引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513336414

1:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:13:34.52 ID:hfuVpidJ0.net
いやいやw若手育成放棄とか言ってるけど外人枠4人使う事のなにがあかんの?
育成とか抜きにしてどの球団も外人枠4人まで使うのはやってる事やろ
これで育成放棄とか言われちゃ溜まったもんじゃないわ
育成とか抜きにしてどの球団も外人枠4人まで使うのはやってる事やろ
これで育成放棄とか言われちゃ溜まったもんじゃないわ
2:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:13:54.41 ID:YS2M9m4t0.net
ゲレーロを育成するんだぞ
3:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:13:58.07 ID:pYjJdroHa.net
でも実際育成はしないだろ?
6:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:15:15.34 ID:dK3kJaMgM.net
そもそも巨人の外野はすかすかやしな
育てるべき若手がいない
育てるべき若手がいない
8:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:15:45.89 ID:D61K4olR0.net
一人切ったら補強したらアカンとかいう発想がおかしい
10:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:16:05.30 ID:dor1lGI+0.net
つかむしろベテランかき集めた方が勝機あると思うが
他球団の若手育成路線でベテランがあぶれてるし
他球団の若手育成路線でベテランがあぶれてるし
209:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:32:46.85 ID:6ugrXVQb0.net
>>10
他球団で若手育成路線なのはベテランに碌なのがいないか落ちぶれて1軍で使われなくなったのがほとんどやん
ベテラン多いほうがいいってのはあくまでそいつらが1軍で使えるのを前提にした話でしかないし
他球団で若手育成路線なのはベテランに碌なのがいないか落ちぶれて1軍で使われなくなったのがほとんどやん
ベテラン多いほうがいいってのはあくまでそいつらが1軍で使えるのを前提にした話でしかないし
12:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:16:22.19 ID:Ir5oNsAFp.net
村田よりゲレーロの方が若いから若返りという口実は嘘じゃないという風潮
15:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:17:10.96 ID:nLseiTEd0.net
ホームラン王獲得したと言う現実
16:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:17:18.74 ID:mXnpWULha.net
育成するからこそ軸が必要ってのがわかってないのよ
坂本を下位に置いて育てたことを思い出せ
オガラミ等がいたから坂本にヘイトが集まらずに育成できた
坂本を下位に置いて育てたことを思い出せ
オガラミ等がいたから坂本にヘイトが集まらずに育成できた
20:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:17:35.85 ID:Ir5oNsAFp.net
逆にそこそこの投手出して西武の若手2人くらい貰った方が色々捗るんじゃねーのかこの球団
48:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:20:26.91 ID:Im9JbNci0.net
>>20
菅野と田口以外は全員競争みたいな扱いにせざるを得ないような先発陣で
そこそこレベルの投手を放出出来る余裕なんてあるんですかね…
菅野と田口以外は全員競争みたいな扱いにせざるを得ないような先発陣で
そこそこレベルの投手を放出出来る余裕なんてあるんですかね…
23:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:18:00.31 ID:1P4NWt/Zr.net
そもそもゲレーロとらなかったらレフト亀井やぞ
若手を使ったとしても中井や石川やし
若手を使ったとしても中井や石川やし
25:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:18:14.72 ID:IIo+B0wja.net
村田OUTでゲレーロINってそんなに大きくは変わらんやろけど他にもっといい選択肢があったわけでもないだろうしまあええんちゃう
26:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:18:20.36 ID:bM2yRxzka.net
投手は二軍で無双してりゃすんなり一軍定着あるけど
野手はやっぱり一軍クラスの球になれないとね
まあ読売の外野に限れば試したい外野手なんかおらへんしどうでも良い話やが
野手はやっぱり一軍クラスの球になれないとね
まあ読売の外野に限れば試したい外野手なんかおらへんしどうでも良い話やが
35:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:19:17.25 ID:oOkREJKfM.net
ゲレーロを育成してメジャーへ出荷やぞ
38:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:19:26.01 ID:VSCFkr3l0.net
巨人アンチ(石川慎吾)
44:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:20:09.86 ID:yJuW/3l10.net
どうせ外野で使うんやから
内野は育成するんちゃうか
橋本がゲレーロになるだけや
内野は育成するんちゃうか
橋本がゲレーロになるだけや
47:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:20:24.88 ID:HcJz8oTr0.net
育成放棄してるんじゃなくて全然育たないだけやな
53:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:21:02.89 ID:8DSGp8e6p.net
内野に入れるよりはええは
そもそも陽岱鋼くらいしかレギュラーおらんし
そもそも陽岱鋼くらいしかレギュラーおらんし
63:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:22:15.92 ID:JmW4Hoer0.net
いや、外様中心で正解。
坂本や長野は長距離打者ではない。
そいつらに無理させると基本的なスタイルを崩させてしまう。
かつてのラミレスと小笠原のような絶対的な長距離打者が欲しい。
そして阿部慎之介もわかっていると思う。
来年がラストで後釜を育てないと巨人に迷惑がかかることを。
坂本や長野は長距離打者ではない。
そいつらに無理させると基本的なスタイルを崩させてしまう。
かつてのラミレスと小笠原のような絶対的な長距離打者が欲しい。
そして阿部慎之介もわかっていると思う。
来年がラストで後釜を育てないと巨人に迷惑がかかることを。
65:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:22:24.19 ID:VSCFkr3l0.net
巨人のセカンドは本当埋まらんなぁ
吉川に期待はしてるんだろうけど
吉川に期待はしてるんだろうけど
70:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:22:53.65 ID:HCdkgQIa0.net
育成も放棄、補強も放棄のどっかよりは補強してるだけマシかもな
71:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:22:55.93 ID:QGDmcxoSr.net
外野よりはまだ内野のほうが可能性ある若手多いし外野にゲレーロを回して内野に空きをつくるほうが自然やからな
外野をあけておいても亀井中井橋本石川重信立岡やしな…
外野をあけておいても亀井中井橋本石川重信立岡やしな…
73:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:23:00.71 ID:BD8eNHA+p.net
簡単に切れる外人なら取っても損ないやん
86:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:23:43.48 ID:7EJc08IYa.net
今年もセカンド中井で若手枠は終了よ
91:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:24:04.72 ID:VSCFkr3l0.net
来年39にもなる阿部が責められる状況も大変やな
新井さんみたいな使い方がええやろに
新井さんみたいな使い方がええやろに
96:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:24:34.96 ID:L4I6A6UJd.net
育成(篠原池田大江田口中川)
100:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:24:58.42 ID:miMWPPOEd.net
1中 陽(32)
2二 マギー(33)
3遊 坂本(29)
4三 ゲレーロ(31)
5一 阿部(38)
6右 長野(33)
7左 亀井(35)
8捕 小林(27)
2二 マギー(33)
3遊 坂本(29)
4三 ゲレーロ(31)
5一 阿部(38)
6右 長野(33)
7左 亀井(35)
8捕 小林(27)
101:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:25:05.67 ID:dpWLab430.net
理想はサード岡本、ファースト宇佐美が来季定着することだな
吉川は打撃が流石に厳しいわ
吉川は打撃が流石に厳しいわ
248:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:35:32.50 ID:Im9JbNci0.net
>>101
宇佐美をファーストへ回したら小林に何かあった時に代わりに出られる選手がいなくなってしまう訳なんだが
吉川は打つ方が厳しいという以前に首脳陣がやたら買いかぶって期待し過ぎているのがなあ
プロ初スタメンの試合で猛打賞マークしたのがただのフロックしか過ぎないだけかもしれないのに
宇佐美をファーストへ回したら小林に何かあった時に代わりに出られる選手がいなくなってしまう訳なんだが
吉川は打つ方が厳しいという以前に首脳陣がやたら買いかぶって期待し過ぎているのがなあ
プロ初スタメンの試合で猛打賞マークしたのがただのフロックしか過ぎないだけかもしれないのに
284:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:37:28.97 ID:dpWLab430.net
>>248
捕手3人体制でいいだろ
そもそもウィンターリーグの守備見る限り2.5人といってもいいくらいだし
捕手3人体制でいいだろ
そもそもウィンターリーグの守備見る限り2.5人といってもいいくらいだし
103:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:25:11.82 ID:U/D5RPrRa.net
岡本と吉川を育てるみたいな感じやったけど2人揃ってスタメンとか誰かが怪我する以外有り得んようになったよな
吉川はセカンドでメインで使われるかもやけど岡本は阿部、マギー、ゲレーロのバックアップになるしかない
吉川はセカンドでメインで使われるかもやけど岡本は阿部、マギー、ゲレーロのバックアップになるしかない
118:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:26:20.01 ID:2K15/JDLd.net
当たり前のように戦力として計算されてる岡本と吉川で草
131:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:27:07.64 ID:uIHqnhR80.net
>>118
来シーズン500打席与えることが重要なんやで
結果が出なかったら浅村を補強する口実ができるからな
来シーズン500打席与えることが重要なんやで
結果が出なかったら浅村を補強する口実ができるからな
160:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:28:59.54 ID:zB4GC7c30.net
>>120
中川と大江に期待してる
中川と大江に期待してる
121:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:26:34.14 ID:dor1lGI+0.net
ゲレーロは今年同様来年も春先に全然打てなかったらどうするか、が問題やな
高橋由伸監督が我慢できるかどうか
高橋由伸監督が我慢できるかどうか
427:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:48:35.67 ID:tj7ZuEKe0.net
>>121
守備でミスったら懲罰交代するくらいビシッとやってほしいわ
守備でミスったら懲罰交代するくらいビシッとやってほしいわ
129:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:27:00.58 ID:Adn1ZANHd.net
あんなに育成育成はしゃいでた阪神さんも誰も育ってないからなあ
結局補強が大正義だろ
結局補強が大正義だろ
149:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:28:20.58 ID:YFs5KQL90.net
岡本、宇佐美、吉川とかプロスペクトはおるやんけ
151:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:28:22.28 ID:nIPF76YJ0.net
まあ岡本と吉川はドラ1やから、よっぽど2軍成績クソじゃなければ1軍で200打席は与えてほしい
162:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:29:04.03 ID:0tY7hoXT6.net
今年もセカンドレフトが若手枠やったやろ
来年はセカンドサードになるだけ
来年はセカンドサードになるだけ
166:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:29:28.19 ID:go8VOcRs0.net
阿部がもうお荷物だろう
ファーストの外人取った方がいいんちゃう
ファーストの外人取った方がいいんちゃう
201:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:32:20.16 ID:rScdyj4y0.net
のんきに育成とかやってる場合じゃない
広島やら阪神とは違うんや巨人は
広島やら阪神とは違うんや巨人は
221:風吹けば名無し 2017/12/15(金) 20:33:37.84 ID:jjCFT+gu0.net
左バッターか投手取ったほうが良かったような
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (15)
巨人でいえば岡本とセカンド(吉川?)を育てるつもりの布陣に見える
他の誰か一人でもちゃんと育成してたらゲレーロとっても文句言わない
育成できてないからゲレーロ
そもそも由伸続投で育成できないと諦めてるからゲレーロとる
これだよ
石川慎吾とかww
居るなら知らん
ゲレーロ→メインレフト
巨人は育成放棄した。だからな
報知のTwitterに村田切っといて何か頓珍漢な呟きもあったな
生え抜きだけでチーム組んだら間違いなく最弱チーム。
阪神の若手が育ってないとか野球見てないのかな?
伸び悩んでる奴もいるけど駒は色々出てきてる
巨人は駒すらいないじゃん
「使いたい若手がいない」って巨人ファンも認めてるし
そりゃ強奪するしかない罠
コメントする