今ワイ「うおおおお!!ケイスケホンダかっけええええ!!!!
ドルトムント香川有能!長友もすげえ!
乾と大迫も半端ねえ!
昌子も落ち込む必要ねえよ!柴崎もすごかったわ!
川島はメス!ネイマールはいたいンゴ!サンチェスは殺される!
うおいおおおおお!!!W杯おもしれえええ!!!!」
なぜなのか
ドルトムント香川有能!長友もすげえ!
乾と大迫も半端ねえ!
昌子も落ち込む必要ねえよ!柴崎もすごかったわ!
川島はメス!ネイマールはいたいンゴ!サンチェスは殺される!
うおいおおおおお!!!W杯おもしれえええ!!!!」
なぜなのか
2: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 22:58:23.94 ID:bgFPrhlPa
ぐうわかる
3: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 22:58:42.62 ID:bgFPrhlPa
野球より面白いと一瞬でも思ってしまったワイを許してくれ
6: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 22:58:58.57 ID:fYm3hutB0
>>3
しゃーない
マジでおもろかったから
しゃーない
マジでおもろかったから
30: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:02:01.40 ID:HtdcxzoH0
>>3
野球は贔屓チーム以外の試合は楽しめんからな…
野球は贔屓チーム以外の試合は楽しめんからな…
9: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 22:59:36.09 ID:MhEHKJ0Q0
やっぱりJの逆張りが一番おもしれえわ
11: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 22:59:51.89 ID:E2itMLjR0
得点は正義
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
19: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:00:58.50 ID:yicotCox0
ワールドカップってやっぱ面白すぎるわ
世界最高のスポーツイベントだってはっきりわかんだね
世界最高のスポーツイベントだってはっきりわかんだね
20: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:01:02.82 ID:iMX+wl8+0
史上6人目&アジア初の3大会連続ゴールアシストとかいうぐうレジェ
21: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:01:08.85 ID:fYm3hutB0
てかハリル持ち上げる流れってなんだったん
ワイも流されてやっちゃったけど
今考えたら完全にアホやん
死ねやJカス
ワイも流されてやっちゃったけど
今考えたら完全にアホやん
死ねやJカス
48: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:03:26.48 ID:3+AUBIgh0
>>21
ハリル持ち上げスレが毎晩何スレも完走してたのは完全になんJの闇やな
ハリル持ち上げスレが毎晩何スレも完走してたのは完全になんJの闇やな
72: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:05:13.23 ID:udtUmLmh0
>>48
ハラデイ
ハラデイ
580: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:28:34.00 ID:dHnbjG4rd
717: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:34:36.10 ID:4Ue9/ife0
>>580
草
草
25: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:01:32.58 ID:KKKI4e6ha
ワイかな?
28: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:01:44.63 ID:6FkDzpqg0
W杯前ワイ「川島、死ね!w」
W杯中ワイ「川島、死ね!w」
W杯後ワイ「川島、死ね!w」
W杯中ワイ「川島、死ね!w」
W杯後ワイ「川島、死ね!w」
358: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:19:30.06 ID:1TlvjgRj0
>>28
これ
これ
496: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:25:29.95 ID:8ehXZ99m0
>>28
しゃーない
しゃーない
31: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:02:04.10 ID:mrGNb5y5H
一勝しかしてないじゃん…ニチャァ
188: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:11:36.64 ID:Zfm90d5W0
>>31
無敗でW杯から去ったチームもいるんだよなぁ……
無敗でW杯から去ったチームもいるんだよなぁ……
34: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:02:13.06 ID:G/uPwTKs0
本田ほんまかっこ良かったわ
引退悲しすぎるで
引退悲しすぎるで
46: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:03:20.90 ID:lYaapbDf0
>>34
彼のプロフェッショナル出演作品は全て録画してあるわ四回出てるんやで
彼のプロフェッショナル出演作品は全て録画してあるわ四回出てるんやで
62: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:04:29.90 ID:RNmfbsFK0
>>46
怪我しとった時も出とったな確か
怪我しとった時も出とったな確か
79: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:05:42.78 ID:lYaapbDf0
>>62
移籍失敗やミラン移籍決定本当に感動したやで
移籍失敗やミラン移籍決定本当に感動したやで
44: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:03:02.96 ID:wZE1oFKWa
一般人「うおおおおおおお大健闘だ!!!ありがとう日本!!!」
一般人「W杯はもうええわ」
一般人「W杯はもうええわ」
59: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:04:21.48 ID:+AFJ55kX0
>>44
実際クソ深夜に試合あるからさっさと敗退してくれてよかったわ
試合も盛り上がったし一番良い形で消えてくれて助かるで
実際クソ深夜に試合あるからさっさと敗退してくれてよかったわ
試合も盛り上がったし一番良い形で消えてくれて助かるで
81: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:05:54.77 ID:3+AUBIgh0
>>59
ワイ 日本が負けてなんJのW杯スレも勢い激減やろなぁ
↓
山田サンチェスハリーケインをブッ倒しPK献上 午前4時に勢い50万
ワイ 日本が負けてなんJのW杯スレも勢い激減やろなぁ
↓
山田サンチェスハリーケインをブッ倒しPK献上 午前4時に勢い50万
49: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:03:29.42 ID:Nb0MEOFYa
模範的なんJ民
53: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:03:58.22 ID:3Aatf4wn0
とりあえず日本代表で一番育成しなきゃならんのがGKってのがよーーーくわかった
57: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:04:13.53 ID:KKKI4e6ha
4年に一度掌を変えさせる本田圭佑とかいう神
58: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:04:16.71 ID:C6znExkf0
ケイスケホンダは事前にプロフェッショナルで振っといて回収する辺り只者ではないなやっぱり
きよきよしいでオチまでつけるし
きよきよしいでオチまでつけるし
67: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:04:46.75 ID:g1/H8cd20
>>58
やっぱ関西人やなって
やっぱ関西人やなって
65: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:04:42.80 ID:EvJSpAk+0
ぐう分かる
俺もサッカーはここ数年全然見てなかったけどまた見ようと思った
俺もサッカーはここ数年全然見てなかったけどまた見ようと思った
69: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:05:10.46 ID:pFhVnJWm0
>>65
大会後のキリンチャレンジカップ終わる頃には見るのやめてそう
大会後のキリンチャレンジカップ終わる頃には見るのやめてそう
70: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:05:10.83 ID:fYm3hutB0
96 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/06/09(土) 12:11:36.27 ID:lS2dRF0z0
ごみくずの寄せ集めで結果出せとか言われてハリルさんホンマかわいそうやった
どんな名将でも無理なものは無理やで
ごみくずの寄せ集めで結果出せとか言われてハリルさんホンマかわいそうやった
どんな名将でも無理なものは無理やで
W杯前のスレ見るとおもろいレスいっぱいあるで
宝の山だからみんなも探そうや
82: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:05:56.01 ID:pFhVnJWm0
>>70
西野がハリルジャパンの中心選手起用したポーランド戦はボロボロでゴミの寄せ集めだった事は証明しちゃってるから多少はね
西野がハリルジャパンの中心選手起用したポーランド戦はボロボロでゴミの寄せ集めだった事は証明しちゃってるから多少はね
94: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:06:35.60 ID:udtUmLmh0
>>82
あれは元々監督の指示がね
あれは元々監督の指示がね
103: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:07:11.12 ID:d8M73p0sM
>>82
スタメン使ってたらポーランドには勝てたな
スタメン使ってたらポーランドには勝てたな
77: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:05:38.78 ID:AfE1I+nla
ハリルW杯で見たかったわ
有能か無能かなんて結局のとこ結果みないと決着つかんし
有能か無能かなんて結局のとこ結果みないと決着つかんし
78: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:05:42.01 ID:zGiyy9E00
何も結果出してないハリルが擁護されてるの意味不明だった
86: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:06:03.91 ID:5cS3H+liM
事前に期待薄を裏切ったのが最高やったわ
普通以上に楽しめたわ
普通以上に楽しめたわ
90: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:06:24.82 ID:6Y8SdBmYH
8年前もそんな感じやったで。
98: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:06:56.95 ID:fYm3hutB0
531 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2018/06/09(土) 18:09:12.33 ID:Al945uYya
ハリル解雇が英断って字面見ると笑ってしまう体になってもうた
何の結果を求めた上での英断なんだよほんま草生える
ハリル解雇が英断って字面見ると笑ってしまう体になってもうた
何の結果を求めた上での英断なんだよほんま草生える
このレスホント好き
116: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:07:39.48 ID:bgFPrhlPa
>>98
この人まだハリル解雇が英断って見たら笑うんかな
この人まだハリル解雇が英断って見たら笑うんかな
151: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:09:55.14 ID:ECzH2Kbl0
>>116
ハリ信舐めたらあかんで
ハリルならベスト4いけたとか言うてるぞ
ハリ信舐めたらあかんで
ハリルならベスト4いけたとか言うてるぞ
110: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:07:20.47 ID:5cS3H+liM
ただもっかいグループリーグやっても通過できる気せえへんわ
149: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:09:48.07 ID:HtdcxzoH0
>>110
ポーランド、セネガル、コロンビアの順番で試合したら余裕で突破できる気がする
ポーランド、セネガル、コロンビアの順番で試合したら余裕で突破できる気がする
115: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:07:37.10 ID:bYpaTCs00
一番ビビったのは今まで全くと言っていいほどできてなかったのにハリルのやりたかったデュエルとかセカンドボール奪取がめちゃ高かったことやな
見てて楽しかったわ
見てて楽しかったわ
142: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:09:33.46 ID:d8M73p0sM
>>115
日本は変な指示さえ出さなければそれぐらいやれるポテンシャルは最初から持ってるんだよ
守備も攻撃も稚拙なハリルシステムで選手がやる気を無くしてただけ
日本は変な指示さえ出さなければそれぐらいやれるポテンシャルは最初から持ってるんだよ
守備も攻撃も稚拙なハリルシステムで選手がやる気を無くしてただけ
119: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:07:52.03 ID:ZeOANuAg0
一番楽しそうな人生やん
ケイスケホンダ叩かれるのに怒って反論してたワイより実質楽しんどる
ケイスケホンダ叩かれるのに怒って反論してたワイより実質楽しんどる
133: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:09:03.96 ID:zqENIAwsp
>>119
わいはサッカー関連の記事やスレ見ないようにしてたわ
でも本田が活躍することだけは信じてたから嬉しい
わいはサッカー関連の記事やスレ見ないようにしてたわ
でも本田が活躍することだけは信じてたから嬉しい
127: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:08:41.28 ID:Ct7rbE5M0
こんだけ盛り上がってる理由がわかったくらい面白かったわ
139: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:09:21.31 ID:0S6GJ2uO0
ケイスケホンダがまじのプロフェッショナルに贈られる称号になるとは思わんかったわ
150: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:09:52.86 ID:udtUmLmh0
ハリルの騒動無かったらW杯見なかったんで感謝しとる
162: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:10:30.18 ID:+AFJ55kX0
>>150
結局すべて電通の思うがままやったな
結局すべて電通の思うがままやったな
160: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:10:23.65 ID:gNPeCtWLd
正直世界トップとあんまり差無くね?って思っちゃった
一発勝負なら割りとチャンスあるんだなって
一発勝負なら割りとチャンスあるんだなって
197: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:11:59.90 ID:fYm3hutB0
>>160
これ
ベルギー世界3位とかボロ負け虐殺確定やん....
って思ってたのにあれだからな
ほんまに興奮した
これ
ベルギー世界3位とかボロ負け虐殺確定やん....
って思ってたのにあれだからな
ほんまに興奮した
200: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:12:09.66 ID:0gmLt5EV0
>>160
強い所は力の差を見せつけてくるというよりは粘ったりいなしたりしながらきっちりゴールで沈めてくるな
強い所は力の差を見せつけてくるというよりは粘ったりいなしたりしながらきっちりゴールで沈めてくるな
219: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:13:13.30 ID:Zfm90d5W0
>>160
守備はまだまだ世界との差を痛感せざるを得ない大会やったやろ
守備はまだまだ世界との差を痛感せざるを得ない大会やったやろ
266: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:15:49.66 ID:7j+rST6La
>>160
日本に限らずで
実力差はあっても大きく得点差がついた試合少なかったな
日本に限らずで
実力差はあっても大きく得点差がついた試合少なかったな
163: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:10:34.51 ID:fYm3hutB0
本田「プロフェッショナルとはケイスケホンダ」
このひと目で冗談とわかる発言をマジで叩いてたJカスさん
このひと目で冗談とわかる発言をマジで叩いてたJカスさん
203: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:12:27.16 ID:Bq7Z/sJH0
>>163
なお冗談だったのにいつのまにか名言になってた模様
なお冗談だったのにいつのまにか名言になってた模様
500: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:25:35.57 ID:fdmAirDra
>>163
なお本当にしてしまった模様
なお本当にしてしまった模様
166: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:10:42.22 ID:g1/H8cd20
一般人「また次のW杯楽しみだね!」
Jリーグ「・・・・・・」
Jリーグ「・・・・・・」
170: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:10:55.52 ID:r3Yk0Qeb0
ワイも最近はサッカーファンじゃなくなってたけどめっちゃ楽しめたわ
174: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:11:03.83 ID:so8LMXjua
「お前ケイスケホンダやな」とかwww、こいつ完全に滑ってるやんwww
↓
「お前ケイスケホンダやな」とか、ちょっとかっこいいやん…
ワイも変わってもうた
↓
「お前ケイスケホンダやな」とか、ちょっとかっこいいやん…
ワイも変わってもうた
178: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:11:12.78 ID:Hf1kexH40
ケイスケホンダはスーパーサブとして渡り歩くんかな
でもパチューカにいた時もうちょいスタミナ持ってた気がしたんやけどなあ
でもパチューカにいた時もうちょいスタミナ持ってた気がしたんやけどなあ
193: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:11:49.60 ID:ZeOANuAg0
>>178
余裕でフルで走ってたからな
余裕でフルで走ってたからな
210: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:12:44.21 ID:xTMBJNCA0
>>178
スタミナもクソも現状棒立ちクソ野郎やんけ…
そもそも負けたのもこいつのコーナーキックのせいとも言えるし
スタミナもクソも現状棒立ちクソ野郎やんけ…
そもそも負けたのもこいつのコーナーキックのせいとも言えるし
246: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:14:33.06 ID:kw7hgxX5M
>>178
10キロは動けるけど
スプリント回数とかはミラン時代より減ってるからな
10キロは動けるけど
スプリント回数とかはミラン時代より減ってるからな
180: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:11:15.74 ID:DOyFo57N0
10対11でしか勝ってないのにこんだけ盛り上がれるんやから
やっぱり初戦って大切やな
やっぱり初戦って大切やな
211: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:12:45.33 ID:ioqxtjmPa
>>180
たらればやけどベスメン出してりゃポーランドには多分勝てたって心のどっかで思ってるのも多いんちゃうか
引き換えにベルギーとあの試合やって壮絶に散ったし
たらればやけどベスメン出してりゃポーランドには多分勝てたって心のどっかで思ってるのも多いんちゃうか
引き換えにベルギーとあの試合やって壮絶に散ったし
182: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:11:27.90
一つの時代が終わったよな
183: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:11:28.72 ID:YaxuryyGa
中田ヒデなんかはハリルの解任劇に関してはっきりと異を唱えてるけどサッカーファンはその辺絶対に触れんよな
208: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:12:41.26 ID:9pM8vNo1a
>>183
ヒデはハリルは良くやってるって感じのスタンスよな
ヒデはハリルは良くやってるって感じのスタンスよな
327: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:18:13.04 ID:YaxuryyGa
>>208
中田は日本がほんまにサッカー強くなるには長期的なスパンで育成にしても戦術にしても浸透させんと(アカン)ってスタンスやからな
そういう意味でハリルの若手登用にも理解してたしそれを途中解任することで4年後に向けてリセットされることを危惧してた
結局田嶋の立ち回りみてると中田が危惧していた通りになりそうやけどな
中田は日本がほんまにサッカー強くなるには長期的なスパンで育成にしても戦術にしても浸透させんと(アカン)ってスタンスやからな
そういう意味でハリルの若手登用にも理解してたしそれを途中解任することで4年後に向けてリセットされることを危惧してた
結局田嶋の立ち回りみてると中田が危惧していた通りになりそうやけどな
336: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:18:42.47 ID:PNwsq8Ap0
>>183
中田はハリルの育てながら勝つ方針を全面支持してたからな
中田はハリルの育てながら勝つ方針を全面支持してたからな
351: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:19:18.27 ID:/h1yQJwFM
>>183
別に中田以外の連中もみんな文句言ってたやろ
別に中田以外の連中もみんな文句言ってたやろ
201: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:12:11.94 ID:0TPK+xOh0
ケイスケホンダの最後のFKはホンマ夢見れてしまったからしゃーない
220: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:13:15.06 ID:Hf1kexH40
今大会は好試合も多いし得点も多いし
主にVARのおかげでネタ量産されるし
ブラジルは好試合もネタも少なかった 衝撃的なのはあったけど
主にVARのおかげでネタ量産されるし
ブラジルは好試合もネタも少なかった 衝撃的なのはあったけど
231: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:13:56.81 ID:WTgip/AM0
>>220
ブラジル戦はネイマールの独壇場なんだよなあ
ブラジル戦はネイマールの独壇場なんだよなあ
241: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:14:22.98 ID:Zfm90d5W0
>>220
勝ち上がる雰囲気のある時のブラジルは守備がしっかりしてて地味目やろ
勝ち上がる雰囲気のある時のブラジルは守備がしっかりしてて地味目やろ
265: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:15:48.15 ID:Hf1kexH40
>>231
>>241
ブラジル大会の話や
>>241
ブラジル大会の話や
326: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:18:12.06 ID:WTgip/AM0
>>265
そっちかい
そっちかい
227: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:13:50.57 ID:fYm3hutB0
マジでベルギーに勝てそうな光が見えただけでも半端ないで
251: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:14:47.70 ID:xTMBJNCA0
>>227
ブラジルに勝った時よかおとるわ
正直なんでこんな手のひら返してんのか理解できへん
ブラジルに勝った時よかおとるわ
正直なんでこんな手のひら返してんのか理解できへん
260: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:15:34.93 ID:E2itMLjR0
>>251
マイアミの奇跡なんかあんなゴミみたいな得点でよく盛り上がれるな
マイアミの奇跡なんかあんなゴミみたいな得点でよく盛り上がれるな
258: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:15:25.23 ID:3LnLcgcz0
他はともかくケイスケホンダにだけはすみませんでしたって言いたいわ
264: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:15:47.46 ID:so8LMXjua
ベルギー相手に乾がゴール決めて2-0にした瞬間、時間帯的にも家の外が明るくなってて、日本が新しい時代に入ったような気がしたわ
282: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:16:27.69 ID:udtUmLmh0
>>264
なお
なお
292: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:16:52.93 ID:so8LMXjua
>>282
よく見たらいつもの天気やったわ
よく見たらいつもの天気やったわ
272: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:16:06.08 ID:Khk80AB10
もうケイスケホンダに掌を返せないという現実
285: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:16:33.06 ID:x1eVOQ4ea
にわかのワイでも燃えたわ
日本人は勝って当たり前の試合に勝つより下馬評最悪な状態くつがえすのがええ
日本人は勝って当たり前の試合に勝つより下馬評最悪な状態くつがえすのがええ
328: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:18:24.40 ID:fYm3hutB0
>>285
めちゃくちゃ叩かれてる逆境を跳ね返すってカッコイイよな
めちゃくちゃ叩かれてる逆境を跳ね返すってカッコイイよな
287: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:16:36.11 ID:ZsygpAjf0
サッカーって瞬発力はあるけど週1開催とか興業に向いてないやろ
糞みたいな負け方した後1週間も待つとか無理だわ
糞みたいな負け方した後1週間も待つとか無理だわ
322: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:18:04.39 ID:R2cabxPI0
>>287
中4くらいは可能なんやろうけど
週末じゃないと絶対に客来ないからな
中4くらいは可能なんやろうけど
週末じゃないと絶対に客来ないからな
296: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:16:58.98 ID:Cxin38AB0
VARのおかげで番狂わせ起こりやすくなってるのええわ
308: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:17:39.53 ID:WTgip/AM0
日本vsコロンビア戦始まる前「負けそうだし不安しかない」
開始3分「ファーーーーーwwwwwwwwwwwww」
開始3分「ファーーーーーwwwwwwwwwwwww」
329: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:18:25.10 ID:HBmErR9J0
コロンビア戦
彡(゚)(゚)「戦犯!戦犯!川島!」
セネガル戦
彡(^)(^)「川島ぁ!戦犯!戦犯!」
ポーランド戦
彡(゚)(゚)「戦犯!戦犯!無気力ぅ!川島ぁ!戦犯!」
ベルギー戦
彡(゚)(゚)「戦犯!戦犯!戦犯!戦犯!川島ぁ!」
彡(゚)(゚)「戦犯!戦犯!川島!」
セネガル戦
彡(^)(^)「川島ぁ!戦犯!戦犯!」
ポーランド戦
彡(゚)(゚)「戦犯!戦犯!無気力ぅ!川島ぁ!戦犯!」
ベルギー戦
彡(゚)(゚)「戦犯!戦犯!戦犯!戦犯!川島ぁ!」
334: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:18:36.08 ID:vwnILOVR0
長友のうまさにびびった
普通に世界レベルやんあんなん
普通に世界レベルやんあんなん
340: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:18:55.46 ID:3+AUBIgh0
香川「芝生が長いのでドリブルが難しくなりそう」
↑
言い訳するなでスレ完走
長友がカザン合宿のオフに卓球をする
↑
ハリル解雇してやりたかったのが卓球か?でスレ完走
病的やったな
日本代表に親を殺された奴が300人ぐらいおったな
コロンビア戦以降そいつら死んだみたいだけど
↑
言い訳するなでスレ完走
長友がカザン合宿のオフに卓球をする
↑
ハリル解雇してやりたかったのが卓球か?でスレ完走
病的やったな
日本代表に親を殺された奴が300人ぐらいおったな
コロンビア戦以降そいつら死んだみたいだけど
364: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:19:33.87 ID:g1/H8cd20
>>340
サッカーライターは未だにハリルの遺産って言ってるぞw
サッカーライターは未だにハリルの遺産って言ってるぞw
421: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:22:03.95 ID:J0jt29UI0
>>364
結果出せばハリルのおかげで結果出なければハリル関係ないは草
結果出せばハリルのおかげで結果出なければハリル関係ないは草
366: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:19:39.30 ID:yicotCox0
>>340
なにもかも叩いてたからな
まぁそうじゃなくても電通サッカー部ってみんな言いまくってたしな
なにもかも叩いてたからな
まぁそうじゃなくても電通サッカー部ってみんな言いまくってたしな
438: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:22:49.62 ID:3LnLcgcz0
>>366
解任のしかたがクソ過ぎてハリルがクソという可能性が遥か彼方に飛んでもうたのもよくなかった
解任のしかたがクソ過ぎてハリルがクソという可能性が遥か彼方に飛んでもうたのもよくなかった
374: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:20:01.97 ID:0/JR5lR+0
吉田好きなワイとしては今回の大会満足や
378: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:20:13.71 ID:BjxklwMXM
今回の大会でFIFAランクって上がらんのか?
411: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:21:40.85 ID:sol1802bM
>>378
一番加算倍率高いW杯で4試合したんやから上がるで
一番加算倍率高いW杯で4試合したんやから上がるで
382: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:20:31.71 ID:A0uormjjd
面白い試合はベルギー戦だけだったな
399: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:21:26.85 ID:RGPXwgH40
>>382
セネガルやろ
セネガルやろ
407: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:21:39.94 ID:xPKWfsSA0
>>382
セネガル戦も面白かったやろ
セネガル戦も面白かったやろ
389: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:20:51.78 ID:yicotCox0
開幕前はあと数日なのにワールドカップが盛り上がらないとかスレ立ちまくってたよな
404: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:21:37.58 ID:GJwcXiZV0
サンキューワールドカップ
63: 風吹けば名無し 2018/07/05(木) 23:04:29.97 ID:B8TF7OxGa
負けたことよりも何よりも、もうこのメンバーでの試合が見れないと思うととっても悲しい
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (9)
日本人監督
テストマッチ不振
の時点で8年前のデジャブだったんだよなぁ
試合結果聞いてもたまたまの運勝ちで舞い上がっちゃってアホちゃうかと
その事実が全てを物語ってた。
ハリル信者は、彼の戦術理論を信奉してたのかも知れないけど、サッカーを見る目は持ってないよな。
この本質は勝とうが負けようが解決されてないと思うけどな。協会の舵取りは行き当たりばったりなんじゃないか?と不安で仕方無い
冷静になるとあんまりおもんない、スーパープレイもyoutubeに挙がってる動画見すぎてもうそんなだし
起用されない選手が不満持ってただけだろ
ハリルが駄目な根拠にならんわ
ハリルの後任が結果出そうと出すまいと協会は監督人事の責任取るべきや
そこは間違いない
コメントする