GettyImages-875074106-1

1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:34:38 ID:AR6
経済に自信ニキ「景気は悪いぞ」

どこを見て景気が悪いって判断したんや

2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:35:23 ID:5ni
就活生「内定ないぞ?」

3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:36:11 ID:AR6
>>2
内定率高いンゴね

4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:37:04 ID:1qv
>>3
企業「安い金で働いてくれるやつ来ねえかな」

6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:38:26 ID:AR6
>>4
外国人呼び寄せるンゴねえ

10: (眼Д心) 2018/07/29(日)16:39:28 ID:nKz
>>6
技能実習生制度で騙して働かせよ!

ぐう畜

5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:37:18 ID:0zC
求人倍率最高→低賃金で募集するも少子化のため集まらない さらにその低賃金を改善しない

9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:39:16 ID:AR6
>>5
賃金が落ちてるんは団塊の世代が辞めて新卒が増えたからやで

11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:39:55 ID:BLa
賃金上昇が無いとか安倍アンチかてめー

13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:40:16 ID:AR6
>>11
賃金上昇もあったな

15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:41:08 ID:obs
中小企業にはプレ金だのベアだのボーナスアップだの全く関係なかったよ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:41:37 ID:BLa
>>15
プレ金に座禅しないのは非国民やぞ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:41:54 ID:AR6
>>15
大手が儲かれば下請けも儲かるやろが!

22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:42:27 ID:obs
>>21
独立中小には関係ない話なんだよなぁ

18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:41:42 ID:VuK
賃金だけなら微増やけどそれ以上に税金やらなんやら増えて可処分所得が減っとるんやが

23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:42:30 ID:AR6
>>18
高齢化したししゃーない

26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:43:08 ID:VuK
>>23
だから不景気なんだよ

28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:43:32 ID:jSx
>>26
高齢化少子化の対策は無理だからしゃーないやろ

20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:41:49 ID:xAJ
20年間まるで経済成長してない
中国韓国台湾シンガポール周りはみんなどんどんでかくなってる

24: (眼Д心) 2018/07/29(日)16:42:41 ID:nKz
>>20
40年近く前とあまり変わらない模様

27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:43:29 ID:xAJ
>>24
40は流石に嘘やろ?プラザ合意までは伸びてたと思うけど

29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:43:50 ID:AR6
経済成長って言うのはGDPと日経平均があがっていけばええんちゃうんか?

33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:45:15 ID:BLa
>>29
日経平均は関係ないで

37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:46:17 ID:VuK
>>29
単純平均値だけでみたらアカン

32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:45:05 ID:obs
年金も信用できない、終身雇用も信用できない、会社の終業時間や福利厚生も信用できない

こんな社会で誰がせっせと消費するよ?って話

消費がなけりゃ、生産もない 生産がなけりゃ、景気も傾く

それだけやん

38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:46:59 ID:AR6
>>32
EUと貿易したりするらしいし国の中が縮小してもまだチャンスはあるやん

42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:47:43 ID:jRb
>>38
TPPもあるで

43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:47:54 ID:PIH
>>38
EUと今まで貿易してこなかった見たいな言い方やな

44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:47:57 ID:VuK
>>38
何を輸出すんねん
ろくに生産できなくなりつつあんのに

51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:49:03 ID:AR6
>>44
そら車と精密機器よ

54: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:49:42 ID:0zC
>>51
車もHYUNDAI起亜あたりにやられるやろ
もうハイブリッドはオワコンやし

63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:51:29 ID:AR6
>>54
世界のキャノンがあるしカメラもええやろ

65: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:52:16 ID:PIH
>>63
カメラメーカー今ヤバいんやで

39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:47:02 ID:BLa
(経済成長自体はGDPだけで語ってもまぁ間違いではないゾ…)

53: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:49:28 ID:VuK
>>39
GDPを見るなといっているんじゃなくてGDPだけで判断するのはアホやと言っとるんやぞ

41: ■忍法帖【Lv=7,ガニラス,YR7】 2018/07/29(日)16:47:34 ID:hoP
GDPは伸びてる
下まで行き渡ってるとは言ってない

56: ■忍法帖【Lv=7,ガニラス,YR7】 2018/07/29(日)16:50:16 ID:hoP
車は軽自動車輸出解禁してくれたらなあ

60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:51:15 ID:L9m

いつ実質賃金が上がるんですか?

67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:52:33 ID:AR6
>>60
もっと景気よくなったら上から下に流れてくるはずや

69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:52:52 ID:L9m
>>67
トリクルダウンは間違いだととっくの昔に証明されてるのになぁ

70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:53:12 ID:PIH
>>67
トリクルダウンは内部保留で止まってるんちゃうか

73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:53:42 ID:VuK
>>67
あと何ヵ月や?
いつか良くなると言われ続けて25年
ワイらはもう疲れたんや

77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:54:13 ID:AR6
>>73
ちょっと努力したらかわるんやないか?自分磨きしてみたらええと思うぞ

88: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:56:00 ID:VuK
>>77
そんな時間も体調もないわ

79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:54:27 ID:pdv
賃金は失業率が下がりきってから上がるやろ

91: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:56:18 ID:L9m
>>79
今でも失業率は2パーセント台で滅茶苦茶低いのにまだ足りないのかね

95: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:57:11 ID:pdv
>>91
時間差があるやろ
いま3%切ったってことは来年以降やろ

102: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:59:03 ID:L9m
>>95
日本の低失業率は今に始まった話じゃないんだよなぁ
企業が派遣使ったり頑なに人件費を上げようとしないからこうなってる

117: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:05:33 ID:pdv
>>102
もちろんその状況はあると思うで
せやけど経済原理の基本は失業率がそれ以上下がらない自然失業率まで下がったら、賃金の上昇につながるやん?
今この原理が通用しないかはまだ分からなくない?

122: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:07:46 ID:L9m
>>117
少なくとも現時点ではその理論は通用してないしする予兆もないのは事実
未来については誰にもわからんから何とも言えん

92: ■忍法帖【Lv=7,ガニラス,YR7】 2018/07/29(日)16:56:22 ID:hoP
狭き門ってもリーマンの氷河期の頃よりはかなりええやろ
人手不足が続けば労働環境改善されていくんやししばらくこのままでええわ

96: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:57:20 ID:vCx
>>92
改善というか倒産が続くんやろ
そのシワヨセはいつか労働者にくる

100: ■忍法帖【Lv=7,ガニラス,YR7】 2018/07/29(日)16:58:42 ID:hoP
>>96
そんな無理して延命してる企業は一回潰せ
今の値段でやれないなら値上げしろそして労働環境改善しろ

104: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)16:59:23 ID:BLa
>>100
無理だぞ
そもそも日本は企業数が多すぎて下をつぶしたら一気に大量に潰れるからつぶせん
つまり安倍様のお考えこそ天啓

106: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:00:14 ID:fKu
個人消費が落ちこんだり、ブラック企業が問題になったりと社会問題表面化してるのにスレタイの指標が伸びてんのって割とおかしくない
正直政府が誤魔化したり統計のマジック使ってると思う

114: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:02:57 ID:7H2
>>106
一応説明はつくこともある

求人倍率:団塊の退職の影響が表面化。少子化の影響で人手不足
株価:年金原資の運用方法見直しでガンガン株につぎ込まれてる

119: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:05:50 ID:L9m
景気が良いのは上のほうの話で、格差が拡大してるから庶民は好景気の実感なんてないし消費も増やさないというだけのこと

126: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:08:40 ID:obg
会社に重税をかしたらそもそも仕事ごと日本から消えるんやで。
円高絡んだら即死や

131: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:11:04 ID:vCx
まず賃金から上げろというのが土台無理な話
出せるのに出してない状況ではない
じゃぁ消費すればいいかというと
年金問題とか将来の不安がありすぎて無理
じゃぁ社会保障を見直せばいいかというと
そんな予算はない


どこから変えればええねん詰んでるやろこれ

138: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:13:21 ID:jRb
>>131
賃金があげれない企業は人が来ないから淘汰されるよ

143: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:15:12 ID:vCx
>>138
淘汰されたら景気良くなるか?

150: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:17:05 ID:jRb
>>143
とりあえず、国内経済を良くするためには賃金アップは不可欠

155: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:18:22 ID:vCx
>>150
だからどうやって上げるねん
そのやり方やと平均賃金は上がっても路頭に迷うやつも続出するんやぞ

157: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:18:55 ID:jRb
>>155
それは仕方ない

156: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:18:54 ID:evB
近年だと経済理想国はスウェーデンかな
先進国が軒並み停滞期やけど毎年安定して伸びてる

164: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:21:40 ID:PIH
>>156
トップの経済感覚と理解度がレベル違い過ぎるよな
日本は奴隷から絞り取る事しか考えて無いから結果中間層も死んで
最終的に今の支配層も死ぬ

168: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:24:06 ID:obg
>>156
スウェーデンって日本と国家の規模やら違いすぎひん?

170: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:25:12 ID:evB
>>168
高福祉社会として成功してる例を挙げただけで日本にそうなれなんて一言も言ってへんで

161: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:20:28 ID:DFR
家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス
https://mainichi.jp/articles/20180724/k00/00m/020/130000c

これホンマ草

163: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:21:06 ID:L9m
韓国は人手が余ってるのに賃上げしたから余計に悪化した
日本は人手不足だから賃上げするくらいがちょうど良い
賃上げ程度でつぶれるブラックなんて潰れて良い
ブラックから解放された人材をもっとましなところに配置できるから、人手不足の国にとっては良いことだ

165: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:22:16 ID:jRb
>>163
本来はこれ
なるべく若い人は未来ある企業に転職した方が良い

167: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:23:19 ID:vCx
>>163
ブラックが無くなることはない
無くなるとすれば実力主義の世界だけ
解雇規制緩めて無能のクビきれるようにしないと無理無理。

169: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:24:57 ID:UWI
no title

no title

no title


7月15日の初耳学で林がトリクルダウン説明してたぞ
これが今の社会の現状や

172: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:26:04 ID:jRb
>>169
安倍は最初からトリクルダウンは否定してる定期

174: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:26:43 ID:YEZ
この前ねんきん定期便が届いたけど
ワイが年間で貰える年金130万くらいしかなくて
涙枯れた

176: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:27:20 ID:jRb
というか、国家政府が経済に対して出来ることは昔に比べてかなり少なくなったんだよなぁ

180: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:29:15 ID:vCx
>>176
手がつけられないほどに借金まみれなんやろ

182: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:30:25 ID:jRb
>>180
対外債務は少ないから安心せーや

184: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:32:21 ID:obg
>>182
これ面白いンゴねえ、財務省のおじさんはクソ長話して、その話はあるけどとにかく大変なことには変わらないから税金上げたいって話して帰ったンゴ

190: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:34:12 ID:jRb
>>184
財務省は何故か消費税を上げたがる
この前の増税で景気の腰を折ったのは証明されたばかりなんだがな

185: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:32:30 ID:L9m
日本の何が怖いって、今が高齢化のピークではないということ
まだ半世紀は高齢化が悪化し続ける
さてはて今でさえ借金依存の日本の財政はどうなることやら

195: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:36:35 ID:L9m
消費減税による消費の活性化と消費増税による税収のアップのどちらを取るべきなのかねぇ
そりゃネットでは圧倒的に前者が多いけど、ぶっちゃけ個人的に得だからって理由が多いだろうし

196: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:37:42 ID:jRb
消費税は逆進性の問題がある
>>195
実のなる前に摘み取ってはなんの意味も無い

197: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:37:44 ID:obg
>>195
せやな。国民が嫌がる事もせなあかんのが政治やで

202: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:40:30 ID:obg
経済に関しての正解なんてわかるやつおるんか?

203: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:40:45 ID:jRb
>>202
いたらノーベル賞だしな

204: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:43:02 ID:PIH
>>202
自国と世界情勢経済も付いてし教育哲学やら倫理とかすべても学問関わるからな
宇宙人が居て侵略、過去のアフリカみたいな事せんと
今の経済システムでは正解なんて無いんやろな

205: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:44:02 ID:obg
>>203
そもそも完全に読み切れるなら秘匿されるやろなぁ。
人間は利己的でも、利他的でも、論理的でも、感情的でもあるやし。
>>204
そう考えると経済学者ってかなりの沼に突っ込んでるんやな。

220: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)18:04:35 ID:YEZ
>>205
そらそうやろ
同じことがらから真逆の結論出せるんやからな

226: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)18:11:31 ID:jRb
まあ、中国の成長は人口的に見ても当然やろな
アメリカは移民ブーストやし(国内はガタガタ)

116: 名無しさん@おーぷん 2018/07/29(日)17:04:57 ID:vCx
まず消費がついてきてないのは確かやん
その時点で景気が良くなってるとは考えにくいわ