよく打ってたな
22:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:29:39.79 ID:HHcwubotd.net
竹村とかどこ行ったんや
31:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:32:02.32 ID:TqW4VA8Yd.net
>>22
JR東海
アマ日本代表やし順調やろ
JR東海
アマ日本代表やし順調やろ
24:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:30:08.69 ID:0Ss4iZnzd.net
今の韓国台湾ごときに負けるジャパン見とるとこの世代が眩しいわ
37:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:32:50.95 ID:gQYFmMwn0.net
>>24
言うて野手やろ
別に台湾とかに物凄い差をつけられたとかではないやん
言うて野手やろ
別に台湾とかに物凄い差をつけられたとかではないやん
28:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:31:17.81 ID:i7DOMt9ya.net
森はこの頃から打撃別格だったな
29:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:31:37.00 ID:dsFy0/Lra.net
吉田は勝手にメジャーの草野に似てるなと思ってた
53:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:35:41.97 ID:DZys+8did.net
>>29
わからんでもない
わからんでもない
30:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:31:41.44 ID:7OgXUPvvd.net
いまや半分以上プロ入りしてて草ァ!
32:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:32:08.55 ID:6q/cM3yRd.net
投手強すぎやろ
33:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:32:09.49 ID:PqeSYG050.net
プロ入り14人
34:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:32:20.17 ID:I55J+GCA0.net
そういや園部って今どうなん?
福島民なんやが
福島民なんやが
47:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:34:09.66 ID:sFcLT15J0.net
>>34
一度芽が出かけたけど
オフでデブって以来ずっと干されてる
一度芽が出かけたけど
オフでデブって以来ずっと干されてる
35:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:32:39.00 ID:oQy3SKmad.net
2018代表さん、台湾に負ける
36:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:32:47.04 ID:djFnMu+J0.net
ほんまやオリ多いな。なんともいえない戦力が多いけど
43:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:33:44.68 ID:IT+YTiD00.net
>>36
オリは独自ドラフトかつ割とミーハーやからな
高校で目立った奴は欲しがるんや
オリは独自ドラフトかつ割とミーハーやからな
高校で目立った奴は欲しがるんや
38:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:32:53.69 ID:WLKIjF6L0.net
2015はアメリカに一回勝って
2回目で惜しくも敗戦した
2回目で惜しくも敗戦した
45:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:33:48.36 ID:P9QRxCaZp.net
なんか今年全然やな
元々不作扱いやっけ?
元々不作扱いやっけ?
48:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:34:32.96 ID:QAR9p/Q/0.net
>>45
今回の結果以前に最初から不作やった
吉田程度で騒がないかんレベルやし
今回の結果以前に最初から不作やった
吉田程度で騒がないかんレベルやし
46:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:34:05.29 ID:5DLsdkw2d.net
この世代打力ありすぎやったな
49:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:34:33.47 ID:Yr93dx5cd.net
2012とかいう藤浪のワンマンチームwwwwwwwwwwww
今年より弱かったという事実
今年より弱かったという事実
50:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:34:55.42 ID:fBofA74ka.net
オリックスの吉田コレクションはこの年から始まった
51:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:35:02.49 ID:fU4RGmqIp.net
今年酷すぎたわ
そこまで強く見えなかった大阪桐蔭が楽々2連覇しただけあるわ
そこまで強く見えなかった大阪桐蔭が楽々2連覇しただけあるわ
54:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:35:50.93 ID:4cU7xZ7h0.net
ワイは2015が好き
41:風吹けば名無し 2018/09/07(金) 20:33:20.66 ID:ZA9NqZlvd.net
飯田まだ野球続けてるんかな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536319542
コメントする