まじで死ぬわ
4: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:16:02.95 ID:8Tlb2dzyM
楽やけど未来ない
31: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:21:21.80 ID:QVDfc8Yq0
>>4
バイトって時点で未来ねーよ
バイトって時点で未来ねーよ
5: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:16:13.23 ID:Lz1K55an0
どんなきついバイトやったんや
楽なバイトばっかやん
楽なバイトばっかやん
10: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:17:02.04 ID:8Tlb2dzyM
>>5
いや正直作業自体は楽
ただ立ちっぱなしが多い
外だとこの時期死ぬ
いや正直作業自体は楽
ただ立ちっぱなしが多い
外だとこの時期死ぬ
7: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:16:28.00 ID:8Tlb2dzyM
人手不足で人件費削減だから需要は増えそうだが
171: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:38:40.40 ID:G28SzRQia
>>7
需要はあっても正規非正規格差にうるさくなってきてるから拡大させづらい状況やと思うで
需要はあっても正規非正規格差にうるさくなってきてるから拡大させづらい状況やと思うで
11: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:17:05.77 ID:FDD/xkeZd
その場の人間とはもう会うことないから楽やな
13: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:17:37.26 ID:8Tlb2dzyM
>>11
イベント運営系だと見たような顔によく出くわすんだよなあ
イベント運営系だと見たような顔によく出くわすんだよなあ
14: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:17:40.62 ID:QcQLxOJDM
ぶっちゃけ1日だけの仕事取り付ける手間考えたら
バイトでも良いから長期やった方が楽やで
バイトでも良いから長期やった方が楽やで
16: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:18:00.88 ID:oRZ3ph3H0
>>14
中抜きもあるしな
中抜きもあるしな
19: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:18:41.04 ID:8Tlb2dzyM
>>14
いやメールで仕事くるねん
いやメールで仕事くるねん
15: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:17:59.04 ID:8ktkthBid
設営とか同じ現場行けば大抵おるから顔覚えるんだよなあ
18: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:18:28.33 ID:8Tlb2dzyM
>>15
これ
ワイは設営はやらんが
これ
ワイは設営はやらんが
21: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:19:39.07 ID:B1rXKDCj6
楽なバイトばっかやろ
ただいい歳してあれやってるやつらはやばい
ただいい歳してあれやってるやつらはやばい
25: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:20:11.78 ID:8Tlb2dzyM
>>21
最初は20-30くらいかなあって思ったらたまに40代っぽいのもいるな
最初は20-30くらいかなあって思ったらたまに40代っぽいのもいるな
34: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:21:26.38 ID:hbWLvfUn0
>>21
歳関係なくやばい
学生の社会経験にしたって何にもならないしな
歳関係なくやばい
学生の社会経験にしたって何にもならないしな
52: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:24:46.98 ID:gsb5+MVDM
>>34
むしろ若いほどやるべきやないと思うわ
坦々と金稼げてしまうから
むしろ若いほどやるべきやないと思うわ
坦々と金稼げてしまうから
26: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:20:15.16 ID:8WVLczgZr
実家暮らしなら尚更バイトの方が稼げるぞ
30: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:21:20.04 ID:8Tlb2dzyM
>>26
時給がね…
時給がね…
32: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:21:24.00 ID:LUhW4jq80
ヤマトの仕分けで食いつないでた時期なんも運動せんでもセクシー痩せマッチョボディやったわ
なお腰に爆弾を抱える模様
なお腰に爆弾を抱える模様
33: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:21:24.74 ID:6owtEVOD0
どこの派遣会社登録してるん?
38: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:22:18.61 ID:8Tlb2dzyM
>>32
ワイも腰やばい
>>33
それはさすがに言えん
ワイも腰やばい
>>33
それはさすがに言えん
36: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:22:03.54 ID:6qxpHJ1d0
ライブ会場の設営は当たり外れでかいよな
41: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:23:08.62 ID:8ktkthBid
>>36
ライブ前日とかの設営最終日は作業量少ないからおすすめやで
ライブ前日とかの設営最終日は作業量少ないからおすすめやで
45: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:23:42.49 ID:dryvUPYVp
>>41
前日にやること多かったらやばそう
前日にやること多かったらやばそう
43: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:23:18.16 ID:8Tlb2dzyM
まじで正社員やらんとやべーよな
46: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:23:46.87 ID:uN31q9cNa
会話しなくて済むのはなんや🤔
53: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:25:07.02 ID:8Tlb2dzyM
>>46
会話って誰によるかやな
客だけならチラシ配りとか
まったくなしなら梱包作業とかやろ
会話って誰によるかやな
客だけならチラシ配りとか
まったくなしなら梱包作業とかやろ
47: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:23:49.89 ID:mzitKcQi0
引っ越しだけは行ったらアカンな
働いてるやつ全員頭おかしい
特にア○○
働いてるやつ全員頭おかしい
特にア○○
55: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:25:15.01 ID:8Tlb2dzyM
>>47
わかる
わかる
85: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:29:35.76 ID:kTAa7uHeM
>>47
デカいとこはアカンな
地元の引っ越し会社はやってて楽しかったけどな
デカいとこはアカンな
地元の引っ越し会社はやってて楽しかったけどな
54: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:25:09.66 ID:Ot4DKV5Da
夏休み中やし夜勤でやろうかと思ってたどやめといた方がいいんか?
カラオケ屋の夜勤か単発派遣どっちにしよう
カラオケ屋の夜勤か単発派遣どっちにしよう
58: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:25:51.11 ID:8Tlb2dzyM
>>54
どっちでもええやろ
どっちでもええやろ
61: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:26:19.99 ID:8ktkthBid
>>54
大学生の稼ぎ時ならええんちゃう
野球の現場割と楽しいし人気あるで
大学生の稼ぎ時ならええんちゃう
野球の現場割と楽しいし人気あるで
63: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:26:23.56 ID:b/YENChzp
いやステージ設営とか解体行くやつ等しくアホやろ
前日だの関係ないわ
前日だの関係ないわ
70: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:27:08.49 ID:8Tlb2dzyM
>>63
ワイはやらん
ちななんJで聞いたから
ワイはやらん
ちななんJで聞いたから
72: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:27:34.01 ID:b/YENChzp
>>70
それが正解や
それが正解や
69: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:27:03.54 ID:43dLBS8B0
どんな仕事があるんや?
76: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:28:20.92 ID:dcTKX7H90
>>69
引っ越し
イベント運営
倉庫仕分け
惣菜・デザート工場
チラシ配り
引っ越し
イベント運営
倉庫仕分け
惣菜・デザート工場
チラシ配り
77: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:28:29.72 ID:8Tlb2dzyM
>>69
ほんま色々
雑務系だが
ほんま色々
雑務系だが
79: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:29:08.27 ID:43dLBS8B0
ほーん空いた時間に入れるならちょっとやってみたいで
88: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:29:56.48 ID:dryvUPYVp
>>79
結構楽しかったけど 設営系は友達と行った方がええわ 一人でいったときは結構苦痛だったわ
結構楽しかったけど 設営系は友達と行った方がええわ 一人でいったときは結構苦痛だったわ
80: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:29:11.66 ID:4DvQ30QA0
ヤマトは死ゾ
仕分けで体力を削られて冷凍で自律神経を削られる
仕分けで体力を削られて冷凍で自律神経を削られる
124: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:34:16.98 ID:Wqg6L67/d
>>80
そのあとカゴ台車地獄だよな
ベースはヤバイ
そのあとカゴ台車地獄だよな
ベースはヤバイ
307: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:49:12.40 ID:4DvQ30QA0
>>124
あのカゴ車とかいうの真っ直ぐ進まなくてイライラしますよほんと
あのカゴ車とかいうの真っ直ぐ進まなくてイライラしますよほんと
350: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:51:33.75 ID:Wqg6L67/d
>>307
足ヘトヘトなのに並ばされるの苦痛
それこれコロでも付けた台車専用ルートに置くだけみたいなやり方にしてほしい
足ヘトヘトなのに並ばされるの苦痛
それこれコロでも付けた台車専用ルートに置くだけみたいなやり方にしてほしい
81: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:29:16.08 ID:lDuKYyP/a
全く関係ないが
大学生におすすめの夏の短期バイトあるかな?
大学生におすすめの夏の短期バイトあるかな?
84: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:29:28.21 ID:gQ1LRzp6M
>>81
海の家
海の家
95: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:30:54.54 ID:NLi4lqH4d
>>81
ガタイに自信があるならイベント設営・運営とか
思い出にはなる
ガタイに自信があるならイベント設営・運営とか
思い出にはなる
90: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:30:20.29 ID:dsmkT36H0
セブンの店舗に送るコーヒーマシンの使い方ガイドの組み立てキットを20人くらいで分担して折り込む作業が一番しんどかった
誰かが折り込みミスったの発覚して社員っぽい半チンピラみたいな奴が惰性でやってるからこういうことになるんだよとか説教垂れ始めて面白かったからわざと封入ミス起こして作業終えたけどあの後どうなったんやろ
誰かが折り込みミスったの発覚して社員っぽい半チンピラみたいな奴が惰性でやってるからこういうことになるんだよとか説教垂れ始めて面白かったからわざと封入ミス起こして作業終えたけどあの後どうなったんやろ
101: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:31:57.92 ID:8Tlb2dzyM
>>90
わかるわ
設営やけど組み立て1人出させられたり
説明書とかなしでな
他に人がいるならええと思うが
わかるわ
設営やけど組み立て1人出させられたり
説明書とかなしでな
他に人がいるならええと思うが
99: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:31:50.26 ID:dryvUPYVp
学生時代一番きつかったのコンビニ夜勤やわ
脳死作業は苦痛でしかない
脳死作業は苦痛でしかない
111: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:32:54.38 ID:8Tlb2dzyM
>>99
あれ座れないのか
あれ座れないのか
103: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:32:18.07 ID:OPR99SdT0
休憩時間の雰囲気やばいよな
みんな全く喋らん
みんな全く喋らん
122: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:34:04.36 ID:8Tlb2dzyM
>>103
場所によるな
大学うぇーいに付き合いきれないのもある
場所によるな
大学うぇーいに付き合いきれないのもある
136: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:35:23.17 ID:zSBzPd/Ea
>>103
喋りたくないから助かるで
喋りたくないから助かるで
114: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:33:20.83 ID:S1zmklSap
学生の頃に一番精神的にきつかったのが組み立てライン
ただM3のネジを締めるだけ
マジ時間長く感じるし何より心が死ぬ
周りの派遣や社員みんな死んだ目してる
あの経験がサボり気味やった俺を大卒にしてくれたわ
ただM3のネジを締めるだけ
マジ時間長く感じるし何より心が死ぬ
周りの派遣や社員みんな死んだ目してる
あの経験がサボり気味やった俺を大卒にしてくれたわ
127: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:34:28.28 ID:8Tlb2dzyM
>>114
ええやん
ええやん
117: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:33:39.02 ID:nLS+aL9Q0
サンプリングは会社によっては男は全く取らんな
募集してんのは面接無しのだと大半が倉庫の作業やイベント系で
仕分けやピッキングは初日はほんときつい上に自給も大して高くない
集合時間も一時間前とかで実質11時間くらい拘束されたりで単発派遣は基本クソ
募集してんのは面接無しのだと大半が倉庫の作業やイベント系で
仕分けやピッキングは初日はほんときつい上に自給も大して高くない
集合時間も一時間前とかで実質11時間くらい拘束されたりで単発派遣は基本クソ
133: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:34:58.66 ID:8Tlb2dzyM
>>117
チラシ配り程度なや
チラシ配り程度なや
125: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:34:18.72 ID:t0V4POiqd
どこにも熟練者っぽいおじさんおるよな
そういう人が社員に注意されてるのを見ると悲しくなる
そういう人が社員に注意されてるのを見ると悲しくなる
155: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:37:10.72 ID:8Tlb2dzyM
>>125
ワイの経験なんやけどなんか昼にはいなくなってたりするし怖い
フェードアウトかしらんけど
ワイの経験なんやけどなんか昼にはいなくなってたりするし怖い
フェードアウトかしらんけど
126: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:34:26.37 ID:OPR99SdT0
何だかんだコンサートの運営とかは楽やん
結構楽しめるし
結構楽しめるし
156: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:37:14.93 ID:8ktkthBid
>>126
ステージにおれる人員は限られるから外で客捌きやって見られへんことも多いで
サッカー場も外作業多いし
ステージにおれる人員は限られるから外で客捌きやって見られへんことも多いで
サッカー場も外作業多いし
227: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:43:42.82 ID:OPR99SdT0
>>156
そればかりは運次第やからしゃーない
そればかりは運次第やからしゃーない
130: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:34:40.59 ID:JWDPFNCe0
おっさん「俺ここ長いから!正社員並みに信頼れてるから!
なんかあったら俺にきけよ!」
社員「あの人勝手なこというから、なんか言われたら社員の人に相談してね
言うこと聞かなくていいからね」
よくある
なんかあったら俺にきけよ!」
社員「あの人勝手なこというから、なんか言われたら社員の人に相談してね
言うこと聞かなくていいからね」
よくある
160: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:37:44.87 ID:8Tlb2dzyM
>>130
あるあるw
あるあるw
202: bobtan 2018/07/19(木) 17:41:23.28 ID:+BvWEB37p
>>130
リーダーでもないのに仕切るやつマジでウザいわ
リーダーでもないのに仕切るやつマジでウザいわ
138: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:35:26.10 ID:ylm0coo7a
ワイは今度野球場の短期バイトしてくるやで~
169: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:38:38.35 ID:8Tlb2dzyM
>>138
楽しそうやな
楽しそうやな
181: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:39:37.65 ID:ylm0coo7a
>>169
球場の飲食店らしいけど野球好きやしあの雰囲気味わいながらなら頑張れる気がするわ
球場の飲食店らしいけど野球好きやしあの雰囲気味わいながらなら頑張れる気がするわ
141: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:35:37.13 ID:DkPivfYD0
ヤマトの倉庫作業入ったらマトモな人がたまにしか来ないとかなんとか言われて明日も入ってくれとか言われてしばらく通ってたけど
しばらくしたら社員にならないとか聞かれたけどしんどすぎて逃げたわ
しばらくしたら社員にならないとか聞かれたけどしんどすぎて逃げたわ
176: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:39:14.87 ID:8Tlb2dzyM
>>141
真面目なやつは重宝されるぞ
サボりバックレ当たり前だし
社員なったら派遣の営業やらされるんだろうな
真面目なやつは重宝されるぞ
サボりバックレ当たり前だし
社員なったら派遣の営業やらされるんだろうな
182: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:39:44.24 ID:nLS+aL9Q0
>>141
ヤマトはワイも一年以上やってたけど日勤と夜勤とで人もきつさも違ったな
ワイのいたベースは全体でもかなり誤仕分けが多かったらしい適当な職場だったわ
ヤマトはワイも一年以上やってたけど日勤と夜勤とで人もきつさも違ったな
ワイのいたベースは全体でもかなり誤仕分けが多かったらしい適当な職場だったわ
148: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:36:35.65 ID:8Tlb2dzyM
泊まり込みとかな
カプセルホテル泊まらされるで
カプセルホテル泊まらされるで
151: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:36:48.99 ID:fH8QSWbwa
大学生の時やってたけど楽しかったよ
157: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:37:29.68 ID:GXOU2eNY0
大学生の奴はフリーターってことにしておくとええで
大学生やと嫉妬で意地悪されることある
大学生やと嫉妬で意地悪されることある
162: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:38:04.02 ID:ylm0coo7a
>>157
えぇ…てか大学生に嫉妬ってどんな人種やねん
えぇ…てか大学生に嫉妬ってどんな人種やねん
163: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:38:07.40 ID:gQ1LRzp6M
>>157
これはある
ワイは現場のおじいさんに教えてもらった
これはある
ワイは現場のおじいさんに教えてもらった
179: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:39:34.96 ID:pb/oOxMY0
>>157
これマジであったわ
いじめっていうか自分を卑下した嫌味やけどな
こっちは返答に困るしクッソだるかったわ
これマジであったわ
いじめっていうか自分を卑下した嫌味やけどな
こっちは返答に困るしクッソだるかったわ
188: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:40:14.69 ID:DjSAf6Lvd
都心のクソみたいにデカい立派なタワーオフィスビルの30階とかで派遣の登録させるのやめろ
エレベーター待ってる時点で惨めな気持ちになる
エレベーター待ってる時点で惨めな気持ちになる
221: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:43:08.82 ID:8Tlb2dzyM
>>188
わかる
周りスーツ着た社会人ばっかだったし
なんかそういうので魅せるというかいいんじゃなっていう見栄なのかな
わかる
周りスーツ着た社会人ばっかだったし
なんかそういうので魅せるというかいいんじゃなっていう見栄なのかな
255: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:45:32.19 ID:DjSAf6Lvd
>>221
私服でスニーカーで髪もいかにも学生って感じだから場違い感凄いわ
私服でスニーカーで髪もいかにも学生って感じだから場違い感凄いわ
197: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:41:03.57 ID:Cn6Av+AH0
やろうとしたけど今時電話で出社退社連絡して勤務時間は紙に書いて勤務地の担当に渡すとか面倒で即辞めたわ
223: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:43:26.10 ID:gQ1LRzp6M
>>197
朝起きたら報告、家出るとき報告のとこもあるんやぞ
それはまだ楽なもんやで
朝起きたら報告、家出るとき報告のとこもあるんやぞ
それはまだ楽なもんやで
228: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:43:43.06 ID:8Tlb2dzyM
>>197
メールとかちゃうんか
メールとかちゃうんか
200: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:41:14.79 ID:8ktkthBid
交通費全員一括の金額で出してくれるけど
安く行ける直行路線で囲まれてたから余って良かったわ
周りは足りへん言ってたけど
安く行ける直行路線で囲まれてたから余って良かったわ
周りは足りへん言ってたけど
236: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:44:11.41 ID:8Tlb2dzyM
>>200
全部出してくれるとこもあれば
1000円とかきまってるとこもあるな
全部出してくれるとこもあれば
1000円とかきまってるとこもあるな
209: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:41:58.89 ID:RSRkXZO+r
同じ単発バイトなら運営が一番よかったわ
設営・撤去はほんまに気が滅入る
設営・撤去はほんまに気が滅入る
252: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:45:08.71 ID:8Tlb2dzyM
>>209
わかる
わかる
218: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:42:56.49 ID:OThlTB4F0
わいコンサート会場の設営で入ったら一日中案内スタッフやらされたわ
ただ立ってるだけやったけど暇で暇でしゃーなかった
ただ立ってるだけやったけど暇で暇でしゃーなかった
259: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:45:40.94 ID:yZNXcEXE0
1回設営バイトやったけど、ネガティブ思考の連中が多くてウンザリ
281: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:47:26.68 ID:G28SzRQia
倉庫内そんなきついか?ワイは冷凍庫そんな嫌いやなかったで
294: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:48:27.37 ID:Wqg6L67/d
>>281
冷凍庫はな
寒さは着込めばどうにかなるから、常温定温倉庫この時期キツインゴ
冷凍庫はな
寒さは着込めばどうにかなるから、常温定温倉庫この時期キツインゴ
299: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:48:44.51 ID:flgd+2Qha
>>281
倉庫系は雰囲気によるな
まあだいたい登録会社の人たちからの口コミでなんとなくわかるやろ
倉庫系は雰囲気によるな
まあだいたい登録会社の人たちからの口コミでなんとなくわかるやろ
287: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:48:10.45 ID:9n01MBGV0
大学生でもできるんか
311: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:49:22.43 ID:O+8o5oAt0
>>287
底辺の汚いおっさんでもできる仕事やから、大学生ならクソ余裕体力もあるし
ただあくまでたまたま暇な日できたからする程度にしといたほうがええ
軸になるバイトは別がええよ
底辺の汚いおっさんでもできる仕事やから、大学生ならクソ余裕体力もあるし
ただあくまでたまたま暇な日できたからする程度にしといたほうがええ
軸になるバイトは別がええよ
622: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 18:06:12.91 ID:9n01MBGV0
>>311
サンガツ
夏休み地元に帰ったときに何週間かやりたいんや
サンガツ
夏休み地元に帰ったときに何週間かやりたいんや
293: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:48:24.21 ID:phTY+F+la
意外と社員の人優しいよな
323: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:50:07.04 ID:8Tlb2dzyM
>>293
人かけたらやばいからな
特に真面目で見た目が普通なやつには優しい
やっぱ髪染めてたり刺青はいってるやつは仕事紹介しにくい
人かけたらやばいからな
特に真面目で見た目が普通なやつには優しい
やっぱ髪染めてたり刺青はいってるやつは仕事紹介しにくい
333: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:50:48.14 ID:YIUItrdV0
>>293
社員は会社から派遣に優しくするように言われるからな
社員は会社から派遣に優しくするように言われるからな
295: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:48:36.22 ID:052pOsw8M
ワイ派遣冷凍庫バイト
時給1060円で常温と冷凍庫でピッキングするバイトや
ニット帽被れるからBluetoothイヤホンで音楽聞きながら出来るし楽やで
時給1060円で常温と冷凍庫でピッキングするバイトや
ニット帽被れるからBluetoothイヤホンで音楽聞きながら出来るし楽やで
329: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:50:34.13 ID:8Tlb2dzyM
>>295
慣れればええよな
一人暮らし?
慣れればええよな
一人暮らし?
353: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:51:40.57 ID:052pOsw8M
>>329
実家暮らしで就活終わって遊ぶ金欲しさでバイトしとるで
就活で二度と面接したくなかったし派遣バイトくらいでちょうどええわ
実家暮らしで就活終わって遊ぶ金欲しさでバイトしとるで
就活で二度と面接したくなかったし派遣バイトくらいでちょうどええわ
372: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:52:42.28 ID:8Tlb2dzyM
>>353
ええなあ
未来あって
ええなあ
未来あって
303: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:48:53.33 ID:fH8QSWbwa
タウンワーク「お弁当販売の単発お仕事です!」
ワイ「応募したろ」
派遣会社「派遣登録お願いします」
派遣会社「設営どう?ティッシュ配りどう?軽作業どう?」
ワイ「応募したろ」
派遣会社「派遣登録お願いします」
派遣会社「設営どう?ティッシュ配りどう?軽作業どう?」
343: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:51:08.96 ID:8Tlb2dzyM
>>303
これw
これw
319: 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:49:48.56 ID:DjSAf6Lvd
たまにおじさんおばさんばっかりの中で1人明らかに若すぎるとき恥ずかしい
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
そりゃバンバン辞めるわあんなとこ
全部聞き比べして欲しいわ
コメントする