引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501474392

1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:13:12.62 ID:WUUaTG8X0.net
【A】作新学院 中京大中京 大阪桐蔭 秀岳館
【B】盛岡大付 木更津総合 花咲徳栄 二松学舎 横浜 東海大菅生 神戸国際 明徳義塾
【C】東北 聖光学院 松商学園 前橋育英 日本文理 藤枝明誠 京都成章 彦根東 智弁和歌山 天理 広陵 おかやま 済美 神村学園 波佐見 興南
【D】北海 明桜 青森山田 日大山形 山梨学院 高岡商 大垣日大 航空石川 坂井 津田学園 開星 鳴門渦潮 明豊 東筑
【E】滝川西 土浦日大 米子松蔭 下関国際 早稲田佐賀 三本松 聖心ウルスラ
こうらしい
【B】盛岡大付 木更津総合 花咲徳栄 二松学舎 横浜 東海大菅生 神戸国際 明徳義塾
【C】東北 聖光学院 松商学園 前橋育英 日本文理 藤枝明誠 京都成章 彦根東 智弁和歌山 天理 広陵 おかやま 済美 神村学園 波佐見 興南
【D】北海 明桜 青森山田 日大山形 山梨学院 高岡商 大垣日大 航空石川 坂井 津田学園 開星 鳴門渦潮 明豊 東筑
【E】滝川西 土浦日大 米子松蔭 下関国際 早稲田佐賀 三本松 聖心ウルスラ
こうらしい
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:13:35.83 ID:WUUaTG8X0.net
これは妥当やな
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:14:18.72 ID:xMBskQu9d.net
聞いたことのない学校は下でええやろ感
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:17:01.60 ID:UAExBu1jM.net
>>5
でも坂井がDだったりするで
でも坂井がDだったりするで
89:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:28:01.06 ID:EpIFFyiNM.net
>>18
合併する直前くらいに神宮大会とセンバツに出た実質春江工やから
合併する直前くらいに神宮大会とセンバツに出た実質春江工やから
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:14:33.76 ID:mJ99WmkSa.net
今年の中京大中京そんな強いんか
知らんかったわ
ちな愛知
知らんかったわ
ちな愛知
15:山田由希 ◆YUKI/oan9Y 2017/07/31(月) 13:16:07.94 ID:D/0FghAbK.net
明豊って弱いんか今宮さんの母校なのに
23:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:18:25.20 ID:wMp79sqlM.net
下関国際はよくある名前書けたら受かると馬鹿にされる高校だから今後球児集まるとええなぁ……
宇部鴻城とのニ強化はやめろ
宇部鴻城とのニ強化はやめろ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:19:50.28 ID:957fHU1B0.net
神戸国際って言うほどBか?
Cが妥当やと思う
Cが妥当やと思う
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:20:46.68 ID:C7sZNh9ep.net
宮城代表はまだ分からんぞ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:20:47.85 ID:evoahkn+a.net
松商なめすぎ
ベスト4の小諸商業に勝ったのですら番狂わせと呼ばれたのに
高くてD
ベスト4の小諸商業に勝ったのですら番狂わせと呼ばれたのに
高くてD
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:21:16.11 ID:Edq5Is1g0.net
青森山田
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:21:29.89 ID:MpsshIuea.net
藤枝明誠はEだろ ちな静岡県民
37:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:21:47.73 ID:7xJbGQau0.net
木総は山下だけでBかい
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:21:56.85 ID:7k9HGUS70.net
中京は微妙な相手に圧勝しつづけただけだから、
本当のところが分からんのや
見た目だけなら優勝候補
本当のところが分からんのや
見た目だけなら優勝候補
39:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:21:59.86 ID:RFXIv+edd.net
彦根東高くねちなob
54:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:23:38.48 ID:7k9HGUS70.net
>>39
京都成章天理智弁和歌山よりは普通に格上じゃね?
京都成章天理智弁和歌山よりは普通に格上じゃね?
40:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:22:02.27 ID:dDq3oz8Ha.net
東京勢は一ランク下げろ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:22:14.46 ID:RaGLASxvM.net
東北はDやぞ
育英が勝ったらCにしといてくれ
育英が勝ったらCにしといてくれ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:23:19.55 ID:+Iifa2Q3a.net
トリプルマッツはなめられすぎ
くじ運次第では佐藤1人でベスト8までいけるわ
くじ運次第では佐藤1人でベスト8までいけるわ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:23:27.44 ID:zzQVPZY90.net
済美の名前だけでCにしてる感
エースMAX137kぐらいやぞ
エースMAX137kぐらいやぞ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:23:30.18 ID:GGwutFlk0.net
大阪桐蔭と秀岳館のヒール対決みたいわ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:23:34.35 ID:v9CON0T40.net
桐蔭「まさか履正社が甲子園来ないとは思わなかったわ、春夏連覇あいてそう?」
64:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:24:44.32 ID:0CRVeB2Ar.net
日大山形はそこそこ期待できそう
68:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:25:12.48 ID:HAZmE2FBd.net
天理は内野守備凄すぎるからB
71:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:25:26.38 ID:7k9HGUS70.net
Bはベスト8が目安やから、山下もそれぐらいなんとかなるだろうし
木更津総合はBでええわ
木更津総合はBでええわ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:26:49.44 ID:WUUaTG8X0.net
今年は興南、日大三、相模、作新みたいな圧倒的に強いチームがないから面白いな
80:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:26:49.73 ID:MN6Bqbxh0.net
広陵は最高ランクでええやろ
中継見たけど秀岳館より強いで
中継見たけど秀岳館より強いで
81:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:26:51.47 ID:alb/rUOp0.net
大阪桐蔭 秀岳館
どうせどっちかが優勝するだろ
どうせどっちかが優勝するだろ
85:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:27:40.89 ID:PxbZC5ntd.net
山下は投げてるボールそのものは凄いのが伝わるんだけどその割には結構強い打球弾き返されるんだよなあ
そもそもポテンシャル自体は山下のが秘めてるものはあるけど高校レベルで勝てる投手って意味なら多分去年の早川のが上だし
そもそもポテンシャル自体は山下のが秘めてるものはあるけど高校レベルで勝てる投手って意味なら多分去年の早川のが上だし
90:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:28:13.91 ID:pCr1gOdj0.net
高校生で早川より完成度高いP探す方が難しいわな
147:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:33:56.50 ID:T0qiKSK30.net
>>90
去年でいえば、選抜限定だけど二回戦から決勝までの村上はどこもまともに打てんと思う
去年でいえば、選抜限定だけど二回戦から決勝までの村上はどこもまともに打てんと思う
158:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:35:11.52 ID:SiBeCFav0.net
>>147
一昨年なら大澤と平沼
今年は徳山がそのポジションやな
一昨年なら大澤と平沼
今年は徳山がそのポジションやな
92:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:28:34.33 ID:beg//+ri0.net
三本松はピッチャーの佐藤が崩れたら終わり
佐藤が練習試合で早実を完封した時くらいの出来なら
僅差で1回くらい勝てるかも
佐藤が練習試合で早実を完封した時くらいの出来なら
僅差で1回くらい勝てるかも
93:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:28:41.54 ID:7k9HGUS70.net
北海は分からんかったなあ
甲子園は暑いし
甲子園は暑いし
94:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:28:41.66 ID:gwR8X8v5a.net
ワイは神村推しや、決勝ぐうおもろかった
95:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:28:42.60 ID:SiBeCFav0.net
神戸国際や東海大菅生は戦力は充実してるし実績ある所に勝ってるからわかるんやけど
二松学舎はなんでこんな評価高いんや
二松学舎はなんでこんな評価高いんや
98:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:29:01.48 ID:l0t6jALXd.net
松商突っ込まれまくりで草
青柳先発四球連発大炎上直江出てきてそこそこみたいな展開やろなあ
青柳先発四球連発大炎上直江出てきてそこそこみたいな展開やろなあ
99:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:29:06.15 ID:Y1+DnVhxp.net
大阪桐蔭もやばそうだし、今年は意外な高校が優勝するとしだろ
102:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:29:22.63 ID:qcgJwFhXd.net
何で育英が千葉埼玉より下やねん
関東大会とか見てないのか
関東大会とか見てないのか
119:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:31:23.61 ID:yuar571Q0.net
【D】北海
コレおかしいだろ
秋春と結果出してないけど、昨夏準優勝メンバーが7人も残ってるんだぞ
コレおかしいだろ
秋春と結果出してないけど、昨夏準優勝メンバーが7人も残ってるんだぞ
123:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:31:47.81 ID:SiBeCFav0.net
>>119
北海は間違いなくもっと強い
北海は間違いなくもっと強い
120:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:31:36.74 ID:pznUA3He0.net
松商はそれなり投手とそれなり守備で4失点くらいで纏めるけど2点までしか取れないで敗退のパターンなんとかしろ
126:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:31:52.42 ID:fFO/hF9M0.net
盛附はCでええ
132:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:32:39.97 ID:+HIQatH20.net
横浜普通に優勝候補だろ
138:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:33:04.31 ID:WUUaTG8X0.net
2011 日大三(西東京) 優勝
2013 前橋育英(群馬) 優勝
2015 東海大相模(神奈川) 優勝
2016 作新学院(栃木) 優勝
そりゃ最近は関東しか優勝してないし関東の評価が高いのは当たり前
ずっと関東一強やしな
2013 前橋育英(群馬) 優勝
2015 東海大相模(神奈川) 優勝
2016 作新学院(栃木) 優勝
そりゃ最近は関東しか優勝してないし関東の評価が高いのは当たり前
ずっと関東一強やしな
144:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:33:36.35 ID:P5JpU7BFd.net
国際は戦力はB
勝てるかでいうとE
ちな兵庫県民
勝てるかでいうとE
ちな兵庫県民
163:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:35:35.81 ID:sk08zVCq0.net
秀岳館のベスト4臭は異常
165:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 13:35:40.20 ID:pBK6l9Ukd.net
終身名誉優勝候補中京大中京
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (24)
投手も防御率1点台で良いのが3人いるから勝ち抜ける力は高いと思う
ちな名古屋民
投手オンリーでは無さそうやし
中京大中京の勝ち抜きは楽ではなかったと思うけどなぁ
甲子園が楽しみやな
ちな愛知県民
A
大阪桐蔭、秀岳館、作新学院、二松学舎大付
B
神戸国際大付、横浜、東海大菅生、木更津総合、前橋育英、盛岡大付、広陵、神村学園、興南、花咲徳栄
C
中京大中京、彦根東、聖光学院、山梨学院、明徳義塾、日本文理、北海、智弁和歌山、天理、京都成章
D
藤枝明誠、済美、東筑、土浦日大、日大山形、青森山田、航空石川、坂井、高岡商、松商学園
あとはE
叩いてる、なのに記事とかでは熊本県人がとか書かれてマジで意味わからん
こっちは楽しみして応援してるのに
今年は140キロ超えるピッチャーや
有望な投手が県予選に8人ほどいたし
野手もプロ注目の村上とかいたから
面白かった
どう考えてもDかE
というか長野県の高校な時点で
確実にDかE以下なのは確定
一応、栄徳は今や姉妹校の享栄より上レベルだし名電やぶってるから
一つや二つは勝ちそうら
優勝候補横浜履正社花咲徳栄だったのに
今年(てか最近)和歌山のレベル滅茶苦茶低いぞ
ピッチャーは140キロ代が3人であの時より上
そら優勝候補やろ
でも応援しとるでがんばれや
木更津総合とはわりといい試合になると思います。
コメントする