引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504049604

1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:33:24.58 ID:ojFeKCSGp.net
.318 宮崎(De)
.313 丸(広)
.313 マギー(巨)
.313 大島(中)
.310 坂本(巨)
.309 安部(広)
.304 ロペス(De)
.303 鳥谷(神)
.298 坂口(ヤ)
宮崎、坂本の2人が絶不調
圏外に落ちたとみられた丸マギー大島まで巻き込み、とっくに終わったはずの安部まで視界に入る始末
何気にロペス鳥谷坂口あたりまでは普通に可能性あり
.313 丸(広)
.313 マギー(巨)
.313 大島(中)
.310 坂本(巨)
.309 安部(広)
.304 ロペス(De)
.303 鳥谷(神)
.298 坂口(ヤ)
宮崎、坂本の2人が絶不調
圏外に落ちたとみられた丸マギー大島まで巻き込み、とっくに終わったはずの安部まで視界に入る始末
何気にロペス鳥谷坂口あたりまでは普通に可能性あり
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:34:11.82 ID:A7SnkhEfK.net
宮崎坂本ともに落ちてきたな
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:34:13.33 ID:Hf4vibpDd.net
安部がとってメチャクチャにしてほしい
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:34:24.69 ID:QCZ+XugL0.net
坂本このままだと3割も切るだろうな
もう鳥谷辺り取っちゃえよ
もう鳥谷辺り取っちゃえよ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:35:14.36 ID:ycnifWrc0.net
宮崎は不調脱したんやないの?
23:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:37:43.94 ID:4AIVMBqpM.net
>>6
言うてノーヒットが終わってまだ1試合やしなぁ
言うてノーヒットが終わってまだ1試合やしなぁ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:36:23.50 ID:QCZ+XugL0.net
実際のところは最後は単打打つのに長けてるバッターが強いから
その意味では大島が取りそう
その意味では大島が取りそう
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:37:08.31 ID:/y8ju4BNM.net
大島がサイレント首位打者とりそう
19:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:37:15.18 ID:dCe2tpzKp.net
安部が首位打者取ったら正田や平井を大きく突き放して史上最低OPSでの首位打者になるぞ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:37:25.70 ID:KszpCPD5K.net
宮崎は内野安打取れないからな
足が速い奴が有利よ
足が速い奴が有利よ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:37:42.20 ID:MpxdpQHJa.net
出塁率高い奴がとるよ
安定感が違う
鳥谷が本命
安定感が違う
鳥谷が本命
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:39:35.52 ID:GBLo6wRAp.net
>>22
四球多くて打数少なくなるとむしろ打率を残すのは大変になるぞ
最高出塁率が首位打者取ってないことが多いこと見てもわかるやろ
四球多くて打数少なくなるとむしろ打率を残すのは大変になるぞ
最高出塁率が首位打者取ってないことが多いこと見てもわかるやろ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:38:10.22 ID:EkCl8jMyM.net
ロペス三冠いけるやん
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:38:33.46 ID:pPIHF1a/0.net
坂口は流石にないやろ
2割台での首位打者って過去あるんか?
2割台での首位打者って過去あるんか?
134:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:50:00.75 ID:UrAJ8MPz0.net
>>27
1942年 呉昌征(巨人) .286
1942年 呉昌征(巨人) .286
33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:39:26.14 ID:EAYQ+zfpp.net
大島頑張れ…頑張れ…
41:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:40:33.60 ID:QCZ+XugL0.net
丸は打順は役目的にもヒットではなく大きいの狙わなきゃいけないから
そこでイマイチ安定しないわな
大島はとにかく次ゲレーロだから軽打で塁に出ればいいだけだし順位的にも気楽
そこでイマイチ安定しないわな
大島はとにかく次ゲレーロだから軽打で塁に出ればいいだけだし順位的にも気楽
42:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:40:41.36 ID:HuqNW6Nhd.net
鳥谷安部は打数が少ないから固め打ちしたら一気に打率上がるし分からんな
43:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:40:54.67 ID:2x3Mt8Spp.net
首位打者は.340くらいは打っててほしいわ
.310とか昔のパワプロならミートCやんけ
.310とか昔のパワプロならミートCやんけ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:40:56.99 ID:F/66VHiPd.net
宮崎が急降下するのか悪い(直球)
50:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:41:48.63 ID:IciglcY0p.net
坂本はガチで深刻
泳いでポップの繰り返し
泳いでポップの繰り返し
51:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:41:51.85 ID:z+ggFceZ0.net
広島の松山もそろそろ規定打席到達するんじゃなかった
79:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:44:52.62 ID:MtOMytuC0.net
>>51
ここからフルでも無理や
ここからフルでも無理や
56:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:42:21.12 ID:lnAZUZur0.net
順当に上位の誰かが取ってもいいし鳥谷が最後に一花咲かせるのも面白いしロペスが取って意外性を見せるのも楽しそう
57:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:42:23.75 ID:sVjdhB7td.net
マギーがとると思うわ
61:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:42:48.82 ID:3hQegmJVd.net
宮崎の下降ってゲッツー爆産あたりから?
こいつ月間打率かなり安定してたはずやろ
こいつ月間打率かなり安定してたはずやろ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:43:26.96 ID:ycnifWrc0.net
>>61
8月以外は3割以上打ってるな
8月以外は3割以上打ってるな
64:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:43:16.08 ID:2wb034Rdp.net
首位打者がこんな話にならん打率の年っていつ以来や
70:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:43:58.19 ID:cRH6R9jhp.net
>>64
長野が取った年も.310くらいだったな
長野が取った年も.310くらいだったな
179:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:55:47.68 ID:SDovL0no0.net
>>70
あの時違反球やったし
あの時違反球やったし
479:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:43:34.74 ID:RQYLlqbz0.net
>>179
違反球でも打率は.340位は出せるから言い訳にはならないぞ長野練習しろ
違反球でも打率は.340位は出せるから言い訳にはならないぞ長野練習しろ
80:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:44:53.08 ID:NwhohvoT0.net
まったくわからんな、そのとき好調な選手が取るだけや
88:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:45:48.15 ID:VROpJHjp0.net
マギーが首位打者になったらわろてまうわ
89:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:45:54.22 ID:lnAZUZur0.net
宮崎今月も.261あるみたいやから数字は致命的に悪いわけではない
96:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:46:39.85 ID:cUsWVsNQ0.net
丸にタイトルをください(切実)
108:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:48:01.12 ID:knadok4mp.net
安部がOPS.700ギリで首位打者取ったら変な箔がついて優先起用されそうだから他の奴取ってくれや
116:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:48:43.07 ID:FZ/r6XKTM.net
坂本は前から夏苦手やったからなぁ
去年はそこそこ持ちこたえたけど今年はWBCの疲れもあるのかアカンな
去年はそこそこ持ちこたえたけど今年はWBCの疲れもあるのかアカンな
117:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:48:45.05 ID:uJRD8U90M.net
安部は10年目で赤ゴジラと若干被るのでセーフ
118:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:48:47.70 ID:IlYtxDq9M.net
阪神高山の完成形って丸やろ
122:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:49:11.53 ID:qLKUteeAd.net
>>118
清水隆行やろ
丸とは全くタイプが違う
清水隆行やろ
丸とは全くタイプが違う
123:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:49:12.72 ID:J5JUqT630.net
丸はMVP確定やしノータイトルでもええやんけ
135:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:50:11.86 ID:QCZ+XugL0.net
筒香(.290)は今の調子を維持しつつ310辺りが首位打者の水準まで落ちればワンチャンあるな
164:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:53:10.53 ID:hUi23hhz0.net
42年 286 呉 波 巨人
43年 300 呉 昌征 * 巨人
48年 306 青田 昇 巨人
62年 .307 森永 勝也 * 広島
76年 309 吉岡 悟 * 太平洋
41年 310 川上 哲治 * 巨人
12年 312 角中 勝也 * ロッテ
91年 314 平井 光親 * ロッテ
11年 316 長野 久義 巨人
首位打者打率ワーストナインに食い込んでくるか
43年 300 呉 昌征 * 巨人
48年 306 青田 昇 巨人
62年 .307 森永 勝也 * 広島
76年 309 吉岡 悟 * 太平洋
41年 310 川上 哲治 * 巨人
12年 312 角中 勝也 * ロッテ
91年 314 平井 光親 * ロッテ
11年 316 長野 久義 巨人
首位打者打率ワーストナインに食い込んでくるか
183:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:56:05.36 ID:jl/Mq2cVd.net
阿部慎之助
7/30 .245
8/30 .275
9/30 .305
ワンチャンあるな
7/30 .245
8/30 .275
9/30 .305
ワンチャンあるな
187:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:56:33.03 ID:V9nU2pa10.net
マギーの打率がずっと安定してるよな
クッソ狭い球場になったのに楽天時代よりホームランは減ったが率は逆に上がってる
クッソ狭い球場になったのに楽天時代よりホームランは減ったが率は逆に上がってる
193:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:57:37.37 ID:nGRJWA2C0.net
3割維持してる鳥谷が怖すぎる
197:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:58:06.65 ID:rYm7l8tua.net
違反球じゃないのに3割1分台で首位打者はもの足りんわ
今から3割3分とは言わんから3割2分半ばくらいまで誰か抜け出せよ
今から3割3分とは言わんから3割2分半ばくらいまで誰か抜け出せよ
コメントする