
1: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:33:02.34 ID:bLEEvWUfd
マジで?
2: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:33:22.24 ID:gUAJc8FUM
仕事はあるんか?
7: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:34:04.26 ID:5vDEA2m60
>>2
あるぞ(手取り12万年間休日90ナス無し)
あるぞ(手取り12万年間休日90ナス無し)
31: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:37:07.78 ID:m+knSoa+0
仕事がなさ過ぎ
あってもマジで>>7みたいなのばっかり
あってもマジで>>7みたいなのばっかり
3: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:33:28.26 ID:9FI84A1C0
ゴキブリ出ないよ~
4: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:33:37.88 ID:eTFPZ8T90
気温が無理
5: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:33:52.52 ID:WecBF3l/0
すすきの安いよ~
9: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:34:10.26 ID:d0s7iu8iM
大谷のいない北海道にもう住む価値はないよ
12: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:34:44.87 ID:a/xa6hbWd
>>9
清宮が居るやん
清宮が居るやん
16: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:35:10.40 ID:d0s7iu8iM
>>12
格が違いすぎるわ
格が違いすぎるわ
27: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:36:24.46 ID:QtaxTNAX0
>>16
本州から明日札幌と福岡へ仕事かぁ
本州から明日札幌と福岡へ仕事かぁ
11: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:34:26.38 ID:BL2fPEqqM
なお暖房代
15: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:35:02.34 ID:K1FOBoif0
東北より最低時給高いんやで
なお冬
なお冬
18: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:35:13.54 ID:ATqk/03yd
夏涼しいよ~
21: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:35:35.31 ID:pfNy2hND0
食べ物はいうほど美味しくないから嘘
22: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:35:44.74 ID:IZTo1XJJM
全国区のまともな会社の札幌支店なら行く価値がある
24: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:36:00.40 ID:8fh1lITTM
札幌の相席屋って女が余ってるってマ!?
30: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:36:46.64 ID:A1J6yj8P0
>>24
札幌と福岡は女があまりまくってるんや
男は東京に出ていくから
札幌と福岡は女があまりまくってるんや
男は東京に出ていくから
34: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:37:23.78 ID:8fh1lITTM
>>30
マジかちょー行きてーしかも可愛いんやろ?
マジかちょー行きてーしかも可愛いんやろ?
26: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:36:14.93 ID:xuGZhCnU0
別に来なくていいけど台風来ない梅雨もない水害ない地震ないゴキブリいない札幌が住むには最強
37: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:37:52.29 ID:3zGKtVnN0
>>26
水不足もないしな
金そこそこ持ってて高級マンションに住んでれば快適
水不足もないしな
金そこそこ持ってて高級マンションに住んでれば快適
32: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:37:10.62 ID:d0s7iu8iM
夕張市「税金を…税金をクレメンス」
35: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:37:32.52 ID:kkYmyJ2X0
おきなわなんだけど暖房代どれくらいかかるの? やっぱりストーブやらカーペットやらもつける?
47: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:39:00.06 ID:+O5CLc/Cd
>>35
今年の二月で22000やったで
今年の二月で22000やったで
50: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:39:37.21 ID:BL2fPEqqM
>>35
真冬で電気代灯油代あわせて6万いかないくらい
真冬で電気代灯油代あわせて6万いかないくらい
58: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:40:44.51 ID:kkYmyJ2X0
>>47
>>50
ヴォェ! いかんでしょ
>>50
ヴォェ! いかんでしょ
39: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:38:00.45 ID:IsLYTdpzM
愛知なら食いもんは微妙やけど土地も安いし給料も悪くないぞ
48: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:39:16.69 ID:d0s7iu8iM
>>39
土地やすいのは三河だけだろ
土人の住むとこやで
土地やすいのは三河だけだろ
土人の住むとこやで
41: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:38:11.72 ID:NxQxwCGbM
札幌ならまあ良し
函館はキチガイ多し
旭川は思ったより田舎
他はゴミ
東京大阪名古屋には完封負け
福岡広島仙台とはいい勝負
函館はキチガイ多し
旭川は思ったより田舎
他はゴミ
東京大阪名古屋には完封負け
福岡広島仙台とはいい勝負
53: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:39:54.24 ID:Qs8oqXGtF
>>41
旭川ほんとな
ハコモノだけの街
旭川ほんとな
ハコモノだけの街
187: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:56:03.26 ID:xirC7XRtE
>>41
名古屋だけは二度と住みたくないわ
名古屋だけは二度と住みたくないわ
43: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:38:24.80 ID:qOgdic290
給料は同一なのに光熱費は高いから糞では?
54: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:40:06.29 ID:xiUx4ZF80
旅行するのはいいが住むのはないな
61: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:41:06.91 ID:4rdLm0cld
燃料手当が出ない仕事だとキツイで
64: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:41:14.64 ID:7JeV0MmF0
暖房代かかるけど夏は扇風機だけでいけるで
66: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:41:41.26 ID:WUw5nVSfd
スレタイ福岡なら全部満たしてるぞ
78: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:43:11.51 ID:XmaqT2dyM
>>66
九州の大体のモノ食えるけど美味くは無いで
九州の大体のモノ食えるけど美味くは無いで
96: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:45:08.84 ID:sEn0gelT0
>>78
甘い醤油食って喜んでる味障地帯はNG
道路陥没しとけ
甘い醤油食って喜んでる味障地帯はNG
道路陥没しとけ
116: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:46:31.86 ID:4ZT2dmYo0
>>96
甘い醤油もたまに使いたくならんか
甘い醤油もたまに使いたくならんか
75: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:42:56.97 ID:dA5ZHY5N0
そう言っときながらラーメン屋とかはたいして値段変わらんやろ?
118: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:46:48.41 ID:4rdLm0cld
>>75
量が違うで
量が違うで
121: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:47:37.54 ID:dA5ZHY5N0
>>118
そんな多いんか?
そんな多いんか?
137: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:49:18.63 ID:4rdLm0cld
>>121
ラーメンだけで腹一杯にさせる感じやな
都内だと大盛にライスつけて同じくらいやな
ラーメンだけで腹一杯にさせる感じやな
都内だと大盛にライスつけて同じくらいやな
155: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:52:04.55 ID:dA5ZHY5N0
>>137
替え玉いらんぶん安いんかたかが100円!
替え玉いらんぶん安いんかたかが100円!
85: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:43:57.60 ID:KEqAueet0
土地安い→道外どこでもある
海鮮が美味しい→道外の方が美味しい
野菜が美味しい→道外の方が美味しい
肉が美味しい→道外の方が美味しい
これが北海道から出たワイが感じたこと
海鮮が美味しい→道外の方が美味しい
野菜が美味しい→道外の方が美味しい
肉が美味しい→道外の方が美味しい
これが北海道から出たワイが感じたこと
98: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:45:23.12 ID:H3asyEQid
札幌市内って雪めっちゃ積もる?
108: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:46:02.45 ID:M/yMg1mDd
>>98
たいしたことはない
たいしたことはない
119: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:46:49.06 ID:H3asyEQid
>>108
本当ならマジで移住考えるわ
本当ならマジで移住考えるわ
124: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:47:49.62 ID:4rdLm0cld
>>98
新潟の三割か四割
新潟の三割か四割
104: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:45:53.09 ID:GFXVYRysM
キャンプ好きには天国のような場所
115: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:46:31.60 ID:HxsxfUzwd
北海道のすすきのの風俗嬢って地元民おらんで
東北からスカウトしてくるって聞いたで
東北からスカウトしてくるって聞いたで
132: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:48:32.17 ID:j/Cz8WKb0
>>115
むしろ道民しかおらんぞ
むしろ道民しかおらんぞ
130: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:48:17.01 ID:n3fa9Qjw0
函館室蘭なら北九州の方がええわ
136: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:48:59.00 ID:MX4pR3YD0
北海道と東北はくいもんはほんとうまい
141: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:50:00.33 ID:7VduuEiSd
地方は飯が安いいうがどこも大して変わらんやろ
147: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:51:14.13 ID:MX4pR3YD0
>>141
単価も安いし量も多いぞ
東京は異常や
単価も安いし量も多いぞ
東京は異常や
158: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:52:21.59 ID:7VduuEiSd
>>147
味問わなきゃいくらでもあるやん
味問わなきゃいくらでもあるやん
166: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:53:06.25 ID:MX4pR3YD0
>>158
同じ質で比べないと意味ねえだろ
同じ質で比べないと意味ねえだろ
212: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:59:47.00 ID:7VduuEiSd
>>166
そらその土地が得意としとるもんが安いのは当たり前やろ
どこの田舎も海鮮が安くて美味いいうとんのか?
そらその土地が得意としとるもんが安いのは当たり前やろ
どこの田舎も海鮮が安くて美味いいうとんのか?
144: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:50:45.32 ID:sY6KViff0
そもそも家賃4万とか東京じゃ考えられんわ
まじで住みたい
まじで住みたい
167: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:53:15.50 ID:qvEKkvYe0
>>144
4万でええなら埼玉でもあるぞ
4万でええなら埼玉でもあるぞ
175: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:54:09.16 ID:sY6KViff0
>>167
まともなとこなくね?
まともなとこなくね?
183: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:55:20.25 ID:sEn0gelT0
>>175
ワンルーム6畳風呂トイレ一体型がええとこやな
まあこれすら無理やけど
ワンルーム6畳風呂トイレ一体型がええとこやな
まあこれすら無理やけど
169: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:53:37.39 ID:Xh4r5sLVd
ビジネスマンが転勤を希望する都市(日経地域情報)
1.札幌 2.福岡 3.仙台 4.静岡 5.広島 6.金沢 7.名古屋 8.大阪 9.神戸 10.岡山
ビジネスマンが転勤して住み良かった都市(日経地域情報)
1.福岡 2.仙台 3.広島 4.【札幌】5.静岡 6.松山 7.北九州 8.金沢 9.浜松 10.神戸
なぜなのか 1.札幌 2.福岡 3.仙台 4.静岡 5.広島 6.金沢 7.名古屋 8.大阪 9.神戸 10.岡山
ビジネスマンが転勤して住み良かった都市(日経地域情報)
1.福岡 2.仙台 3.広島 4.【札幌】5.静岡 6.松山 7.北九州 8.金沢 9.浜松 10.神戸
176: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:54:11.77 ID:0Fz+8kLpM
車ないと詰む癖に中古車そんな安くない
186: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:55:34.18 ID:4rdLm0cld
>>176
特別仕様やからな
特別仕様やからな
188: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:56:12.08 ID:A57zSRXb0
肉類は東京のが旨い
ジンギスカンは東京の方が旨い店たくさんある
ジンギスカンは東京の方が旨い店たくさんある
193: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:57:31.26 ID:6b8pzvES0
>>188
そもそも店で食うもんじゃないから
そもそも店で食うもんじゃないから
198: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:57:54.59 ID:MX4pR3YD0
北海道は野菜と魚介やな
肉と果物と米は東北や
肉と果物と米は東北や
199: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:57:58.29 ID:a/K24vcgd
北海道は休日の楽しみがなさそうなんだよなあ
204: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:58:54.94 ID:MX4pR3YD0
>>199
アウトドア好きには天国やろ
北海道住んだら休みのたびにツーリング行くと思うわ
アウトドア好きには天国やろ
北海道住んだら休みのたびにツーリング行くと思うわ
207: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:59:07.82 ID:4rdLm0cld
>>199
ドライブやアウトドア好きなら最高やな
風俗も安いし
それ以外なら知らん
ドライブやアウトドア好きなら最高やな
風俗も安いし
それ以外なら知らん
200: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:58:23.73 ID:1Rfv14fid
仕送り大学生にとっちゃ天国よ
222: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:01:22.42 ID:SwR+Q0/Ma
冬は世界に誇れるレベルのゲレンデ毎週行けるのは最高や
でも小樽にら住んだらあかんで
でも小樽にら住んだらあかんで
251: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:05:58.42 ID:IirFL+pma
>>222
小樽はなんであかんの?
小樽はなんであかんの?
226: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:01:50.09 ID:ZWtmFXJE0
バイクあれば行楽に不自由せんて言うけどバイク屋まで片道400kmとかありそう
232: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:02:54.32 ID:uxfcS+Hgd
>>226
中規模都市にはあるから大丈夫やろ
よっぽど辺鄙なとこすんでない限りは30キロもいけばあるから…
中規模都市にはあるから大丈夫やろ
よっぽど辺鄙なとこすんでない限りは30キロもいけばあるから…
236: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:03:50.50 ID:Arf/w9zwM
まあ地震とか災害の心配は日本一なさそうではあるな
247: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:05:41.00 ID:VIT5uKIJ0
>>236
一年の半分は雪に埋れてるから常に災害みたいなもんだぞ
一年の半分は雪に埋れてるから常に災害みたいなもんだぞ
262: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:09:22.43 ID:KYCtkhuad
ドライブ趣味なら最高やで
運転嫌いには車必須社会は苦痛かもしれんが
運転嫌いには車必須社会は苦痛かもしれんが
271: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:11:55.19 ID:y9DiNVQRM
東京は飯屋が競争してるならから安いよ
札幌のラーメンはクソ高くてさほどうまくもない
札幌のラーメンはクソ高くてさほどうまくもない
278: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:13:09.34 ID:qvEKkvYe0
>>271
ラーメンよりスープカレーの方推したほうがええ気がするわ…
ラーメンよりスープカレーの方推したほうがええ気がするわ…
284: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:14:15.81 ID:huR81SRP0
>>278
らーめんもスープカレーもどこでも食えるやろ
素直に魚貝と肉推したらええちゃうの
らーめんもスープカレーもどこでも食えるやろ
素直に魚貝と肉推したらええちゃうの
293: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:16:37.48 ID:qvEKkvYe0
>>284
本州でスープカレーの美味しい店って言うほどなくね?北海道以外で見たことないで
普通のカレーなら神保町とか有名な店たくさんあるけど
本州でスープカレーの美味しい店って言うほどなくね?北海道以外で見たことないで
普通のカレーなら神保町とか有名な店たくさんあるけど
305: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:18:27.69 ID:huR81SRP0
>>293
こんだけスープカレーが有名になって
東京でスープカレーの美味い店がないとするなら
それはスープカレーに需要がないからやろ
こんだけスープカレーが有名になって
東京でスープカレーの美味い店がないとするなら
それはスープカレーに需要がないからやろ
297: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:17:23.53 ID:B595i4W00
お金があるなら北海道移住したい
299: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 08:17:44.09 ID:7tAJapi80
温暖化が進んだら移住や
55: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 07:40:35.37 ID:6b29wjKJp
なお毎日雪かき2時間
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (6)
冷房なしで十分しのげるから相殺できる
コメントする