引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499871774

1:名無しさん 2017/07/13(木)00:02:54 ID:TtO
1 源田 壮亮 14.9ついにUZRが10を超える
2 坂本 勇人 9.7
3 安達 了一 6.0
4 今宮 健太 5.5
5 茂木 栄五郎 -0.2
6 田中 広輔 -0.3
7 中島 卓也 -0.7
8 京田 陽太 -2.2
9 三木 亮 -6.1
10 大引 啓次 -6.8
11 倉本 寿彦 -10.4
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2017&lg=0&tm=0&ps=6&sl=1&sr=0&pn=-1
2:名無しさん 2017/07/13(木)00:03:42 ID:cpP
10(絶対値)
3:名無しさん 2017/07/13(木)00:03:52 ID:p9Q
マイナスやんけ!
4:名無しさん 2017/07/13(木)00:05:24 ID:TtO
一気にマイナス1.7な模様
5:名無しさん 2017/07/13(木)00:06:09 ID:qqi
これは稀代のショートストップですわ
8:名無しさん 2017/07/13(木)00:06:38 ID:T2o
????「彼は守備がいい」
11:名無しさん 2017/07/13(木)00:07:37 ID:TtO
しかも真にやばいのは守備でなく攻撃面という事実
12:名無しさん 2017/07/13(木)00:08:14 ID:odO
正面ミスすると一気に下がるからな
13:名無しさん 2017/07/13(木)00:09:04 ID:QUl
>>12
今日は併殺もとれなかったしな
今日は併殺もとれなかったしな
15:名無しさん 2017/07/13(木)00:11:07 ID:qSD
ひょえー
爆下げやんけ
爆下げやんけ
16:名無しさん 2017/07/13(木)00:11:27 ID:qSD
で、今年二桁いったことはなかったん?
17:名無しさん 2017/07/13(木)00:12:09 ID:TtO
>>16
今日が初やで
今日が初やで
20:名無しさん 2017/07/13(木)00:20:31 ID:8gc
イッチはだれがショートやればいいと思う?
22:名無しさん 2017/07/13(木)00:22:07 ID:uYv
>>20
多分ほとんどのやつが柴田をショートって言うと思うで
多分ほとんどのやつが柴田をショートって言うと思うで
24:名無しさん 2017/07/13(木)00:23:28 ID:7GG
──ラミレス監督は就任当初から倉本選手の守備を高く評価されていますが、
昨年の契約更改では高田GMが守備範囲の狭さを指摘していましたし、UZRなどの守備指標の低さが度々槍玉にあがります。
それでも倉本の守備に絶大な信頼を寄せている理由は何なのでしょうか?
ラミ 確かに、昨年ショートのゴールデングラブを獲ったジャイアンツの坂本隼人と比べてみても、守備範囲は坂本の方が広いのかもしれません。
ですが、エラーの数は坂本の16に対して倉本は6。僕が求める守備は確実にアウトを取ってくれること。
そこまで広い守備範囲は必要とはしません。
なぜなら、倉本のところに打球が飛んだ時点で、相手チームはその先の可能性はないと諦めるからです。
倉本の守備は相手に絶望を与えます。今季も彼がショートにいることで、チームに大きなアドバンテージをもたらしてくれるでしょう。
昨年の契約更改では高田GMが守備範囲の狭さを指摘していましたし、UZRなどの守備指標の低さが度々槍玉にあがります。
それでも倉本の守備に絶大な信頼を寄せている理由は何なのでしょうか?
ラミ 確かに、昨年ショートのゴールデングラブを獲ったジャイアンツの坂本隼人と比べてみても、守備範囲は坂本の方が広いのかもしれません。
ですが、エラーの数は坂本の16に対して倉本は6。僕が求める守備は確実にアウトを取ってくれること。
そこまで広い守備範囲は必要とはしません。
なぜなら、倉本のところに打球が飛んだ時点で、相手チームはその先の可能性はないと諦めるからです。
倉本の守備は相手に絶望を与えます。今季も彼がショートにいることで、チームに大きなアドバンテージをもたらしてくれるでしょう。
26:名無しさん 2017/07/13(木)00:27:46 ID:vgu
>>24
補殺 昨日まで
坂本 274 欠場あり
倉本 228 フルイニング
確実アウトを取ってくれるのはどっちかわかるはずなんだよなあ…
補殺 昨日まで
坂本 274 欠場あり
倉本 228 フルイニング
確実アウトを取ってくれるのはどっちかわかるはずなんだよなあ…
28:名無しさん 2017/07/13(木)00:32:39 ID:HXm
>>24
倉本のところに打球が飛んだ時点で、味方チームの投手はその先はないと諦めるからです。
倉本の守備は味方に絶望を与えます。今季も彼がショートにいることで、相手チームに大きなアドバンテージをもたらしてくれるでしょう。
倉本のところに打球が飛んだ時点で、味方チームの投手はその先はないと諦めるからです。
倉本の守備は味方に絶望を与えます。今季も彼がショートにいることで、相手チームに大きなアドバンテージをもたらしてくれるでしょう。
29:名無しさん 2017/07/13(木)00:33:57 ID:vgu
>>28
草
草
34:名無しさん 2017/07/13(木)02:15:39 ID:DPT
UZRってMLBじゃDPSが出てからは化石扱いだし
あんま信用できないんだけど
倉本に関してはDPSが算出されるようになっても最下位やろなあとは思う
あんま信用できないんだけど
倉本に関してはDPSが算出されるようになっても最下位やろなあとは思う
35:名無しさん 2017/07/13(木)02:21:00 ID:QUl
>>34
DPSってなんだよ
DPSってなんだよ
37:名無しさん 2017/07/13(木)02:25:36 ID:DPT
>>35
守備防御点
守備防御点
36:名無しさん 2017/07/13(木)02:23:43 ID:4n1
UZRもデルタとデータスタジアムで数値変わるしな
25:名無しさん 2017/07/13(木)00:25:35 ID:WGM
守備範囲狭いからエラー少ない定期
9:名無しさん 2017/07/13(木)00:07:08 ID:p9Q
敵の一味
コメント
コメント一覧
梶谷 「あー今日も負けちまった…」
桑原 「惜しかったですけどピッチャーが打たれましたね」
ガラッ
戸柱「(あっ監督だ…)」
石川「(急にどうしたんだ…?)」
梶谷「(うわ瞳孔開いてる…気持ち悪りぃ)」
ラミレス「(おもむろにズボンを脱ぐ)おい、じゃあしゃぶれ」
一同「???」
ラミレス「しゃぶれよほら。こうやって出したんだからさ俺が」
ロペス「ボス、アナタナニヤッテルンデス…」
ラミレス「何やってるじゃないんだよ。しゃぶれよ誰か」
倉本「監督…おかしいですよ」
ラミレス「おかしいのはお前の起用だよ。しゃぶれって言ってるんだよ俺はさあ。誰も言葉分からない?」
石川「(やっぱり結構でかいなこの人…)」
ラミレス「え、何なの?しゃぶらないならここ出られないよ。部屋の鍵ここだから。鍵は口入れちゃうからほら
ほらもう誰も出られない。しゃぶらないと出られない」
ピロ「監督…しゃぶればいいんですね?俺がやりますから」
ラミレス「そういう力んだ顔はどうでもいいからしゃぶれって」
宮崎「………」
ラミレス「敏朗、お前なに自分は当たってるから関係ないみたいな顔してんだお前
別に俺は打たないからしゃぶれなんて話でやってんじゃないぞ?しゃぶれって話をしてるんだよ
じゃいいわ。ピロの口あんまり良くないから、誰も手上げなきゃ次お前ね」
倉本「監督、やめてください。おかしいですよ」
ラミレス「だからおかしいのはお前の起用だって言ってるだろ。さっきから何なのこれ?何なのお前らの空気は?
俺監督だよ?しゃぶれって言われて何でそんな顔してんの?もういいよ福浦はさ。あ、鍵今飲んじゃったごめん」
UZRで見ると意外とたいしたことないな
他の奪アウト合わせても多分一試合1アウト程度も変わらんやろ(白目)
コメントする