引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491955757

1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:09:17.76 ID:cg6NXf8XH.net
大島崇行 53試合 防御率5.14
岸本秀樹 50試合 防御率5.65
横山竜士 46試合 防御率1.62
梅津智弘 46試合 防御率5.80
J.ベイル 30試合 防御率7.09
上野弘文 27試合 防御率4.94
林昌樹 26試合 防御率5.96
高橋建 25試合 防御率9.36
篠田純平 20試合 防御率5.18
チーム救援防御率5.33(12球団最下位)、救援敗戦26(12球団最下位)
岸本秀樹 50試合 防御率5.65
横山竜士 46試合 防御率1.62
梅津智弘 46試合 防御率5.80
J.ベイル 30試合 防御率7.09
上野弘文 27試合 防御率4.94
林昌樹 26試合 防御率5.96
高橋建 25試合 防御率9.36
篠田純平 20試合 防御率5.18
チーム救援防御率5.33(12球団最下位)、救援敗戦26(12球団最下位)
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:10:30.42 ID:exOloYY40.net
もう一人も居なくて草
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:10:46.39 ID:9aTXHEsAp.net
上野が出てきた時の絶望感
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:11:14.27 ID:Wr0JjKMFp.net
横山とかいう神
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:12:07.43 ID:bSICXdMna.net
焼け野原で草
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:12:23.32 ID:Va2jeZ/rr.net
天野広池
9:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:12:51.20 ID:GoepzjiHd.net
これでも最下位にはなれない
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:13:05.58 ID:0sgBUm3H0.net
岡本篤志 右 7.71
ゴンザレス 右 9.95
武隈祥太 左 7.04
木村文紀 右 7.36
藤田太陽 右 9.00
星野智樹 左 10.80
MICHEAL 右 7.20
ゴンザレス 右 9.95
武隈祥太 左 7.04
木村文紀 右 7.36
藤田太陽 右 9.00
星野智樹 左 10.80
MICHEAL 右 7.20
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:23:09.60 ID:8VTbLag+d.net
>>10
出囃子のドリカムが流れたら子供が泣く星野好き
出囃子のドリカムが流れたら子供が泣く星野好き
62:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:26:30.00 ID:P3YzZWWvr.net
>>10
武隈と木村で涙が出ますよワイ猫
武隈と木村で涙が出ますよワイ猫
11:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:13:43.21 ID:bKeVQRFPd.net
横山とかいう癒し
12:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:13:47.82 ID:Jr5VdGmEd.net
ク ロ ー ザ ー 上 野
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:14:01.47 ID:kch5vAmUd.net
2011のおかわりと本塁打途中まで競ってた時から
三年でセリーグ本塁打一位になったし
ノムケン途中から突然戦力充実したよなあ
三年でセリーグ本塁打一位になったし
ノムケン途中から突然戦力充実したよなあ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:14:17.68 ID:PO9fF1Jj0.net
長谷川もいたよな
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:15:11.60 ID:IA3iXwvFp.net
この時永川とかシュルツって故障してなかったっけ(うろ覚え)
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:15:13.69 ID:GFgZ3WixK.net
真っ赤っ赤で草生えますよ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:16:30.10 ID:esEMUI1B0.net
加藤ボールで野球がイカれる前だからね
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:17:38.23 ID:ThEkB52A0.net
林ってスーパースライダーとか言われてたやつ?
31:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:19:42.16 ID:cg6NXf8XH.net
>>24
YouTube最強投手やぞ
YouTube最強投手やぞ
102:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:35:52.40 ID:oOm4Cdxb0.net
>>31
最後大松の話してて草
最後大松の話してて草
25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:18:19.36 ID:rLbTQ4Amr.net
篠田ってまだルーキーのイメージが強いけどそんな前からおるのか
28:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:19:21.04 ID:xoN6tHdMa.net
>>25
もう広報やぞ
もう広報やぞ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:19:42.44 ID:pZ74FfW60.net
これで15勝したマエケンってすげーわ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:23:28.50 ID:eVth+5aIM.net
>>32
完投しない僕が悪いとか試合後のコメントで
言ってたりしてなかったかな
自分で打って完投して勝ったりしてた頃やな
完投しない僕が悪いとか試合後のコメントで
言ってたりしてなかったかな
自分で打って完投して勝ったりしてた頃やな
33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:20:09.56 ID:PvNPcSBE0.net
なんだかんだで横山はすごかったな
55:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:24:26.91 ID:9CqoyX180.net
>>33
きれいな投球フォームからの抜群の制球
ただし軽い球一発病
きれいな投球フォームからの抜群の制球
ただし軽い球一発病
36:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:20:33.32 ID:M4RTvGixr.net
見に行ったときに初回から18球連続ボールとか目も当てられない
お前のことだよ篠田
お前のことだよ篠田
37:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:20:58.79 ID:eVth+5aIM.net
篠田とか林は一年に一回か二回だけ
凄まじいピッチングしていけるやん!
と思わせて絶望させるエンターテイナーやったな
凄まじいピッチングしていけるやん!
と思わせて絶望させるエンターテイナーやったな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:21:03.72 ID:phmI1wY30.net
この頃のクリンナップって誰や?
52:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:23:56.07 ID:gTaCSFcm0.net
>>38
天谷栗原廣瀬
天谷栗原廣瀬
53:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:24:06.19 ID:elmEPxZvd.net
永川
2006 27セーブ防御率1.66
2007 31セーブ防御率3.06
2008 38セーブ防御率1.77
2009 36セーブ防御率2.73
市民球場で加藤球でもないんだから十分ではないのか
なぜあんなに叩かれたのか
2006 27セーブ防御率1.66
2007 31セーブ防御率3.06
2008 38セーブ防御率1.77
2009 36セーブ防御率2.73
市民球場で加藤球でもないんだから十分ではないのか
なぜあんなに叩かれたのか
63:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:26:31.16 ID:eVth+5aIM.net
>>53
抑えやのに勝利投手になったりするから
抑えやのに勝利投手になったりするから
54:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:24:26.74 ID:Va2jeZ/rr.net
2010年頃は天谷とか赤松がクリーンナップ打ってて暗黒感やばかった
61:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:26:15.12 ID:U83505yNd.net
>>54
2013の前半まではちょいちょい暗黒感があったな
2013のエルキラが揃い踏みしたあたりから
戦力がかっちり固まった感じ
2013の前半まではちょいちょい暗黒感があったな
2013のエルキラが揃い踏みしたあたりから
戦力がかっちり固まった感じ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:25:06.61 ID:xfHlXZmTp.net
篠田と赤ハンカチはどっちかだけでもそれなりになって欲しいと思ったけどどっちもダメやったなあ…(遠い目)
59:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:25:30.11 ID:eqK/xn5MK.net
あの頃の広島を返してくれよ
今勝てる気しねーよ
打たれまくるし
今勝てる気しねーよ
打たれまくるし
60:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:26:07.99 ID:Ar5cKdkK0.net
初期ノムケンが気前よくリリーフつぎ込んでいって
岸本が2イニング投げたときは
やっぱり後ろから逆算してないんだなって呆れた
岸本が2イニング投げたときは
やっぱり後ろから逆算してないんだなって呆れた
64:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:26:47.46 ID:d/OrjdQk0.net
逆指名ってホンマに糞だわ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:27:07.73 ID:PO9fF1Jj0.net
とにかく打てなかった
68:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:27:37.46 ID:PO9fF1Jj0.net
倉ってもういない?
78:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:30:06.38 ID:SUUPLo9Q0.net
>>68
去年引退やで今2軍コーチ
去年引退やで今2軍コーチ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:28:17.93 ID:+1lZECaZd.net
J.ベイル 30試合 防御率7.09
高橋建 25試合 防御率9.36
この辺酷すぎやろ
高橋建 25試合 防御率9.36
この辺酷すぎやろ
83:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:31:12.01 ID:eVth+5aIM.net
>>72
引退した年やししゃーない
他に投げられる奴おらんかったし
引退した年やししゃーない
他に投げられる奴おらんかったし
77:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:29:28.77 ID:00OdALd9p.net
同じ年の中日
平井 46試 2勝1敗 防2.20
高橋 63試 4勝1敗 防1.61
浅尾 72試 12勝3敗 防1.68
清水 44試 1勝1敗 防4.55
ネルソン 15試 4勝3敗 防3.16
岩瀬 54試 1勝3敗 防2.25
平井 46試 2勝1敗 防2.20
高橋 63試 4勝1敗 防1.61
浅尾 72試 12勝3敗 防1.68
清水 44試 1勝1敗 防4.55
ネルソン 15試 4勝3敗 防3.16
岩瀬 54試 1勝3敗 防2.25
192:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:55:50.05 ID:Vww5GlGl0.net
>>77
この中で岩瀬だけが残ってる事実
この中で岩瀬だけが残ってる事実
79:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:30:32.99 ID:LoiDqa2Fd.net
ブラウンのパワーアーム収集とかいう似たような投手集める謎行動
牧野上野岸本とかそんな似たの集めなくてもと当時から思ってたわ
牧野上野岸本とかそんな似たの集めなくてもと当時から思ってたわ
86:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:32:28.55 ID:1JWMKVyQa.net
雨の日は炎上する篠田
いつかの甲子園は酷かった
いつかの甲子園は酷かった
88:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:32:38.77 ID:Ddn77DMH0.net
たまに発生する岸本の神ピッチ好きやった
94:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:33:48.77 ID:RQSipMbBd.net
>>88
わかる
唯一の希望だった
わかる
唯一の希望だった
109:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:37:02.53 ID:Ddn77DMH0.net
>>94
甲子園で3イニング好投して試合勝った時とか嬉しかったわ
甲子園で3イニング好投して試合勝った時とか嬉しかったわ
97:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:34:55.07 ID:8atQ7vE00.net
2010年ドラフトは狙いは間違ってなかったよな
一番の当たりは中崎だったが
一番の当たりは中崎だったが
98:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:35:16.13 ID:e2OSlu6Up.net
2010年シーズンはマエケンの試合しか見なかった
ルイス退団、大竹故障とシーズン前から絶望でしかなかった
ルイス退団、大竹故障とシーズン前から絶望でしかなかった
101:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:35:38.40 ID:aIUfe24Wp.net
岩見「ヘイヘイヘーイ!wwwww」
上野「ピッチャーびびってるーwwwww」
永川「ストライク取れないならマウンド上がんなよwwww」
福井「ピッチャーノーコンよwww」
岸本「バッター立ってるだけでいいよーwwwwwww」
青木「ランナーいたら逃げ腰かよwwwww」
梅津「ピッチャー涙目wwwwww」
上野「ピッチャーびびってるーwwwww」
永川「ストライク取れないならマウンド上がんなよwwww」
福井「ピッチャーノーコンよwww」
岸本「バッター立ってるだけでいいよーwwwwwww」
青木「ランナーいたら逃げ腰かよwwwww」
梅津「ピッチャー涙目wwwwww」
103:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:36:03.41 ID:a/Q+ndg10.net
長谷川すきやったなあ
111:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:37:23.38 ID:aIUfe24Wp.net
6回裏
福浦に左前打。大松を三飛。井口に中前打。一死一三塁。橋本将に右前適時打。
6点差。一死一二塁。サブローに四球。一死満塁。投手はドーマンに交代。 里崎に中前適時打。
7点差。ランビンに左前適時打。8点差。今江に押し出し四球。
9点差。 早坂に押し出し死球。
10点差。福浦に右前適時打。
11点差。大松に右越えへ2点適時二塁打。
13点差。一死二三塁。投手は森に交代。
三塁走者に代走堀。代打塀内に右前へ2点適時打。
15点差。橋本将に中前打。一死一二塁。サブローに中前適時打。
16点差。一死一二塁。 里崎に中前適時打。
17点差。一死一二塁。ランビンに死球。一死満塁。小林コーチがマウンドへ。 今江の遊撃左へのゴロは小窪の二塁への送球が逸れた。
18点差。一死満塁。代打田中雅に中犠飛。
19点差。1イニング14失点はプロ野球新記録。二死一二塁。堀に中前適時打。
20点差。二死一二塁。 大松を右飛。
広島の1イニング15失点、ロッテの1イニング15得点はプロ野球新記録。
116:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:38:20.05 ID:2gnNHXIad.net
>>111
ひどい
ひどい
253:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:15:58.65 ID:Ljw32CdY0.net
>>111
大松一人で2回アウトになってるんだな
大松一人で2回アウトになってるんだな
112:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:37:38.51 ID:xoN6tHdMa.net
何故か左打者抑える右横手の梅津すこ
114:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:37:55.73 ID:oj28kz4Kd.net
パワプロのペナントやると梅津が最強リリーフになってた思い出
121:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:39:13.56 ID:Dc/MkTal0.net
ルイス 29試合 11勝9敗 176.1回 2.96 → 退団
大竹 29試合 10勝8敗 185.2回 2.81 → 3試合 1勝0敗 18.0回 5.00
前田 29試合 8勝14敗 193.0回 3.36 → 28試合 15勝8敗 215.2回 2.21
齊藤 27試合 9勝11敗 133.0回 3.99 → 23試合 4勝7敗 100.0回 5.58
永川 56試合 3勝6敗36S 56.0回 2.73 → 10試合 1勝2敗1S 11.1回 3.97
シュルツ 73試合 5勝3敗1S 75.0回 2.28 → 11試合 0勝1敗7S 10.1回 3.48
横山 69試合 3勝8敗 64.0回 3.52 → 46試合 3勝2敗11S 50.0回 1.62
監督可哀想過ぎない?使える選手ほぼ全員壊されたか流出させた後を引き継ぐとか
大竹 29試合 10勝8敗 185.2回 2.81 → 3試合 1勝0敗 18.0回 5.00
前田 29試合 8勝14敗 193.0回 3.36 → 28試合 15勝8敗 215.2回 2.21
齊藤 27試合 9勝11敗 133.0回 3.99 → 23試合 4勝7敗 100.0回 5.58
永川 56試合 3勝6敗36S 56.0回 2.73 → 10試合 1勝2敗1S 11.1回 3.97
シュルツ 73試合 5勝3敗1S 75.0回 2.28 → 11試合 0勝1敗7S 10.1回 3.48
横山 69試合 3勝8敗 64.0回 3.52 → 46試合 3勝2敗11S 50.0回 1.62
監督可哀想過ぎない?使える選手ほぼ全員壊されたか流出させた後を引き継ぐとか
135:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:43:00.34 ID:dIivW5lcp.net
マツダスタジアム出来たてでさぞ盛り上がってたんやろなあ
151:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:45:40.15 ID:k6aZMfdpa.net
>>135
この年はウキウキで三連戦出かけたら中日に三試合連続完封食らった記憶がある
知り合いは完全試合全部二桁失点してた
日曜の先発がことごとく糞だったはず
この年はウキウキで三連戦出かけたら中日に三試合連続完封食らった記憶がある
知り合いは完全試合全部二桁失点してた
日曜の先発がことごとく糞だったはず
152:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:45:44.05 ID:4KOJnd85a.net
琢朗「ブラウンが四年掛けて作った一軒家を3ヶ月で更地にした」
しゃーない
しゃーない
153:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:45:47.91 ID:PvNPcSBE0.net
いうてこの頃もベイルシュルツルイスで外国人投手はぼちぼち良かったけどね
格段にレベル上がったのはやっぱりルイスからか
格段にレベル上がったのはやっぱりルイスからか
169:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:50:19.21 ID:eVth+5aIM.net
ま、ドラ1投手が即戦力で使えて
ドラ2以降の野手も数年でものになって
そんなんが5、6年続いたら
どんな暗黒チームも強なるやろ
ドラ2以降の野手も数年でものになって
そんなんが5、6年続いたら
どんな暗黒チームも強なるやろ
174:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:51:30.42 ID:4KOJnd85a.net
当時の自分には悪いが末永とか天谷とかでポジってる時点で優勝なんて無理やわな
丸や誠也とは次元が違い過ぎる
丸や誠也とは次元が違い過ぎる
194:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:56:44.43 ID:eVth+5aIM.net
>>174
他にポジれる要素なかったんやからしゃーない
どうせ試合は負けるし
よかった探しの精神やぞ
他にポジれる要素なかったんやからしゃーない
どうせ試合は負けるし
よかった探しの精神やぞ
197:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:57:18.60 ID:zdKEmydla.net
2010ノムケンの時は大竹離脱ルイス帰国はあったけど2008-09が惜しかったのもあって割と期待されてたと思う
199:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:58:01.51 ID:8atQ7vE00.net
2011年ドラフトで楽天と日ハムが野村指名してればまた違ったのかな
岡山出身明治大卒の野村を星野が指名するのでは…と広島ファンがビクビクしてた気がする
岡山出身明治大卒の野村を星野が指名するのでは…と広島ファンがビクビクしてた気がする
218:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:05:01.86 ID:ZSzhTm0cM.net
半端な育成をして育成したとかほざいてる奴らは広島を見習ってほしいね
ほんまに育成しかないチームは最低でも2年は暗黒になる
平均すりゃあ5年はかかるだろ
別に負けまくってた広島が良いとは言わんが、50打席与えたくらいであいつは結果を出さなかったとか失笑ですわ
そんなんなら育成なんかしなくていい
ほんまに育成しかないチームは最低でも2年は暗黒になる
平均すりゃあ5年はかかるだろ
別に負けまくってた広島が良いとは言わんが、50打席与えたくらいであいつは結果を出さなかったとか失笑ですわ
そんなんなら育成なんかしなくていい
233:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:09:48.27 ID:KgSlIfUp0.net
>>218
おう和製大砲の育成方法教えろや
ちな鷲
おう和製大砲の育成方法教えろや
ちな鷲
240:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:11:03.92 ID:oG5AUxKNa.net
梅津とか中継ぎで試合出て
打席立って出塁したら盗塁してて笑ったわ
打席立って出塁したら盗塁してて笑ったわ
241:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:11:07.84 ID:8atQ7vE00.net
丸は2010年くらいからスタメンで出てたな
ハマスタでの初HRでポジポジしてたわ
菊池はマエケン先発で3エラーした試合でよく二軍落ちしなかったと思う
ハマスタでの初HRでポジポジしてたわ
菊池はマエケン先発で3エラーした試合でよく二軍落ちしなかったと思う
249:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:13:30.08 ID:Ddn77DMH0.net
>>241
キムショーが同じくマエケンの試合で固めエラーしたときも「そういう日もある」とか言ってたんやけど
ノムケンは元内野手やからそういうドツボみたいな試合があるのはよくわかってるんやろ
キムショーが同じくマエケンの試合で固めエラーしたときも「そういう日もある」とか言ってたんやけど
ノムケンは元内野手やからそういうドツボみたいな試合があるのはよくわかってるんやろ
273:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:19:57.07 ID:exOloYY40.net
>>249
なおマエケン
※GIF

なおマエケン
※GIF

254:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:16:02.06 ID:ZSzhTm0cM.net
機動力(しかない)野球とかいう弱小の共通点
269:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:19:08.71 ID:nlKn39nGK.net
玉木 重雄 30登板 3勝1敗1セーブ 防4.70
小早川 幸二 46登板 0勝0敗1セーブ 防4.06
白武 佳久 26登板 0勝2敗 防6.37
井上 祐二 41登板 3勝3敗 防5.36
入来 智 6登板 0勝3敗 防9.00
前間 卓 32登板 3勝2敗1セーブ 防3.88
佐々岡 真司 49登板 5勝7敗23セーブ 防1.70
小早川 幸二 46登板 0勝0敗1セーブ 防4.06
白武 佳久 26登板 0勝2敗 防6.37
井上 祐二 41登板 3勝3敗 防5.36
入来 智 6登板 0勝3敗 防9.00
前間 卓 32登板 3勝2敗1セーブ 防3.88
佐々岡 真司 49登板 5勝7敗23セーブ 防1.70
272:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:19:49.49 ID:Ddn77DMH0.net
>>269
なんて懐かしいんや
なんて懐かしいんや
276:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:20:32.09 ID:AJKQ1KIVd.net
この頃はピッチングマシンもMax135キロで野手陣が皆速球打てなかった。
そりゃ勝てない。
そりゃ勝てない。
288:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:25:39.06 ID:uopP/yrip.net
弱小球団特有の無理矢理ポジる要素を探す時代
280:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:21:46.22 ID:R90nBBVE0.net
もともとカープのドラフトは独自路線で上手くやってたのに逆指名で完全に壊されたよな
膿が抜けきってまた復活できた
膿が抜けきってまた復活できた
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
こういうことだったんだなってのがよく分かる
この辺の流れは分かりやすいよね
コメントする