
1: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:25:54.35 ID:6qyViKRI0
ほんま向いてへんわ
2: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:26:29.34 ID:Uq9U/Rkc0
ワイも1年目の12月で地銀やめて今年度から地元の市役所や
無理しないで早めに辞めたほうがええで
無理しないで早めに辞めたほうがええで
3: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:26:44.89 ID:6qyViKRI0
>>2
どれくらい勉強したんや?
どれくらい勉強したんや?
14: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:28:38.68 ID:Uq9U/Rkc0
>>3
3ヶ月くらいやな
地方初級やから簡単やったで
3ヶ月くらいやな
地方初級やから簡単やったで
110: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:49:31.15 ID:ieOy3XN3d
>>14
ソルジャーやんけ
ずっと窓口で市民にペコペコやぞ
ソルジャーやんけ
ずっと窓口で市民にペコペコやぞ
116: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:50:56.59 ID:BkNnNFDcd
>>110
その代わり人を騙す必要はないぞ
その代わり人を騙す必要はないぞ
6: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:27:29.27 ID:YnITTjSs0
ゆとりに銀行員が勤まるかよ体育会系ならまだしも
9: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:28:00.98 ID:6qyViKRI0
>>6
ほんまその通りやわ
同期はええけど、上司がね
ほんまその通りやわ
同期はええけど、上司がね
7: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:27:33.57 ID:3roWkYcKa
銀行行けるようなやつなら他いくらでもあるやろ(嫉妬)
10: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:28:09.88 ID:7weJtspa0
>>7
これ
マジ余裕やと思うわ
これ
マジ余裕やと思うわ
13: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:28:26.08 ID:6qyViKRI0
>>7
地銀やから並やで
地銀やから並やで
15: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:29:02.02 ID:Fz/fojL4a
地銀って1000万いく?
19: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:30:32.85 ID:6qyViKRI0
>>15
支店長がギリ行くくらいやろな
支店長がギリ行くくらいやろな
23: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:31:12.70 ID:Fz/fojL4a
>>19
それで激務なら割り合わんな
それで激務なら割り合わんな
17: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:29:42.02 ID:6qyViKRI0
アホすぎて地方初級の職種がわからへんわ
18: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:29:49.92 ID:IDiTfe3t0
信用金庫内定のワイ震える
20: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:30:58.26 ID:6qyViKRI0
>>18
向いてるんならええと思う
向いてるんならええと思う
21: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:31:00.04 ID:Jpz547U40
銀行から地方公務員って偉いキャリアダウンやな
残りの人生消化戦になりそう
残りの人生消化戦になりそう
24: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:31:51.89 ID:6qyViKRI0
>>21
キャリアアップなんて考えてられないくらいにしんどい
キャリアアップなんて考えてられないくらいにしんどい
27: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:32:24.57 ID:v4Scq2TL0
>>24
なんでそんな辛いの?
銀行員って事務仕事メインでしょ
なんでそんな辛いの?
銀行員って事務仕事メインでしょ
36: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:34:54.34 ID:6qyViKRI0
>>27
営業ばっかりやぞ
営業ばっかりやぞ
22: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:31:12.42 ID:tUHkEM8X0
銀行に就いた人って高確率で公務員になるな
25: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:31:57.23 ID:iHUMYyRp0
わい地銀4年目や
気持ちわかるで
気持ちわかるで
33: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:33:43.39 ID:6qyViKRI0
>>25
3年以上続いてるだけで尊敬ですわ
土日は資格の勉強もあるし続けられへん
3年以上続いてるだけで尊敬ですわ
土日は資格の勉強もあるし続けられへん
49: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:37:34.04 ID:iHUMYyRp0
>>33
一番の精神安定剤は同期と愚痴言い合うことやな
自分だけちゃうんかって思うと楽になる
資格勉強はわいも申し込むけど勉強は全然せん当日会場に行くだけや
一番の精神安定剤は同期と愚痴言い合うことやな
自分だけちゃうんかって思うと楽になる
資格勉強はわいも申し込むけど勉強は全然せん当日会場に行くだけや
64: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:40:33.60 ID:7kiUmakm0
>>49
そこで同期と差を付けるんやで
資格取らなきゃ一生ソルジャーや
そこで同期と差を付けるんやで
資格取らなきゃ一生ソルジャーや
67: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:40:53.82 ID:6qyViKRI0
>>49
既に同期とは愚痴ばっかりや
力の抜き方を早く覚えたい
既に同期とは愚痴ばっかりや
力の抜き方を早く覚えたい
81: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:43:35.44 ID:iHUMYyRp0
>>67
まぁ1年間頑張ってみ
時間経つとある程度手の抜き方もわかるし後輩入ってくると精神的にも余裕ができる
まぁ1年間頑張ってみ
時間経つとある程度手の抜き方もわかるし後輩入ってくると精神的にも余裕ができる
31: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:32:55.77 ID:LjXbi2Qbp
三時で閉まるんだろ
甘えてんじゃねーぞクソガキ
甘えてんじゃねーぞクソガキ
195: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:12:04.08 ID:WTs3oWWE0
>>31
三時で終わっても四時には帰れるわけやないで
三時で終わっても四時には帰れるわけやないで
37: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:35:33.64 ID:UVU3oBd50
15時上がりで辛いとか甘えんなや
40: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:36:01.27 ID:6qyViKRI0
>>37
15時に上がれるわけないやろ
15時に上がれるわけないやろ
38: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:35:40.92 ID:6qyViKRI0
大人しく公務員試験の勉強しておけばよかったで
39: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:35:45.21 ID:1Yb5b61c0
お休みはちゃんともらえとるの?
ワイ大学生やけど金融志望やからお話聞きたいンゴね
ワイ大学生やけど金融志望やからお話聞きたいンゴね
43: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:36:29.17 ID:6qyViKRI0
>>39
土日はしっかり休み
ただし資格受験や飲み会で潰れる
土日はしっかり休み
ただし資格受験や飲み会で潰れる
57: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:39:05.61 ID:1Yb5b61c0
>>43
そうなんか
資格は難易度高いやつなん?
取らなきゃ昇進できない系のあれ?
そうなんか
資格は難易度高いやつなん?
取らなきゃ昇進できない系のあれ?
76: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:42:27.46 ID:6qyViKRI0
>>57
難易度はそこまで高いって訳ちゃうけど勉強してないと受からない
大体必須やしな
難易度はそこまで高いって訳ちゃうけど勉強してないと受からない
大体必須やしな
90: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:45:10.11 ID:1Yb5b61c0
>>76
お疲れさまやでほんま
ワオも君の屍を追っていくで~
お疲れさまやでほんま
ワオも君の屍を追っていくで~
95: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:46:33.72 ID:6qyViKRI0
>>90
自己分析しっかりやっておいたほうがええで
自己分析しっかりやっておいたほうがええで
113: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:49:55.13 ID:1Yb5b61c0
>>95
肝に命じますやで
それみんな言うよな
リアルでもネットでも共通しとるのなんてむしろそこくらいやわ
肝に命じますやで
それみんな言うよな
リアルでもネットでも共通しとるのなんてむしろそこくらいやわ
41: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:36:13.65 ID:IDiTfe3t0
体育会系ばっかでついていけへんやろか?ワイ文系インキャで一応誰とでも平均には話せるけど深い付き合いとかできひんから飲み会とか不安
48: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:37:32.09 ID:6qyViKRI0
>>41
インキャでも根性があればついていけるけどきついで
インキャでも根性があればついていけるけどきついで
42: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:36:24.30 ID:Jpz547U40
ホンマに行員ならそろそろ寝ないと明日がヤバイやろ
53: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:38:11.36 ID:6qyViKRI0
>>42
昨日も色々考えてたら寝れなくて3時間しか寝れへんかった
昨日も色々考えてたら寝れなくて3時間しか寝れへんかった
47: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:37:01.89 ID:zj4me5Kba
なんじあがりなん?
59: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:39:37.04 ID:6qyViKRI0
>>47
今日は1830
今日は1830
63: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:40:23.52 ID:1/bWzkk/0
どうせ内定取った時は、まじ勝ち組とか言い回ってたんやろ
金融なんて大変なのは最初からわかってたことやん甘えんなや
金融なんて大変なのは最初からわかってたことやん甘えんなや
86: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:44:19.76 ID:6qyViKRI0
>>63
だいぶ調子乗ってたで、マーチやけど地元のやつとかほとんど高卒やし
だいぶ調子乗ってたで、マーチやけど地元のやつとかほとんど高卒やし
69: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:41:28.66 ID:PZiRpzcE0
今就活で銀行受けてるけどすでに震えてるわ
72: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:41:49.51 ID:v4Scq2TL0
ワオ水道局員の一日
9時出勤
10時 メーター見回り
11時半 昼前でソワソワ
12時昼休み ここまで挨拶以外一言も喋らず
15時 メーター見回り
17時 帰宅準備でソワソワ
17時半 退勤
9時出勤
10時 メーター見回り
11時半 昼前でソワソワ
12時昼休み ここまで挨拶以外一言も喋らず
15時 メーター見回り
17時 帰宅準備でソワソワ
17時半 退勤
75: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:42:25.25 ID:IDiTfe3t0
>>72
そわそわて何やねん
そわそわて何やねん
103: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:48:16.90 ID:f4k/p8bR0
>>72
スキル身につかなそう
スキル身につかなそう
85: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:43:58.42 ID:EXiO3buhd
給料は?
87: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:44:59.57 ID:7kiUmakm0
>>85
給料だけはそれなり
そこしかないとも言える
給料だけはそれなり
そこしかないとも言える
91: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:45:36.54 ID:6qyViKRI0
>>85
今のところ新卒1年目の平均的な給料だと思うで
今のところ新卒1年目の平均的な給料だと思うで
92: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:45:48.00 ID:PZiRpzcE0
半沢直樹ってどのくらいマジ?
96: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:46:38.03 ID:uU45F4YV0
>>92
だいぶ大げさだし古いなとは思うけどだいたいあんなもん
だいぶ大げさだし古いなとは思うけどだいたいあんなもん
106: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:48:58.70 ID:RA+PVduTa
ワイ地銀信金蹴り大学職員高みの見物
109: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:49:18.66 ID:K+ZCnBuXM
公務員転職するなら県庁はやめとけよ
ちな現職
ちな現職
144: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:59:52.46 ID:z1166LY80
>>109
県の連中市に仕事流し過ぎ
ちな市役所勤め
県の連中市に仕事流し過ぎ
ちな市役所勤め
152: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:01:18.10 ID:K+ZCnBuXM
>>144
そうせんと回らんし
こっちの方が仕事は多いんやぞ
そうせんと回らんし
こっちの方が仕事は多いんやぞ
156: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:02:00.22 ID:z1166LY80
>>152
ええんやけどもっとはよ通知よこせや
三日後締めのを送るなボケ
ええんやけどもっとはよ通知よこせや
三日後締めのを送るなボケ
157: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:02:22.53 ID:0tqjrv6m0
>>152
気持ちはわかる。
馬鹿な政治家の一言で数ヶ月残業しまくりとか草もはえへん
気持ちはわかる。
馬鹿な政治家の一言で数ヶ月残業しまくりとか草もはえへん
127: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:54:25.07 ID:6qyViKRI0
頭おかしなるでほんま
ちな第二地銀な
ちな第二地銀な
128: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:54:59.12 ID:OBif7jnA0
信託とか為替で食ってくんやろ?
131: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:56:36.34 ID:6qyViKRI0
>>128
貸付とか諸々の金融商品やな
貸付とか諸々の金融商品やな
129: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:55:52.17 ID:t02A1gf60
ワイ信金マン、ニヤつく
最初は大変よな
最初は大変よな
139: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:58:16.30 ID:3FWA5YEdp
>>129
カブカッパ営業楽しいか?
カブカッパ営業楽しいか?
155: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:01:52.15 ID:t02A1gf60
>>139
チャリンコやでー
毎年この時期しんど過ぎて頭おかしなるわ
チャリンコやでー
毎年この時期しんど過ぎて頭おかしなるわ
133: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:57:03.30 ID:6qyViKRI0
おぎやはぎのラジオ聴きながら寝るで
135: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:57:46.10 ID:xC6n9Yzap
ワイ4年生内定もらったけど不安や
月平均42時間残業の有給消化率23%とか終わりでしょ
月平均42時間残業の有給消化率23%とか終わりでしょ
141: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:58:54.59 ID:K+ZCnBuXM
>>135
ワイ公務員やけどそんなもんやで
銀行はもっとひどいやろ
ワイ公務員やけどそんなもんやで
銀行はもっとひどいやろ
142: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:59:09.12 ID:0tqjrv6m0
>>135
そんなもんですむと思うなよ
そんなもんですむと思うなよ
145: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:59:54.99 ID:xC6n9Yzap
>>142
vokersに書いてたんやがもっとやばいんか?
vokersに書いてたんやがもっとやばいんか?
137: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 00:57:53.46 ID:u6YJ7Qif0
ワイ県庁マンやけど地銀とか見下してるわ
入るの簡単やし
入るの簡単やし
147: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:00:02.69 ID:ngvqjwjYa
>>137
死ぬ一歩手前まで仕事してどうぞ。
あ、帰りは電車なかったらタクシーで帰っていいから
死ぬ一歩手前まで仕事してどうぞ。
あ、帰りは電車なかったらタクシーで帰っていいから
160: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:03:01.10 ID:u6YJ7Qif0
>>147
出先だから定時余裕やぞ
なお本庁民は日付を跨ぐ模様
出先だから定時余裕やぞ
なお本庁民は日付を跨ぐ模様
163: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:03:37.73 ID:K+ZCnBuXM
>>160
ワイも出先やけど定時とかめったにないぞ
ワイも出先やけど定時とかめったにないぞ
188: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:10:44.71 ID:Ows7tfbo0
50歳で支店長なれんかったらどうなるん?
評価が上のやつから良いところに出向するにしても銀行員って毎年何万人も生まれとるのに出向先足りるんですかね?
評価が上のやつから良いところに出向するにしても銀行員って毎年何万人も生まれとるのに出向先足りるんですかね?
196: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:12:36.52 ID:zap79jJd0
>>188
片道切符はどこでも飛ばされるで
片道切符はどこでも飛ばされるで
203: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:14:04.89 ID:Ows7tfbo0
>>196
50歳でいきなり新天地ってワイがやっていける気しないンゴ…
50歳でいきなり新天地ってワイがやっていける気しないンゴ…
208: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:15:25.87 ID:zap79jJd0
>>203
銀行員の出向なんざ30台から始まるぞ
銀行員の出向なんざ30台から始まるぞ
209: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:15:57.84 ID:/Tqand6g0
資格の勉強って何の資格なんや?
225: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:19:11.21 ID:6qyViKRI0
>>209
銀行業務検定とか証券外務員とか
銀行業務検定とか証券外務員とか
231: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:19:58.86 ID:XJB6m0QY0
>>225
商銀は大変やな
商銀は大変やな
223: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:18:28.59 ID:6qyViKRI0
結局寝れないやで
この時間にラジオ聴きながら酒飲んでるだけの生活送りたい
この時間にラジオ聴きながら酒飲んでるだけの生活送りたい
227: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:19:28.69 ID:e8BzmXO6d
不動産仲介のワイよりはマシやろ?
232: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:20:08.10 ID:6qyViKRI0
>>227
どっこいどっこいやで、どっこいどっこい
どっこいどっこいやで、どっこいどっこい
230: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:19:49.09 ID:ZoG7YuQia
郵便局こようや
ストレスないで
ストレスないで
234: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:20:27.87 ID:6qyViKRI0
>>230
ノルマやばいんちゃうか
ノルマやばいんちゃうか
237: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:20:48.17 ID:qCmuLqVq0
>>230
嘘つくな嘘を
嘘つくな嘘を
239: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:21:18.63 ID:H40pS2kc0
可愛い子受付に居たら教えろ
247: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:22:34.37 ID:6qyViKRI0
>>239
首都圏に近づくにつれて顔面偏差値が上がっていってるの草生えたで
首都圏に近づくにつれて顔面偏差値が上がっていってるの草生えたで
263: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:25:13.15 ID:H40pS2kc0
>>247
1人ぐらい俺に紹介してー
1人ぐらい俺に紹介してー
241: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:21:22.56 ID:WGk0pheS0
カード業界こいや
資格なんてほとんどないぞ
資格なんてほとんどないぞ
251: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:23:30.35 ID:6qyViKRI0
>>241
トッモがカード会社やけど金融の中ではホワイトそうやな
給料がきになる
トッモがカード会社やけど金融の中ではホワイトそうやな
給料がきになる
254: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:23:48.33 ID:exiWB23x0
>>241
加盟店営業キツイやろ
加盟店営業キツイやろ
265: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:25:38.93 ID:WGk0pheS0
>>254
ワイ事務やからへーきへーき
ワイ事務やからへーきへーき
298: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:31:04.45 ID:exiWB23x0
>>265
リースの営業やってるんだけど、カード会社の事務って何やんの?
リースの営業やってるんだけど、カード会社の事務って何やんの?
302: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:32:05.24 ID:zBthFcIqd
>>298
リースも大変だわな
良く一緒に営業行ってたわ
リースも大変だわな
良く一緒に営業行ってたわ
253: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:23:39.87 ID:jsjVA7XgM
内定者懇親会であの子可愛くね?とか話してるノリについて行けんわ
成人してまで女のケツ追っかけて悲しくならんのかね
成人してまで女のケツ追っかけて悲しくならんのかね
262: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:25:02.67 ID:6qyViKRI0
>>253
ウェイ系サークルの延長みたいな感じやで
ウェイ系サークルの延長みたいな感じやで
268: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:26:03.04 ID:jsjVA7XgM
>>262
陰キャワイにはきっついわ
面接通ったのも謎やで
陰キャワイにはきっついわ
面接通ったのも謎やで
278: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:26:58.89 ID:6qyViKRI0
>>268
ワイも謎や、一応部活してたからそれのおかげと思ってる
ワイも謎や、一応部活してたからそれのおかげと思ってる
289: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:29:00.66 ID:zap79jJd0
>>278
メガバンでも3年で3割辞めるからあほみたいな数の新卒採用する
メガバンでも3年で3割辞めるからあほみたいな数の新卒採用する
281: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:27:09.92 ID:XbZjW8oI0
どっちにしろ茨の道なんやろうなあ
銀行いったら単協の方がよかったって思って逆も然りなんやろうな
銀行いったら単協の方がよかったって思って逆も然りなんやろうな
285: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:28:00.58 ID:Mq1CrXwpd
信金はやめとけ
就職板の信金スレ見てみろや
就職板の信金スレ見てみろや
286: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:28:21.63 ID:BFfEDL4u0
>>285
なんやあれ草生える
なんやあれ草生える
150: 風吹けば名無し 2018/06/15(金) 01:01:05.51 ID:wM4XAo2jd
何処の業界もそうだけど地銀も将来大丈夫なんか
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
かなり淘汰されて大分削られるわ
コメントする