
1: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:36:28.75 ID:K6ZS1KgXd
就活50連敗
ちな
私立文系
サークルなし
ゼミなし
バイト2ヶ月
資格なし
ぼっち
ちな
私立文系
サークルなし
ゼミなし
バイト2ヶ月
資格なし
ぼっち
2: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:36:48.97 ID:K6ZS1KgXd
どうすればええんや…
3: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:37:02.73 ID:Nmh2fBy00
50もうけるなんて偉いやん
4: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:37:40.87 ID:K6ZS1KgXd
>>3
つらいンゴ…
つらいンゴ…
5: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:37:43.22 ID:BuauCuN50
ワイは80連敗だぞ
スレ立てるなら3桁越えてからにしろ雑魚
スレ立てるなら3桁越えてからにしろ雑魚
6: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:37:50.99 ID:0GGf8pHW0
身の程にあったとこ受けてなさそう
10: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:38:16.72 ID:K6ZS1KgXd
>>6
どういうとこがええんや?
どういうとこがええんや?
7: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:37:56.51 ID:Sxjlmyt30
アベノミクスとか嘘だからね
私大の文系なぞどこも欲しがらんよ
私大の文系なぞどこも欲しがらんよ
8: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:38:01.34 ID:K6ZS1KgXd
中小ばっかや…
9: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:38:14.47 ID:T/KuUUyH0
どうせプレエントリーした企業が50ってことやろ
12: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:39:01.87 ID:K6ZS1KgXd
>>9
ちゃんと受けたのが50や…
ちゃんと受けたのが50や…
11: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:38:24.02 ID:5oieuSXRd
早く介護かドカタやれよ
14: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:39:33.02 ID:K6ZS1KgXd
>>11
嫌ンゴ…
嫌ンゴ…
13: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:39:13.18 ID:xtxDkKn30
ワイ理系
5個しか受けてないンゴ
5個しか受けてないンゴ
16: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:40:03.32 ID:K6ZS1KgXd
>>13
羨ましいンゴ…
羨ましいンゴ…
15: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:39:52.32 ID:enR6PNO60
ESを締め切り数時間前に提出するようじゃダメに決まってるやん
18: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:40:29.96 ID:K6ZS1KgXd
いつ終わるんやこれ
19: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:40:54.58 ID:xtxDkKn30
文さんな時点できついのにどうしてノンサーノンゼミで戦ったんや?
装備整えるのはRPGの基本やろ
装備整えるのはRPGの基本やろ
20: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:41:34.79 ID:K6ZS1KgXd
>>19
ゼミ落ちたんや…
ゼミ落ちたんや…
23: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:41:48.86 ID:xtxDkKn30
>>20
ノンサーなのはなんでなん?
ノンサーなのはなんでなん?
25: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:42:11.73 ID:K6ZS1KgXd
>>23
拒否されたんや
拒否されたんや
35: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:43:29.39 ID:xtxDkKn30
>>25
それもう人間的にどこか人に受け入れられない要素があるってことやんか
それもう人間的にどこか人に受け入れられない要素があるってことやんか
21: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:41:35.20 ID:FIEgoHuXd
大学出ただけで正社員なれるような時代じゃない
甘えずに飲食いけ
甘えずに飲食いけ
22: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:41:47.69 ID:K6ZS1KgXd
>>21
飲食は嫌ンゴ…
飲食は嫌ンゴ…
24: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:41:54.34 ID:+DLBDxXg0
面接なんかい受けたん?
29: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:42:42.52 ID:K6ZS1KgXd
>>24
15回ぐらいや
15回ぐらいや
38: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:44:22.74 ID:+DLBDxXg0
>>29
ほとんどES落ちか?
なら高望みしすぎや
ほとんどES落ちか?
なら高望みしすぎや
28: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:42:26.81 ID:kpjtka1m0
自己分析は初歩の初歩だぞ
自分を知らないからそうなる
30歳職歴なしの無職が年収1000万の仕事を探して見つかると思うか?
程度の差はあれお前のしていることはそう言う事だぞ
自分を知らないからそうなる
30歳職歴なしの無職が年収1000万の仕事を探して見つかると思うか?
程度の差はあれお前のしていることはそう言う事だぞ
32: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:43:00.44 ID:K6ZS1KgXd
>>28
ンゴ…
ンゴ…
30: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:42:47.99 ID:xtxDkKn30
数学苦手だからって文系を選んで楽しようとしてる高校生がもし見てるなら
頑張って数学勉強することをお勧めするで
頑張って数学勉強することをお勧めするで
33: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:43:01.59 ID:D6yvmgWE0
私文なんて企業サイドも欲しいわけないじゃん
36: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:44:13.52 ID:xtxDkKn30
早慶、悪くともマーチkkdrじゃないと私文はキツかろうに
41: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:45:35.28 ID:fJ5umeWDd
>>36
人として最低ラインがここやね
でなけりゃ英語くらいはネイティブレベルにしておいて欲しい
人として最低ラインがここやね
でなけりゃ英語くらいはネイティブレベルにしておいて欲しい
39: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:44:28.32 ID:Cg8m/hFd0
入る難易度は
会社>ゼミ>>>>>>サークルやろ
サークルに拒絶された時点で人生積みなんやで
よう大学入れたな
会社>ゼミ>>>>>>サークルやろ
サークルに拒絶された時点で人生積みなんやで
よう大学入れたな
40: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:45:12.25 ID:K6ZS1KgXd
面接1回も受からないンゴ…
55: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:47:54.04 ID:kpjtka1m0
>>40
ありのままの自分を見せていたら50社中いくつかは受かってたと思うぞ
テンプレ面接だと評価基準がゼミサークル学歴しかないから不利になるだけだろ
ただしやる気がないのはNG
ありのままの自分を見せていたら50社中いくつかは受かってたと思うぞ
テンプレ面接だと評価基準がゼミサークル学歴しかないから不利になるだけだろ
ただしやる気がないのはNG
42: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:45:36.32 ID:erTXQScxa
どうしたらそんな落ちるねん
中小とか受ければええやん
中小とか受ければええやん
44: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:45:54.53 ID:K6ZS1KgXd
>>42
中小ばっかでこれや…
中小ばっかでこれや…
58: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:48:39.05 ID:erTXQScxa
>>44
マジかよ中小なんて学歴とか気にしないから余裕やろ…ワイガチの動物園Fランやったけど4つ内定もらったぞ
マジかよ中小なんて学歴とか気にしないから余裕やろ…ワイガチの動物園Fランやったけど4つ内定もらったぞ
60: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:49:30.62 ID:K6ZS1KgXd
>>58
どんなとこが受かるんや?
どんなとこが受かるんや?
43: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:45:50.43 ID:xtxDkKn30
面接まで行けばそもそも落ちんやろ
46: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:46:25.64 ID:K6ZS1KgXd
>>43
面接1回も受からないンゴ…
面接1回も受からないンゴ…
53: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:47:45.38 ID:xtxDkKn30
>>46
背筋を伸ばしたり相手の目を見て話を聞いたり表情豊かに話したりとか基本はできてるんか?
背筋を伸ばしたり相手の目を見て話を聞いたり表情豊かに話したりとか基本はできてるんか?
47: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:46:40.11 ID:ORhLyGvra
ワイ既卒でずっとぶらぶらしてたけど本気だしたら2週間で決まったから大丈夫だって安心しろよ
51: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:47:12.29 ID:K6ZS1KgXd
>>47
決まる気しないわ
決まる気しないわ
49: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:46:47.18 ID:D6yvmgWE0
ワイの研究室なんてどこの企業蹴ったわ~なんて景気いい話ばっかや
50: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:47:11.28 ID:xtxDkKn30
この売り手な環境でなぁ
54: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:47:51.92 ID:eR5DiQkJ0
20やけど、インターンシップってやった?
57: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:48:37.64 ID:xtxDkKn30
>>54
インターンシップは行きたいと思ってる会社あるなら行ってみ
同じ業界でもええで
インターンシップは行きたいと思ってる会社あるなら行ってみ
同じ業界でもええで
85: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:54:31.20 ID:eR5DiQkJ0
>>57
ありがとう
単位欲しさで行く学校のインターンシップとか意味無い感じでええよな?
ありがとう
単位欲しさで行く学校のインターンシップとか意味無い感じでええよな?
101: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:55:57.41 ID:xtxDkKn30
>>85
知らないものを見る、知るって意味では価値ある経験になると思うで
でもやっぱり本人が行きたいと思ってるところに行くとええ
知らないものを見る、知るって意味では価値ある経験になると思うで
でもやっぱり本人が行きたいと思ってるところに行くとええ
64: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:50:16.34 ID:sQAR3vMd0
ワイ1/1で内定もらったけど話聞いたろか?
66: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:51:21.08 ID:K6ZS1KgXd
>>64
どんなとこ受けたんや?
どんなとこ受けたんや?
69: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:51:47.43 ID:sQAR3vMd0
>>66
メーカー
メーカー
68: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:51:45.82 ID:IJBrR35Q0
ワイガチF問題児大学
IT志望やけど3桁連敗行きそうで鬱になりそう
ちな
情報系
ノンサー
バイト無し
資格なし
ボッチ
IT志望やけど3桁連敗行きそうで鬱になりそう
ちな
情報系
ノンサー
バイト無し
資格なし
ボッチ
75: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:52:45.21 ID:erTXQScxa
>>68
地元の中小専門卸とか中小メーカーとか大手(売上規模だけは)卸とかやな 大企業とかは百パー無理やから挑戦もせんかったけど
地元の中小専門卸とか中小メーカーとか大手(売上規模だけは)卸とかやな 大企業とかは百パー無理やから挑戦もせんかったけど
76: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:52:53.49 ID:Sxjlmyt30
>>68
情報系で資格なしは流石に無理やろ
やる気ないって言ってるのと変わらん
情報系で資格なしは流石に無理やろ
やる気ないって言ってるのと変わらん
113: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:57:23.42 ID:IJBrR35Q0
>>75
大手なんて初パナから諦めてるでBtoB系の会社選んでるわ
>>76
せやろなぁ
大2でIパス取ったら良かったと後悔や…
去年の秋試験で基本取ろうとしてたけど試験前日インフルで受験終わったねん…
大手なんて初パナから諦めてるでBtoB系の会社選んでるわ
>>76
せやろなぁ
大2でIパス取ったら良かったと後悔や…
去年の秋試験で基本取ろうとしてたけど試験前日インフルで受験終わったねん…
127: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:59:02.97 ID:MymcJ3Hh0
>>113
ワイ基本情報持ってても落ちとるから資格なんて関係ないやろ
ワイ基本情報持ってても落ちとるから資格なんて関係ないやろ
136: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:00:08.01 ID:Nmh2fBy00
>>127
基本情報もってて落ちたのはふしぎやな
基本情報もってて落ちたのはふしぎやな
170: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:04:00.34 ID:MymcJ3Hh0
>>136
ちなみにTOEICは850点や😤
ちなみにTOEICは850点や😤
180: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:05:00.02 ID:Nmh2fBy00
>>170
高過ぎィ!
ワイからすれば遠い存在や
高過ぎィ!
ワイからすれば遠い存在や
192: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:06:31.93 ID:MymcJ3Hh0
>>180
でもNNTやで😉
でもNNTやで😉
74: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:52:43.11 ID:v/kGCCNh0
電車賃すごいことなってそうやな
77: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:53:00.63 ID:K6ZS1KgXd
>>74
もう金も尽きてきたンゴ…
もう金も尽きてきたンゴ…
78: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:53:14.76 ID:IojeoGW30
ワイ BtoBメーカー面接20社受けて内定0
持ち駒
最終 1
二次 0
一次 3
理系でメーカーばっか受けてるのにアカンとか
持ち駒
最終 1
二次 0
一次 3
理系でメーカーばっか受けてるのにアカンとか
82: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:53:41.51 ID:D6yvmgWE0
>>78修士?
104: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:56:20.40 ID:IojeoGW30
>>82
学部
学部卒の採用もけっこうしてるって確認してるで
学部
学部卒の採用もけっこうしてるって確認してるで
120: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:58:00.51 ID:D6yvmgWE0
>>104そらあかん ワイは+2やけど修士いって大手行くで~
158: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:02:38.96 ID:IojeoGW30
>>120
ワイも+2で歳気にして就活選んだんや
修士行けるなら行ったほうがいいとは思っとる
ワイも+2で歳気にして就活選んだんや
修士行けるなら行ったほうがいいとは思っとる
184: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:05:21.13 ID:D6yvmgWE0
>>158今からでも遅くないなら院試受けたほうがええで
79: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:53:21.41 ID:TRduBsst0
わいマーチ20社受けて全部一次面接落ち
86: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:54:38.40 ID:Nmh2fBy00
>>79
全部一次は草
なんか致命的な問題があるんやろな
全部一次は草
なんか致命的な問題があるんやろな
88: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:54:47.08 ID:K6ZS1KgXd
>>79
ワイも一次面接受からないンゴ…
ワイも一次面接受からないンゴ…
80: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:53:25.16 ID:vLVffHUZ0
ノンゼミやとESの研究内容欄はどう埋めるんやろ
83: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:53:45.53 ID:K6ZS1KgXd
>>80
ゼミ聞かれたとこは空欄や
ゼミ聞かれたとこは空欄や
96: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:55:20.70 ID:xtxDkKn30
>>83
そら落ちるわ
そら落ちるわ
81: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:53:36.88 ID:psmBfr650
中堅大学なら大手受かってもやめといたほうがいい?
職場で学歴差別とかあるんかな
職場で学歴差別とかあるんかな
93: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:55:02.59 ID:xtxDkKn30
>>81
大学で出身高校によって差別されないように会社入ってからはもう実力社会やろ
大学で出身高校によって差別されないように会社入ってからはもう実力社会やろ
103: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:56:10.82 ID:psmBfr650
>>93
でも流石に出世とかには影響出るよな?
ならずっと底辺かもしれんし怖いわ
でも流石に出世とかには影響出るよな?
ならずっと底辺かもしれんし怖いわ
122: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:58:09.14 ID:xtxDkKn30
>>103
ほんまに有能な奴だったらもちろん上いくで
ほんまに有能な奴だったらもちろん上いくで
102: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:56:04.80 ID:tbYwkDYz0
国立大4年の男性(22)も選考解禁前の5月末、
経団連に加盟する通信大手から内定の電話をもらった。
4月以降、3回にわたりこの企業の「限定セミナー」を受けてきた。
1対1の面談、集団討論に続く3回目は1対2の最終面談。
「名称は違うけど選考でした」
大手でこんな面接少ないんか
経団連に加盟する通信大手から内定の電話をもらった。
4月以降、3回にわたりこの企業の「限定セミナー」を受けてきた。
1対1の面談、集団討論に続く3回目は1対2の最終面談。
「名称は違うけど選考でした」
大手でこんな面接少ないんか
118: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:57:43.13 ID:xtxDkKn30
>>102
そんなもんやろ、むしろ金も出さんと何回も呼びつける会社は辞退されるで
そんなもんやろ、むしろ金も出さんと何回も呼びつける会社は辞退されるで
125: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:58:53.65 ID:Ua2Wi9Lc0
>>102
ワイが受けた大手は最終含めて面接二回だけやったぞ
推薦なしでもこれやから企業次第やろ
ワイが受けた大手は最終含めて面接二回だけやったぞ
推薦なしでもこれやから企業次第やろ
107: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:56:33.61 ID:bCNMr1pv0
面接殆ど落ちまくっても突然相性が良い会社だけ
トントン拍子に選考が進むこともあるから頑張るんやで
トントン拍子に選考が進むこともあるから頑張るんやで
119: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:57:52.07 ID:CiNUQHcqp
>>107
ワイやんけ!
ワイやんけ!
132: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:59:14.30 ID:K6ZS1KgXd
>>107
ありがとうやで
ありがとうやで
124: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:58:37.31 ID:ObidT8/bM
ノンゼミバイサーの奴ってes何書くんや?
134: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:59:51.64 ID:CiNUQHcqp
>>124
国際学会と研究室でやってた仕事のこと書いたで
国際学会と研究室でやってた仕事のこと書いたで
139: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:00:25.59 ID:xtxDkKn30
>>134
ノンゼミじゃなくて草
ノンゼミじゃなくて草
154: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:02:01.39 ID:ObidT8/bM
>>134
あーすまん
理系は除外や、勉強あるし
それにしても国際学会とはすごいンゴねえ
就活楽勝そう
あーすまん
理系は除外や、勉強あるし
それにしても国際学会とはすごいンゴねえ
就活楽勝そう
128: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 00:59:05.10 ID:bPRNg1Ee0
ノンバイノンサーやけどバイトやってたって嘘つくべき?
176: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:04:46.60 ID:NjxnE0xP0
>>128
ワイの友達でバイトとサークルの話全部でっち上げた奴がおったで
それでも普通に乗り切れたって言ってた
ワイの友達でバイトとサークルの話全部でっち上げた奴がおったで
それでも普通に乗り切れたって言ってた
147: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:01:13.02 ID:JpYXIIKo0
逆に大学で何やってきたんだよ
152: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:01:39.28 ID:K6ZS1KgXd
>>147
何もしてないンゴ…
なんJと野球観戦しかしてないンゴ…
何もしてないンゴ…
なんJと野球観戦しかしてないンゴ…
183: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:05:13.04 ID:JpYXIIKo0
>>152
4年間あって全部なんJと野球観戦だけってこともないやろ…
4年間あって全部なんJと野球観戦だけってこともないやろ…
149: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:01:22.57 ID:ukoviZEK0
新一年やが震えてきたわ
大学も偏差値50切ってるしどうすりゃええんや
大学も偏差値50切ってるしどうすりゃええんや
156: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:02:26.51 ID:xtxDkKn30
>>149
私文なら諦めーや
私文なら諦めーや
171: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:04:10.41 ID:ukoviZEK0
>>156
しかし諦められンゴねぇ
しかし諦められンゴねぇ
175: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:04:35.15 ID:8XMSz/6x0
好景気とか売り手とか全く実感できへんな
181: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:05:04.57 ID:ViKd7wEE0
202: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:07:30.28 ID:pacsOjT4d
>>175
そら求人の殆どが介護と飲食やしな、あと物流
そら求人の殆どが介護と飲食やしな、あと物流
187: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:05:36.82 ID:RQ84lHoZ0
早稲田なんて超有能からクズまで勢ぞろいやからな
就職先の差エグいわ
就職先の差エグいわ
195: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:06:51.84 ID:tbYwkDYz0
>>187
入学時は有能でも屑になるしな
入学時は有能でも屑になるしな
190: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:06:31.67 ID:K6ZS1KgXd
もう疲れたンゴ…
191: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:06:31.70 ID:N64cNOVF0
ワイ
Fラン文系
ぼっち
資格、免許、特技無し
現在就活0連敗中の模様
Fラン文系
ぼっち
資格、免許、特技無し
現在就活0連敗中の模様
199: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:07:03.98 ID:PXD2hfSrd
>>191
どこ受けてるんや
どこ受けてるんや
204: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:07:44.19 ID:N64cNOVF0
>>199
どこも受けてないぞ
どこも受けてないぞ
206: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:08:14.32 ID:PXD2hfSrd
>>204
草
草
210: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:08:31.98 ID:KQ7mlwms0
>>204
強い
強い
214: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:08:53.78 ID:FRmdPXuqa
>>204
草
草
196: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:07:01.56 ID:wKnZ7Y49a
ノンバイサーは筋トレやっとけ
203: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:07:42.66 ID:tbYwkDYz0
>>196
下半身やらなくてもスーツで誤魔化せそうやな
下半身やらなくてもスーツで誤魔化せそうやな
222: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:09:16.64 ID:MymcJ3Hh0
>>196
筋トレしても就活の役に立たないんだよなぁ…
筋トレしても就活の役に立たないんだよなぁ…
227: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:10:04.83 ID:wKnZ7Y49a
>>203
>>222
いや頑張ったことで言うんや
勉強よりはましやろ
>>222
いや頑張ったことで言うんや
勉強よりはましやろ
238: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:12:29.51 ID:MymcJ3Hh0
>>227
ふーんでおしまいやぞ
ふーんでおしまいやぞ
198: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:07:02.34 ID:ZZCkc2i50
一次落ちるってことは、もう雰囲気がアウトってことやで
201: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:07:29.87 ID:K6ZS1KgXd
>>198
つらいンゴ…
つらいンゴ…
217: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:08:58.93 ID:zRXyPrzj0
>>198
いうて面接二回とかの一次面接はガンガン落とされるやろ
面接多いほど一次面接なんて書類選考みたいなもんなのに
いうて面接二回とかの一次面接はガンガン落とされるやろ
面接多いほど一次面接なんて書類選考みたいなもんなのに
205: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:08:11.14 ID:MA+poHpq0
内定もらえなくて9月まで就活してたけどかなり地獄だったぞ
209: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:08:28.52 ID:K6ZS1KgXd
>>205
つらいのはこれからなんか…
つらいのはこれからなんか…
224: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:09:30.77 ID:MA+poHpq0
>>209
ワイの時は面接8月からやったからなあ
ただ8月半ばで持ち駒0になったときの絶望感やばかったで
ワイの時は面接8月からやったからなあ
ただ8月半ばで持ち駒0になったときの絶望感やばかったで
213: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:08:50.76 ID:KQ7mlwms0
ESは通っても面接で死ぬ
242: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:12:52.98 ID:ZZCkc2i50
頑張ったこと筋トレとか自殺行為だろ
なんやこのアホって思われるで
なんやこのアホって思われるで
250: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:13:51.48 ID:N64cNOVF0
>>242
何かしらスポーツやってないとアカンわな
何かしらスポーツやってないとアカンわな
258: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:15:14.78 ID:QfDPFSQ/0
>>242
そっから何を得られたかみたいなエピソードがあればええと思うけどな
そっから何を得られたかみたいなエピソードがあればええと思うけどな
247: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:13:27.48 ID:Dl+gl+8s0
ダイキンいきたいンゴ
252: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:14:08.74 ID:PXD2hfSrd
>>247
ダイキンええな
文系?理系?
ダイキンええな
文系?理系?
273: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:16:57.68 ID:Dl+gl+8s0
>>252
理系学部生ンゴ
ちな今度最終面接
理系学部生ンゴ
ちな今度最終面接
278: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:17:41.92 ID:D6yvmgWE0
>>273あそこ阪大からめっちゃいってるイメージやわ
290: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:18:53.93 ID:Dl+gl+8s0
>>278
だよなー
地方駅弁だけどがんばるわ
だよなー
地方駅弁だけどがんばるわ
262: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:15:36.48 ID:KQ7mlwms0
いまだに自己PRを聞かれたことないな
271: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:16:33.11 ID:NjxnE0xP0
>>262
冷静に考えたら面接官側から自己PRお願いしますって言うのってくっそ不自然やもんな
冷静に考えたら面接官側から自己PRお願いしますって言うのってくっそ不自然やもんな
279: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:17:50.94 ID:abmdrwIGa
パチンコメーカー業界全滅したからもはやどうでもええわ
308: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:22:51.33 ID:7pnLdhb30
中堅以下落ちまくって大手受かったし就活って結局相性やわ
321: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:24:58.48 ID:Ua2Wi9Lc0
>>308
ほんこれガチでワイも大手しか受からんかった
中堅は枠狭いうえに大手受けるやつらも併願してくるからガンガン落とされた
ほんこれガチでワイも大手しか受からんかった
中堅は枠狭いうえに大手受けるやつらも併願してくるからガンガン落とされた
251: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 01:13:58.88 ID:NkPfotFM0
生きづらい世の中やね
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (10)
ちな理系
車とTOEIC700しかもってないわ。
介護とかするつもりないからなー
スキルは一つのことにとことん打ち込めること
学んだことは、毎日継続することの難しさ、自分を限界まで追い込む忍耐力、目標の達成感
部活動頑張りましたも同じようなことだし、要はそれらしく書いて共感してもらえばいいだけ
選考が始まるとたくさんエントリーしてたくさんお祈りされるのが一般的でインターンもそうやったかもしれんし精神的にもキツいけど必ず返信するんやで
少しでも努力を惜しまなかった者が内定を獲得していくんや
選考結果のメールが来たら早めに、了解した旨、選考してくださった感謝、人数が足りなかったらまた連絡してくださいってことを伝えるんや
ワイはそのメールがあってお祈りされた第一志望の企業で異例の採用になったって人事から聞いたで
あと忘れたらあかんのが期日に選考の結果が出てなかったら必ず確認することや
担当が忘れとることも割とよくあるからでその仕事できんやつのせいで進めた選考を逃したらもったいないからや
コメントする